-
Vol.661 結城浩/ChatGPTと行う「作業の対話的な振り返り」/数学が得意?/「乱暴な言い方」と「厳しい態度」/炎上と心の健康/
2024-11-26 07:00220ptVol.661 結城浩/ChatGPTと行う「作業の対話的な振り返り」/数学が得意?/「乱暴な言い方」と「厳しい態度」/炎上と心の健康/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年11月26日 Vol.661
はじめに
おはようございます、結城浩です。
* * *
結城浩ニュースレターの話。
私は毎月一回、最近の活動をリンク形式で紹介するニュースレターを発行しています。
2015年8月に配信を開始しましたので、来年2025年には十年目を迎えることになりますね。
Webサイトをあちこちに作ったり、いろんなサービスを利用したりという状況があって、自分でも何をやっているか把握しにくくなったので作ったのがこの「結城浩ニュースレター」です。気が付けばもうそんなに継続していたんですねえ……(結城の活動でよくあるパターン)。
今回の購読者数は1387名でした。たくさんのご購読に感謝です。
バックナンバーは登録なしでもWebですぐ読むことができますので、よろしければどうぞ。
◆結城浩ニュースレターhttps://newsletter.hyuki.com/
* * *
QuizKnockの話。
結城はQuizKnockの動画が大好きでよく観ています。
ちょうど一年前の2023年11月26日に「QuizKnockの動画ができるまで」というドキュメンタリー動画が公開されました。タイトル通り、QuizKnockの動画ができるまでのようすを密着取材して描いたドキュメンタリーです。
結城は、公開直後にこの動画を観て感銘を受け、それから何回も観ています。これは「何かを作り上げるとはどういうことか」について非常に考えさせられる動画です。動画作成者に限らず、一般の人向けに何かをクリエイトしている人に強くおすすめします。
◆【密着6ヶ月】ドキュメンタリー|QuizKnockの動画ができるまでhttps://youtu.be/5QxJrMwN03c
* * *
「談話室」の話。
ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。
2024年11月23日(土)の「結城浩の談話室」では、大学卒業後いったん社会に出た後に大学院へ進み、現在は研究者として企業に勤めておられる女性とお話ししました。
今後も企業に勤め続けるのか、それともアカデミアに移るのかといったご自身のキャリアについてお聞きしました。
その他に、小説を書く活動に関して情報を交換し、好きな本などについて楽しくおしゃべりできました。
ありがとうございます!
2024年内に実施される「談話室」の予約枠はいっぱいになっています。次回の申し込みは以下の「談話室通信」でお知らせしますので、関心がある方はぜひご登録ください。
◆結城浩の談話室通信(無料のニュースレター)https://chatroom.substack.com/about
* * *
「黄金の時間」の話。
思うんですけれど「きちんと頭を使って物事を考え、本当の意味での進捗を出すことができる時間」というのは一日のうち二時間くらいじゃないでしょうか。楽観的に考えても、午前中の二時間と午後の一時間の合計三時間くらい。
以前から結城は《黄金の時間》という表現をよく使っています。《黄金の時間》というのは午前中の、頭がよく回る時間のことです。その時間帯でどのような作業に取り組むかはとても大切な話です。一日の時間は一様に流れているわけじゃないので、いつ、何をするかをよく考える必要があるのです。
《黄金の時間》については2020年の結城メルマガVol.434で書いています。
◆《黄金の時間》の使い方 - 仕事の心がけhttps://link.hyuki.net/mm434
また、2017年の結城メルマガVol.287でも書いています(無料パートで読めます)。これは『数学ガール/ポアンカレ予想』を書いていた時代の話ですね。
◆《黄金の時間》の話。https://link.hyuki.net/mm287
あなたの《黄金の時間》は、一日のどこにありますか。そこで何をしていますか。
* * *
いま書いている本の話。
2024年は大きめの本にずっと取り組んでいます。全体が10章になる予定で、現在は第8章を書き進めているところです。
レビューアさんには先週末に第2章までを送りました。今週末には第3章を送る予定です。
次第に執筆も佳境に入ってきた感触があります。うまずたゆまず日々コツコツと執筆を続けていきますぞ〜!
いま書いている本は2025年に刊行の予定です。
ぜひ、応援してくださいね!
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
「数学が得意」という意識について
「乱暴な言い方」と「厳しい態度」の違い - コミュニケーションのヒント
ネットでの「炎上」の話題に思うこと - 心の健康
「おざなり」と「なおざり」 - 文章を書く心がけ
ChatGPTに作業ログを要約してもらい、視点を変えつつ対話的に振り返りを行う試み - ChatGPTとの対話
-
Vol.655 結城浩/ChatGPTの進化と自分の価値/『数学ガール』を娘に読んでほしい/会話で言葉が出ない/数学のどこが美しいか/同じことを繰り返す理由/Suno
2024-10-15 07:00220ptVol.655 結城浩/ChatGPTの進化と自分の価値/『数学ガール』を娘に読んでほしい/会話で言葉が出ない/数学のどこが美しいか/同じことを繰り返す理由/Suno結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年10月15日 Vol.655
はじめに
おはようございます、結城浩です。
* * *
「談話室」の話。
ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。
2024年10月12日(土)の「結城浩の談話室」では、IT関連のお仕事をしている30代男性とお話ししました。
子供時代の自分と現在の自分との関係や、年齢の変化と自分の変化の関係について、それぞれに思うところをのんびりと語りました。
自分の考え方の根っこにあるものは何なのか、日々の生活における他の人との関わりはどうなっているか、そしてChatGPTと人間とのコミュニケーションについても楽しくおしゃべりできて、気が付くとあっというまに一時間が経っていました。
ありがとうございます!
なお現在、11月末までの予約はすでにいっぱいになりました(感謝)。12月以降の予約再開は以下の公式ページからたどれる無料ニュースレターでアナウンスしますので、ご興味のある方はご登録ください。
◆結城浩の談話室https://chatroom.hyuki.com/
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
会話になると適切な表現が出てこない - コミュニケーションのヒント
ChatGPTでトラブルシュート
数学のどこが美しいか
ChatGPTの進化と自分の価値 - 心の健康
自分の娘にいつか『数学ガール』を読んでほしい
同じことを繰り返すのが好き
おやすみ前の一曲
-
Vol.654 結城浩/承認欲求/悩みごとと視野狭窄/エコーチェンバーを防ぐ/学校や教師はなくなるか/自分の「発見」を大切に
2024-10-08 07:00220ptVol.654 結城浩/承認欲求/悩みごとと視野狭窄/エコーチェンバーを防ぐ/学校や教師はなくなるか/自分の「発見」を大切に結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年10月8日 Vol.654
はじめに
おはようございます、結城浩です。
* * *
「談話室」の話。
ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。
2024年10月5日(土)の「結城浩の談話室」では、異業種に転職して一年が経過した30代の男性とお話ししました。
この方は、転職と一人暮らしという大きな変化を通じて、ストレスはあるものの、自分の新たな側面を発見して自信と手応えを感じているとのこと。
自宅で勉強するときの心がけや、他人と比較してしまう気持ちの制御といった話題であれこれおしゃべりしました。
さらに「自分はこれからどのように生きていくか」という真面目なテーマでもたくさん話すことができ、非常に充実した時間となりました。
ありがとうございます!
◆結城浩の談話室(11月分の予約受付中、まだ3枠空きがあります)https://chatroom.hyuki.com/
* * *
セールの話。
私が書いた『プログラマの数学』や『Java言語で学ぶデザインパターン入門』など、多数の電子書籍が半額セールになっています。よろしければご利用ください。
2024年10月10日まで。
なお、アマゾンでお買い求めの際には、アフィリエイトに参加している以下のnoteから行っていただけると結城への支援となります!
◆【半額】『プログラマの数学』『Java言語で学ぶデザインパターン入門』など多数の電子書籍がセールですhttps://mm.hyuki.net/n/nbbfaba43afce
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
SNSに失望
悩みごとと視野狭窄 - 心の健康
計算力を身に付けるコツ - 学ぶときの心がけ
複数アカウントでログインしてエコーチェンバーを防ぐ
学校や教師はなくなるか
自分の「発見」を大切に扱う - 文章を書く心がけ
承認欲求について思うこと - 心の健康
-
Vol.646 結城浩/音楽生成AIのSunoで歌を作る/機材に過剰な投資をする悩み/音声アシスタント/人生における偉業/
2024-08-26 16:00220ptVol.646 結城浩/音楽生成AIのSunoで歌を作る/機材に過剰な投資をする悩み/音声アシスタント/人生における偉業/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年8月13日 Vol.646
はじめに
おはようございます、結城浩です。
* * *
談話室の話。
ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。
2024年8月10日(土)の「結城浩の談話室」では、3DCGやデータサイエンスを初めとして多様な研究&創作活動をなさっている50代の男性とお話ししました。
心と意識、自己と他者、個人と社会の活動の絡み合い、創作活動と生成AIの関係など、さまざまな話題でざっくばらんにおしゃべりしました。
現代におけるマネタイズやセルフブランディングについて質問をいただき、結城の個人的な体験を交えてお話させていただきました。
ありがとうございます!
「談話室」の参加には予約が必要で、現在は9月分の申し込みを受け付けしています。〆切は2024年8月20日(火)です。以下の公式ページからたどってください。
◆結城浩の談話室https://chatroom.hyuki.com/
いますぐ申し込むつもりはないけれど、ちょっと関心があるという方は「談話室通信」という無料ニュースレターにぜひご登録ください。申し込み開始のアナウンスがひと月に一回程度流れます。
◆結城浩の談話室通信(談話室の連絡をする無料ニュースレター、送信頻度はひと月に一回程度)https://chatroom.substack.com/
* * *
ニコニコチャンネル再開状況の話。
結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を配信していますが、ニコニコチャンネルのサービス停止に伴い、2024年6月11日(Vol.637)以降ニコニコチャンネルでの配信を一時的に停止しています。配信が再開してから未配信の分をお送りする予定です。ご了承ください。
ニコニコインフォによりますと、ニコニコチャンネルの再開は2024年8月22日とのことです。
◆8/5ニコニコサービスの再開状況と8月開催のイベント情報について|ニコニコインフォhttps://blog.nicovideo.jp/niconews/225581.html
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
音楽生成AIのSunoで歌を作る
不安が原因で、機材に過剰な投資をしてしまう
音声アシスタントと付き合う
人生における偉業について - 心の健康
-
Vol.641 結城浩/早朝オープンカフェ読書/原稿を進めていくと、家事がはかどる/究極の情報管理?/
2024-08-26 11:00220ptVol.641 結城浩/早朝オープンカフェ読書/原稿を進めていくと、家事がはかどる/究極の情報管理?/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月9日 Vol.641
はじめに
おはようございます、結城浩です。
KADOKAWAグループのシステム障害の話。
2024年7月に入り、KADOKAWA Corporationの臨時ポータルサイトで情報漏洩に関する公式情報が発信されています。
◆KADOKAWA Corporationhttps://tp.kadokawa.co.jp/
結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を配信していますが、ニコニコがサービス停止しているのに伴い、2024年6月11日(Vol.637)以降ニコニコチャンネルでの配信を一時的に停止しています。ニコニコチャンネルでの配信が再開してから未配信の分をお送りする予定です。ご了承ください。
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
ここだけの話 - 結城浩の談話室
究極の情報管理を求める危険性 - 心の健康
失敗あれこれ - ショート
原稿書きを進めると、家事がはかどる - 仕事の心がけ
最近のマイブームは「早朝オープンカフェ読書」です
ここだけの話 - 結城浩の談話室
結城は「談話室」という「ビデオをオフにした状態でZoomを使い、二人で自由におしゃべりするネット企画」を行っています。そこで交わされた対話は「ここだけの話」ということでプライベートに保たれ、公開はしないのですが、概要は参加者の許可を得てネットで公開しています。
◆結城浩の談話室https://chatroom.hyuki.com/
* * *
2024年7月6日(土)の「結城浩の談話室」では、30代の男性プログラマとお話ししました。
特にテーマは決めず、お互いに思ったことを自由に語り合いました。日本語入力やユーザインタフェースの話、ゲームの話、リモートワークを含む働き方や労働のあり方の話、そして人生への向き合い方と信仰生活や価値観の話など、話題は非常に多岐に渡りました。
本当に楽しくおしゃべりできて感謝です!
* * *
さて、ここからは結城の話です。
今回の談話室では、質問された項目がいくつかあり、結城が話す割合がいつもよりも多かったように思います。私が思いつくまま話したことを聞いていただけて、たいへんありがたかったです。その意味では、いつもと違う雰囲気の「談話室」となりました。
結城のネットでの活動は、基本的にテキストベースになっています。SNSに投稿したり、noteやWebサイトに記事を書いたりするのはすべてテキストを使った活動です。DMやメールで個人的なやりとりを行う場合でもテキストを介しての対話になります。
でも、この「談話室」に限ってはテキストではなく音声を使い、しかも双方向で一対一のリアルタイムな対話です。その意味で、この「談話室」という企画は結城にとって非常にユニークな位置を占めているといえます。
この「談話室」の大きな特徴の一つは、詳細にわたる記録を残さず「ここだけの話」を展開していることです。これは一般的には特記すべきことではないかもしれませんが、私の企画にしては珍しい、ずいぶん大きな特徴だと思います。
「ここだけの話」といっても、何か特別な秘密情報が交わされているわけではありません。そうではなくて、非常にリラックスした形で、気楽に、オープンな場ではあまり言えないようなことまで突っ込んだ話を展開しているという意味です。通常なら「飲み会」のような席で、その場の勢いで語るような話題であっても、真面目に語る機会といえるかもしれません。
もちろん、その「ここだけの話」の内容は、毎回お話しするときの相手と結城の二人で、ていねいに紡いでいるわけですけれど。
* * *
「談話室」の8月分の申し込み受付は、来週か再来週に行いたいと思います。関心がある方は「談話室通信」という無料ニュースレターにぜひご登録ください。結城からのアナウンスが流れます。また、申し込みする方がいらっしゃらなかった場合、先着順による「スポット予約」のお知らせもこの「談話室通信」に流す場合があります。
◆結城浩の談話室通信(談話室の連絡をする無料ニュースレター、送信頻度はひと月に一回程度)https://chatroom.substack.com/
-
Vol.637 結城浩/無地トランプをTODOカードに使う/数学にまつわるゴタゴタ/起床時のマインド/文章を書く心がけ/
2024-08-26 07:00220ptVol.637 結城浩/無地トランプをTODOカードに使う/数学にまつわるゴタゴタ/起床時のマインド/文章を書く心がけ/
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年6月11日 Vol.637
※お知らせ(2024年8月26日)
ニコニコチャンネルが復活したので未配信だった記事を送ります。
本日2024年8月26日(月)に1時間ごとに1本、合計11本送る予定です。
ご了承ください。
はじめに
おはようございます、結城浩です。
ニコニコサービスが利用できない話。
2024年6月8日の「ニコニコインフォ」によりますと、ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けているため、サービスを一時的に停止しているとのこと。
◆ニコニコサービスが利用できない状況について - ニコニコインフォhttps://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を配信していますが、もしかするとこのVol.637のニコニコ経由での配信が遅れる可能性がありそうです。
ニコニコの運営さんは、調査や対策で大変だと思います。応援しています!
* * *
Tシャツセールの話。
結城はSUZURI(スズリ)で「スレッドお化け坊や」などのグッズを販売しています。
現在「Tシャツ1000円オフ」のセールが行われていますので、ぜひご利用ください。2024年6月23日(日)まで。
◆《とてもねむい》Tシャツhttps://suzuri.jp/hyuki0000/14030301/t-shirt/m/white
◆ゼミにぴったり《例示は理解の試金石》Tシャツhttps://suzuri.jp/hyuki0000/14036453/t-shirt/s/lightpink
◆《大きなハートを持ったスレッドお化け坊や》ワンポイントTシャツhttps://suzuri.jp/hyuki0000/2584376/one-point-t-shirt/m/melon
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
共通のゴール - 結城浩の談話室
数学にまつわるゴタゴタ - 学ぶときの心がけ
似ているけれど意味が真逆 - ショート
白色無地のトランプをTODOカードに使ってみる話 - 仕事の心がけ
起床するときのマインド - 心の健康
「枠組み」について思うこと - 文章を書く心がけ
-
Vol.634 結城浩/心の健康と作文/『群論への第一歩』の「次」は?/以前買ったアレ/無限に続く円周率/触媒と神経組織/
2024-05-21 07:00220ptVol.634 結城浩/心の健康と作文/『群論への第一歩』の「次」は?/以前買ったアレ/無限に続く円周率/触媒と神経組織/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年5月21日 Vol.634
はじめに
おはようございます、結城浩です。
『群論への第一歩』の話。
ただいまKindle版『群論への第一歩』をはじめとして、Kindle版の拙著が半額ポイント還元セールになっています!
ぜひ、この機会にご利用ください。
セールのおかげもあってか、『群論への第一歩』が数学でアマゾンランキング第1位になっていました。
みなさん、応援ありがとうございます!
◆Kindle版『群論への第一歩』https://amzn.to/3QSQhM7
Kindle版は固定レイアウト型で配信されていますので、ご購入前に必ず「無料サンプル版」で使用感を確かめてくださいね。
今回の『群論への第一歩』が好評なので「次」を考えたくなるところですが……さてさて、それについては後ほどお話しします。
* * *
映画『オッペンハイマー』の話。
話題になっていた映画『オッペンハイマー』をようやく劇場で観てきました。
三時間という非常に長い映画だったのでだいぶ躊躇していたのですが、結果的には三時間とは思えないほどあっというまに見終えました。次々に展開が進み、飽きる部分はまったくありませんでした。
個人の能力と組織の能力。個人の限界と組織の限界。人間の賢さと愚かさ。そんなことを中心に、深く考えさせられる映画でした。
「おもしろかった」のような単純な感想を述べることが難しいテーマでもあり、また複雑な要因がたくさん絡んだ作品でしたけれど、少なくとも「劇場で観ることができてよかった」とはいえそうです。
◆映画『オッペンハイマー』公式https://www.oppenheimermovie.jp
観た後になってこの映画の監督が『メメント』、『インターステラー』、『テネット』の監督をつとめたクリストファー・ノーランであることを知りました。なるほど、という感じです。
この映画のインスピレーションの元になったオッペンハイマーの伝記の原題は”American Prometheus”(アメリカのプロメテウス)となっていて、こちらもなるほど、です。
◆伝記『オッペンハイマー』(三巻中、上巻へリンク)https://amzn.to/4arlHAc
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
以前買った「アレ」はどうなった?
無限に続く円周率 - 学ぶときの心がけ
軽口 - ショート
触媒と神経組織 - 結城浩の談話室
『群論への第一歩』の「次」はどうなるか? - 本を書く心がけ
心の健康を保つための作文 - 心の健康
-
Vol.633 結城浩/自分の活動を文章にする意義/対話と影響/めげずに書く/
2024-05-14 07:00220ptVol.633 結城浩/自分の活動を文章にする意義/対話と影響/めげずに書く/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年5月14日 Vol.633
はじめに
おはようございます、結城浩です。
* * *
YouTubeで数学ガールが紹介された話。
遊学公式チャンネル【哲学・思想を味わう】さんで、拙著『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』をご紹介していただきました。
「数学ガール」のシリーズ全体を紹介してくださった上で『数を作ろう』を章ごとに話してくださっています。ありがとうございます!
8分45秒の動画なので、ぜひごらんください!
◆『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』をインプロで話してみるhttps://youtu.be/BjphSLFqvNg
* * *
コミックの話。
『ベルリンうわの空』の香山哲さんによる『レタイトナイト1』が発売されていました。
この本は、いっぷう変わったファンタジーです。たいへん生活感があふれており、細かい設定が楽しい物語で、静かに静かにストーリーが進行していきます。「どんなふうに生きていくのか」を考えさせられる(のではないかという予感がある)コミックです。
◆香山哲『レタイトナイト1』https://amzn.to/3UM0Y5z
* * *
映画の話。
アマゾンプライムビデオに映画『生きる LIVING』が来ています。脚本はカズオ・イシグロ。
結城はこれを劇場で観ました。しみじみとしたいい映画でした。まさにタイトル通り「生きる」ことを問う作品です。
この映画が黒澤明監督の『生きる』のリメイクであることは知っていたんですが、物語の詳細までは知りませんでした。つまりリメイク版を先に観たことになります。ストーリーを知らずに何気なく入った映画館で観たんですが、深い驚きと感動がありましたよ。おすすめです。
◆『生きる LIVING』https://amzn.to/3QDmdEo
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
物議をかもしたApple動画のこと
自分の活動を文章にする意義 - 仕事の心がけ
対話と影響 - 結城浩の談話室
めげずに書く - 本を書く心がけ
-
Vol.629 結城浩/note10周年に寄せて/一日にできることはわずか/音読/catnoseさんのインタビュー/キャリアパス/
2024-04-16 07:00220ptVol.629 結城浩/note10周年に寄せて/一日にできることはわずか/音読/catnoseさんのインタビュー/キャリアパス/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年4月16日 Vol.629
はじめに
おはようございます、結城浩です。
* * *
『群論への第一歩』の話。
紀伊國屋書店 梅田本店さんにて結城浩『群論への第一歩』が「自然科学の週間ベストセラー第4位」となっていました。みなさん、ありがとうございます!
◆『群論への第一歩』が「自然科学の週間ベストセラー第4位」(店舗内写真)
※写真は編集部経由でいただきました。
◆『群論への第一歩』https://www.hyuki.com/group/
* * *
『天才たちの日課』の話。
ある研究者&経営者さんに紹介された『天才たちの日課』という本を読みました。
この本では、フランクリン、フロイト、ピカソ、スティーヴン・キング、ヘミングウェイ、シュルツ(スヌーピー作者)など、たくさんのクリエイティブな人々の日常が淡々と描かれています(全部で百数十人)。
形式や長さはさまざまですが、概して短くまとめられていて気軽に読めます。また小難しい考察はほとんどなされず、どちらかというと有名人の日常を眺めている感じがしますね。
几帳面な人もいれば、ずぼらな人もいる。健康にうるさい人もいれば、破滅的な人もいる。毎日の生活を眺めていると、驚くほどクリエイティブな人たちもまた人間なのだなあ……と思わされます。
ただし、単なるのぞき趣味の本というわけではありません。自分の生活と引き比べることで思いがけない発見もいろいろありますね。
◆『天才たちの日課 〜 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』https://amzn.to/3TQFClK
* * *
「キャロット通信」の話。
こちらのWebコミックは、結城がここしばらく読んだものの中で最も(広い意味で)おもしろかったものの一つです。よろしければお読みください。
もしもあなたが未読なら、内容やあらすじを検索したりせず、いきなり読み始めるのがオススメです。私はそうやって読み始め、数十ページを一気に読み通さずにはいられませんでした。そして、深く考えさせられました。第5回トーチ漫画賞大賞受賞作。
◆綿本おふとん『創作文芸サークル「キャロット通信」の崩壊』https://to-ti.in/story/carrot
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
一日にできることはごくわずか - 心の健康
note10周年に寄せて
音読を通じて見出す新しい世界
まとめ買いの謎 - ショート
catnoseさんのインタビューを聞いて思ったこと
現場の仕事か管理の仕事か - 結城浩の談話室
-
Vol.628 結城浩/コンテンツ作成のコツ/机のリセット/現代における学び/Meta Quest 3とApple Vision Pro/悩みごとへの対処法/
2024-04-09 07:00220ptVol.628 結城浩/コンテンツ作成のコツ/机のリセット/現代における学び/Meta Quest 3とApple Vision Pro/悩みごとへの対処法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年4月9日 Vol.628
はじめに
おはようございます、結城浩です。
先週末は、耳の痛みと頭痛のためにお医者さんに掛かっていました。結論からいえば大したことはなく、薬をもらってことなきを得たんですが、おもしろい現象が起きました。週末、いつもよりも多めの睡眠をとったところ、睡眠時間が多かったためか体調がむしろいつもよりも良くなったのです(!)。
おもわずMondに投稿されていた「もし1日の時間が1時間増えるとしたら何に使いますか?」という質問に「睡眠です」と回答してしまったほどです。
◆もし1日の時間が1時間増えるとしたら何に使いますか?https://mond.how/ja/topics/wlt9jeirld5hyrh
いやあ、睡眠ってほんとに大事なんですね。
* * *
それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
目次
コンテンツ作成のコツ - 結城浩の談話室
こだわりがない - ショート
Sevn(セブン) - ゲーム紹介
机のリセット - 仕事の心がけ
現代における学び - 学ぶときの心がけ
Meta Quest 3とApple Vision Pro
悩みごとへの対処法 - 心の健康
1 / 4