• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 30件
  • 残す牌の意味を考える

    2021-06-30 12:40  
    50pt
    さて何を切りますか? これはほとんどの人が正解できるでしょう。残す牌の意味を考えるを残した時の有効牌はを残した時の有効牌は引き引きはほぼ互角でも―― ツモ ツモ引きと引きの時の牌姿に差が出ます。(牌図A)ではもう一つ問題を出します。 何を切りますか?こんなのに決まってんだろう!!まあ怒らずに聞いてくださいよ。正解は方針に則って残す牌を決めているかどうかです。今回は切りですね。(牌図A)の時と違ってドラも赤もありません。を残してターツができたとしても打点の無い役無しテンパイの可能性が少しだけ上がるだけです。先制リーチを打ちたい方針であればを残します。しかし愚形の役無し先制リーチを目指さない場合は、役有りを目指してを残してください。方針と残す牌が一致していれば問題なしです。逆にいえばテキトーに字牌から切り出すとか、端牌を切り出すとか方針を何も考えずに残す牌を決めていたら何を切ったとしても不正解
  • 牌姿ありきで考える

    2021-06-29 13:00  
    50pt
    ※今日の記事は過去記事再掲ですここに6人のアガリ率、放銃率、副露率、リーチ率のデータがあります。全員鳳凰民でキャリアは2000戦以上、成績の良い順に並べています。これで何か分かることはありますか? 例えばAさんとBさんを比較するとAさんは手数が多いタイプ、Bさんは門前志向で守備型、ということくらいは予想できます。
    しかしAさんとBさん、この2人の成績は非常に似通っていて、雀力的にほとんど変わらないといって差し支えないレベルです。成績の良い順に並べている―― といわれて、Aから順に成績が良いと思い浮かべた人。まんまと引っかかりましたね。実は右から順、つまりFのほうから成績が良い順に並べているのです。つまりこのようなデータだけを見て、麻雀の内容に関する改善点を見出すことは難しいということです。FさんがAさんに対して「副露率を下げてみれば――」とか、FさんがBさんに対して「アガリ率とリーチ率を上
  • 簡単にオリないために (ツモ番キャンセル)

    2021-06-28 12:00  
    50pt
    トップ目で迎えた南3局です。テンパイしていましたが、親リーチを受けてしまいました。この後の未来を予想してみてください。ピンズかソーズの無筋を引いてきたら大体オリそうだ・・・ですね。待ちも特別良くありませんしドラ及びドラまたぎの無筋や、ソーズの無筋は迂回してしまいそうです。ツモ番キャンセルを活用してみましょうというわけでここは上家から出たをポンしてみます。自分のアガリ牌をツモるよりもおろされてしまう牌を引かされる確率のほうが高いですからね安全牌を2枚も消費してしまって大丈夫?もちろんポンのリスクはありますね。この場合は打として単騎に受けますが上家がタンヤオっぽい仕掛けなのと下家が持っていたら打たれてもおかしくない牌です。この局を流せばだいぶ勝率は違います。少しだけリスクを負う価値があると思いませんか?リーチの現物待ちだからって簡単に出るわけがないよ!それは安全牌に余裕がある時だけですね。麻雀
  • 【Mリーグ】敗れた者、そして去る者

    2021-06-27 12:00  
    50pt
    EX風林火山ニューメンバーオーディション残念ながら木原は負けました。今まで応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。これにて私のMリーグ挑戦は終了です。これからは別の道で麻雀プロとして認められるよう活動を続けていきたいと思います。今後もよろしくお願いします。KONAMI麻雀格闘倶楽部が前原プロ、藤崎プロの両名に対し、来期の契約を結ばないことを発表しました。セガサミーフェニックスが和久津プロに対し来期の契約を結ばないことを発表しました。Mリーグ3年目にして初の自由契約選手となります。 
  • ネット麻雀が普及したことで失われたもの

    2021-06-26 13:00  
    50pt
    僕が本格的にフリー雀荘に通い始めた頃はネット麻雀が全然普及してない時代でした。いや――インターネットすら普及していなかったw初めて買ったノートPCは超低スペックでも25万円くらいしたし当時はダイヤル回線で、使えば使うほど通話料と同等の料金がかかった。当然インターネットカフェみたいなものもない。ゲームセンターは脱衣麻雀だけで、MJも麻雀格闘倶楽部もなかった。そんな環境だから、麻雀を打つ機会といえばフリー雀荘に行くか、セットで麻雀を打つくらいしかない。ネット麻雀が普及していない時代は鬼打ちがデフォルトわざわざフリー雀荘に行って2~3半荘で帰る人は少なかったと思う。セット麻雀だって全員の同意が無ければ止めることができない。僕も例外なく鬼打ちを経験しているメンバーになる以前にも何度も徹夜マージャンをやっていたしメンバーになってからは強制的に鬼打ちだ。月に300半荘以上を何年も何年も続けて打ってきた
  • テンションの低さと技量不足の話

    2021-06-25 12:00  
    50pt
    対面のポン。あの捨て牌相、が2巡目に打たれていることから、何かの手役絡みが予想できる。のチー、これでホンイツもトイトイも否定されたと考えてよいだろう。のポン。、のターツがあったとしたら残りは・・・テンパイした。は現物、は無筋しかしドラまたぎの両面待ちなんて当たらないだろう。そんな普通の手なら、2巡目のはもっと引っ張るはずだから。そう思いながらもこの時は――を切った後に、後引きのケースもあるかもなー・・・と、切りリーチをした。これは第2回fuzzカップの実戦譜だ。我がチームは敗退濃厚だった。ここでトップを獲ったところで焼け石に水だろう。そんな低いテンションで挑んでいるものだから678の三色も見落としているし雑に現物を切ってテキトーにリーチをしている。こんなの切ってダマテンだろうが!いや、普段から似たようなミスをしているからを勝負できないしまあいいや・・・と、より良い選択の追及をサボっている何
  • アガリ率は何%?

    2021-06-24 12:00  
    50pt
    アガリ率は大体20~23%くらいなもの75%以上はアガれないのだから守備意識のほうが大事
    こういう話を聞いたことがありませんか?別に間違っていることを言っているわけではありませんがもしもあなたが他人にこのような指導をされたとしたらあなたはその人に守備意識が相当低い人だと見られている可能性が高いです。アガリ率は大体20~23%くらいなもの――というのは、トータルのアガリ率の話であって 牌姿A   牌姿B牌姿Aと牌姿Bでは明らかにアガリ率は違います。牌姿Aの時に大体アガれないのだから安全牌を持つように勧める人も牌姿Bの時になると全く違うことを言うはずです。わかりますか? 牌姿によって戦略を変えるのが正しい考え方です。アガリ率は配牌から意識しない配牌は大体みんな3~4シャンテンくらいなものです。よっぽど酷い牌姿なら話は別ですが配牌から守備を意識するのは得策とはいえません。配牌は全然でしたが、この
  • Q&A

    2021-06-23 13:00  
    50pt
    Q・こういう鳴き手でブロックは足りているが、役牌バック待ちのターツ以外で良形が確定しておらず役牌を鳴くと守備力が皆無になる手牌について、6巡目までの平場だと基本的な方針をどうされているのでしょうか? 多分、1000や2000だと連続形じゃない単なる中張牌だとそれより字牌を優先した方がバランスがいいということだと思います。 それが例えば3900以上でも同じですか?それとも中張牌を優先されますか?この場合だと、のシャンポンは、それなりに好形変化も見込める受けですので孤立の中張牌は不要と判断します。 チーこれなら中張牌を残したくなりますがそもそもこれほど悪い牌姿なら、最初から鳴かない気もしますね。また3900点なら、なおさらを残してもう1役つけ、マンガンを目指したくなりますね。Q・これはもう中途半端なことはせず中抜きするぐらいに完全に降りた方がいいのでしょうか? こういう低打点そうな仕掛けが早い
  • 特南の歩き方 牌譜添削version

    2021-06-22 12:00  
    50pt
    今日の牌譜添削はAさんです。2回目ですね。役牌バックで仕掛けました。ブロック数は足りているのでを残して孤立数牌を切ったほうが攻守のバランスが良いと思います。これはを切ってもを切ってもを切っても差が付かなそうな素材ではありますが――たとえばこのシーンです。使いのターツができたところで嬉しくないと思います。これも使いのターツは構想外なのでは?序盤は構想外の牌を切れ!打点アップしないターツ候補は不要どのような覚え方でも構わないです。普段からそういう意識で残す牌を決める癖をつけましょう。下家が3副露した瞬間です。そこへ、と並べていきました。これは敢えて打ちにいっている感じなのでしょうか?もしもチー出しの側だけが危険ゾーンと思い込んでいるのなら間違いです。3副露目が愚形だったのでこういう形で持っていたケースも十分考えられます。フリテンのテンパイでプッシュです。テンパイ収入は大事ですが、打点不明のリー
  • カンチャンか?シャンポンか? 後筋効率の話

    2021-06-21 13:00  
    50pt
     チー ポン昨日のお便り。カンチャンに受けるか?シャンポンに受けるか? という質問でした。今回の記事では判断の基準となる点を紹介します。アガリ率の差と変化の差の比較カンチャンとシャンポン待ちの比較では、主にこの2つの要素を考えます。上の例題はタンヤオですので一旦シャンポンに受けてを引いても良い変化とは言えずまた、456の三色があるのでを引いても待ちにするので、この場合はどちらでも良さそうと判断します。ドラ チー ポンドラは基本的に出にくいですからこの場合はアガリ確率の差でカンチャン待ちにします。このように明確な差がある場合だけ間違えなければOKです。 チー ポンこれは変化の差でシャンポン待ちにします。を残してツモの両面変化よりシャンポン待ちにしてツモの両面変化が優秀だからです。リーチの場合 牌姿Aリーチする場合は後筋効率を考えましょう。後筋効率とは?リーチ後にツモ切った牌または他家が通した