閉じる
閉じる
×

Q・まずこの




この段階で考えるべく優先順位は点数状況ですね。
上家はマンガンツモ条件ですから、MINリーチ+1翻から。

予想できるので、このトライは良いと思います。
では仮に上家の着順アップがハネツモ条件だとしたら?
その場合+1翻だけのリーチをする確率がだいぶ下がります。
他家の着アップ条件も大事な判断材料
もしも自分が上家の立場だったら―― と考えることも大事です。
仮にも相手は九段まで上がって来たプレイヤーですから。
変なリーチが来る可能性は少ないですよね。

Q・先ほどと同じようにリーチしても8000打てる。あとトイメンはまだ張ってなさそうと思いました(マンガン条件で大体リーチしそう)。 リ
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2021/01/26特南の歩き方 牌譜添削version
- 2021/01/272020年度版 現役麻雀プロがガチで天鳳位を目指すブログマガジンが選ぶMリーグランキング 第8位
- 2021/01/282020年度版 現役麻雀プロがガチで天鳳位を目指すブログマガジンが選ぶMリーグランキング 第7位