• このエントリーをはてなブックマークに追加
“リングの現実”に殉じたNOAHの栄枯必衰■小佐野景浩のプロレス歴史発見
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

“リングの現実”に殉じたNOAHの栄枯必衰■小佐野景浩のプロレス歴史発見

2016-11-23 11:42
    3bdc466307b7638cf30314711a29cdfd57b5c9e4
    プロレスラーの壮絶な生き様を語るコラムが大好評! 元『週刊ゴング』編集長小佐野景浩の「プロレス歴史発見」――。今回のテーマは新体制が電撃発表された「NOAHの盛者必衰」!  イラストレーター・アカツキ@buchosenさんによる昭和プロレスあるある4コマ漫画「味のプロレス」出張版付きでお届けします!




    <関連記事>
    あやしい新体制! NOAHに何が起きているのか?■事情通Zのプロレス点と線
    http://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1133028



    <これまでの連載記事! クリックすると試し読みできます!>

    嗚呼、阿修羅・原……修羅ごときそのレスラー人生!!


    冬木弘道は「俺はやっぱり死ぬんだな」とニヤリと笑った…

    完全無欠のプロレスラー!! ジャンボ鶴田

    超獣ブルーザー・ブロディ

    【涙のカリスマ】大仁田厚の邪道プロレス人生


    癌に勝った絶対王者・小橋建太

    “プロレス巨大組織”NWAとは何だったのか?

    呪われたIWGPが最高権威になるまで

    悲運の闘将ラッシャー木村、耐えぬき続けた人生 

    燃える男、アニマル浜口――!!

    “天龍番”が感傷に浸れなかった天龍源一郎引退試合


    全日本プロレスを二度は裏切れない……」秋山準


    馬場死去、三沢離脱……その後の全日本プロレス

    ジョー樋口、和田京平…全日本プロレスを支えたレフェリーたち 


    我らが英雄ザ・ファンクスの凄み! 

    レスラーの野心が謎を生み出す……SWSに狂わされた男たち!


    「俺のほうがUWFより強い!」 誇り高き仮面貴族ミル・マスカラス

    プロレス史上最も過酷な闘い! G1クライマックス

    『週刊ゴング』の創刊と休刊まで……闘いのゴングはこうして鳴った!

    80年代タイガー、90年代ライガー! ジュニアヘビー級の歴史!!






    ――小佐野さん!NOAHの新体制発表には本当にビックリしましたね。

    小佐野 いやあ、ビックリしましたよ。まさか内田(雅之、元・全日本プロレス代表)さんが代表になるとはね(笑)。この件はNOAHの関連業者でさえも、新体制発表があった10月31日に聞いたそうですね。みんな知らなかった。

    ――新体制への動きは表面化していなかったんですね。

    小佐野 最近内田さんがNOAHの会場に来てたから「あれ?なんでいるの?」って感じだったんだけど(笑)。内田さんはW-1の会場にも来ていたくらいだから、べつにおかしことではないんですけどね。内田さんは永田裕志と仲が良かったり、プロレスが大好きなわけですから。

    ――しかし、よく話が漏れませんでしたね。

    小佐野 電撃決定なのか、水面下で動いてたのかはわからないけども。発表があった月曜日の東京スポーツには記事が載ったけど、水曜日発売の『週プロ』には載っていなかった。月曜日発表なら締切的には囲み記事くらいはギリギリで入れられたはずですが、『週プロ』は確認作業ができなかったからでしょうね。

    ――『週プロ』もカバーできないほどの極秘計画だったという。

    小佐野 かつて新日本のオーナーがユークスからブシロードに変わったときも情報は表に出ませんでしたが、事業運営の話が外部に漏れたらマズイですよね(笑)。新日本がユークスに買収されたときもそうですよ。業界内では新日本はすでに経営破綻だという噂になっていて“Xデー”待ちだったところはあったんです。「さあ新日本はどうなる?」ってときにユークスが動いた。

    ――ユークスは株価にも影響がありますから、デリケートな問題ですね。

    小佐野 NOAHは発表があったばかりだから今後のことはおいおい動きが見えてくるでしょうけど、NOAHはあくまでも自主再生を目指していくということなんでしょうね。

    ――2000年6月に旗揚げされたNOAHは一時期は“業界の盟主”の位置に君臨していましたが、00年代後半から勢いを失っていきました。小佐野さんの目からはどう見えていたんでしょう。

    小佐野 NOAHは04年と05年に東京ドーム大会を2年連続で開催していずれも大成功させて、あの時期は“業界の盟主”という立場でしたね。一方の新日本プロレスはまだ格闘技路線で揺れ動いていて。

    ――PRIDEやK−1の格闘技人気の影響されて新日本は迷走してましたね。

    小佐野 格闘技に対抗できるのは、NOAHのまっとうなプロレスしかなかったんですよ。とくに小橋建太の鉄人時代の時期。「プロレスがなんでもありでやったらこうなります!」というとんでもない試合をやってたし、それはご存知のとおり全日本時代の四天王プロレスが下敷きにあって、NOAHになってからは全日本では一話完結だったものがストーリー性のある展開になった。

    ――四天王プロレスにひと味加わったわけですね。

    小佐野 その始まりは秋山準なんです。全日本末期からNOAH旗揚げ直後の秋山の言動は、とにかく尖っていて刺激的で。「一話完結のプロレスはこれで終わりです」とキッパリ宣言して「頭が柔軟じゃない人はこの団体では生きてはいけません」とまで言い切っちゃったわけだから。全日本末期はいかんせん行動までは移せなかったんですが、NOAHになって爆発したんです。

    ――新日本との対抗戦も勝手に動いたから実現したんですよね。

    小佐野 そう(笑)。秋山と永田の絡みから新日本とNOAHがつながっていくんですけど、あの動きは秋山のフライングですからね。

    ――あのときの対抗戦は新日本が完全に手玉に取られてましたね。興行が苦しかったのでNOAH勢に頼るしかなかったのかもしれませんが……。

    小佐野 それくらい新日本は弱ってましたからねぇ。全日本と対抗戦をやってたのに、今度はNOAHともやるという。だから当時のオーナーだった猪木さんは面白くなかったんですよ。馬場さんの流れをくむ全日本やNOAHの力を借りないといけないのか?って。

    ――猪木さんは「俺が切符を何枚売ってると思ってるんだ!」という言い回しで自分の力をアピールしてましたね(笑)。

    小佐野 あの頃の新日本にはマッチメイク委員会という組織があったけど、凄く大変だったと思う。猪木さんの推す格闘技路線と、従来のプロレス路線をどう噛み合わせるかので。

    ――ドーム大会とかビッグイベントになるとマッチメイクはいつも混乱してましたねぇ。

    小佐野 新日本のイッテンヨン東京ドームで秋山vs永田のGHC戦をやったときがありましたよね。

    ――永田さんが大晦日の『猪木祭り』でミルコ・クロコップに負けたあとですよね。

    小佐野 そうそう。新日本でGHC戦をやるって凄いことですよ。だってIWGPが最高権威の世界なんですから。
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。