• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 3件
  • Vol.544 結城浩/Web連載と課金/手応えと自信、成功と失敗/与えることが当然となっている恋人との関係/

    2022-08-30 07:00  
    220pt
    Vol.544 結城浩/Web連載と課金/手応えと自信、成功と失敗/与えることが当然となっている恋人との関係/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年8月30日 Vol.544
    はじめに
    こんにちは、結城浩です。
    ここ数日で急激に涼しくなり、秋の雰囲気が漂ってきました。
    昼間30度を切ると、身体への負担がずいぶん少なくなるような気がします。
    このくらいの気温がずっと続いてほしいのですけれど……
    * * *
    新刊恒例《サイン本無料プレゼント》の応募〆切は本日(2022年8月30日)です!
    詳しい要項は以下のブログ記事に書いてありますので、ぜひお気軽にご応募ください。
    ◆『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』《サイン本無料プレゼント》(〆切は2022年8月30日)https://snap.hyuki.net/20220822102621/
    ◆『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』(表紙)
    ◆『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』https://pnote2.hyuki.net/
    * * *
    暗号技術入門とデザインパターン入門のKindle版が、半額セールです!
    ぜひこの機会をご利用ください。
    ◆【半額セール】『暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス』Kindle版https://mm.hyuki.net/n/nb55519ab217c
    ◆【半額セール】『Java言語で学ぶデザインパターン入門 第3版』Kindle版https://mm.hyuki.net/n/n848bd0a92b2e
    * * *
    Kindle版、半額ポイント還元セールです!
    こちらは(ほぼ)半額ポイント還元セールです。
    いつまで継続するのかわからないので、もしかしたらこのメルマガが届くときには終了しているかもしれませんが、(ほぼ)半額ポイント還元セールが行われているようです。
    ◆【半額ポイント還元】『式とグラフ』と『ガロア理論』https://mm.hyuki.net/n/n9ef050fd3da4
    * * *
    それでは今回の結城メルマガもどうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    Web連載の課金をめぐって - 数学ガールのお引っ越し
    自分が相手に「与える」ことが当然となっている恋人との関係に疑問 - 人生を歩む
    手応えと自信、成功と失敗について - 仕事の心がけ
     
  • Vol.541 結城浩/短い文章から驚くほどリアルな画像を作るDALL-E/10年分の記事360本をcakesから引っ越すために考えたこと/

    2022-08-09 07:00  
    220pt
    Vol.541 結城浩/短い文章から驚くほどリアルな画像を作るDALL-E/10年分の記事360本をcakesから引っ越すために考えたこと/
    結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年8月9日 Vol.541
    はじめに
    こんにちは、結城浩です。
    新刊『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』の話。
    前回の結城メルマガで「初校ゲラを編集部に戻した」お話を書きましたが、早くも先週には再校ゲラがやってきました!
    今週はじっくり再校ゲラに取り組みます。これを戻せば、今回の本は(少なくとも内容に関しては)結城の手から離れることになります。がんばります!
    いつものことですが、再校ゲラになると文章の「ザラザラ」がすっかり取れて、非常に読みやすくなってきます。あまりにも読みやすく、そしておもしろいので、校正そっちのけで読み進めそうになります。あぶないあぶない。
    今回の書籍『波の重ね合わせ』は2022年9月の刊行予定です。すでに書店では予約が始まっています。先日はアマゾンの新着ランキング「物理学」で第1位になりました! たくさんの方がご予約くださり、本当に感謝です。
    ◆『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』https://pnote2.hyuki.net/
    * * *
    Web連載「数学ガールの秘密ノート」の話。
    cakesの終了にともなって、結城は10年分(360本)の記事を自分のWebサイトに引っ越しました。新サイトがオープンしたのが2022年7月1日ですから、もうひと月経ったんですね。時間の経つのは早いものです。
    「最新回は一週間無料で全文が読める」そして「ひと月500円で読み放題になる」という料金体系で運営していますが、ありがたいことにたくさんの方が「Web連載読み放題」にご登録くださいました。まだcakes時代の収入に届くというわけには行きませんけれど、かなり近づいてきているのは確かです。感謝です!
    課金してご支援くださるのはもちろんありがたいことですが、いろんな方がRTなどを通じてご宣伝くださるのも深く感謝です。
    ◆Web連載「数学ガールの秘密ノート」新サイトhttps://girlnote.hyuki.net/
    今回の結城メルマガ「数学ガールのお引っ越し」のコーナーでは、cakesから自分のWebサイトに引っ越すことになった経緯や判断基準、そして現代の物書きが自分のデータをどのように管理するかについて書きました。詳しくは後ほど。
    * * *
    AI技術(機械学習)で生み出される画像の話。
    先週から結城は、DALL-Eと呼ばれる「テキストをもとにして画像を生成するサービス」にハマっています。
    たとえば”A cat is using iPhone to tweet.”(猫がツイートするためにiPhoneを使っています)というテキストからDALL-Eが自動的に生成した画像がこちらになります。
    ◆iPhoneを使っている猫の画像(DALL-Eを用いて結城が作成)
    これ、すごくないですか?
    結城が入力したのは本当に”A cat is using iPhone to tweet.”というテキストだけなんですよ。猫の毛並み、色、カメラの角度、表情などは特に指定していません。また、結城が文字列を入れた以外はいっさいの画像編集をしていません。こんな画像ができるなんて楽しくなりますね。
    ものすごく楽しいため、つい課金してたくさん作ってしまいました。これまでに結城が作った「作品」は以下のモーメントにまとめてありますので、ぜひご覧ください。
    ◆AI-Generated Images(結城浩のTwitterモーメント)https://twitter.com/i/events/1554382847665836032
    今回の結城メルマガでは、このDALL-Eというシステムのファーストインプレッションと、結城が感じたことをご紹介したいと思います。また、結城が実際にDALL-Eに入力したテキスト(プロンプトと呼ばれる文字列)も日本語訳とともにご紹介します。
    * * *
    いつもの結城メルマガは、読み物が数本ありますが、今回はひとつひとつが長めなので、いつもと違って二本立てとなりました。
    どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    DALL-Eは驚くほど美しい画像をテキストから生成するシステム
    360本の記事をどう引っ越すか - 数学ガールのお引っ越し
     
  • Vol.539 結城浩/cakesクローズのアナウンス/作業ログからの経験則/良い文章を書く/成績を上げてまわりを驚かせたい/

    2022-07-26 07:00  
    220pt
    Vol.539 結城浩/cakesクローズのアナウンス/作業ログからの経験則/良い文章を書く/成績を上げてまわりを驚かせたい/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2022年7月26日 Vol.539
    はじめに
    こんにちは、結城浩です。
    新刊のアナウンスです!
    『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』が2022年9月に刊行になります!
    ◆『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』(2022年9月刊行)https://pnote2.hyuki.net/
    これは、いまからちょうど一年前になる2021年7月に刊行された『数学ガールの物理ノート/ニュートン力学』に続く、「数学ガールの物理ノート」シリーズの第二作目になります。
    ◆『数学ガールの物理ノート/ニュートン力学』(2021年7月刊行)https://pnote1.hyuki.net/
    これでようやく「数学ガールの物理ノート」を胸を張って「シリーズ」と呼べます。何しろ一冊だけではちょっとシリーズとは言いにくいですからね。
    今回のテーマは「波」で、内容としては高校で学ぶ物理学の範囲が主になりますが、三角関数の基本的な理解を深めたり、最終章ではフーリエ展開の話題に踏み込んだりして、広がりのある内容になっています。どうぞご期待ください!
    『波の重ね合わせ』刊行予定をTwitterでアナウンスしたのが2022年7月21日で、たくさんの読者さんから応援メッセージをいただき感謝です。
    今回の『波の重ね合わせ』は、結城が執筆した本の「60冊目」になります。1993年以来ずっと本を書き続けてくることができたのは、ひとえに継続して応援してくださる読者さんがいらっしゃるからです。ありがとうございます!
    ◆結城浩の書いた本一覧(PDF)https://www.hyuki.com/pub/pubs.pdf
    2022年7月23日には『波の重ね合わせ』は、アマゾンの物理学の新着ランキングで第1位になりました。さっそくのご予約&応援に感謝です!
    刊行までにやることはまだまだたくさんあります。がんばっていきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
    * * *
    それでは、今回の結城メルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    今回から「数学ガールのお引っ越し」にまつわるあれこれを書きながら「ネットで文章を書いていく」ことについて考えたいと思います。今回は「cakesクローズのアナウンスで考えたこと」です。
    目次
    作業ログを書いて得られる経験則 - 仕事の心がけ
    異性と「オタ活」していると、告白されてしまい困惑
    何を読めば良い文章が書けるようになるか - 文章を書く心がけ
    誰にも頼らず成績を上げてまわりを驚かせたい - 学ぶときの心がけ
    cakesクローズのアナウンスで考えたこと - 数学ガールのお引っ越し
    作業ログを書いて得られる経験則 - 仕事の心がけ
    結城は毎日仕事を進めながら「作業ログ」を書いています。
    作業ログを書いていて得られる経験則はたくさんありますが、たとえば次の三点は代表的なものです。
    「これは大事な事柄だから絶対忘れない」と思っても、きれいさっぱり忘れる。
    「これは簡単な作業だから一瞬でできる」と思っても、一瞬ではできない。
    「これは些細な変更だからトラブルにならない」と思っても、トラブルになる。
    どれほど大事な事柄でも、きれいさっぱり忘れます。見事に忘れます。ですから、大事な事柄こそちゃんと記録に残さなきゃ失敗します。良い習慣を身につけようと決心しても、その決心そのものを忘れてしまいますから、習慣づけする仕組みを作らなきゃ駄目です。たとえば機械の助けを借りて自分にリマインドする。そうしないと習慣付けは不可能です。
    どれほど簡単な作業でも、一瞬ではできません。作業のためにはちゃんと時間を確保しなきゃいけません。またどんなに簡単な作業でもうまくいかない場合があります。そういうときにリカバーする時間や、作業の途中で新たな作業に気付いた場合の時間も考える必要があります。
    どんなに些細な変更でも、変更は変更です。変更があるということは、予想外のことが起きるものです。新しいものは、うまく動きません。初めてのことは、時間が掛かります。自分の目には小さな変更に見えても、システムにとってはとんでもなく大きな変更になっていることがあります。
    「とほほ……」と言いたくなる三点を一気に書いてきましたが「作業ログ」をつけていると、このような「とほほ」がよく起きることがわかります。
    * * *
    結城が「作業ログ」を書くときには10分〜2時間くらいの単位で「やったこと」を記録するようにしています。自分の「予定」よりは「実績」を中心に書いています。予定や希望は「忘れないはず」「一瞬でできるはず」「トラブルにならないはず」と考えがちですけれど、実際にはウソになることも多いでしょう。それに対して、実績はウソをつきません。
    一時間でここまで進むだろうと思う。でも進まない。一日あればこのくらいできるだろうと思う。でもできない。一週間でこのくらい書けるかなと思う。でも書けない。「実績」という名の作業ログを日々書いていると、自分の現実的な生産性がよくわかります。
    * * *
    しかしながら、作業ログを通じて自分の「実績」を毎日見ていると、楽観も悲観もしなくなってきます。これだけの時間でここまで進むだろうと思っても、そこまでは進みません。進みませんが、いつもの「実績」くらいは進んでいることが多いものです。自分の期待ほどは進捗しない。でも、自分のふだんの実績ほどは進捗します。本当に、実績はウソをつかないのです。
    自分がふだんできるレベルのことは、できる。ふだんの進捗と同じ進捗は、ある。ふだんの実績と同じような実績は、得られる。何しろそれが「ふだんの実績」なのですから。進捗ダメですというのは、自分の期待や希望的観測とずれているだけです。
    作業ログを日々書いていると、ウソを付かない自分の「実績」を学びます。自分の「ふだん」を学びます。ですから、期待したほど進まなくてもめげない。希望ほど進まなくてもあせらない。淡々と「実績」を記録し、淡々と時間を確保して作業を続ける。
    自分が書く作業ログは重要です。世の中のどんなノウハウ本にも一般的な事項しか書いてありません。でも、自分が書く作業ログを読み返すと、自分の実績が生のままそこに残っています。自分の「ふだん」を知ることで、これから先の「ふだん」の自分に起きることがわかる。自分の過去を見ることで、自分の未来を予測できる。
    自分のふだんの実績で、等身大の自分を知ることができる。
    それは、作業ログを書いていて得られることのうち、もっとも大切なものの一つです。
    「結城浩の作業ログ」は2020年から、ひと月200円で購読できるようになっています。Web連載が新サイトに引っ越してからは、ひと月500円でさらにWeb連載「数学ガールの秘密ノート」読み放題の特典も付きました。いつもご支援ありがとうございます。
    ◆結城浩の作業ログhttps://log.hyuki.net/