閉じる
閉じる
×
Q・まだ差を広げたい状況ですが、カンに手応えがなくリーチ棒で着落ちするので、ダマにして良形変化は曲げるつもりでした。木原さんならどうしますか?
待ちは全然自信ないですし、ダマテンのままでも
1局進行の価値が高い点数状況ですが、これは曲げたいですね。
付加価値の大きさを考える
南2局ですから2着をキープしたまま
1局進行させる価値が非常に高い局面です。
しかしだからといって4巡目に両面×2の
タンヤオドラ1イーシャンテンをチーテンには取らないでしょう。
ダマテン時とリーチ時の比較
アガった時のラス回避率、連対率、トップ率は
それそれぞれ圧倒的大差でリーチ時が上と予想できます。
大差のリターン > アガリ逃し、失点のリスク
付加価値があまりにも大きすぎるのでリーチせざるを得ない
といった感じですね。
先ほどよりも局進行の価値が高い南3局です。
良い仕掛けですね。打としたのもナイス判断です。
対面のリーチにで迂回しました
確かに
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/24放銃パターンを意識せよ
- 2024/11/29田幸選手の話
コメント
コメントを書く
ありがとうございます!
迷いがちなリーチ判断だったので勉強になりました。
戦いづらいリーチにちょい押ししていくのは苦手な部分なのでこれから頑張ってみます。
木原 浩一(著者)
いつもありがとうございます
上を目指すなら微プッシュも大事な判断です。危険度も吟味して押し引きを判断しましょう!