• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 30件
  • Q&A 押し引きの優先順位

    2022-09-30 13:00  
    50pt
    掲示板では皆様からの質問をお待ちしております。押し引き  対リーチ押し引き、対副露押し引きどうすべきか? 難しい局面って多いですよね。手組、構想 消極的だったかなー・・・ やりすぎかもなー・・・どうすべきか? 悩んだ牌姿は少なからずあるはずです。読みのアプローチ相手の手牌を自分はこう読んだのですが再現度が高い読みか否か。8割方当たっているか否か?遠慮なく投稿してみて下さい。そして、投稿された質問に対して僕以外がレスしてくれてもいいんですよ!ただしレスする際は、選択した理由を必ず書いてくださいね。来月からMリーグが始まりますが―― 
  • 【Mリーグ】新戦力予想・仲林、渋川は活躍なるか?

    2022-09-29 13:00  
    50pt
    U-NEXT PIRATES  仲林圭KADOKAWAサクラナイツ 渋川難波両者とも麻雀スキルは非常に高くMリーガー上位クラスと比較しても遜色ないと予想する。新戦力分析・U-NEXT PIRATES 鈴木優ただ、鈴木選手の場合もそうだが過度に期待されすぎな傾向はあると思うので今日の記事では2人の懸念点も挙げていこうと思う。 
  • リーチの特徴

    2022-09-28 13:00  
    50pt
    リーチの絵面だけで変則待ちとか字牌が打ちづらいのでは・・ と判断する人もhttps://www.nicovideo.jp/watch/so39451672孤立牌優先順位の法則を考えましょう。対面のリーチで特に変わった点があるとしたらの手出しと、リーチ宣言牌のくらいなものです。・ソーズの下ブロックがあって・ピンズの上ブロックがある普通のメンツ手である可能性も十分あります。 リーチもしもこの河でが手出しだとしたらピンズの下ブロックがあるメンツ手というよりも何か手役を狙っている河という印象を受けますね。123三色かもしれませんし、チャンタ系かもしれない。あるいはチートイツかもしれません。というわけで、あのリーチには変則手、手役狙いを疑う要素は少ないと判断します。実際は厳しい待ちでしたが・・・下家リーチの特徴は、何といっても赤含みのカンチャンターツ払いですね。赤切りでドラトイツを疑うべき切り順ツモ
  • 【Mリーグ】先行公開、Mリーグ順位予想

    2022-09-27 15:00  
    50pt
    昨シーズンの優勝予想は2番手赤坂ドリブンズを大きく引き離して渋谷ABEMASが圧倒的1番人気でした。今年の優勝予想はいかに??YouTubeアップ前に先行公開と――僕の独自予想も発表します! 
  • 判断要素の優先順位を考える

    2022-09-26 13:00  
    50pt
    親番で5巡目にテンパイ。変化も豊富な牌姿だがどうするか?打牌選択の最終的な目的は より良い順位を獲得すること であり、「打点」とか「待ちの良さ」とか「点数状況」とか「他家の動向」とか「場況」などは、目的を達成するための判断要素に過ぎない。ここでは「打点」「点数状況」を最重要判断要素として取り上げリーチを選択する。2番手の選択、打テンパイ外しとは僅差だと思う。僅差の選択時に、他の判断要素を考慮して決定する時もある。判断要素の優先順位を考えるメインの判断要素を「待ちの良さ」だったり「他家の動向」だったり「場況」にするのはおすすめしない。あくまで選択Aと選択Bを比較して僅差だと思った場合の判断要素として考えた方が良い。例えばドラ無しの手牌だったとしよう。いくらの「場況」が良く見えたとしてもテンパイ外しの一手になるし ドラドラ1含みでも「打点」に不満があるなら打テンパイ外しを選択することをおすすめ
  • 点数状況判断のスキル

    2022-09-25 18:30  
    50pt
    麻雀5大スキルの1つ「点数状況判断」南場に入ったから局進行重視 とか着順落ちのリスクがある相手には放銃しない とか自分視点中心の判断も大事ですが他家予測も「点数状況判断」の大事な大事な要素です。オーラス、上家からリーチが入っています。マンガンは耐えますが、ハネマン放銃だとラスENDです。どうしますか?天鳳なんだから気合オリだろ!!いや、安全牌が無いから渋々押すねと考える前に、下家のリーチを「点数状況判断」のスキルを使って予測しましょう!よーく見てください。下家の条件は何ですか?ハネマン直撃? 倍満ツモ? その可能性はありますが打点のレンジを予測せよ2600リーチで東家直、ツモなら1300-2600以上条件西入狙いの可能性も十分考えられるのではないでしょうか?判断要素A ハネマン放銃を避ける判断要素B 安全牌が無いから押す判断要素C リーチの打点レンジは広い判断要素D 着順アップとなると、判
  • 【雀魂】熱闘!王座の間! vol.11

    2022-09-24 15:00  
    50pt
    上図のイーシャンテン、ドラのを切るか切らざるや?頻出のシーンですね。みなさんも一緒に考えてみて下さい。(牌図A)ドラ切りのメリットは?ドラ切りが早ければ早いほど鳴かれにくく、放銃になりにくいのは間違いありません。また、ドラを切ることによって他家の警戒心を煽ることができるかもしれません。つまりこの手牌で、早めのドラ切りは失点機会を減らすことにフォーカスした選択といえます。しかしながらドラを鳴かれてしまうことによる失点リスクも、無視できない程度にあると思います。順位点の大きなルールはドラ切りも有力な選択肢対面はドラ切りです。雀魂は順位点が全て素点は順位を獲得するための1つの手段に過ぎません。ちなみに対面がどんな手牌(牌図B)からドラを切ったかというと、このリャンシャンテンからでした。競技麻雀などでポイントの累計を競う場合や順位点が少ないルールだとドラの早切りはNGですが雀魂ルールならドラ切りも
  • 倦怠期の話

    2022-09-23 12:00  
    50pt
    今日はRMUクラウンという大会に出場してきます。今日トーナメントを2回勝って、明日トーナメントを2回も勝って、明後日もトーナメントを2回勝ってようやくベスト8ですね。先は長いですが、精一杯頑張ってきます!今日の記事は過去記事を加筆修正したものです。長く麻雀をプレイしていると「倦怠期」が訪れることは誰しもあると思う。初めて雀荘で働いた時、あれほど楽しかった麻雀も、初めて東風戦で打った時、あれほど刺激的だった麻雀も――刺激によって脳は快楽を覚える。脳へのご褒美も何度か繰り返すたびに、色あせて感じるようになってしまう。人間は記憶を積み重ねることによって、刺激に慣れ、また新たな刺激を求めようとする生き物なのだと思う。ゲームに飽きるのではなく成長を実感できなくなるから飽きていくたまーに僕が配信で言ってることは梅原大吾氏のパクリです(笑)成長を実感できる瞬間っていつだろうか? きっと多くの人は、成果が
  • 他家の行動を予測せよ

    2022-09-22 15:00  
    50pt
    南3局、ダブをポンしてイーシャンテンです。みなさんは何を切りますか?、、、が打牌候補に挙がると思います。この中で1つだけ選んでほしくない牌があります。それは何でしょうか? 
  • 【Mリーグ】新戦力分析・U-NEXT PIRATES 鈴木優 2

    2022-09-21 13:00  
    50pt
    昨日の続きです。2着目で迎えたオーラス、マンガンツモ条件です。マンズの場況も若干良さげなので、を打たずにを打ったほうが良さそうです。マンガン確定でダマテンに受けます。ここまでは良いとしてラス目である対面の仕掛けをどう見るか?