-
七段坂奮闘記 52
2016-03-31 12:00110ptオーラス3着目、北家とは8200点差です。これっぽっちもよくない4s単騎。なぜこれを曲げるのか?というと――狙いはツモ、または対面からの直撃。脇からでも裏2条件で倒しますか。直撃を取れそうな待ちになるまで待ちますか?そもそも直撃を取れそうな待ちとは何でしょうか? そんなに多くないですよね。ツモれそうな待ちになるまで待ちますか?や、ツモれそな待ちって・・・・所詮は単騎待ち、そんなに大差ありませんよ。ドラや赤引きを待ちますか?それを引くまで、せっかくのテンパイがアガリ放棄です。だとしたら――1回でも多くアガリの抽選を受けたほうがマシでしょう。3巡待ったとして、3巡内に4sをツモる可能性は9%弱もあります。どちらの偶然に期待したほうが良いか? という話です。手変わる可能性が高かったり、脇からの出アガリでも条件を満たすなら待ってみるのもいいでしょう。でもチートイツは難しいです。この条件下であればツ -
七段坂奮闘記 51
2016-03-30 12:00110pthttp://live.nicovideo.jp/watch/lv257642983特南の歩き方、本日21時~です!何を切りますか? 5ブロック絶対主義の人は2m3mと落とすでしょう。それで正解です。全く問題ありません。(牌図A)では僕が敢えて不正解の打牌をしているのかといったらそうではありません。これでも正解といえるのです。 (牌姿B)序盤の何切るとは、将来の構想力を問う問題でもあります。(牌図A)と(牌姿B)や引きのつまらないイーシャンテンになる可能性は同じです。ここで打4p。(牌図A)のメリットはどの両面が埋まっても必ずSクラスのイーシャンテンになることです。 (牌姿B)(牌姿B)のメリットは、イーシャンテン時にテンパイの受け入れが広がることです。先制リーチ率を上げるため、完全イーシャンテン形を目指すのが5ブロック打法の真髄。(牌図A)はBクラステンパイの可能性を減らしSクラステンパ -
Q&A
2016-03-29 12:00110pt(牌図A)Q・4sポンの時点で、トイメンドラ3の2副露、上家2副露+加槓とやる気が多そうですが、これは子でもプッシュしていますか? 対面の火力、自分の打点と愚形を考えると降りてもいいかもと思うのですがこのシーン(牌譜)のことです。対面と上家はやる気MAXに見えますね~さて、プッシュというのはこの2mのことでしょうか?それともこのドラ9pのことでしょうか?まず自分のことを考えましょう。打点は2900点で愚形ですが、アガれてもおかしくないとは思いませんか? 次に2mと、9pの危険度です。僕は両者の仕掛けとも、役牌の出の早さからタンヤオではないかと思っています。9pはほぼ安全牌のような感覚で切りました。3mが全見え、初牌の2mは放銃してもおかしくないですね。しかしその前に、そもそも上家と対面はテンパイしているのでしょうか?基本その1 よくわからないときは自己都合優先、相手の手牌を考えないことわか -
Q&A
2016-03-28 12:00110pt前雀王鈴木たろう氏のセリフです 動画2:12~自信満々に見えますか? 確かに自信の裏付けからくるセリフでしょう。しかしこのセリフの裏にはもうひとつ、深い深―い意味があると思います。考えもせずに否定するのはどうなのか?ということです。僕も人の牌譜をよく見ます。牌譜を見る際は「僕ならこう打つのになー」という主張はとりあえず置いておきます。自分ならどう打つかではなく、この人は一体何を考えて打ったのか?ということを考えながら見ています。その打牌選択が正しいか、考え方が正しいかという検証も後回し。とりあえず理由がわかるまでじっくりと考えます。本人と考えが一致してなくても良いのです。ぶっちゃけた話、その打牌が誤打だとしてもとりあえず考えます。理由を考える過程において新たな発見があるかもしれません。どーしてもわからなかったら諦めても構いません。しかしたいして考えもせず、自分の主張と違うからといって、すぐ -
七段坂奮闘記 50
2016-03-27 12:00110pt下家はドラ1mの早切りでした。ダンラス者なら未だしも普通の点数の人が序盤に切ったところで「ん?早いかも?」とは思いません。むしろ鳳南は「ドラは早めに切る」がトレンド。このようにひとつだけの情報で相手を警戒するようなことはないということです。ではこのケース、ただの役牌ポンならそこまで警戒しませんしただのカンチャンターツ落としならそこまで警戒することはないでしょう。打9p → 打7pこの場合、7pを切った時に引いてきた牌が何かわかりません。打9p → 東ポン →打7pしかし東ポンを挟んだカンチャン落としの場合ターツオーバーから選択したあと、ポンで一手進んだという情報ということです。更にこの7mチーで分かること。とターツがあれば、ペンチャンの方を先に払うのがセオリー。でもそうしなかったということはのような複合形からのチーか、或いは――マンズを残したほうが良い手役絡みということがわかるかと思います -
特南の歩き方 vol.39
2016-03-26 12:00110pthttp://live.nicovideo.jp/watch/lv257134533明日の生放送は――ロッソ 昇段戦かな( ̄▽ ̄)このアカウントは何段になっても特上卓で打ち続けます。昇段を目的とするアカウントではなく、記事を書くのが目的のアカウントです。そして実績を作り、記事の信憑性を上げることも目的としています。目指せ!特南1000戦安定段位no.1! しいて目標を立てるとすれば、このあたりですね~。基本その64 2列目 リャンシャンテン→イーシャンテン の仕掛けはGO!ちなみに僕は、受けの手応えが良ければ仕掛けないことも多々あります。しかし基本は?と問われたら、大体はGO!と思っても間違いありません。自分の捨て牌は1列目ですが、もう終盤に差し掛かろうとしています。「相手の速度に合わせる」って聞いたことがありませんか?実は僕、これが大嫌いなのですが渋々です。ええ、渋々。 2列目としたのは -
特南の歩き方 vol.38
2016-03-25 12:00110pt基本その23 見えている超高打点には超絶ケア下家のアンカンはハネマン確定です。普段はダマテンをケアしませんが、超高打点確定に対しては対応しましょう!勝負するなら見合うべき手牌で勝負するということです。例えば7pをチーして、打赤5sの東バックとか―― これで赤5sプッシュとか――いや、麻雀を舐めるのも大概にしましょうよ! という話です。ダマテンをケアしないのはテンパイも不明、打点も不明だからです。テンパイが明確だったらケアするのと同じように、打点が明確だったらケアしますよね。基本その202 見合わない勝負は徹底的に避けるべしたとえ黒5sでも同じです。キッチリ対応しましょう!東ポンの4-7p待ちなら、待ちの良さでギリギリ見合うか?といったところです。下家はダブ東にドラ3です。目に見えている超高打点ですね。この3mは前々巡に鳴かれていません。ついつい甘えたくなるのですが――間に手出しが入ってます -
七段坂奮闘記 49
2016-03-24 12:00110pt上家は9mをチーして打7pでした。「チー出しのまたぎ筋は危険」つまりこの場合は5-8pが危険というのはあまりに有名な話ですが、チー出しのまたぎ筋は――という覚え方もまた危険なのです。問題の答えを知るのではなく解き方を覚えること。つまり「チー出しのまたぎ筋は危険」である仕組みを覚えることが大事です。 ポン何を切りましょうか? かを切るのが最善手ですね。を切ったったとして、テンパイするために有利なポン材であるを引っ張るのも最善手かと思います。相手が最善手を打つ前提ならば「チー出しのまたぎ筋は危険」になるのが自然ということ。この仕組みを理解した上で考えますと――西家が打ったにポンの反応がなかったので、北家がで持っていた可能性がほぼ否定され、この場合は「チー出しのまたぎ筋は危険」とはならないことになります。これも有名な話ですね。なぜ危険なのか?その仕組みが理解できていれば、こうしたアドリブも利くの -
特南の歩き方 復習編3
2016-03-23 12:00110pt基本その2 何となくダマテンにしないことこれは 超重要項目 です。多くの特上民が抱えている闇の部分といっていいでしょう。先制リーチに迂回していましたが、ここで偶然テンパイしました。上家の仕掛けも気になるところではありますが――問答無用でリーチ、これができない人が多いです。よーく考えてみてください。親のピンフドラ1をリーチしないほうが良い局面って、一体どのような局面でしょうか?5800は最安値です。ツモれば7800、裏ドラや一発で12000。平均打点、いやアガリが5800以外になる分布のほうが多いのは間違いありません。マンズが高いから―― 仕掛けが嫌だから―― いやいやいや!もっとシンプルに考えましょう! 待ちも両面、打点負けすることもありません。とにかく、曲げない理由を先に頭に思い浮かべたりとりあえずダマテンにして―― という悪癖からは今すぐに脱却しましょう!リーチのリターンを少なく見積も -
七段坂奮闘記 48
2016-03-22 12:00110pt配牌がこう。7mや中を切るのがマニュアル選択ですが――まだ1巡目です。こうしてみてはいかがでしょう? 狙いはわかりますよね? ホンイツ役牌ドラ1 です。こうした選択に抵抗がある人もいるでしょう。その気持ちはよーくわかります。だって、狙ったことがなければ成功した経験もないわけですから。トップ目だから―― 親番だから――しかしまだ東1局、だからこそ狙うのです。ここで勝負を決めてやりましょう!しかし、いつまでも夢見る子供ではいられません。巡目の経過とともに、ホンイツの成功率は低くなってくるのも事実です。バーサーカーモードと賢者モードは巡目によって使い分けましょう。というわけで少し早いですが賢者モードに移行です。テンパイですが自動アガリは押さないでください。まだこの巡目、7mが出てもツモってもアガりませんから!生放送のお便りで何を切るか?という話がありました。打でいいでしょう。そのかわり5巡目なら
1 / 4