-
次回配信予定
- 2025/02/18【Mリーグ】トップを逃す一打
- 2025/02/27田幸選手
【雀魂】ここが違うよ?玉の間編 ラス回避で意識すべき点
南2局3着目、ラス目の親とは13200点差です。
役有りのカンチャンテンパイをしましたが――
ここはリーチを選択します。(牌図A)
ラス目の親がオリないだろうから愚形リーチは嫌だなぁ・・・
と思った人、正しいリスクの捉え方です。
ラス回避が第一目標ならば、ダマテンも有力な選択です。
ラス回避だけで満足か?
ラスペナルティが大きなルールでも
上を目指してはいけないってことはないでしょうよ。
2着目と3800点差、トップ目と8600点差
点差的にも上を目指して、先制ならリーチを打ちたいです。
ただしダマテンも有力です。
リーチとは互角くらいだと思うので
親が早そうだと感じる捨て牌相
ならば、その時はダマテンにすることも考えます。
今度は3着目で迎えた南3局です。
下家にドラのポンが入ってます。
ドラポン 44200
東家自分 11600
西家4着 07300
北家2着 36900
さて、何を切りますか? 何も考えずを打った人は順位戦の
-
雑感
Grokによる要約
岡田紗佳がMリーグのリポーター伊藤友里に対して不適切な発言をしたことで謝罪し、その後伊藤が体調不良を理由にリポーターを降板したことが話題になっています。
岡田紗佳は2025年1月にMリーグの試合後のインタビューで伊藤友里アナウンサーに向けて不適切な発言を行い、後に謝罪しました。 伊藤友里は2025年2月15日に体調の回復の見通しが立たないことを理由にMリーグのリポーターを降板しました。
短い感想なので読まなくて良いです。
-
【Mリーグ】ふとしの押しと、ふとしのオリ
2軒リーチと仕掛けに挟まれた堀選手の手牌です。
さて、みなさんは何を切りますか?
※堀選手のnoteです
無料部分だけでも面白いので読んでみて下さい。竹◯房にお金が入って僕に一銭も入ってこないなんて許されるはずがない!
確かにww クソワロタw
2軒リーチに挟まれた渡辺選手です。
打点は高いが愚形残りのイーシャンテン
1枚切れすら打たず、ベタオリになりそう・・・
渡辺選手はを選び、痛恨の放銃となりました。
現物のがありましたが単騎にしか当たらない
、しかも2人の河を見ると、単騎待ちのようには全く見えません。
2枚切れの字牌を切って、最終的に
テンパイをとろうとしたら地獄に落ちた感じでしょう。
これは仕方ないかな・・・
内川選手の進行です。
僕だったらチートイツ一本に絞り
2枚切れのを残して打
としていました。
そうすると、やや単騎待ちもケアされるような
河になり、渡辺選手もが止まったかもしれません。
ギリギリまでメンツ手の
1 / 1320
次へ>