新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
ブラック企業が生まれ、存続する本当の理由(2,572字)
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
歌犬さんはTwitterを使っています
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
キレッキレの素晴らしい内容に驚きました。ハックルさんのようにブラック企業を分析した考察は始めてです。って、競争考、毎日拝読していましたが、読めてなかったです。今日の記事のささり方は格別でした。いつもありがとうございます。
もう「国民安楽死センター」を早々に作ったほうが良いかもしれませんね。
それなら、全員殺さなくちゃいけないことになるよ! 一体何を言ってるのか・・・
うん?この記事は何か違う気がする。
う~ん?「使い潰す」ったってその人は死んでいなくなるわけじゃないでしょ?「働けなくなる」というだけで。そうなればむしろ社会負担は増大するような?
それに解決方法として示されている「競争意識を持つ」というのも、競争である以上絶対落ちこぼれる人は出るんだし、結局負けた人は路頭に迷うかブラック企業で潰されてねっていう図式になってしまうよね?必要なのは学歴とか就職とか、何かの範囲内で「無能」の烙印を押されてしまった人に対して、ブラック企業以外の救済措置を示すってことじゃねーの?
全部ではないけど、強く共感できる部分があるだけに、そして倫理的・道徳的にちょっと…な内容なだけになんとも複雑だわぁ(m´・ω・`)m
バブル期の生涯賃金ですら3億と言われてたのに生涯数億かかる・・・?
そりゃ会社の運営費とか税金投入とかあるでしょうけど、それだとお情けで3億稼がせてもらっていたかのよう。
一握りのエリートと彼らの産み出すイノベーションや納税にのみ価値があり、普通の人は全員お荷物だなんて傲慢もいいところ
iPhoneだって普通の人達が組み立ててるんでしょうに
若者にせよ、赤ん坊にせよ、老人にせよ、生殺与奪の権限があるのは60代あたりではないでしょうか?
つまり年上は年下をどのように扱ってもよいということなのではないでしょうか?
例えばアニメ作家は、今の60代が価値あるものと思っていないからそうなっているのでしょう。
一言で言えば、若者を抹殺したがっているのは、今の日本社会ではなく、今の60代です。
若者が無能→負債になる なんて前提からして間違ってる。最終的に赤字になると思うのならどうして導かないのか。
若者が無能と言うことはつまり上の世代が無能と言うことと同義、年功序列のこの社会を回してるのは上司たる老人達なんだから。問題なのは即戦力を求めるあまり若者を無能扱いするあなたのような存在じゃないですかねぇ。
若者が社会的に優遇されないのは選挙にいかない若者を優遇しても議員からしてメリットが薄いってだけでしょ。真に無能で社会に負担になってるのは働かない老人達、そして搾取することしか考えてない老人達。政治を取り仕切るのは老人達。あっ…(察し)と言うだけの話。だからと言って老人に消えろとも言えないから改善できないわけで
無能な老人は、本当に殺した方が経済的なのか?
それとも、何か別の解決方法はないのか?
彼らを活かすことはできないのか?
新興国の経済・工業の発展や機械・コンピューターの性能向上などのせいで、同じ仕事でも昔に比べて労働の価値が下がっている。
結果として昔は人数=パワーだったけど今は才能=パワーになってしまった。
人数が多くても意味はないし、むしろ質を高める意味でも選択と集中をしたい。
でもだからといって、簡単に人員を整理するわけにもいかない。
そのギャップに多くの企業が頭を悩ませている一方で、悩む必要がないのがブラック企業という構図ですかね。
>今の日本は「人口減少」状態にある。
>なぜそうなっているかといえば、それは意識的にしろ無意識的にしろ、多くの日本人がそういう社会を志向しているからだ。
うーん……?この当たりの論理の流れが少し不自然に感じました。
その二つは「=」で結びつけていいものなのでしょうか?人口が減少しているからといって、それを多くの人間が無意識的に歓迎しているわけでもないと思いますが……
てか産まれた原因は人口増。で存続出来た理由は人口過多による人権の軽視、政府が企業に行うべき指導の怠慢、企業による法律違反だろ。
若者が割喰うのは単純に社会総体で見て地位が低くて後出で数が少ないから
ツイッタで書かれたのはブラック企業が起こす問題点だろ、間違ってないし人口減ってんのに人口増時と同じことしたら問題になるに決まってんじゃん。
使えない若者云々は関係ないし、使えなくなった老人の強制退場なんて起きてないよ。
老人は寿命で緩やかにしか減らんし、下手に人口増やさなければ緩やかにブラック企業もそれにあわせて減少するよ
社会が歓迎云々じゃなくて、何も考えずただ怠惰に過ごしてる結果っていうのが妥当なんじゃないかな。
今の団塊の世代の怠慢を、そのままズルズル引きずってるだけだよ。
歓迎云々というほど、皆が周りのことを考えて動いているわけじゃない。自分のことしか見てないから何も変わらず、されたことをそのまま他人にするだけじゃないかなぁ
このオッサンいい歳こいて厨二病なの?
本当にマネジメントについて書いた人なのかなと、分析というより思想論、根性論入ってるし
ただ、経済より根性論ベースのスポーツに偏ってるのがらしいといえばらしいです。
ブラック企業の幹部・上司は、バブルでなければ生き残れなかった「昨日の主力商品」と「失敗製品」であり、
それらが上に立って判断を下せない、もしくは仕事の方針そのものが間違ってるツケが、
「開発製品」もしくは「シンデレラ商品」である若手に負債としてのしかかって、
「廃棄商品」と「計画倒れ」を量産してるのである。
「一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは、 一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れに勝る。」
という名言そのままだが、若手を使い潰して寿命を存続してるブラック企業の中の経営者たちも
自分で真綿で首絞めてるようなもので大変だと思う。
安楽死制度はよ。即効で死んでやるわ。自殺は面倒だからしねーよ?
ブラック企業はお茶が出ないからクソ、Q.E.D.
私もある程度共感した。それを真実と確認した時には、日本のためと信じて実行に移そう
パソコンが普及したおかげで技能による生産性の差が著しくなった
うちの業界の性格上そういう部分ばかり見るのかもしれないが
とにかく技術格差がひどい
単純な技術の差だけでなく頭の良さというか
ずる賢さをパソコンは大きく生産性の差にする
労働価値というモノサシが破綻している
この岩崎とかいうの、放送作家で秋元に師事してAKBプロデュースしてる人らしいね。
こいつが言う「無能な若者」を生産してる戦犯の一人で、その無能な人達に食わしてもらってる人が、
無能な若者は経済的に無駄だから殺すべきとは・・・・・・ほんと、”何様”ですか?(呆)
大手の工場を見れば分かるだろうが、
ほとんどが高度なオートメーション化で人が居ない。
数人の人間がPCのキーボード叩いて製品が出来て行く。
そして自動化が難しい職種は国内の人件費の高さから
海外へと出てゆきどんどん消えて行く事になる。
結局の所、機械や海外の人たちが日本人に変わって
仕事をしている訳だから、その分だけ日本の若者の
労働力がいらなくなるのは必然だ。
若者の就職先が無い、でも生きて行くには金が要る。
金を得るために入社条件をどんどん下げて妥協していく。
ブラック企業が存続できるのは、若者の妥協の結果だ。
若者が妥協せねばならい理由は、国内も含め世界の消費者が
日本人による生産を必要としていないと判断している事だ。
ブラック企業がなくならない原因は社会保障費の負担にあるんじゃないの?
年収500万円の正社員を2人雇うよりも、年収1千万円の正社員を1人だけ雇って2倍働かせた方が企業の負担が軽くなるからでしょ
ワークシェアリングがすすまないのと裏表の関係だと思うんだけど
暴論すぎてマトモに論じる気にもなれない。
クソとだけ言っておこう。
SHIROBAKOで金の問題にも触れて欲しかったわ
こんな記事を真面目に書いてる人がいる事にも驚きだけど、それ以上にこの記事をニコニコ運営がわざわざ取り上げたことに驚き。
貨物船と人間を一緒にすんなよ
せめてもの救いはコメント欄が反対意見ばかりなとこだね。
とりあえずNo.19の方でファイナルアンサー
どの時点で、どのような結果がだせれば無能な若者じゃないのだろうか。
無能な若者っていうワードの曖昧さ。
老人からしたら、若者なんてみんな無能だろうよ。
この記事の言ってることは間違いだと思うけどこの記事自体は意味があると思うかな。
ブラック企業って単語が出てきた瞬間脊髄反射的に叩けばいいって思ってる人たちが、改めて何が原因なのか考える切っ掛けになるだろうし。
まあ本は買わないけど。
無能な奴は殺されて当然・・・そう言ってるのかこの人は?だとしたらクズの極みだな。無能な人にも傷つく心はある。『人』と『物』を同一視している時点で、すでにお話にならないよ
要するに若者が効率の悪い労働してるからってことが言いたいんかな。若者がどの範囲のことを言ってるのかわからんけど、どんな業界でも若者はベテランに比べたら仕事の効率が悪いのは当たり前なんじゃないの?あたかも昔の若者はちゃんとしていたとでも言いたげだけど今も昔も若者は変わらないぞ。旧日本海軍の山本五十六も「年長者は若者は駄目などと言うな。若者に何が出来るかを見つけてやってくれ」って言ってるしね。昔からこんな記事みたいに若者の悪口をいう年寄りは多かったんだ。若者を真剣に応援してくれる年寄りが増えれば駄目な若者も減るんじゃないかね
年代にかかわらず無能は一定数いるだろ
問題は若者にばかりそのしわ寄せがきている社会の意識じゃないのか?
自分達も昔は若かったことを忘れて今の若者は~なんて言ってる人の話は何の参考にもならないね
ちなみにブラック企業が多い理由は複合的で複雑で一言で「これが原因だ!」っていうのはない。
理由のひとつとしては過剰なサービスや品質を要求する自己中心的なブラック消費者が増えてきてそれに企業が応えようとするからっていうのがあるね。団塊の世代にそういう人が多いらしい。
無能って言葉を良く使ってるけど、能力の有無なんて分野や価値観によってはいくらでも変わるでしょ。
この岩崎とかいう人の偏った価値観を本にして押し付けないでほしい。
ブラック企業がなぜ存続できるって、そりゃ一社単位で見た場合、ブラック企業が経済的に優れているからじゃん。
コストを削減したら利益はその分上がる。
それが人道とか労働法とかを無視してる、って話でしょ。
ルール違反してるんだから。サッカーでボール手で持ってタッチダウン決めるような得点認めてたらそんなチーム相手に勝てるわけが無い。普通はそこで審判が笛吹くんだよ。
は???
コイツの言う「優秀」ってのはどういう意味なの?
コイツの基準によればモーツァルトやトルストイですら「無能」になるんだが???
コイツのやっていることは立派な
「刑事犯罪の擁護」です
労働基準法違反には刑事罰が課されるので刑事告訴が可能です
皆さん覚えておくようにww
無能な若者を輩出してるのは他でもない
教導する立場にある大人であり、老人であり、社会
それなのに自身の教導不足を棚に上げてその責任を若者に転嫁
その無責任な代表と言える屑の中の屑がよくもまぁ偉そうな口叩けたもの
こんな真っ先に減らされるべき人間が生きてられるのも言論の自由がある日本だからこそ
この帽子メガネは日本に感謝すべき
それにだ、現状の無差別に若者と一括りにし叩くやり方じゃ
能力のある若者は息苦しくて海外に逃げちゃうよ?w
無能な若者は殺してしまったほうが社会的損失が少ない。ゆえにブラック企業は正しいのである、か。
こんなに人の心がない文章も久々に見た。
「無能」とレッテルを張れば殺してしまって構わないのか。六法全書にも憲法にも、そんなことは一言も書いてない。
法治国家にあるまじき明確なルール違反をどうして「正しい」と言えるのか。
まあ若者が多いニコニコでこんな記事を挙げてるあたり、炎上商法を狙ってるんだろうけどさ・・・
この記事は個人の思想の押し付けであって本質じゃないよね
古代遺跡からも今時の若者はなんて文が発掘させるくらい老人には若腿がダメに見えるもの
ブラック企業はインチキして利益出してる詐欺師みたいなものでそれが儲かるから存続してるだけ
問題はそれを許してる国側、ブラック認定されたら反則金億単位で取って国庫に入れればいいんじゃないの?
要はデフレで通貨価値が20年も変わらないから
若者を喰わせられないってハナシ
テメーはバブルの恩恵にあやかって生きてきたクセに・・・
たかが「日本銀行券」を絶対の価値に置くなよ
アタマイカレてるなw コイツw
健全な若者であれば、生活保護でもない限り何らかの仕事はしている訳だし消費もする。
それを曖昧な基準で「能力が劣るから国にとって負債」とか「その人が何も生まなければ、支出ばかりがふくらんで、大きな赤字となってしまうのだ。」とか言い切ってるけど、だいぶ頭おかしいと思う。
国にとっての赤字ってなに?
公務員とか政治家限定の話?
岩崎って人の個人的なモチベーションとか?思い込みって話?「国=岩崎のモチベーション」?
例え何も生まない人でも健全に身の丈に合った生活をしていれば、国に税金は払われる訳だし。
そもそも消費する人間がいるから、企業も存続できるんだよね?
それとブラック企業に居ても、「替えが利かない人種」は短期間で高報酬の別会社に引き抜かれるか転職するよ。
そういう人種に夢を語らせようとない企業は、将来の可能性すら無い真性ブラック企業と思うけど。
「高報酬であること」だけが幸せって訳でもなくて、「やりたい事が出来る」って幸せもあるし。人それぞれ。
あ~ズレてるね。
もっと単純。
競争力が「価格」の一点に集約されてしまったからこうなってるだけ。
社会というか、大半の国民の懐に金をねじ込めば解決する問題。
余程バブル時期の制御不可能なインフレが怖いと見える。
しかし、国家財政の黒字化はバブル時期でしか発生しないので、中途半端に公共事業を叩いて良識派ぶっている層を駆逐しないとダメ。その層が結構な発言力と票田になっているから舵を切れない。
事は単純だが、まぁ物書きらしいわな。複雑にして水増しして「オレはココまでわかって、誰も突いてないポイントをあぶりだしているんDAZE」文化人だの評論家だの責任を問われずに言いたい事逝ってる連中そのものの手口ですわ。
若者がどうかじゃなくて単に企業が利益最優先で行っただけだろ
企業には金が貯まるってだけ、妄想のひどい文章だ
完全な後付けだけど、無能な若者の損切りのくだりだけは同意した。
いちいち突っ込むのも馬鹿馬鹿しいけど、何かを納得した気になっている人は各パラグラフを要約してみるといい。論理的なつながりがないことがハッキリするから。
どんなマトモそうなコメント書いてても、語尾に「w」が付いてるだけでダメに見えるから不思議だ。
結論は分かるが、抹殺できないんだから自殺させるしかないわけで、自殺せずにヒキコになっちまったら、余計に生産力落ちないか? グダグダ文句言いながらも底辺でも良いから労働してもらってたほうが、使い潰すよりも生産面では良いと思うが・・・? あぁ、間引きたいのか。それが嫌なら戦えと。成程ね。
単にデフレなのに緊縮財政している政府のミス。
それを15年くらいやってる日本。
ブラックで薄給で若者を経済的に結婚から遠ざけて、少子高齢化を加速させ、さらに自殺問題や引きこもり対策
すらしない…
結婚制度がさらに、人口増加を押しとどまらせている
そりゃ、人口増えるわけがないw
これで日本人の人口増えたら、どんなな魔法使ったんだよwww
社会的な抹殺と、生物的な抹殺を混同している? 前者は損切りどころか負債を増やすことにしかならないですよ。ブラック企業といえど後者よりは前者のほうを大量に産出してるわけで。
「自分が正しい答えを知ってるから教えてやるぞ」という口調のものは、大概ロクな内容じゃない。この記事もまた然り。
ハア〜。
自分の視点が唯一正しいと思い込んでいる、視界の狭さよ、浅はかさよ。
文章を理解できてない人が多いみたいだから補足しておくけれど
この人の考え方は「若者を使いつぶすべきではない・損切りすべきでない」だよ。
ただし、一般論として社会はこのように動いているということ。
例えば日本という国を一つの企業体と考えた時、
「利益を生み出すという観点限定でみて優秀ではない者」の場合は
約80年間(この記事の場合は20歳の若者の残り60年)働かせるのにかかる経費(給料)よりも
産み出す利益の方が少ないと考えられる。
だからブラック企業という激務な部署に左遷して
退社(自殺や過労死)においやる作用が働いてしまうということ。
つまり、日本国という企業にとってブラック企業部門には
ダメ社員を退社させる価値があるということ。
この視点レベルで考えた時、
「ブラック企業は利益を求めているだけ」というのは極めてミクロ視点、
本質はもっとマクロ視点にある「ダメ社員の退社勧告」という価値があるということになる。
ってことだと思うんだけど。
で筆者の伝えたいことは単にこれが善悪などではなく、
現象として日本に存在してるということ。
この現象をなくすためには競争意識が必要(=この現象を無くしたい)
というのが筆者の真の意図。
この考えが正解かどうかは誰にもわからないけどね
無能な若者がいるとしてもそれを生んだのもこの社会なんだが。
あとブラック企業で大変な思いをしているのは、若者だけじゃないはず。どこまでが若者あつかいなんですかね。
責任転換はなはだしい。
新入社員を育て導くことは企業の社会的責任である。
>この問題の本質は、若者の競争意識の欠如にこそあるからである。
私はこの結論は間違ってると思うけど、それ以上に説明が足りない気がします。
ブラック企業で潰れる順番はまず「やる気があって能力もある人」から。
彼等は競争に敗れてブラック企業に行き着いたわけではないし、企業内での競争に負けたわけでもないんですよね。
仕事をすればするほど過大になっていく要求に潰れないためには、競争意識を捨てて手を抜くことを覚えざるを得ないというのが問題の本質であると結ぶのが正解かなと思います。
「能力の無い若者」という集団を仮定してる時点で1アウト。
「損切り」と言ってるけど、淘汰された若者を養うコストは社会が負担する訳で(筆者は『殺す』と言ってるけど)。
数年の激務で使い潰し、将来生み出す価値を0にするより長期間搾取する方が効率が良いでしょう。2アウト。
「使い潰す」以外の選択を~競争意識を~と言ってる時点で、若者を「淘汰」することを前提としてる。3アウト。
炎上マーケティングご苦労様です。
無意識に人口を減らそうと思ってるのではなく貧乏人男と不細工男と結婚したくないという女の身勝手
「無能か有能か」というよりも、俺は社会や若者に対して「時間が有るかどうか」だと思う。
若者はやっと労働を生産できるようになった年齢で、モラトリアムが長くなったせいで社会に出る年齢になっても自分に何の仕事が向いてるのかわからない人も多い。実際うちのバイト先でも数ヶ月経っても同じミスが目立つから暇を突きつけられた人もいるよ。でもその人にはまだ別の職業を選択する時間が「生物学的には」存在する。たまたまその人には前の仕事が向かなかっただけで、次の仕事は上手くやってくれるかもしれない。そういった月並みな表現だが「可能性」がある。
それをワンチャンだけ、ひどいとノーチャンスで有能だから生きろとか無能だから死ねと裁くような時間も余裕もない社会が寧ろ問題でしょうに。
真に「無能だから死ね」と突きつけるべきは生活保護とかに頼りきってる老人でしょう。あなたがたには高度経済成長期もあった。子供という労働力の再生産をする余裕もあった。年月に応じて給料が上がっていく制度があった。働いて死ぬまで困らない程度のお金を作る時間も土台もあった。それを賭け事や怠惰を理由に全部放棄しておいて苦しくなったら見ず知らずの若者に文句を言いながらぶら下がるなんて惨めな真似はしないで欲しい。そういった人たちは若いときに「人生は太く短く」とか思ってた手合いだろうから生き恥晒さずにさっさと死んで欲しい。
この論が正しいとしたら日本以下の教育・技術水準の国の人たちはそもそも生きる価値が無いというか、国そのものが消滅すべきみたいな話になるんじゃね?頭の悪い文章だなあとしか思えん。そもそも無能だから斬り捨てるとかいう効率至上主義こそ息苦しい世の中を作ってるわけであって、案外南の島のフルチン部族のが幸せかもよ
とーちゃん働いてJ( 'ー`)し育児等々で上手く回ってた社会、その上にあぐらをかいてた上様達
ジジババ別居 核家族化完了「後」に両親働かせる社会にしました
空っぽの家で誰が何をするの?
労働時間に対する給料がおかしいって話じゃないの?
> 無能な若者は、本当に殺した方が経済的なのか?
> それとも、何か別の解決方法はないのか?
>
> この問題の本質は、若者の競争意識の欠如にこそあるからである。そのため、若者が競争に正面から向き合うことこそ、本質的な解決につながると考えている。
いま多くの若者(特に無能な若者)は弱者であり、弱者は競争する力を元から持っていません。精神的にも、身体的にも。
高橋源一郎が『101年目の孤独:希望の場所を求めて』でも書いていることですが。
”わたしたちは、「弱い」存在として生まれる。赤ん坊は「弱い」。赤ん坊は庇護されなければ、僅かの時間も生きていくことはできない。そのことを、いつの間にか、わたしたちは忘れる。忘れて、自分が「強い」、自立した人間であると思いなす。そして、また、時がたって、わたしたちは「老い」衰える。「弱い」ものとなる。元に戻るのである。”
”だとするなら、「弱さ」とは、わたしたちがもともと持っている属性なのかもしれない。ただ、忘れているだけなのだ。いや、忘れさせられているだけなのだ。”
166ページより引用
いまの若者に必要なのは競争というより、治療や医療的処置だと思います。
医学的に言うと彼らに必要なのは、行動体力(活動・運動等を支える瞬発的な体力)より、防衛体力(耐ストレス性・免疫力・自然治癒等を支える健康維持的な体力)の強化なのでしょう。
ストレス大国・自殺大国などと呼ばれる日本に住む人々に対して、
医学業界は防衛体力の強化の必要性を説明しています。
例えば→http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000500/hpg000000423.htm
まだ職にも就けて無い若者を無能と断じて切り捨てるのか…(困惑)
すごいな、上の世代の皆様方は仕事で成長して行くのではなく若者の時から有能だったとは知らなかったなぁ?
ニートや生活保護みたいなヤツ等が
日本をダメにする
>>17 >>18 >>40 >>41 >>43 この辺りに僕は同意と先に。
「無能な若者」と何度か出てくるけれど、本当に無能な若者なんてものに僕は出会った事が無い。多分に其れは自分の能力に気付いていない若者か。若しくは其の能力に気付け無い老人や上司がいる事だと想う。
そして、上司の能力以上の能力を持った若者を、上司が使えていない事にもあると想っている。
ブラック企業のそもそもの原因から辿っていけば解ると想いますが、結局の処、利益優先思考が原因だと言うのは容易に解る事かと。そして、どうして利益優先となってしまうのかと言えば、上司が自ら無能となってしまうからですよ。人を使ってる事を忘れる、人のおかげで利益を得る事が出来ているのを忘れる無能だからですよ。
ブラック企業が存続出来る理由も、そんな企業に怠惰に入社する若者がいて、妄信的に働く上司もいるからですよ。正直、生まれるべくして生まれた状況だとは想っています。表向きWINWINにも見えますし、働く事は別に悪い事じゃないですが、現状の把握位は正しくしてもらいたいものですね。長々と失礼。
って言うか、関係ないですが、「なぜかというと」とか「なぜならば」って言うのが多過ぎて文脈に纏りが…。
読んだ感想は一言「ΩΩΩ<な、なんだってー!?」
責任転嫁してんじゃねえよ!
企業のトップが無能だから貴重な人材を使い潰さなきゃ利益が上がらねえんだろ、ボケが!
その証拠に人材使い潰せなくなった途端にブラック企業が悲鳴を上げてぶっ倒れはじめやがった
こんなくさい提灯記事書いてブラック企業のケツをなめて恥ずかしくねえのか?ああん!
日本はこれまで会社が「社会教育」のすべてを担ってきている。
ここにきてその機能を担えなくなっているってことは
会社単体ではなく、社会全体で考えるべき問題。
個人vs会社レベルの問題じゃなくなってるんだよねすでに。
メディアはそう誘導したいみたいだけど単純に組織と個人で
個人が分が悪いのは当たり前。
てかこの文章自体そうとうアレだな基本概念が狭量すぎる
>>多くの日本人が、実は人口を減らしたいと願い、そのように行動しているのである。
なんで多くの日本人が人口を減らしたいと思っていると断定できるのかちゃんと説明して欲しいね。
普通に考えると、結果的に人口が減ってしまっているだけで、人口を減らしたいと思ってるわけではないと思うけどね。
若者の能力がないんじゃなくて若者を育てる能力が親の世代にないんだよ
団塊から団塊ジュニア、ゆとり世代だの新世代を馬鹿にして自分たちの優位を確保したがった結果が今ってだけ
老人を厚遇して新生児を冷遇してるのは権利を持っている高齢者が圧倒的に多数だから
若者と切磋琢磨して潔く敗れて消えていける大人が減ったのが人口減の最大の原因だろ
私の本買ってねで適当な事書いて恥ずかしくないの?
今のダメな日本がニートや生活保護の不正受給者を生んでいる
自分はこう思ってますがね
まぁ意見は色々あるだろうけど、国や企業に責任が無いとはとても言い難い
これらも問題の本質を間違っていて少子化もブラック企業の問題も貨幣現象としてのデフレに原因があり、お金の刷る量をワザと少なくしていたからデフレが長引きこうした問題が出てきた。競走も鈍化させた方が良く金融緩和と財政出動をして若者がニートになり移民などを受け入れなければ解決する。(その場合、給料や待遇が良くなれば働くだろうけど)
若者か老人に死ねという世代間闘争に持っていくのも間違い。グローバル化や競争も間違った洗脳でしかなかった。
壮大な的外れな意見もこうやって堂々と書くともっともらしく見えるんだなあと…。
前半はまあいいとして後半は妄想専攻で現実見てないよね…。
日本は老人福祉はそれなりにやってるし、少子化対策もそれなりにやってる。
それらが不十分だとすれば、それは国に金が無いからであり、個人間では余裕や文化や枠組みがないからだ。それ以上の問題ではない。
犯罪者のように、よほど出来が悪くない限り子供が負債となることはないし、もし仮に負債であっても、社会問題が無意識のうちに解消されるってなら、戦争や犯罪や汚職なんかも無意識に解消されてるだろうよ。
まるで、今の若者は優秀でないものが多すぎる、昔とは大違いだ、といっているように聞こえる。
世迷言をぬかすな。どんなに能力がなくても、鍛えればまだ使えるんだよ。
もはや搾りカスになった老人の自己弁護は聞き飽きたわ。
書き忘れたので続き。
優秀でない若者なんて、昔もたくさんいた。ただ、昔はそれらを使ってやる余裕が社会にあっただけのことだ。
社会に余裕がなくなったのを、若者のせいにするな。
ブラック企業が不況時の余剰人口の一時的なセーフティネット(=後々で使い捨て)なのは、その通りだと思う
不況なのは日本に限らないし、オランダとかフランスとかギリシャとかその他…もっと酷いところ色々あるしね
機械化・IT化・効率化・集中化・選択の自由化で人が余る・偏るのはどこでも仕方ないかと
なので「不況」だから、「構造が急激に変わった」、からであって「無能」だから、じゃないと思うんだが…
それ言っちゃうとバブルのツケ残した人たちは「過去の大失敗」って「無能」な「実績」が出てきてしまうことに…
ブラック企業で使い潰して、社会維持費用のコストを減らすということだが
それは使い潰されたものが自殺に向かうということなのか
自殺よりも精神の病気で病院通いになるや、生活保護世帯になってますます社会に負担をかける場合に
ならないだろうか
ブラック企業によって潰された若者はどこへ向かうのか?ということを
ちゃんと調べないとブラック企業は育成に失敗した若者を少しでも社会に還元する組織とは
ならない
『競争意識のない何も考えていない若者は、社会の下請けである「ブラック企業」にいいように使われます。だから、競争意識をもって適正な労働条件で働けるよう努力しましょう』という趣旨だと思うのだが。文脈と関係ないところで文句をいっている人が多すぎる。現代の背景は人それぞれ思うところはあるだろうが、ハックルさんはそれぞれの若者が競争する姿勢を持ったほうがいいと伝えているだけである。
岩崎さんは「何故、日本人は人口を減らしたいと思っているのか」という理由をしめさず、勝手に「日本人は実は人口を減らしたいと思っている」と決め付けています。
その決めつけたことをベースに、ブラック企業に関する間違った見解を書いているのだから、みんなが文句をいうのは当然だと思います。
言葉巧みに論点を摩り替えてるように見える
使えない若者を量産した張本人は誰だよ。教育の現場を大きく変えないとこの問題は終わらないぞ。欧州を見習え。
私はこれとほぼ同じ構成の文章を若者を労害に変換して書けるがコメントの余白がないので割愛する
冒頭の、歌犬さんのツイート。その後の、岩崎さんの主張。どちらにも、ハッとさせられ、なるほどな、と感じました。特に、岩崎さんの主張で、ブラック企業が生まれ、存続するのは、社会全体に対して与える「正」の要素が大きいから、という主張には、ビックリしました。ブラック企業について考えるとき、よくないイメージが先行して、「正」の要素なんて、考えたことがないからです。ブラック企業は、今の社会に、フィットしてしまっているということなのかな、と感じました。ブラック企業について考えるときの、視点の1つについて教えて頂いたように感じています。
この文章に激しく同意した。俺がずっとモヤモヤしていたことを論理的に解釈してくれた。
さすがもしドラの作者ってかんじだ。
この人、ツイッターで「もっと論理的来いよへーいへーい。ばーかうんこ」とか「反論もできないチキンが。敵前逃亡か。石投げられたら言い返すこともできない臆病者。それでも男か」っていうくらい論理的なんやで。
本も売れているし説得力あるよね。
個人的にとても興味深い記事でした。
記事に噛みついてる人たちは、この記事でいう無能な若者世代が多いのでしょうか。
論理で『勝ちたい』と思っているだけ、無能な若者の中では優秀な方なのかもしれませんが
競う相手や競い方が間違ってるので、リアルが充実していないのかもしれませんね。
知識や経験がない若いうちは、吠えるだけでなく、「なるほど」と感じる素直さがあると成長しやすいよ。
>hiruneさん それなら短く効果的にそれを伝えられる言葉がありますよ。
「死ねと言われて死ねるかよ」
ブラック企業も根本的には社会に必要とされないからこそ、無理をして道理をすっこませて時には数多くの屍を築かねば社会に淘汰されるからブラック化するのですから。
だから無能な人間の一人としてこちらもブラック人材として「死ねと言われて死ねるかよ」の精神で職は選ぶし、闘争もしますって。
だからブラックをなくすにはブラックを必要とする人間を救済することです。
その救済方法が生命の剥奪となると……死ねと言われて死ねるかよ。
>つつつてそさん 「死ねと言われて死ねるかよ」という言葉すきです。
その精神こそ「競争する」ということではないでしょうか?救済方法は命の剥奪ではなく、各々が「死ねと言われて死ねるかよ」と必死になって戦うことをいっているのだと思います。つつつてそさんは、無能だなんて思えません。
やっつけて言えば、ブラック企業というのはリーダーが無能なのだと思う
会社というのはなんらか技術的なアドバンテージをもっていて初めて競争のスタートラインに立てる
誰でもできること、特に個人事業主でもできてしまうようなことしかやってない会社にまともな競争はできない
いかにして会社が他社に対してアドバンテージを得るかはリーダーの能力にかかっている
個人の能力に頼るってのは個人事業主でもできてしまうことしかできない会社になるってこと、
そんな会社に競争などできない
所々の観察はさすがに鋭さを感じるのですが、どうも結論と成る
部分が明後日の方向を向いているように思えてなりません。
単純に「解雇規制の緩和」をして、人を辞めさせやすく雇いやすい
ようになれば、若者も嫌な環境からすぐに逃げ出して、その結果
市場による淘汰が作用すると思うのですが。
コメ欄みて思ったが、やる気があって能力もある人って、ブラックに入ったら早めに見切りつけて次いっちゃうんじゃない?
この人は使い潰す以外の方法があると書いてるのにそこまで読んでない人多いな
一言でまとめるなら
ブラック企業は無能を拾ってくれるメリットがあるから絶対悪じゃないよ
てことですね。
じゃあ戦争無くすのと同じくらい難しいですね。お返しマスタースパーク・・・てゅわ~~~~~~~!!
随分と的外れな認識で、でずれた思想を書く方ですねと思いまいたら、「もしドラ」の著者さんでしたか。マネジメントを新興宗教もかくやと盲信する野球部の女子マネージャーによる、『マネジメント』のプレゼン本。友人の死の扱いも浅く粗雑で、読み物としてもマネジメントの紹介としても中途半端な三流本でした。
そも今になって目立ってきただけで、ブラック企業など昔からありましたが。むしろ昔の労働環境の方がよほどひどいと思います。興味があるかたは「タコ部屋労働」なんて言葉を検索してみるとよいでしょう。民間でもかなり労働環境は悪かったそうですよ。
肩書きだけに乗せられ。このような物に共感してしまう方が多いなどと本当に嘆かわしいですね。恐らくは自ら情報を集め判断できないという方々なのでしょうが。論理思考関連の書籍か哲学書の一冊でも手にしてみては如何でしょう。物事の判別はまず否定からが正しい。
デフレ下で労働供給に対し労働需要が不足気味な状態が長く続いたこと、それによってブラック経営が淘汰され難くなったこと、これが主たる原因思います。供給と需要の関係が逆転すれば、少なくとも低賃金でコキ使う会社は淘汰されやすくはなるでしょう。もちろんゼロにはなりません、景気が良い時でも今日で言うブラック企業はありましたから。ただ、需要と供給の極端なアンバランスは歪みが生じやすい、特に立場が弱くなりやすい方は…というのはあります。
また企業は労働者を損切りできますが、社会として国民を損切りすることはできません。厳密に言えば不可能ではありませんが、それが行われたのが18世紀のイギリスや現代の中国。個々の企業の経営判断と、社会における考えが混同されていると思います。
あと例えもちょっと分かり難いし、その性質を的確に捉えていないと思いました。
船の話ですが、コンテナの規格化と船の高速化・省エネ化を「船会社」で一括りにはできません。船会社が海運会社なのか、造船会社なのか判然としませんが。コンテナの規格化は1960年代にISOが国際規格を定めたこと、船の省エネ化等は直接的には造船の仕事。そして現代に至るまで、どちらの要素も海運の活性化に役立っています。規格と個別技術の発展によって、海運を取り巻く環境が改善したと。個別的な改善と全体に関わる規格の両方の改善によって、船の利点を最大化することができた、ミクロとマクロのシナジー効果ですね。
これをブラック企業問題に応用すると、海運そのものと対比できるのが労働者、コンテナ規格が労働法制や経済情勢にあたるでしょうか。個々の労働者はいつでも努力しないといけませんが、それが上手く発揮される為には、経済活性化と労働法制という周辺及び土台整備が必要になります。
マタハラや介護報酬の問題を「多くの日本人が人口を減らしたいと考えている」と結論付けるのは、根拠が薄いというか無いですね。そこに統一した意思を見る理由が分かりません。
日本のデフレ下における弊害の一つは、マクロの視点を欠き、ミクロの努力に全ての原因と責任を求める風潮。岩崎さんのこの主張にも、そのようなものを感じました。
ブラック企業があるのは、国のお金の使い方に問題がありますね。いくらもうけても、国がそのお金を要求したら渡さなくてはいけません。
しかしそれで国は豊かになったでしょうか、相対的にみると悪化しているように思えます。それは国は国のためにお金を使っていないからです。
日本は無意識的に人口を減らそうとしてる、老人は寿命で若者は自殺新たな命は産ませない
本当にそうならそろそろ戦争してガンガン人を殺して殺されたほうが人口は減るだろうな
これは酷いね
これが炎上商法か
わざと的はずれなことを言って炎上させて注目を集める
だけどそれは焼畑農業と同じで、同じ場所でやったら効果ないよ
まじかよ核落とせば解決だな
事象を羅列してるだけで、その先がまるで書いてない。やり直し。
記事全文読んだが「若者」と「無能」を強調してるだけの無能記事と判断した。
社会が無能な若者を消そうとしてるのなら、なぜ役割を終えた老人が長生きしてるのか?
さっさと退場させるのが合理的でしょ
若者は社会福祉費と賃金を削って、生かさず殺さずで長く使い続ける方がいいはず
富裕層だけでなりたつ社会なんて人類史上なかったわけだから
"社会がダメな若者を消そうとしてる"という思いつきだけでなりたってる屁理屈だね
この人はアホか?
ブラック企業が若者を消耗させ、企業は無能な若者を切り捨てたいのは事実だとしても、「社会がブラック企業を求めている」にはならないだろ。論理が一段スッ飛んでいる。(アホでないならワザと論理の飛躍で読者を誤摩化している。)
そもそも企業が存続する条件は「競争に勝つ事」以外に無い。過当競争下にある業界が陥り易い罠に「値下げ競争」「過剰サービス」がある。その中で利益を出すために人件費を削っているのがブラック企業だ。だから生き残る。そこに「社会が無能な若者を減らしたがっている」という要因がからむ余地は無い。
生き残っている=社会にとって「正」である、という前提が間違っているのだ。
ヤクザや麻薬組織や不逞政治団体やカルト宗教が生き残って個人を害する行為を続けているのは社会が求めている事だからだろうか?(オウム真理教はまだ生き残っている)。否、彼らの違法行為が団体に利益を与え続け、法で捉え切れないからに過ぎない。確かに対価を払って彼らのサービスを享受する者がいる(騙されているのだが)から生き延びられるのだろうが、そこに社会的要請があると言えるだろうか?例えば麻薬が広まる事は社会全体の不利益である事は明確だが、日本ですら麻薬流通は無くならない。団体が儲かるかどうかが生き延びる要因なのだ。
付け加えるならば、NEETの若者が増えている印象が流布されている日本社会において、せっかく肉体労働をバリバリやって納税している若者を再起不能になるまで消耗させる事の方が社会的コストがかさむ(岩崎氏の言う通り人間は生きているだけでコストがかかる。そしてブラック企業に殺される人間はほんの一握りしかいない。)と認識できそうなもんだが・・・
最後の最後で自分の本を紹介して台無しwwww
まあブラック企業改善についても触れてないし、
もともと台無しになるほどの内容もないか。
ダメな若者ってどの層かハッキリ年齢と学歴で示してくれないと分からんわ。
うんで40代の人間はどういう扱いなの?
ブラック企業に一番在籍が長い世代って40~50代じゃん。
ホントこの記事を読んだ時間かえしてくれ。
このオワコンなおっさんの語る話にちゃんと根拠があるとか役に立つとか思ってるのか?
毎度毎度適当な事無駄に長く書いてボクちゃん分かってますよ(ドヤァ)ってやってるだけのに馬鹿な奴らだねぇ
要約すると「本買え」って事だろ
日本人に足りないのは、この記事を書いた人のような図々しさではないか。
しかし教育も法律も、そして資本主義こそが最大の障害となっている。
「借りた金は返さなければならない」のだからして。
医龍の朝田龍太郎も言っていたように、能力が無いのはそれだけで罪だ。
老人は老い先短いからぶっちゃけどうでもいいとしても、若者の無能はコストばかりがかさむ。
割と的を得てる異見だと思うのだが。
要はおまいらは自分の無能を棚に上げずに有能な人間になれるよう努力すれば良いだけ、簡単だろう。
厨2思考を止めれば、ブラックは消える。これマジ。
世の犯罪の大半はこいつらによって成り立っている。
怖いなぁ
損得感情でしか動けねーのかよ
もうこんな奴人ですらねーよ
何が無能なのかを定めているのは、有能な人たちであるという保証ができないから
若者が本当に無能かどうか、個人でどうすべきかは本質じゃないんだよなぁ
要約
実は日本人は人口を減らそうとしている!
よって無能な若者はブラック企業に粛清される運命!
しかし!意識の高い僕(筆者)はそんな世の中はオカシイと思う!
「この賢い僕が本を書いてやった!買え!」
マルクス資本論一章でも読んだほうが+11451419191893810くらい有益そう
67,69,71,大いに賛同する。ブラック企業と言う呼び名があるが、昔から在ったのは周知の事実。そも悪逆企業と言うべきだ、法律に真っ向から違反している。その法律も機能していない、これがな。その悪徳が蔓延っている諸悪の根源は、金を動かす連中(政治家、投資家、官僚)である富裕層が、山に馬鹿でかいダムを作り塞き止めて下流にまで隅々と金を流さないからだ。独占という悪行を野放しにしているからブラック企業などと言うのもがゴキブリの如くうじゃうじゃと湧き出てくる。そして何時も通り、国や社会は見て見ぬ振りをしている。一時の投資を恐れ、後の利益を見れず、目先の利益だけを追求し未来を破壊する。愚劣の極みだ。それをやっている元凶は著者の世代から上である、そしてそいつらは省みず下々に責任転嫁という常套手段を取る。若者の競争力の欠如と言うが、当然だろう。何故か、一度の失敗で再起不能にして蹴落としておきながら這い上がる事を許さず、また這い上がろうとしている者達を阻んでおきながら競争が出来いないだと?嗤えん冗談だ、馬鹿馬鹿しい。バブル時代を、働いて稼げる時代を何時までも引き摺るな。もう終わった、既存の方法と手段を変革するときが来た。改革しなければ負の連鎖は断てない。ではどうするか、個人で動け、集団では互いに足を引っ張る馬鹿しかいない。互いに高め合える組織で無い限り、一人で行動するしかない。これからの時代は孤軍奮闘の時代だ。
長くなってしまったが………格好付けていると思うか?その他大勢と同じく思考を放棄するか?三猿になるか?思考せよ、行動せよ。
若者は何も生み出せない存在であるといいたげな文章。
どんな顔して執筆したのだろう。
競争の行き着く先は闘争であり、闘争の行き着く先は戦争だと思っている。
つまり、この本を書いたあんたを殺しても問題は無いよね?
何故なら俺はその考えに賛同できないから、つまり、俺にとってあんたは役立たずのクズなんだよ。
わかるか?クズなんだよ。俺もあんたもクズ、みんなクズ、生きてることに価値なんて無い、全てが無駄。
生きることに意味なんて無い、なら刹那的快楽に浸るのもいいんじゃない。
故に私は戦争を望む。・・・ま、どうせそれでも一部の頭のいい?のはズル賢く生き残るんだろうけどね~。
老人を減らしたほうがいいだろう
なんの将来性もないのに、若者がそいつらの介護をすることになって労働力の低下に繋がる
家にいるだけの老いぼれに金と時間を掛ける必要はない
これ逆じゃねw
コンコルドはこんないい加減で世の中になーんの影響も残さないつまんないものしかかけないのに
過去ヒット作があるからといって無駄に生かされている筆者のことなのでは
低賃金、低コストで使える若者のほうがよっぽど社会に必要とされてますよ
無能な若者って言ってるけど、その無能というラインはどこなの?
「無能」の事を「何も生み出さない」事を言ってるんだとしたら、それこそ老人はほぼ全て無能になるが?
そもそも、その無能な若者の税金で生かして貰ってる分際で、上から目線でドヤ顔してる老人こそ信じられない
まず「無能」な老人を生かす事によって、現代日本に生じるメリットを教えて欲しい
×負債となる無能な若者を排除すべき
○若者を使いこなせない無能な経営者・管理職を排除すべき
。。。だよね。
人を均一の労働力としてしか見れない、強欲&無能な上司()が、個人の資質や性格等を考慮して、仕事や権限の割り振りをできてないからだよ。
だから、ちゃんとした「教育」もしない(できない)し、教育しないから生産性や発想力が成長しない→ループ。。。になってる。
若者の生産能力について作者は何も考えてないのが解った
何を持って無能と断ずるのかね?
残業ゼロ法案とかもそうだけど、相手側が恣意的に幾らでも解釈して搾取を正当化できる状況を許す中で一体有能や無能の定義がどこに有るんだ?
それと、無能な若者というが、そもそもニュービーを育てもしないし、真価を見極めもしないで使い潰し、チャンスも上げない、生活の為の道も与えてないのが現状でしょ? そんな状況のどこに競争なんて言える面が有るの?
もう一つ、世の中には「無能が罪とされず、平穏に生きていける世界こそが平和という尊い時代である」という言葉が有りますが、その辺はどう思っているんだろう?
そもそも、「管理職」(や経営者)は、年功序列でやるものじゃない。
労働者を「管理」(監視じゃないよ。。。日本の管理職の大半は監視職になってる)が出来る人間がやるべき仕事。
年齢や経験があるからやるものではない。
人員配置、教育、福利厚生等、労働者がちゃんと働ける環境を作ることが出来る人がやらないといけない。
日本が欧米に負けている一番の要因はここだと思うの。
やっぱりガンダムSeedDestinyのギルバート・デュランダル議長の提唱する遺伝子で社会構造の中の適材適所を決める「デスティニープラン」を導入すべきなのか。どうあがいても絶望。学習性無力感。こういう議論を聴くたびに考えるたびに何度も何度も死にたくなる。何が優秀で何が無能なのか。社会と進化と。
ブラック企業の真の側面というが、それらの企業の体質が資本主義のオーバーロードによって生み出されたという面も確かにあるわけで、そこに若者の競争が云々という話を持ち込んでも何の解決にもならない。悪くすると、二十代のブラック企業経営者が現れて来るだけだろ。
ブラック経営をすると莫大な利益がでる。
理由はこれだけ
生産力の低い若者が多いと、同じだけ消費力も低いので、サイクルが滞っている。
本質、という観点で見れば、各産業は分業・専門化してきており、参入障壁が大きい上に
専門技術・知識を持つ人物は少数で足りてしまっている現状が、それら技術・知識たない若者だけでなく、
技術・知識を持っていてもあぶれてしまうくらい用意されたイスの数が少ないことだろう。
産業が高度化すれば、それは当然のことなので、問題を解決するための方法論を語るなら、
新しい産業を生み出すか、すでに少数の人手で足りてる企業が、無駄な人を雇って新たな事業に挑戦しやすい土壌を作っていけるか、だと思います。
無能な若者は切り捨てるべきなのか?などと悩ましく考えてるフリをしているようだが、本文では人が減っている、人が減ったほうが都合がいい社会という所まで考えが至っているのに、若者に競争意識をもたせる、という答えを出したのはあまりにも答えを急ぎすぎてるように思う。
人が減ったほうが都合がよく、社会は出来るだけ競争をなくそうとしているんですよ?
すでにイスを確保した人間だけでどうにかなってるから、これ以上ひとが必要ない→よって下層のみで競争が行われるが、上層への参入が難しい→若者はすでに競争を体験していて、競争しても上層へ入れない無力感を感じているから競争をしたがらないのに、競争意識が欠如している、などと言えるでしょうか。
ものごとの本質が見抜けていないように思います。
もっと多面的に物事を見ぬかないといけないのに結局は根性論と無能な若者のせいって。
そりゃおかしいでしょ。
↑
こういう回答を期待したのですか?岩崎さん
結局デフレだからブラック企業が成り立つんだよなぁ。だって雇用者の方が強いんだもの。これは政府に景気対策してもらうしか解決策は無い
競争が苛烈になって勝つためライバルを出し抜くために
違法スレスレや違法なラインまでいって
大企業にのし上がっている企業があるからでしょう。
言っておくが、お前たちの世代に無能な奴らが多く、給料を泥棒しているんだぜww若者を虐げるのはよしてくれ
現状出し抜いたもの勝ちになってれば
ブラック化していくのも自然。
ブラック企業は無能な人材以外は潰さないと思っているのかこの人。
企業が利益を追求する為にやっているだけの事に無理に理屈をつけて満足しているあたり、
この人は馬鹿なのだとしか思えない。
>>150
同意。
ブラックは人材を片っ端から使いつぶす。
つぶれたら無能だからつぶれたんだというだけ。
ちょっとズルしてみたら割と儲かった、しかも罰せられなかった。こりゃいいもっとズルしちゃえ!
↓
なんだあいつ、俺たちもやってみるか。お!こりゃ楽で儲かるぞ!!
↓
みんなが真似し始めたから儲けが少なくなった!!もっともっとズルしないと儲からない!!!
結局はじめに罰せられなかった事で味をしめちゃったのが始まりだと思う
この記事の中に根拠の無い断定を2つ見つけた。
その2つが、この記事の結論の根拠になっている。
要するに、この結論は妄想。
若者頼みなのがあまり現実的な問題の解決策ではないですね。
というか政治の話で一番勘弁してほしいのは、
今の国会や政治家が悪いのは『政治に無関心な(若年層の)国民』の責任なんだ ってやつ
頭おかしいだろ、普通の思考能力持ってたらどう考えても
今の国会や政治家が悪いのは『現行体制や不正を許した(年輩層の)国民』の責任 だろ
5年10年でいきなり悪くなった訳じゃないからな?
馬鹿じゃねーの?
死んでも治りそうにねーなコイツ。何が日本社会だボケ。
姑息な手段が横行してるだけだわ。自転車操業。何が正だ糞が。
若者を使い潰して殺すのが正?
糞企業を潰したほうがよっぽど正だわ。
糞企業が若者を殺して金を稼ぐのが正ならば、
若者が立ち上がり、糞企業の経営者共を吊し上げてギロチンにかけるのもまた正だよな。
ヨーロッパでも数々の革命が起こったんだったよな。たしか。
こいつもしドラ書いたやつじゃなかったっけ?
バカなのは周知の事実だろ
クソにたかるギンバエも光っているから宝石かもしれんというのと同じだ
・人口減に経済的合理性があるという考え方は誤り。人口減により内需がシュリンクすればGDPを維持できなくなる。外需中心の経済になると、韓国のように為替変動によって国が傾く不安定な経済になってしまう。先進国が揃って人口維持に必死になっている。
・人口がコストであるという前提に立っているが、これも誤り。経済学的に考えれば人口はコストではなく経済活動(生産・消費)の主体である。人口減により経済主体がなくなったら経済は成立しない。コンコルドの埋没費用を持ちだして格好をつけているが、それらしく見せかけているだけ。人口を資産・資源として見るならば理解できるが。
・現在の人口減のトレンドに合理性があるとすれば、それは経済的なレベルではなく経営的な(それも国際企業のみの)レベルでの合理性である。国際企業にとっては、国境をまたいでより安価な労働力を求めて移動できるため、雇用保護のある先進国の人口(=雇用)はコストにしかならないため、人口減が合理的になる。しかし急速な人口減は越境できない経済主体(政府、多くの中小企業、多くの家庭)にとっては前述のとおりマイナスにしかならない。つまり「人口減=合理的」という議論は、越境できる企業(および少数の家庭)にとってのみ有効な議論である。国家レベルの経済的合理性という点では全くの的外れ。
若者を使い潰す、社会的に殺す事はブラック企業に出来ても生命そのものは消えるわけでもなく
肉体・精神疾患の廃人になってただただ国の福祉費用が増えるだけでは・・・?
それならば仮に能力が低かろうとだらだらと働かせて納税や消費をさせた方がよっぽど良く思えるが
わらた
若者は人口バランス的に少ない状態にも関わらず更に減らすとかw
団塊を減らせよ
単純な話、商売として成立してる仕事が前提なら
利益を上げれない社員の数だけ誰かが割を食う。
岩崎夏海さん、はじめまして。
さて、あなたは何様なのでしょうか?神様ですか?
あなたの本は残念ながら拝読しておりません。
しかしながら記事はいくつか拝見しております。
あなたはおそらく非常に頭のよいお方です。
しかしながらその伝え方にまだ悪い意味での若さが含まれています。
私も素人ですので強くいえませんがそれでも記事の伝え方があまりに未熟すぎます。
無礼を承知で申しあげますがもうすこしお勉強をなされてはいかがでしょうか?
そういう私は年齢的にはあなたより下ではあります。
しかしながら日本の著名人がこれでは本当に本当に恥ずかしいです。
関係ありませんがあなたの関係しているドワンゴを見てもここ数年その質の低下は実に嘆かわしい限りです。
えらそうな暴言しつれいいたしました。
しかしあなたのよりいっそうの成長のためにも若輩者の老婆心ととらえてください。
結局どの年代も責任転嫁したいだけのように見えてきた
これは酷い文章だね。こんなのがまともな論考だと思われたら教育に悪いレベル。
ジャップは前頭葉に障害がある問題解決能力ゼロの劣等民族。
証拠に、ブラック企業問題だけでなく、他のほとんど全ての問題も解決できてない。
ジャップが解決できた問題って何か一つでもあるか?
有能無能という夢物語乙
人一人当たりの生産力なんて大して変わらんよ
営業トップエース社員とお荷物社員比べてみ?せいぜい3倍位の差
つまり営業に壊滅的に向いてない、もうほとんど絶望してやる気の無い奴の三人分程度の能力しかない
その論法で行くなら、年を取っても能力は一切衰えないし
無能な若者は、今時首切られまくってどこ行ってもなかなか見られない窓際族という、生産力ゼロの人員ということになるな
今こうやって思想述べたり、人の上に立ってるやつが
昔に比べて非効率的で、適切な能力を持ち合わせて無いからこうなってるんだよ
ジャップの劣等性を考える時、前頭葉という視点から切り込んでいくと納得できる部分が多く面白いのでお勧めする。
(^○^)プッ♪wwww
本当に著名な作家なのか疑いたくなる。
社会問題の責任を若者に擦り付けているだけだ。
若者の数が減ったら、高齢化社会と少子化に増々、拍車がかかると思う。
この人の考え方は機械的で怖い。
さらに別の言葉も変えてやろう
今の日本社会は、能力のない企業を何らかの方法で抹殺したがっている。たとえ「創業者や社員が何億何千万という資金を投入し10年かそれ以上かけて育てた」としても、後々数千億円レベルの支出になるならば、生かしておくより殺した方が経済的なのだ。
つまり〆るべきは無能(に無理やりレッテル貼ってる)若者より無能な企業なのでは?
今まで見てきて、なるほどこんな考え方もあるのねって感じだったけど、今回のはずいぶん大胆なことをおっしゃいますね。日本を潰したいのかな?と思えるような発想でびっくりしてしまいました。
なるほど「使えない」から使い潰すと・・・そしたら社会の負担がなくなると。
本当に社会の負担を減らしたいというのなら「ニート・80歳以上の老人をすべて殺せ」とでも唱えればいいのでは?
人格破綻者の烙印を押されるとは思いますが。
↑は2回目の投稿暴発
↓が1回目
>能力がない場合、国にとって大きな負債となるからだ。
これをマシな文章にしてやろう
「能力がない企業の場合、国にとって大きな負債となるからだ。」
自浄作用っていうやつでしょうか。要するに。
例えば、戦争は民族、国家同士が衝突する「悲劇」、という訳ではなく、人類が生き抜いていくために地球上を「整理」するための事象と見る。そういう考え方と同義なのかな。
大局的に見るとそうなのでしょうか。でも、個々の人間はずいぶん悲しくツライ思いをしているのですよ。更に、その苦しむ姿を見ている家族にとっても不安で仕方が無いでしょう。でも、「それが仕事ってもんだ。強く生きろ」って仰るかも知れない。でも、私にとっては「だから日本の幸福度が上がらないんですよ。馬鹿馬鹿しい」と思います。私はね。
いまの若者がとりたてて無能なのだろうか?団塊にもかなりのいや、むしろ今以上の無能はいたはず。かなりの能力がないと十分に生きていけないのがいまの社会じゃないだろうか?昔はそこそこ仕事ができれば十分な水準の生活ができたような気がするのだが・・・
現代の若者は自分含めて不幸と言わざるを得ない・・まぁ頑張らなくても生きていける社会になったのも事実だが・・
現在の若者に非を求めるのは過ちだと思う。
美大卒が国を語る(笑)
ひどい文章だな…。肩書きがそれなりに付いてて著書もあるなんていうと「真っ当な論旨の持ち主」だと思われやすいけど、四半世紀前の「テレビと新聞が言ってることは真実」と同じ虚構だね。
この人、視野がものすごく狭く、一方向からの損得勘定しかできないようにしか見えない。
「ブラック企業に価値・意義を見出してみる」という秋元康風発想はしてみてもいいけど、それを発展させて得意になられてもなぁ…。
改めてこの記事みたけどこれ若者とブラック企業の二つの言葉を入れ替えしてもほとんど成り立つんだよね。
これ謎解き記事かなんかですか?若者を貶してる文章に無理があるし言葉の使い方に結構違和感あるし、ねらったか?
実際使い潰されてるのはブラック企業の方にしか当てはまらないと思うんだけどなぁ
この日本の丈夫な若者を使い潰すとしたらワタミぐらいイジメ抜かないといけないけど
ワタミ未満だったら若者がケロっと立ち直るパターンがほとんどだしなぁ
なるほどなるほど。
しかしその考え方、スッキリいなくなって(死んで)くれるなら倫理的な問題を抜きにすれば申し分ないのかもしれないが、
現実的には(たとえ能力が決定的に劣っていたとしても)辛うじて生産者側であった個体を
生活保護費や医療費を食いつぶす純然たる消費者側に送り込む結果になっているわけで完全に失敗していますな。
てっきりワークライフバランスに絡めた高度な論議が読めるのかと思いきや、覗いてみたら奇をてらっただけのこんな駄文とは…。
若者同士で競わせる意味があるのかが疑問。年功序列と門閥主義が根付いているのが現状では、若者が門閥や老人たちが持っている権益を全力で切り取りにかかる、という社会のほうが発展すると思うよ。あとブラック企業は有益な効果を持った機構の一つではなくて、利己心の一つの終着点でしかないだろうね。いずれ労働力が確保できなくなって勝手に干からびる弱い害悪だと思うよ。それで、なんでこの岩崎なる人は犯罪者(企業)を全力で擁護してるのかな?
この人の言うブラック企業が存在する理由はこじつけが酷すぎて無理があると思う。
はいはい全部若者のせいにしとけばいいんだもんな
物書きって楽だよな
酷い。この一言に尽きます。
ブラック企業が蔓延る理由、それは奴隷制がこの世界で一番儲かるからでしょう。資本主義の世界である以上、やがてこうなる事はある意味当然の事態だと考えます。
昔は西欧諸国がアジア・アフリカを植民地支配し、現地民を奴隷としてこき使って莫大な利益を上げました。然し、奴隷は当然ながら嫌々労働をしているので、仕事への情熱も無ければ反乱も起こします。それに対して考えられたのが、労働者を知らず知らずのうちに奴隷に仕立て上げるという手法だと、私は考えております。
まず、労働者に「夢」を与え、「頑張れば夢は叶う」と信じ込ませます。素直で真面目な労働者は、「夢を叶えるため」に努力します。たとえ多少理不尽に扱われても、「自分の努力が足りないんだ。もっと頑張らなければ」と、自分で自分に鞭を入れてくれます。
更に、労働者に「気付かせない」ために、彼らの基本教育から法的知識を抜いておきます。一番手っ取り早いのが、「政治嫌い」にしてしまうこと。「政治は難しくて分からず、拘わりたくないもの」。法律を知らず、不法行為を行われても気付かない、仮に分かったとしても訴え出る方法が分からない、となればこっちのもの。
誰も関心を持たず、文句も付けてこないので、法律などは幾らでも労働者にとって不利なものに変えられますし、仮にそれに気付かれても彼らは「どうしていいのか分からない」。
その上保険をかけるなら、社会的不信をばら撒くのもいいでしょう。具体的には、「警察への不信」「役に立たない役所」など。「生活保護は唯の怠けだ」保障されている権利を普通に行使している人をバッシングしたり、「何時凶悪犯罪を犯すのか分からない普通の隣人」というのも効果的でしょう。「無力感」こそが正義です。人が互いを信じられなければ、「被害労働者同士が団結して立ち上がる」事も不可能です。
最後に、「劣悪な環境でもそれしか職がない」事が常識になれば、奴隷の認識のない「奴隷」の完成です。この状況こそが、現在ののブラック企業の蔓延る現状ではないでしょうか。
この話には続きがあります。今年4月から施行されている「出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案」事実上の偽装移民法により、外国の安価な労働力を大量に受け入れるのです。
日本に入ってきた外国人が永住権を取得し、「論より暴力」で参政権さえも勝ち取ろうとしたとき、我々はどうなるのでしょうか?
若者の「損切り」がブラック企業の「正」の要素だとは検討違いでは?
なぜブラック企業があるかというと、その会社が提供する商品・サービスに一定の需要があり、利用者がいるからである。
例えば、品質上ほとんど同等品だがA社(ブラック)の1000円のものとB社(普通)の4000円のものがあったとしたら何も考えずに1000円のほうを買う人がほとんどであろう。「それがどのような労働環境で作られたか?」などと考え、「全うな人件費を支払っているB社の為に」と4000円の方を選ぶ人は皆無なはずだ。たった1000円で4000円相当のものを提供できる裏ではより多くの労働力の搾取が行われているのは明らかだが、この商品・サービスの提供こそブラック企業の「正」の要素である。
若者の損切りが「正」の要素ではない。使いつぶそうと思って(抹殺してやろうと思って)使っているわけではないからだ。「(若者を)安くこき使いたい。ダメになったら代わりを探せばよい。」というのと「(若者を)をダメに(抹殺)してやりたい」というのは明らかに異なる。
ブラック企業の形態にもいろいろあるだろうが、共通しているのはその会社の経営陣またはそれを利用する消費者が利己的であるとうことである。ただ、誰にとっても国全体が衰退しては自分の首を絞めることになるため長い目で見れば自身にとっても損失になるはずだ。介護職員の不足とか、若年層はお金がないため車離れが~なんていうのはその最たる例だ。
これは巨視的にみれば囚人のジレンマと似たようなものではないだろうか。
>多くの日本人が、実は人口を減らしたいと願い、そのように行動しているのである。
このへんからおかしい。
現在の未婚・晩婚化による少子化は、あきらかに若者の収入が少ないからだし。
あと未婚者や働く女性を許容する社会になってきたのも大きいと思う。
>今の日本社会は、能力のない若者を何らかの方法で抹殺したがっている。
むしろ逆。
今の日本社会が求めているのは、能力が低くても安い労働力。
だから外国人の移民を受け入れようとか一部の経営者がのたまってるんでしょ。
読めば読むほど矛盾やこの現実世界との乖離があるなこの記事の文章
ひょっとして記事主の脳内世界のことを言っているのですか?それだと納得です。
これはさすがに書きなおした方が良いのでは?
あとやっぱりこの文章がどうしょうもなく違和感バリバリ、ほぼ全員が首を傾げる文章
>今の日本社会は、能力のない若者を何らかの方法で抹殺したがっている。
無 理 が あ る
この文章だけでも変更してはどうだろうか?
経済の”ケ”の字も知らないような人間が何を偉そうに
>>73
8ねこさま、私もそう思います。
岩崎さん、すみません、あなたの文章に頭に血が上ってしまいました。
でもね、無能な人なんていないんです、みんななにかしらの芸に秀でています。
ここのコメントに批判は多いですがおそらくあなたを心配してのことです。
もうすこしやさしいこころをもってみることはできないでしょうか?
いろいろな誤解をしないためにおすすめの本があります。
「人に強くなる極意」です。
作者の佐藤優さんはいろいろいわれたみたいですけど個人的にはすごいお人だと思います。
本当にいろんな経験や苦労をしていてなおかつ本当にやさしくて強いひとなんだなあと感じました。
1日かければ読めるのでぜひ読んでみてください。
この記事、炎上狙いなのか、それとも無知から来る本気の考えを書いたものなのか分かりかねます。ただ、この記事を読んだ感想として、「まだまだ労働力としての価値がある若者より、こういう見当違いのことしか書けなくなった元一発屋のおっさんが『損切り』されるべきだな」と思いました。