• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 31件
  • 【Mリーグ】解説のお仕事

    2019-10-31 18:00  
    今日の記事は「麻雀の解説」について書きます。みなさんもMリーグの解説を聞いて、ふと疑問に思ったことがあるかと思います。この記事を読んで、その疑問を少しでも解消できたり解説の仕事について、少しでもご理解いただけたとしたら幸いです。■目次 1. 放送ルームの設備について 2. 並列思考の難しさについて 3. 解説者の見落としについて4. 解説者の人選や解説の内容について
    1.放送ルームの設備について
    放送ルームにはこのような大きなモニターが設置されており、実況、解説は常時この画面を見ながら行います。これだけの設備があれば見落としようがないじゃないか?と思う人もいるかもしれません。お気持ちはよくわかりますが実際に解説をしてみると、そう簡単なものではないと気づかされます。2、並列思考の難しさについて
    並列思考とは2つ以上の事を脳で同時に処理することです。比較的簡単な並列思考もあれば、とても難しい並
  • 【Mリーグ】「丸山奏子育成計画」とは

    2019-10-30 12:00  
    110pt
    10月29日は新人Mリーガー丸山奏子のデビュー戦だった。おそらく優秀な観戦記者(zeRo)が色々書いてくれるだろうから※参照記事・丸山奏子、奇跡のジャイアントキリング!このブログマガジンでは少し斜めくらいの角度でかなりマニアックな視点で丸山のデビュー戦を振り返ってみたい。丸山奏子育成計画とは――詳しくは下記の参照記事をご覧いただきたい。参照記事・越山監督インタビュー人は勝手に育ち、勝手に強くなるものこれは持論だが、人に教わって麻雀が強くなることはないと思っている。もちろん麻雀の戦術書や戦術ブログ、動画等を見ても強くなることはない。大事なのは吸収すること教わって「ああ、なるほど!」と膝を打ったとしよう。上手くなったような気がするじゃないですか。それはたぶん気のせいでうまくアウトプットできるようになって初めてほんのちょっとだけ強くなる。つまり教わっても結局は本人次第ということだ。しかしながら育成コーチの3人は変態 いや失礼、個性の権化みたいなプレイヤーばかりだ。全部吸収しようとすると彼女がパンクしちゃうかもしれない・・・・牌譜このシーン、丸山は持ってきたを手の内に留め 
  • 第12章 天狗の鼻が折れた時

    2019-10-29 12:00  
    110pt
    ・エピローグ・第1章 お1人様でも安心・第2章 鶏が先か、卵が先か・第3章 アルバイト・第4章 デビュー・第5章 時間泥棒・第6章 都会のオアシス・第7章 待遇と出会いと・第8章 麻雀で食う・第9章 麻雀のプロ・第10章 洗脳・第11章 酷使新しい職場は東風戦だった。東風戦は後藤に連れて行ってもらって以来ちょくちょく遊びに行くことはあった。刺激的で超楽しいルールだった。だが東風戦のお店で働いてみようと思うほど、当時の僕は腕前に自信が無かったのだ。まずは段階を踏んで―― と思い、0.5から1.0のお店へ転職。3か月勤めて手応えはあったし、ディープな客層に対する耐性もついた。やれる、十分戦えるはず―― だった。遠藤「木原さん、従業員募集してますか?」遠藤(仮名)が入ってきたのはオープンしてから少し経ったころだった。以前より面識はあった。最初に働いていた雀荘で何度か打ったこともある。(なんだかショボイ麻雀を打つヤツだな・・・)そんなイメージだった。少なくても強いなんて全く思っていなかった。 
  • 本当にそうか? 拡大解釈された読みのセオリー

    2019-10-28 13:30  
    110pt
    最近決定戦やMリーグを視聴してて気になったリーチ宣言牌がだからは通しやすいですね~という解説。この主張の根拠は――このような牌姿からわざわざは引っ張らないでしょう? というもの。確かにこの牌姿ならは引っ張らないし――このようなくっつきのイーシャンテンから打を引いて待ちになることも考えにくいです。何と比較して通しやすいのか リーチ例えばこんなリーチに対してどうしてもかを通さなければならないとするじゃないですか 
  • 牌譜の見方 予想することが大事

    2019-10-27 16:00  
    110pt
    Q・手出しツモ切りってどれくらい見てますか?この質問メチャクチャ多いですね。まずはっきり言っておきたいのが――ヒントを得られなければ手出しツモ切りは見る意味が無いせっかく手出しツモ切りを覚えていても有効活用できなければ無駄な労力ということです。ヒントがわかれば自然に覚えられるようになる相手の牌姿が特定できるようになれば自然と手出しツモ切りにも興味を持ち始めるはずです。いつか有効活用できるその時のために今これからやっておくべきことは牌譜のチェックです。 
  • 【Mリーグ】徹底検証・瀬戸熊は本当にあれで良かったのか?

    2019-10-26 12:30  
    110pt
    牌譜ベタオリ何切るです。藤崎、魚谷の仕掛けは日向のリーチ前でした。・藤崎の手出しは16秒少考後に選ばれた牌・魚谷はをスッと手出しです。魚谷はテンパイかもしれませんが藤崎はノーテン濃厚いづれにせよドラが全て見えいますので警戒しなくて良さげです。中筋のじゃね? と思わなくもないですが、ここではを選ばなかった理由よりも、この局どうあるべきだったかを検証します。放銃シーンや手詰まったシーンだけを取り上げて何を選択すべきだったか? では検討したことにはならないみなさんも後悔が残るような打牌があったら第1打から振り返って考え直すようにしてみて下さい。決定機に何を選択するか? と考えるよりも、きっと実のある検討になると思いますよ。 
  • 【Mリーグ】見逃し判断

    2019-10-25 13:30  
    牌譜1位とは6500点差、3位以下とは大差で迎えたオーラス。瀬戸熊はラス目の親から出たを見逃しツモアガリに賭けましたが、結果はアガれず2着で終了しました。裏ドラの偶然に賭けたほうがよいかツモアガリの偶然に賭けたほうがよいかよく裏ドラに期待するのを「運任せ」ツモアガリに期待するのを「自力決着」といいますがいづれにせよ不確定要素、つまり偶然に変わりないのだからツモ期待も裏ドラ期待と同様に「運任せ」と考えて間違いありません。ツモ期待も裏ドラ期待と同様に「運任せ」と考えて間違いありません。超大事なことなので2回も言いました。※参照記事・裏ドラ期待は立派な戦略【裏ドラ確率について】136(牌の総数)-51(見えている牌)=85(見えていない牌)条件を満たす裏ドラ表示牌は上記12種類 =2929/85 = 34.1%(裏ドラ確率)ただし他家は基本的に自分に不要な牌を捨て必要な牌を残します。ランダムに積
  • 1回も放銃していないのに負けた?

    2019-10-24 16:00  
    110pt
    1回も放銃してないのに負けたよ~みなさんもこういう愚痴を聞いたことがあると思います。不幸アピールですね。不幸アピールは単なる承認欲求の1つです。アピールしているほうも大多数は本気で言ってるわけではないと思います。ただの「構ってちゃん」なので、あまりマジレスするとかえってそっちのほうが「痛い人」扱いされてしまうので気をつけましょう。でも中には なんで俺だけ?? と本気で思っている「痛い人」もいる・・・・かもしれませんね。~ Bさんの場合 ~この半荘、1回も放銃していないのにラスでした。ラスを引く原因となった決定的なミスがあったわけでもなく結果的にはメチャクチャツイてなかったことは間違いありません。 
  • その仕掛け、本物ですか?

    2019-10-23 15:00  
    110pt
    牌譜上家の仕掛けはチー打でした。手出しの後、ポン打です。更にポン打で3副露です。あの仕掛け、本物ですか? それとも偽物ですか? 
  • 【Mリーグ】自分らしく打つとは?

    2019-10-22 12:00  
    110pt
    自分らしい麻雀を打ちたいと思います――「自分らしさ」とは一体何だろうか? 自分が思い描く「自分らしさ」と、他人がイメージする「自分らしさ」は得てして違っていたりするものだ。~黒沢咲の場合~「セレブ打法」という名から、優雅な手作り高打点志向の強い打ち手を想像する人が多いだろう。実際にその通りである。ただ「黒沢らしい」といえば聞こえは良いのだが――