閉じる
閉じる
×
今日の牌譜添削はPさんです。3回目ですね~。
今日は「守備意識」の話を中心に記事を書きます。
「守備意識」というワードから、みなさんは何をイメージしますか?
危険牌先切りとか、安全牌を持つとか
安全度の比較とか、オリ判断とか・・・・
もちろんそのイメージは合ってます。それ以外にも――
安手のアガリも守備の内
結果的に他家のアガリを防ぐわけですから
これも立派な守備意識の1つです。これはちょっとやりすぎかな~
さて、どうしますか?
打としたならば、前巡に高打点ルートを狭めている
わけですから、素直にはポンテンに取ったほうが良いと思います。
安手のアガリも守備の内
ですね。僕は4巡目に打っちゃうけど(笑) そこはお好みで~
ペンリーチで5200以上ならまだわかりますが
これでは打点が不満なので好形重視で打ですかね
好形重視もある意味守備意識なのです。
これはどうですか?
そ、そうなんですねー
通ってる無筋の本数とか気にしたことはあ
今日は「守備意識」の話を中心に記事を書きます。
「守備意識」というワードから、みなさんは何をイメージしますか?
危険牌先切りとか、安全牌を持つとか
安全度の比較とか、オリ判断とか・・・・
もちろんそのイメージは合ってます。それ以外にも――
安手のアガリも守備の内
結果的に他家のアガリを防ぐわけですから
これも立派な守備意識の1つです。これはちょっとやりすぎかな~
さて、どうしますか?
打としたならば、前巡に高打点ルートを狭めている
わけですから、素直にはポンテンに取ったほうが良いと思います。
安手のアガリも守備の内
ですね。僕は4巡目に打っちゃうけど(笑) そこはお好みで~
ペンリーチで5200以上ならまだわかりますが
これでは打点が不満なので好形重視で打ですかね
好形重視もある意味守備意識なのです。
これはどうですか?
そ、そうなんですねー
通ってる無筋の本数とか気にしたことはあ
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/29田幸選手の話