-
週刊アベマズ 16/80
2018-10-21 13:15110pt園田 賢 赤坂ドリブンズドラフト1位36歳独身(バツ1) 10年前は僕の部下だった男の話をしよう。牌譜南3局、トップを狙う東家園田はこのイーシャンテン。下家の前原から打たれた7sにポンをかけタンヤオへ向かった。ちょっと悩みそうな局面ではある。しかしながらこれだけなら特筆する場面でもないのだが、なにせ園田のポンは――メチャクチャ発声が早いMリーグは選手の発声もマイクで拾っている。発声が早い=事前の準備がしっかりできている ということでもある。今度見る機会があったら、まるで空中で声をかけているかのような園田の高速ポンに是非注目してほしい。東家園田と北家石橋の仕掛けに挟まれた白鳥の手牌はこうだった。南3局、ラス目でオーラスを迎えたくない白鳥は上図のイーシャンテン(牌図A)手牌に留めた8pは危険を察知してというよりも下家の石橋に対して絞るという意味合いのほうが強かっただろう。巡目的にもアガリが期待 -
対副露押し引き判断
2018-10-20 12:00110ptやりすぎかも委員会でも度々出てくる 対副露押し引き判断 過去記事でも何度か取り上げましたが、大事なことなので改めて記事にします。※参照記事 黒髭危機一髪理論 応用編 ゾーンディフェンス上2つの記事がベースの考え方です。牌譜東家の仕掛けはをポンして打でした。1枚切れとはいえ、ダブを直前にリリースしています。役牌がトイツなのに―― と考えると若干評価が高めになりますね。若干ですが・・・・続いての仕掛けはをチーして打です。続いて、と手出ししてきました。はからチーしたブロックの残骸でしょうか?は5巡目に切ってあり、のほうが安全度は高い。にもかかわらず残しているということは、間違いなくは手牌の関連牌です。が手牌の関連牌ならばブロックの残骸であるは残さないでは引っ張るはずです。が待ち牌の関連牌 例えば みたいな形で残っている可能性は少ないですね。を先に切りそうなものです。仮にがとのスライドだとしたら、 -
やりすぎかも委員会 vol.12
2018-10-19 12:00110ptQ・親リーに赤5sはやりすぎでしょうか?やりすぎとはいえない と判定します。この点数状況的にはあまり向かいたくない親リーチですがラス回避の決定打、ハネマン亜両面テンパイなら大体見合うと思います。ただし、やりすぎとはいえませんが、僕はポンしないっすね。・巡目的に遅く、アガリ確率が低い・景色的に悪い亜両面待ち、アガリ確率が低い・親リーチの好形率が高そう、放銃リスクが高い・1mが通ったことにより、ベタオリ失敗確率が低くなったやめる理由もたくさんあります。まあどっちが良いかわからんっすね。Q・ドラ西を切って立直はやりすぎでしょうか? やりすぎとはいえない と判定します。リスクはそれなりにありますがラス目とこれだけ点差があり、この待ちなら勝負する価値はあると思います。・8s切り黙聴の選択もありなのでしょうか?8s切りリーチ、西切りダマテン、西切りリーチこの3つと比較しても、8s切りダマテンは劣る選択 -
見逃し判断
2018-10-18 14:00110ptトップ目が50000点、自分が47000点の2着目でした。残りの2人は当然ながら飛び寸前といった点数状況です。自分は2000点のテンパイ持ち点が1000点以下の人からアガリ牌が出ました。Q・あなたはアガリますか? それとも見逃しますか?この場合、誰しもが見逃すのではないかと思います。2着以下に落ちる確率が低いのならば、トップを狙ったほうが有利と判断するからです。東1局、3巡目にテンパイしました。リーチしますか? いや、誰だってこれはテンパイを外すはずです。牌譜6巡目にしてこのテンパイ、アガリ高確率状態といって良いでしょう。Aコース・ツモBコース・下家からロンCコース・対面からロンDコース・上家からロン最高はCコースですが、最低はBコースCコースとBコースの差は相当な差と判断できますね。加えてAコース、Dコースと、Bコースの差もそれなりに大きいです。Aコース・80点Bコース・60点Cコース・ -
新八段坂奮闘記 vol.13
2018-10-17 14:30110pt続き南1局チートイツとメンツ手の天秤、ソーズ部分がだと天秤になりますね。だとチートイツに決め打つことも多そうです。画像の打は誤打。よほどに手応えが無ければ手をかけませんね。打がミスというよりもを引いてきたらどうするか、事前に考えておかなかったことがミス。巡目的にもう決めておきたいところ。ドラ、赤が浮いていたらもうトイトイにすることはなさそうなので、ここで打としてチートイツへ。地獄単騎リーチか単騎ダマの2択。これはダマテンにしてたら、どのくらいポロリがあるか?によって決めそうです。今回はそこそこポロリ率が高いと判断して単騎ダマテンです。もう一枚が見えていたら、ノーチャンス率が高まるので単騎リーチしたいですね。南2局もうこの巡目からは安全牌を持ってドラをリリースする構えです。ただしドラの先切りが目的ではないということ。あくまで安全牌との比較ならば安全牌を残すということです。押す引き判断の時間で -
新八段坂奮闘記 vol.12
2018-10-16 13:00110pt今日は zeRo さんと一緒にMリーグの観戦配信をやりまーす( ´ ▽ ` )ノyoutube のほうでやりますので、良かったら是非!【お願い】僕がアップしているyoutubeの動画に気が向いたらポチッと高評価のボタンを押してやってください。や、いっそ気が向かなくても押してやってください(切実) みなさまよろしくお願いします!今日の記事は1半荘分細かく思考を話していきたいと思います。10/16 | 牌譜 | 鳳南喰赤 | http://tenhou.net/0/?log=2018101604gm-00a9-0000-88a08174&tw=1 1位 B:ロッソ(+46.0) C:=鷺森灼=(-17.0) D:Kizuner(-44.0) A:天神鳳位(+15.0)東1局クイタンMAX打法は2sです。僕はノーマル5ブロック打法で2pを打ちました。それぞれに長所があって、正直どっちが有利か断言 -
システマチックベタオリ講座
2018-10-15 12:00110pt牌譜さて問題です。下家のリーチに最も通りやすい牌を答えなさい。これは基本中の基本問題です。きっと多くの人が答えられるのではないかと思います。正解は です。が初牌、が2枚切れですのでもしもで待っているとしたら、前巡に切ったが変ですよね?さて問題です。下家のリーチに最も通りやすい牌を答えなさい。打8sリーチという手もありますがこの点数状況ではお勧めしません。しっかりとベタオリしたいところです。 → 切りリーチのパターンを覚えよう1・ ツモ2・ ツモとかですね。逆にいえばやが待ちになるケースも想定しなければなりません。3・ ツモ上2つの例に比べて、このケースは少ないかもしれませんがトイツに後引きですとか、手役を狙ったケースも考えられなくはありません。4・が暗刻のケースもあると思います。その場合は先に切ったやのまたぎ筋は通りやすいと考えられます。5・安全牌として全く無関係な牌を残したケース6・ -
週刊アベマズ 10/80
2018-10-14 12:00110pt相手選手によって打ち方が別人のように変わる――冒頭のインタビューで白鳥プロはこういった。セルフプロデュースのために、方針を明確に打ち出すのも大事なことかもしれない。・僕は簡単にオリませんよ押し引きの分岐点、そう宣言したからには押さなければ――・自分は門前リーチ主体で鳴き判断の分岐点、そう宣言したがゆえに仕掛けにくい――・多彩な鳴きを見てほしい多少無理目な仕掛けでも、そう宣言したからには鳴かなければ――・麻雀をサボらないは? サボらないってなんやねん! サボったことなんてないし!確かに麻雀の技術を一定ラインまで押し上げるため考え方を一旦型にはめて覚えるのは有効な手段かもしれない。赤が出るか? 黒が出るか? 単純確率では1/2。しかし当選確率を少しでも上げたいと思ったら――次に赤が出る理由を探すし、次に黒が出る裏付けを取る。理由、裏付けとなる根拠が、その場の状況であったり人読みであったりするの -
やりすぎかも委員会 vol.11
2018-10-13 12:00110ptQ・ダブ南を切ってしまったのですが、やりすぎですか?やりすぎとはいえない と判定します。南家の仕掛けはポン打(2枚切れ)でした。のトイツをでフォローしてないってことは―― 打今この瞬間は若干通りやすいかもー とか思ったりして例のように安全牌を持ちたかったケースもあるので、そうとも言い切れないかもだけど。Q・ラス目の立直に追いかけたのはやりすぎでしょうか? やりすぎとはいえない と判定します。やりすぎか? といえばそうでもありませんが僕なら押さないですねー。押すなら赤1くらいは欲しいかなー。Q・4s切り立直の選択はやりすぎでしょうか?やりすぎとはいえない と判定します。この選択はやりすぎではないのですが、投稿主さんは――ここでドラを切ってしまいましょう! この着順、この手牌、親番なら十分な勝負手です。勝負手目一杯。そう感じた瞬間、既にドラ切りは完了している。みたいな。Q・第1打にドラの中を切 -
理牌読みの話
2018-10-12 12:00110pt
2 / 4