• このエントリーをはてなブックマークに追加
『風立ちぬ』の批評がダメな批評の見本市になっている(2,733字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

『風立ちぬ』の批評がダメな批評の見本市になっている(2,733字)

2013-07-22 06:00
  • 219
注:この記事はネタバレを含みます。

宮崎駿監督の最新作である、映画「風立ちぬ」が公開された。
ところが、その話題の大きさと人気の高さによってか、批評する人は褒める人も貶す人も(特に貶す人)、ほとんど浮き足立ったヒステリックなものになってしまっている。もっと直裁に言えば「見当違いなもの」になってしまっている。この映画が冷静に評価されるには、少なくとも10年は冷却期間が必要なのではないか――そんなふうにも思わされる。「千と千尋の神隠し」もそうだったが、この映画も、誰も冷静に批評しようとしないのだ。

そこで今回は、この映画を見た人がいかに冷静さを欠いており、その結果見当違いの批評をくり広げているかというのを、「超映画批評」というサイトに掲載された記事をサンプルに見ていきたい。

超映画批評「風立ちぬ」40点(100点満点中)


冷静さを欠いた批評その1
「勝手な予断を抱き、それが裏切られたことに対して恨みを抱く」

「この夏、どころか本年度ナンバーワン候補筆頭である本作は、「紅の豚」(92年)以来の飛行機映画ということで、強く期待されている。何しろ宮崎駿監督が無類の飛行機マニアであることは、いまや一般の人でも知る有名な事実。本作も監督の趣味全開、伸び伸びと作った楽しい作品になるだろうと思うのは当然だ。しかし、そんな風に素朴に期待する人にとって本作は強力な地雷になりかねない(「超映画批評」より抜粋)」

「宮崎駿監督が無類の飛行機マニアである」というのは、どうやら「有名」なことらしい。確かに、これまでの作品には、飛行機が印象的に登場するものが多かった。
しかしそのことをもってして、「風立ちぬ」が「監督の趣味全開、伸び伸びと作った楽しい作品になる」というのは、けっして「当然」なことではなく、評者の身勝手な「予断」というべきものだろう。

第一、映画の制作者たちは、作品の前宣伝で、むしろそうしたイメージを払拭することに取り組んでいたくらいだ。なにしろ、監督自らが、飛行機好きが勝手に抱く堀越二郎像を否定するような映画になる――と言明しているのだ。
それにもかかわらず、「伸び伸びと作った楽しい作品ではなかった」と怒り出すのは、言いがかりもいいところだ。そんな子供じみたことを平然と言ってのけられるほど、評者は冷静さを欠いているのである。


冷静さを欠いた批評その2
「映画を見るための知識が不足している」
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他209件のコメントを表示

この記事気持ち悪いです。

No.228 130ヶ月前

まぁ超映画批評って管理人が面白かったか面白くなかったかって言うのを書くためのただのメモ的なサイトだし、もともとまともな映画批評があまりないから気にしない方がいいと思う。

No.229 130ヶ月前

こういう記事、嫌いじゃないですけどね。
ネットの批評投稿者はプロじゃないんだから、そんなに上手い文を求めるのも酷でしょう。
そんな玉石混交からどれだけ情報を掘り出せるかがリテラシーの発揮しどころだし、標榜する価値観に則ったちゃんとした文を書くプロ批評家の存在意義も逆に上がるでしょ。

No.230 130ヶ月前

もともと映画好きはそんなサイト気にしなさそうだけど、大衆評価となると公開前からわかっちゃうんですよね。そういう要素を何個か含んでいたので。

続編でもない限りは、フラットに見ないといけないと自分もそう思います。
ここで挙げられる人は単純に、ジブリイメージとか過去作品とか、映画単体思い入れ・イメージがありすぎるだけかと。
母親が子供連れてきて、ジブリっぽいキャラが出てないじゃない!とたれたり子供が騒いだり…もその典型。

ただそういうサイトは評価を下したい人が書くだけなので、別にいいんじゃないかともw
風立ちぬがダメな批評の見本市になっているというよりは、ネットが広がった今ではしょうがない現象。
まぁ声の話は嫌悪してそうな感じがしますがw素人起用は前例ありすぎるのになんで見たのやら。

No.232 130ヶ月前

批判的なコメントを書く人が、どういう人か知らないけど・・・
ジブリ映画にラピュタ・トトロ・ナウシカみたいなイメージを持って行っちゃったのもあるのかなぁ。と。

自分は映画を見に行く時、こういうコトになったら嫌なんで・・・
先入観とか持たないで観に行く様にはしてますけどね。

No.233 130ヶ月前

元々「超映画批評」っていうかほとんどの映画批判家が書いてる文章なんて、普段俺らがこういう所に書き込んだ文から感情的な言葉抜いてちょっと「個人的な」感想入れたような文章

No.234 130ヶ月前

途中で送信しちまったorz
要するに映画批判家も俺らみたいに結局は個人の好みで色々言ってるんだからこういうのは触れないようにしよう、と

No.235 130ヶ月前

映画はおもしろかった、もしくは、おもしろくなかったのどちらかで語らればいいんで、批評なんてその後付けの「理由」でしかないんじゃないのかな…。
批評は他人を説得するもの、あるいは、他人から説得されるものじゃなくて、自分の思いを自分に対して、正当化する説明みたいなもので…。
ちなみに、僕は、おもしろくなかったなぁ。ナウシカとかラピュタが好きだったんで…。

No.236 130ヶ月前

鈴木Pの大風呂敷に裏切られただけだろ

俺はいい映画だったと思うけど

No.237 130ヶ月前

自分の考えと違う批評に顔を真っ赤にして反論してる幼稚な文章にしか見えない

No.238 130ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。