• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • アルゴリズムに支配されないために ——川上量生が語る「人類とインターネットの未来」

    2014-04-27 09:00  
    1
    いまや政治家たちからも一目を置かれ、今年の春に幕張メッセで開催したリア ルイベント「ニコニコ超会議2」では来場者10万人以上を動員するなど、日本を 代表する動画サービスに成長したニコニコ動画。その成功の秘訣はなんなのか、 ドワンゴ会長の川上量生さんにおうかがいしようとしたつもりが、話題は「人 類とインターネットの未来」という思いもよらない方向へ。「インターネット は人類を幸せにするのか?」。IT企業の経営者として、そしてひとりの人間と して、川上さんの独自性がよくわかる面白い対談になったと思います。今回再 録した「未来キュレーション」は30分番組だったので、2時間近い対話からかな りの部分がカットされています。今回は本編でも使われなかった部分も含めた 完全版です。

    記事を読む»

  • 【今話題の「マイルドヤンキー」とは?】津田大介の「メディアの現場」vol.118

    2014-04-19 14:51  
    220pt
    4月から消費税が8%となり、回復傾向にあった日本経済にブレーキがかかるのではないかと心配されています。そんななか、マーケティングの世界では「ヤンキー」に注目が集まっているのをご存じでしょうか。きっかけになったのは、今年1月に発売された『ヤンキー経済』という書籍です。本書では「これからの消費を担うのはヤンキーだ」という斬新な分析が展開されているのですが、具体的にはどういうことなのでしょうか。そこで今回は、『ヤンキー経済』の著者である博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーの原田曜平さん(@YoheiHarada)に、低成長時代のマーケティングについてお話を伺いました。

    記事を読む»

  • 【大瀧詠一がこだわっていたものとは】津田大介の「メディアの現場」vol.117

    2014-04-13 04:29  
    220pt
    2013年12月30日、歌手で音楽プロデューサーの大瀧詠一さんが急逝。突然の訃報に、多くのファンが悲しみにくれました。その後、四十九日となるタイミングで、J-WAVEの『JAM THE WORLD』では追悼の意を込めた大瀧詠一特集を実施。本メルマガの書評連載でもおなじみ、斬新な視点から日本のサブカルチャーを考察するフリーライターの速水健朗さん(@gotanda6)をゲストに迎え、大瀧さんが日本の音楽業界に残した功績について語っていただきました。

    記事を読む»

  • 【ビットコインに未来はあるか?】津田大介の「メディアの現場」vol.116

    2014-04-06 22:07  
    220pt
    世界最大の取引所「Mt.Gox(マウント・ゴックス)」の破綻を機に、日本でも大きく話題になったビットコイン。前回は「ビットコインの基本のキ」と題して、ビットコインが作られた目的やそのシステムについて解説しました。後半となる今回は、ビットコインの抱える問題、そしてそれに対する規制のありかたや電子通貨の未来について考えます。

    記事を読む»