• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 31件
  • 門前進行? 副露進行?

    2018-08-21 12:00  
    110pt
    久々に鳳凰卓を打ってみました!完全復帰はもうちょい先ですが、おそらく ロッソ で挑むことになりそうです。これは門前進行ですか? それとも仕掛けていきますか?門前進行 → 5ブロック+好形変化の種副露進行 → 5ブロック+打点アップの種序盤はこのような残し方を意識しましょう。この手は仕掛けるつもりなので打点アップの種であるを残しを打ちます  この牌姿なら門前進行も狙って打です。お、って思うじゃないですかー結果は出来すぎなんですけど(笑)序盤の構想序盤は牌効率をベースとした牌の残し方よりも将来どのようなアガリ形を目指すかで残す牌を決めましょう!門前進行? 副露進行? まずはこの方針から考えて見てください。この手は誰しもではなくを切ると思います。ピンフや三色、手役が丸見えですものねー  ではこの手ではどうでしょうか? これも同様に打とします。門前進行 → 5ブロック+好形変化の種とする理由を考え
  • やりすぎかも委員会 vol.2

    2018-08-20 12:00  
    110pt
    Q・テンパイ取らずにホンイツ狙いに変更しましたがやりすぎでしょうか?やりすぎとはいえない と判定します。現状アガリやすいテンパイとはいえないので、ここは大きく狙ってみましょう!Q・トップ目から親リーに追っかけたんですがやりすぎでしょうか?やりすぎとはいえない と判定します。ラス目とは大差ですのでリーチで全く問題ないです。Q・トップ目から8p、4sと押しました。やりすぎでしょうか?やりすぎかもしれない と判定します。この巡目ですので押したくなるところですがここは天鳳。ラス目との点差を考えたら、ここで放銃はちょっと痛いですよね?Q・テンパイを崩しましたがやりすぎでしょうか?やりすぎとはいえない と判定します。シビアな判断ですね。良いと思います。Q・白を押しましたがやりすぎでしょうか?やりすぎである と断定します。対面の待ちはかなり限定されています。しかも放銃したらハネマンから、それでも押したほ
  • 本日休載

    2018-08-19 11:00  
    3
    今日は雀王戦Aリーグ第9戦、残すところ後8半荘!同卓者は 仲林、橘、たろう、角谷 です誠に勝手ながら本日は休載とさせていただきます。本当に申し訳ありません。

    記事を読む»

  • 牌譜は最高の教科書だ

    2018-08-18 12:00  
    110pt
    牌譜の見方 では、今まで自分の牌譜を見るやりかたを紹介してきました。今日は他人の牌譜の見方を紹介します。天鳳IDログ検索を使って、見たいプレイヤーの牌譜を検索します。windows版では左下のplayer欄をクリック。手牌を表示 にチェックが入っていたら必ず外してください。実戦同様の環境で牌譜を見ることこの状態で この人がどう打つか? を見学するのではなく自分ならどう打つか? というのを考えながら進めていきます。深く考えなくてもいいですよー 反射的に答えましょう。うーん・・・ 打5s!違いましたね(汗 違う理由は何となくわかるじゃないですかーほーん・・・ タンピンとの天秤にかけるのね? この欲張りさんめ!※青字は個人の感想です理由がわからなかったら後回しです。メモしておいてパッパと先に進めてしまいましょう。あ、そうそう! 実戦同様ですからツモ番が来る前に何を鳴くかも事前に考えておくのが良い
  • 親番での工夫

    2018-08-17 12:00  
    110pt
    親のリーチドラ1はコスパ最高!親のメンピンは大体5000点!とは言ってますが、親番ならリーチドラ1で十分とか親番ならメンピンで十分とか、そういったことを主張しているわけではないのです。現状タンヤオドラ4です。親ですので12000打点は十分ですが素材も十分 この牌姿、この巡目であれば――更なる打点、更なるアガリやすさを目指してテンパイは外すでしょう。チーテンの12000、これも打点は十分ですが素材も十分でスルーして――結局はこんな結果になりました。選択Aの分岐 12000(50%)18000(20%)ハズレ(30%)選択Bの分岐 12000(20%)18000(30%)24000(10%)ハズレ(40%)ハズレの少ないほうを選択したいなら選択Aです。期待ポイント最大を目指すなら選択Bです。どちらを選んだほうが有利でしょうか?消極的なミスを減らすこと親番でこそ積極的に打点を狙うべきなのです。親
  • 特南の歩き方 牌譜添削version

    2018-08-16 12:00  
    110pt
    今日の牌譜添削はBさんです。Bさんの改善点は ちょいちょい行きたがるところ ですね。例えばこのシーン。1枚切れの北なんて、ほとんど安全牌みたいなものかもしれませんがこの手、将来的に勝負になるんですかね??ここは素直に2s連打が良いと思います。ペンチャンやカンチャン待ちの可能性を軽視しすぎ確かに3pは両面待ちには当たりませんが・・・この手はどうでしょうか? 粘ってテンパイに取れそうですかね?筋の打8pですが、西家のリーチには通りそうでも、南家のリーチにはどうでしょうか? カンチャン、シャンポン、警戒したほうが良いでしょう。さて、どうしますか?これは完全に 行きたがり症候群 ですね。他に打牌候補が無いから仕方なく・・・ といったわけでもありません。粘るメリットが少ない手牌、粘るメリットが少ない点数状況において粘ろうとすることが 行きたがり症候群 ということです。確かに比較的安全度が高い9pです
  • リーチの好形率

    2018-08-15 12:00  
    110pt
    ドラの役牌切りは要警戒対象だと思います。しかしながらこのようにアガリが欲しいような局面であれば――中張牌のくっつきの種を持ち、ドラをリリースすることもあるでしょう。その結果くっついた牌によって、愚形リーチになってもおかしくないのです。早いドラ役牌切りに赤有りという傾向はあると思います。しかし早いドラ役牌切りだからリーチの好形率が高いと考えるのは、いささか過剰反応のような気もします。もちろん警戒は必要ですが、警戒しすぎるのも考えものです。対して中張牌のドラ切りは少し意味合いが違います。例えばこのシーン、ドラではありませんが上家はを切ってきました。浮き牌の比較ならドラやドラそばを残すことが圧倒的に多いたとえばとの浮き牌、どちらを残すか?ということであれば、ドラがであるなら必ずのほうを残します。つまりこの後上家から手出しされる牌は浮き牌ではなく、手牌の関連牌である可能性が高いということになります
  • やりすぎかも委員会 vol.1

    2018-08-14 12:00  
    110pt
    Q・の場況が良さげなのも込みでプッシュしました。やりすぎでしょうか?やりすぎかもしれないと判定します。を打ったことがやりすぎとは思いません。一旦現物の打としなかったことがやりすぎだと思います。確かに誘惑の要素が多いですねー。ラス目の親ですので押したくなる気持ちも十分わかりますが巡目と3着目との点差を考えると、とりあえず現物を打ちたいですね。このイーシャンテンだったらのテンパイ抽選を自ツモ+上家の河とダブルで受けられるので、プッシュが見合うかもしれません。Q・直近で出る下家からのは見逃そうと思うのですがやりすぎでしょうか?やりすぎかもしれないと判定します。確かに対面から出るとトップ確定のアガリとなり上家のライバルから直撃できると、オーラスはかなり有利になるでしょう。では下家から見逃しした後、自分が望む結果になるのが100点満点だとしたら下家から見逃さない結果は何点になるでしょうか? 大体80
  • 特南の歩き方 牌譜添削version

    2018-08-13 17:00  
    110pt
    今日の牌譜添削はKさんです。だいぶ上達しましたね。特上卓ではもう実力上位だと思いますこの巡目に引いた孤立のドラ。さてどうしますか?打点アップの種として残しておきたい気持ちはよくわかりますが―― (牌図A)理想を描く構想力も大事ですが、理想を見切るタイミングも大事です。Q・何巡目まで引っ張ったほうが良いですか?という質問を受けることがあります。こういうのは〇〇巡目まで―― と基準を設けないほうが良いと思います。今切って「ロン」と言われないタイミングで(牌図A)でドラを切って「ロン」と言われるイメージが湧きますか?僕は全然湧かないですが、Kさんはどう思いますか?僅差のオーラスです。この状況ならばドラにくっついての変化よりも安全牌の9sを抱えたほうが有利と判断します。ドラの4mは切ってしまいましょう!ここでドラの7sをリリースするのもありだと思います。ただし今までの例よりもリスクは高めですのでも
  • 特南の歩き方 牌譜添削version

    2018-08-12 12:00  
    110pt
    今日の牌譜添削はBさんです。Bさんはまず、仕掛け判断、手役狙いを修正しましょう。まずこの仕掛け、これは良いですね。現状両面×2のイーシャンテンですが、ホンイツに向かえば確実に打点は上がりますし、アガリ率もそれほど落ちません。 ドラ例えばこんな牌姿ならを仕掛けず、門前リーチ狙いが良いと思います。む、これは何を狙ったのでしょうか?打点を狙う必要が無い局面なのでアガリやすさを求めてホンイツにしたということでしょう。果たしてアガリやすくなっていますかね? ほう、これは――チャンタを狙ったわけですね。このほうがアガリやすいと思いましたか? 打点は上がっているといえますか?アガリやすさがほとんど上昇しない上に打点は門前進行に比べて確実に下がります。却下で(牌図A)これは小三元狙いでしょうか? かなり難易度が高そうです。微妙ですね。僕ならを切ってを重ねた時だけホンイツにします。仕掛けの基本3大原則とは・