-
Vol.526 結城浩/SNSのウソ/エゴサ/質問が多い部下/理解の最前線を楽しむ「ひとりゼミ」/気持ちが不安定になりやすい春/
2022-04-26 07:00220ptVol.526 結城浩/SNSのウソ/エゴサ/質問が多い部下/理解の最前線を楽しむ「ひとりゼミ」/気持ちが不安定になりやすい春/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年4月26日 Vol.526
はじめに
こんにちは、結城浩です。
あいかわらず、地味にコツコツ本を書いています。
先週は「次の本」の第4章を書いていました。今週はまだ固まっていない第3章に戻って固める作業をしています。今週末には第3章はレビューアさんに送りたいのですが……
今月中に本文はぜんぶまとめたかったのですが、第3章+αというところでしょうか。なかなか進みませんねえ。
でも、本を書く作業は地道にコツコツ進むしかないので、地道にコツコツと作業ログを更新しながら進みます。
◆結城浩の作業ログhttps://log.hyuki.net/
先週のVol.525は「学ぶときの心がけ」大特集となりましたが、今週のVol.526は「コミュニケーションのヒント」が多めの号になりました。
今回の結城メルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
SNSのウソを見抜くために必要なこと - コミュニケーションのヒント
しゃしゃり出るか否かの判断 - コミュニケーションのヒント
自分は「がんばれない人」なのだろうか - 人生を歩む
質問が多い部下に対してストレスを感じる - コミュニケーションのヒント
《自分の理解の最前線》を楽しむ「ひとりゼミ」 - 学ぶときの心がけ
気持ちが不安定になりやすい春 - 散歩しながら考えたこと
-
Vol.525 結城浩/プログラミングを始めたい/大学に行くべきか/わかったという実感/飽きずに知識を深めるために/いま触れているもの/エコシステム/
2022-04-19 07:00220ptVol.525 結城浩/プログラミングを始めたい/大学に行くべきか/わかったという実感/飽きずに知識を深めるために/いま触れているもの/エコシステム/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年4月19日 Vol.525
はじめに
こんにちは、結城浩です。
春ですね。
新しい季節です。
新しい活動や、新しい学びを始めた方も多いと思います。
今回の結城メルマガは「学ぶことの心がけ」大特集です!
* * *
先日、結城が非常に愛用している二つのアプリがウクライナの会社で開発されている製品であることに気付きました。
二つのアプリというのは、メールソフトの「Spark」とPDF閲覧・編集ソフトの「PDF Expert」です。
◆Sparkhttps://sparkmailapp.com/ja
◆PDF Experthttps://pdfexpert.com/ja
SparkとPDF Expertは共に、ウクライナ発の会社Readdleの製品なのです。
特にPDF Expertは、結城が日々「数学ガールの秘密ノート」を執筆しているときにメインで使っているアプリです。
以下はReaddleが提示している支援を求めるWebページです。
「今日、ウクライナは世界の支援と協力を必要としています。ウクライナの平和を取り戻すために、誰にでもできることがあります。それは自国政府やメディアへの訴えかけ、平和的な抗議活動、赤十字への寄付などです。」
◆今日、ウクライナは世界の支援と協力を必要としていますhttps://readdle.com/ja/stand-with-ukraine
わずかですが、結城も支援のための寄付をしました。
ぜひ、あなたも。
上のリンク先は英語がメインになります。不安な方は以下のNHKのサイトをご参照ください。
◆ウクライナへの寄付、どうすればいいの?(NHK)(2022年3月30日 11時34分)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/k10013511721000.html
* * *
それでは今回の結城メルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
わかったと実感する瞬間 - 学ぶときの心がけ
プログラミングを始めたいけど難しそう - 学ぶときの心がけ
自分は大学に行くべきか - 学ぶときの心がけ
理解が進んだ後も、飽きずに知識を深めたい - 学ぶときの心がけ
いま触れているものしか、触れるものはない - 散歩しながら考えたこと
エコシステム - 再発見の発想法
-
Vol.524 結城浩/幸福論/YouTubeに時間を吸われる/早朝活動/図版作成には時間が掛かる/現在の自分に役立たない学び/
2022-04-12 07:00220ptVol.524 結城浩/幸福論/YouTubeに時間を吸われる/早朝活動/図版作成には時間が掛かる/現在の自分に役立たない学び/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年4月12日 Vol.524
はじめに
こんにちは、結城浩です。
セール情報です!
2022年4月14日まで、「数学ガール」と「数学ガールの秘密ノート」の電子書籍が半額セールになっています。
◆【半額セール】「数学ガール」と「数学ガールの秘密ノート」https://mm.hyuki.net/n/n262e8d6f66cf
* * *
最近の私は「数学ガールの物理ノート」シリーズ第二弾をみっちりと書き進めています。
今回は図版がたくさん出てきます。紙幅の調節が難しいのと、時間が掛かるのとで苦労しています。まあ、でも図版は作るのに時間が掛かるものなのですよね。その話題はまた後ほどお話ししましょう。
* * *
4月も中旬に入り、新しい環境での活動が始まった方も多いんじゃないでしょうか。あなたはいかがですか。
新しい環境で活動を始めるのに合わせて「新たな決心」をする人もいるでしょう。新学期、新年度ですからね。また「春」という季節もそのような決心を後押しします。
ここでおすすめが一つ。それは、
「現在の自分の決心を、未来の自分にリマインドする予定を入れておく」
というものです。具体的には、自分のカレンダーの一ヶ月後、半年後、一年後に「2022年4月、私はこれこれの決心をした」という予定を入れておき、「未来の自分」に通知が来るようにしておくのです。自分用の小さなタイムカプセルですね。
さあ、一ヶ月後、半年後、一年後の自分はその通知を見て何を思うでしょうか。
このような「未来の自分へのリマインド」は、長期的な活動には欠かせないと思っています。個人的な決心ならなおさらです。これについては結城メルマガVol.522の「未来を見るために「展望台」に登る日を作る」でもお話ししました。
◆未来を見るために「展望台」に登る日を作る(結城メルマガVol.522)https://mm.hyuki.net/n/nb9875ecd24b1
* * *
それでは今回の結城メルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
「早朝活動」はなかなかいいですよ - 仕事の心がけ
図版やプログラムを作るのは時間が掛かるもの - 本を書く心がけ
法律の専門学校に通いながら、現在の自分に役立たない理系科目を学ぶ悩み - 学ぶときの心がけ
YouTubeに時間を吸われてしまうのを何とかしたい
アランの『幸福論』
-
Vol.523 結城浩/うまいメモ/気落ちしたときの対処法/社内のルールを何とかしたい/Blenderを始めました/
2022-04-05 07:00220ptVol.523 結城浩/うまいメモ/気落ちしたときの対処法/社内のルールを何とかしたい/Blenderを始めました/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年4月5日 Vol.523
はじめに
結城浩です。
四月に入って、暖かい日が増えてきたと思ったら急激に寒くなったり……変化が激しいですね。
春になり、新しいことにチャレンジする人や、新入生・新社会人として新しい環境での活動を始める人も多いと思います。
結城は現在「数学ガールの物理ノート」の第二弾に取り組んでいます。今月中に大半を仕上げるいきおいでがんばっています。
そしてまた、cakesでWeb連載している「数学ガールの秘密ノート」も新シーズンが始まっています。毎週金曜日に更新され、一週間は最新回を無料で読むことができますので、ぜひ応援してくださいね!
◆Web連載「数学ガールの秘密ノート」https://link.hyuki.net/girlnote
新しいことに取り組むのはいいのですが、春は体調も変化しやすいものですし、社会情勢も落ち着かないニュースがたくさんあります。どうか無理しませんように。結城も体調に留意しつつがんばっていきます。
それでは今回の結城メルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
1 / 1