• このエントリーをはてなブックマークに追加
Twitterについて(1,860字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Twitterについて(1,860字)

2020-06-15 06:00
    Twitterについての雑感を書きたい。

    Twitterは、非常に難しい立場に置かれている。世界中にインフラとして広まったが、逆に新たな禍を次々に生み出している。人々の分断を加速している。こういう事態は誰も予想していなかったし、Twitter社には「人をつなげる」という信念があるから、それとは全く異なる事態を招いているので、彼らも「なぜこうなったのか?」と頭を抱えていることだろう。

    人間には本能的に環境に適合しようとする強い強迫観念がある。これは多くの人が実は知らない。多くの人は、「人間は環境に抗おうとする」と考えている。あるいは、「自分は環境になかなか順応できない」と考えている。

    しかし、これは間違いだ。なぜそうした間違いが起こるかというと、人間にとって環境に抗うことがあまりにも希なので、それが目立つのである。目立つから、意識にのぼる。そうして、「人間は環境に抗うものだ」と考えるようにな
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。