• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 39件
  • Vol.660 結城浩/等身大の自分と対話する/会話が苦手/中学数学も忘れている自分の学び直し/夜中に目覚めたときの文章/文系大学生、微積分を理解したい/

    2024-11-19 07:00  
    220pt
    Vol.660 結城浩/等身大の自分と対話する/会話が苦手/中学数学も忘れている自分の学び直し/夜中に目覚めたときの文章/文系大学生、微積分を理解したい/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年11月19日 Vol.660
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    * * *
    80%ポイント還元セールの話。
    結城が書いた本の多くはSBクリエイティブ社(SBCr)から刊行されています。
    そのSBCr社が電子書籍ストアをオープンしました。オープン記念として、全作品「80%ポイント還元キャンペーン」を実施しています。
    そこで、SBCrで刊行している結城浩の電子書籍もすべて80%ポイント還元キャンペーン対象となっていますので、よろしければご利用ください。
    2024年11月25日まで。
    ◆SBCr電子書籍ストアで「結城浩」を検索https://bit.ly/4eqGuWz
    * * *
    「QuizKnockと学ぼう」の話。
    YouTubeの楽しい学びのチャンネル「QuizKnockと学ぼう」で、結城が以前翻訳したオスカー・ワイルドの『幸福の王子』が題材に使われていました!
    サムネールにもなっているし、冒頭一秒にも出てきて感激しました。ありがとうございます!
    ◆クイズ王なら有名童話の名文当てられる?いや超えられる!?名文推測バトル!https://youtu.be/tNFcepWLlvI
    * * *
    楳図かずおさんの話。
    ホラー漫画やタレント活動で有名な楳図かずおさんの訃報がありました。
    楳図かずおさんの作品を初めて読んだのは子供の頃、おそらく『へび女』だと思います。あれは本当に恐かった。従姉妹の家にあった少女コミックで読んだんですが、そのコミックがあった二階の部屋自体が恐くなるくらい恐かった。
    恐いものだけではなく、人間の悲しさや苦しさや切なさを描いた作品も多く、印象に残っています。
    私にとって、楳図かずおさんのベスト作品はダントツで『漂流教室』ですね。子供たちが学校ごと別世界に飛ばされる物語。次から次へと問題が起こり、それを何とか解決していかなくてはいけない。途中でどうしてもやめることができなかったので全話を一気読みしてしまったのを覚えています。
    印象に残る作品を残してくださりありがとうございました(祈)。
    ◆楳図かずお『漂流教室』https://amzn.to/4eqrGr8
    * * *
    「談話室」の話。
    ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。
    2024年11月16日(土)の「結城浩の談話室」では、会社を辞めて個人で会社を立ち上げ、開発系の仕事を請けながら今後の進む道を探っておられる40代の男性とお話ししました。
    生成AIを活用して生産性を上げ、やがて自分の事業も行おうとしていらっしゃるとのこと。また、キリスト教に関する質問をいただいたので結城の個人的なことも含めてお答えしました。ありがとうございます!
    2024年内に実施される「談話室」の予約枠はいっぱいになっています。次回の申し込みは以下の「談話室通信」でお知らせしますので、関心がある方はぜひご登録ください。
    ◆結城浩の談話室通信(無料のニュースレター)https://chatroom.substack.com/about
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    会話が苦手 - コミュニケーションのヒント
    夜中に目覚めたときに文章を書く
    中学の数学も忘れている自分は、どのあたりから学ぶのがいいか - 学ぶときの心がけ
    音声アシスタントSiriに毎日言ってること - ショート
    文系の大学生、微分積分を理解したい - 学ぶときの心がけ
    洋服と生成AI - ショート
    等身大の自分と対話する - 人生を歩む
     
  • Vol.658 結城浩/子供時代の読書/オンラインレビュー/ChatGPTに復唱させる/大学一年生、数学を学んでいるけれど/現代文/

    2024-11-05 07:00  
    220pt
    Vol.658 結城浩/子供時代の読書/オンラインレビュー/ChatGPTに復唱させる/大学一年生、数学を学んでいるけれど/現代文/
    結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年11月5日 Vol.658
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    * * *
    「談話室」の話。
    ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。
    2024年11月2日(土)の「結城浩の談話室」では、地元の会社に勤めておられる30代のクリスチャン男性とお話ししました。
    システム系のお仕事をするかたわら、学生時代からの音楽活動を進めたいという気持ちも持っておられるとのこと。
    これまで経験したことや活動内容、そして今後やってみたいことやその活動場所などについて雑談を交えつつたくさんおしゃべりできました。ありがとうございます。
    これからの活動がさらに実り多いものとなりますように!
    2024年内の予約枠はいっぱいになりました。ありがとうございます。次回の申し込みはこちらの談話室通信でお知らせしますので、関心がある方はぜひご登録ください。
    ◆結城浩の談話室通信(無料のニュースレター)https://chatroom.substack.com
    * * *
    Web連載「数学ガールの秘密ノート」《読み放題》の話。
    結城は自分が運営しているWebサイトでWeb連載「数学ガールの秘密ノート」を毎週公開しています。
    ひと月500円で12年分すべての記事430本以上がすべて《読み放題》になりますので、ぜひご利用ください。
    全記事の読み放題リンクはこちらから。結城へのご支援、いつもありがとうございます!
    ◆Web連載《全記事》読み放題(2024年11月)https://girlnote.hyuki.com/membership
    * * *
    結城は、YouTubeでクイズや謎解きのチャンネルをよく観ています。
    先日、何気なく「リドラの謎解きチャンネルもよく観てる。松丸亮吾さんとわちさんがお気に入り」と投稿したら、ご本人たちからリプライをいただきました!
    松丸さんも拙著『数学ガール』をご愛読くださっていたようで感激です!
    ◆記念のスクリーンショット
    ◆リドラの謎解きチャンネルhttps://www.youtube.com/@riddler_nazo
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    理解できない本を読むことにも意味がある(子供時代の読書の思い出) - 学ぶときの心がけ
    オインクゲームズ「海底探検」 - 結城浩のゲーム紹介
    オンラインレビューのこと - 本を書く心がけ
    老人が知っていること - ショート
    ChatGPT に「復唱」させて、音声入力の精度を上げる試み - ChatGPTとの対話
    大学一年生、数学を学んでいるけれど - 人生を歩む
    現代文は得意でしたか
     
  • Vol.652 結城浩/ChatGPTの進化と自分に残された仕事/集中力が続かない/文章が上手くなれば会話力も上がる?/新社会人、どんな仕事をしていけばいいか悩む/

    2024-09-24 07:00  
    220pt
    Vol.652 結城浩/ChatGPTの進化と自分に残された仕事/集中力が続かない/文章が上手くなれば会話力も上がる?/新社会人、どんな仕事をしていけばいいか悩む/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年9月24日 Vol.652
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    * * *
    「談話室」の話。
    ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。延べ人数にして、これまで60名ほどの方々と楽しくお話ししました。
    2024年9月21日(土)の「結城浩の談話室」では、会社で技術サポートのお仕事をしている30代の男性とお話ししました。
    自分のこれからのキャリアをどのように考えていったらいいかという話題や、親子関係と子育てに関しての話題をじっくりと話すことができました。自分自身の理解や他者との対話をどのように深めていくかについて、結城自身も深く考えることができた素晴らしい時間となりました。
    また結城の『数学ガール』をたくさんの方に熱心に布教してくださっているとのこと、感謝します!
    ◆結城浩の談話室(現在10月分の予約申し込み受付中。先着順です)https://chatroom.hyuki.com/
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    集中力が続かなくて困る - 学ぶときの心がけ
    文章が上手くなれば会話力も上がる? - コミュニケーションのヒント
    SNSと「おもしろい投稿」 - ショート
    ChatGPTの進化と自分に残された仕事
    吊り橋効果 - ショート
    こまめにメモを取る理由 - 本を書く心がけ
    新社会人、どんな仕事をしていけばいいか悩む - 人生を歩む
     
  • Vol.650 結城浩/ChatGPT+Sunoで作るランダムな歌/足かけ十年のニュースレター/成果物と体験を巡って/ひと呼吸おいてクリック/

    2024-09-10 07:00  
    220pt
    Vol.650 結城浩/ChatGPT+Sunoで作るランダムな歌/足かけ十年のニュースレター/成果物と体験を巡って/ひと呼吸おいてクリック/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年9月10日 Vol.650
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    * * *
    Web連載「数学ガールの秘密ノート」の話。
    しばらくおやすみをいただいていましたが、今週金曜日からいよいよWeb連載「数学ガールの秘密ノート」が再開です!
    2012年から始まったこの連載は、現在430本が公開されており、これまでに16冊の書籍化がなされています。
    高校生の「僕」とテトラちゃんとミルカさん、それに中学生のユーリが加わって、みんなが楽しく数学トークをする読み物です。
    毎週金曜日に最新回が更新され、最新記事は一週間無料で読めます。また過去記事はすべて前半が無料で読めますし、各シーズンのエピソード1は全文無料で読めます。さらにひと月500円の《読み放題プラン》に参加すると、過去記事すべてが全文読み放題となります。
    ぜひお読みくださいね!
    ◆Web連載「数学ガールの秘密ノート」https://girlnote.hyuki.com/
    なお、「数学ガールのお知らせメール」に登録すると、更新のお知らせが届きますので読み逃しがありません。こちらもどうぞ!
    ◆数学ガールのお知らせメール(登録無料)https://mathgirls.hyuki.net/about
    * * *
    「談話室」の話。
    ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。延べ人数にして、これまで60名ほどの方々と楽しくお話ししました。
    2024年9月7日(土)の「結城浩の談話室」では、会社員として働くかたわら小説を書いていらっしゃる30代の男性とお話ししました。
    生成AIとSNS、言葉と思考の関係、人とのコミュニケーションといった話題を中心に楽しく話した一時間でした。文章をどのように書いているかという言語化しにくい話題までおしゃべりできてうれしかったです。
    ありがとうございます!
    ◆結城浩の談話室https://chatroom.hyuki.com/
    談話室の参加には申し込みが必要です。近日中に10月分の受付アナウンスがありますので、もしもあなたが「結城さんとちょっとおしゃべりしてみたいかも」と思っていらっしゃるなら、ぜひ無料ニュースレター「談話室通信」にメールをご登録ください。受付アナウンスはこちらに最速で流れます。
    ◆結城浩の談話室通信(談話室の連絡をする無料ニュースレター、送信頻度はひと月に一回程度)https://chatroom.substack.com/
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    今回のメルマガは記録に残す/残さないという話題が通奏低音のように流れているみたいです。
    目次
    ChatGPT+Sunoでランダムな歌を作る
    結城浩ニュースレター、足かけ十年
    ひと呼吸おいてからクリックする - 仕事の心がけ
    SNSのない社会は想像できますか?
    日常ホラー - ショート
    生活という名の演奏会(成果物と体験を巡って)
     
  • Vol.648 結城浩/わざとゆっくりタイピング/記録に残さないことの意味/早朝オープンカフェ読書、その後/

    2024-08-27 07:00  
    220pt
    Vol.648 結城浩/わざとゆっくりタイピング/記録に残さないことの意味/早朝オープンカフェ読書、その後/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年8月27日 Vol.648
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    本の執筆の話。
    2024年はかなり大きめの執筆にチャレンジしています。
    苦戦していた第4章を終えて、先週末から第5章に入りました。厳密にはまだ第4章の一節が固まってないんですが、いったん先に進むことにしたのです。
    いつもはボランティアのレビューアさんに送りながら書き進めるのですけれど、今回はまだ見通しが立っていないのでレビューアさんに声がけはしていません。秋頃になったらレビュー依頼のメールを送ることになるでしょうかね。
    本を書く仕事はたいへんですけれど、こつこつ進めるのは好きな作業です。がんばって進めていきますぞ〜
    * * *
    「談話室」の話。
    ビデオをオフにしたZoomを使い、参加者と二人で一時間自由に音声のみでおしゃべりする「談話室」というネット企画を毎週行っています。
    2024年8月24日の「結城浩の談話室」では、ソフトウェアエンジニアとしてお仕事をしている30代の女性とお話ししました。
    20年後に自分がどのように働いているかのイメージがなかなか持てず、今後の活動について模索しているとのこと。本を読むことが好きで、文章を書く活動についても考えているご様子でした。
    結城からは、文章を書くときに大事なポイントや、書く仕事にまつわる自分の経験などを話しました。
    たいへん楽しい時間をありがとうございました!
    ◆結城浩の談話室https://chatroom.hyuki.com/
    談話室の参加には申し込みが必要ですが、9月末までの予定はすでに埋まっています。
    興味がある方は、無料ニュースレター「談話室通信」にメールをご登録ください。再開のアナウンスをお送りします。
    ◆結城浩の談話室通信(談話室の連絡をする無料ニュースレター、送信頻度はひと月に一回程度)https://chatroom.substack.com/
    * * *
    ニコニコチャンネル再開の話。
    ニコニコチャンネルが2024年8月22日に再開しました! ニコニコ運営のみなさま、お疲れさまでした。
    結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を配信しています。ニコニコチャンネルのサービス停止に伴って、Vol.637〜Vol.647の11本がニコニコチャンネルで未送信になっていましたが、2024年8月25日(月)にすべて配信いたしました。
    ◆【ニコニコチャンネル】サービス再開のお知らせ|ニコニコインフォhttps://blog.nicovideo.jp/niconews/227153.html
    ◆結城メルマガ(note)https://mm.hyuki.net/m/m73f865053b52
    ◆結城メルマガ(まぐまぐ!)https://www.mag2.com/m/0001491850
    ◆結城メルマガ(ニコニコチャンネル)https://ch.nicovideo.jp/hyuki
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    わざとゆっくりタイピング - 仕事の心がけ
    早朝オープンカフェ読書、その後
    ちょっとお出かけ - ショート
    お世話になった編集長と会食 - 日々の日記
    記録に残さないことの意味
    実はオフでも仕事をしている
     
  • Vol.643 結城浩/小説を書くきっかけがほしい/恋って、どんなもの?/文章書きとカフェイン/ダンボール箱と軍手/

    2024-08-26 13:00  
    220pt
    Vol.643 結城浩/小説を書くきっかけがほしい/恋って、どんなもの?/文章書きとカフェイン/ダンボール箱と軍手/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月23日 Vol.643
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    「結城浩の談話室」申し込みの〆切は本日23日(火)です!
    「結城浩の談話室」は、Zoomを使い、結城浩と二人で1時間自由におしゃべりするネット企画です。参加には申し込みが必要で、8月分の申し込み〆切は、このメルマガが配信される本日、2024年7月23日(火)です。
    詳しくは以下のWebページにて。いっしょにおしゃべりしましょう!
    ◆結城浩の談話室https://chatroom.hyuki.com
    * * *
    KADOKAWAグループのシステム障害の話。
    KADOKAWAグループのシステム障害が発生してから1ヶ月以上が過ぎました。
    結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を配信していますが、ニコニコがサービス停止しているのに伴い、2024年6月11日(Vol.637)以降ニコニコチャンネルでの配信を一時的に停止しています。配信が再開してから未配信の分をお送りする予定です。ご了承ください。
    ◆KADOKAWA Corporationhttps://tp.kadokawa.co.jp/
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    文章書きとカフェイン
    恋って、どんなもの?
    ダンボール箱と軍手
    「ほどよい」タイムラインとは何だろう
    新紙幣のこと - ショート
    執筆作業と分割統治 - 本を書く心がけ
    小説を書くきっかけがほしい - 文章を書く心がけ
     
  • Vol.641 結城浩/早朝オープンカフェ読書/原稿を進めていくと、家事がはかどる/究極の情報管理?/

    2024-08-26 11:00  
    220pt
    Vol.641 結城浩/早朝オープンカフェ読書/原稿を進めていくと、家事がはかどる/究極の情報管理?/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年7月9日 Vol.641
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    KADOKAWAグループのシステム障害の話。
    2024年7月に入り、KADOKAWA Corporationの臨時ポータルサイトで情報漏洩に関する公式情報が発信されています。
    ◆KADOKAWA Corporationhttps://tp.kadokawa.co.jp/
    結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を配信していますが、ニコニコがサービス停止しているのに伴い、2024年6月11日(Vol.637)以降ニコニコチャンネルでの配信を一時的に停止しています。ニコニコチャンネルでの配信が再開してから未配信の分をお送りする予定です。ご了承ください。
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    ここだけの話 - 結城浩の談話室
    究極の情報管理を求める危険性 - 心の健康
    失敗あれこれ - ショート
    原稿書きを進めると、家事がはかどる - 仕事の心がけ
    最近のマイブームは「早朝オープンカフェ読書」です
    ここだけの話 - 結城浩の談話室
    結城は「談話室」という「ビデオをオフにした状態でZoomを使い、二人で自由におしゃべりするネット企画」を行っています。そこで交わされた対話は「ここだけの話」ということでプライベートに保たれ、公開はしないのですが、概要は参加者の許可を得てネットで公開しています。
    ◆結城浩の談話室https://chatroom.hyuki.com/
    * * *
    2024年7月6日(土)の「結城浩の談話室」では、30代の男性プログラマとお話ししました。
    特にテーマは決めず、お互いに思ったことを自由に語り合いました。日本語入力やユーザインタフェースの話、ゲームの話、リモートワークを含む働き方や労働のあり方の話、そして人生への向き合い方と信仰生活や価値観の話など、話題は非常に多岐に渡りました。
    本当に楽しくおしゃべりできて感謝です!
    * * *
    さて、ここからは結城の話です。
    今回の談話室では、質問された項目がいくつかあり、結城が話す割合がいつもよりも多かったように思います。私が思いつくまま話したことを聞いていただけて、たいへんありがたかったです。その意味では、いつもと違う雰囲気の「談話室」となりました。
    結城のネットでの活動は、基本的にテキストベースになっています。SNSに投稿したり、noteやWebサイトに記事を書いたりするのはすべてテキストを使った活動です。DMやメールで個人的なやりとりを行う場合でもテキストを介しての対話になります。
    でも、この「談話室」に限ってはテキストではなく音声を使い、しかも双方向で一対一のリアルタイムな対話です。その意味で、この「談話室」という企画は結城にとって非常にユニークな位置を占めているといえます。
    この「談話室」の大きな特徴の一つは、詳細にわたる記録を残さず「ここだけの話」を展開していることです。これは一般的には特記すべきことではないかもしれませんが、私の企画にしては珍しい、ずいぶん大きな特徴だと思います。
    「ここだけの話」といっても、何か特別な秘密情報が交わされているわけではありません。そうではなくて、非常にリラックスした形で、気楽に、オープンな場ではあまり言えないようなことまで突っ込んだ話を展開しているという意味です。通常なら「飲み会」のような席で、その場の勢いで語るような話題であっても、真面目に語る機会といえるかもしれません。
    もちろん、その「ここだけの話」の内容は、毎回お話しするときの相手と結城の二人で、ていねいに紡いでいるわけですけれど。
    * * *
    「談話室」の8月分の申し込み受付は、来週か再来週に行いたいと思います。関心がある方は「談話室通信」という無料ニュースレターにぜひご登録ください。結城からのアナウンスが流れます。また、申し込みする方がいらっしゃらなかった場合、先着順による「スポット予約」のお知らせもこの「談話室通信」に流す場合があります。
    ◆結城浩の談話室通信(談話室の連絡をする無料ニュースレター、送信頻度はひと月に一回程度)https://chatroom.substack.com/
     
  • Vol.637 結城浩/無地トランプをTODOカードに使う/数学にまつわるゴタゴタ/起床時のマインド/文章を書く心がけ/

    2024-08-26 07:00  
    220pt
    Vol.637 結城浩/無地トランプをTODOカードに使う/数学にまつわるゴタゴタ/起床時のマインド/文章を書く心がけ/
    結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年6月11日 Vol.637
    ※お知らせ(2024年8月26日)
    ニコニコチャンネルが復活したので未配信だった記事を送ります。
    本日2024年8月26日(月)に1時間ごとに1本、合計11本送る予定です。
    ご了承ください。
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    ニコニコサービスが利用できない話。
    2024年6月8日の「ニコニコインフォ」によりますと、ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けているため、サービスを一時的に停止しているとのこと。
    ◆ニコニコサービスが利用できない状況について - ニコニコインフォhttps://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
    結城浩のメールマガジンは「note」と「まぐまぐ!」と「ニコニコチャンネル」で同一内容を配信していますが、もしかするとこのVol.637のニコニコ経由での配信が遅れる可能性がありそうです。
    ニコニコの運営さんは、調査や対策で大変だと思います。応援しています!
    * * *
    Tシャツセールの話。
    結城はSUZURI(スズリ)で「スレッドお化け坊や」などのグッズを販売しています。
    現在「Tシャツ1000円オフ」のセールが行われていますので、ぜひご利用ください。2024年6月23日(日)まで。
    ◆《とてもねむい》Tシャツhttps://suzuri.jp/hyuki0000/14030301/t-shirt/m/white
    ◆ゼミにぴったり《例示は理解の試金石》Tシャツhttps://suzuri.jp/hyuki0000/14036453/t-shirt/s/lightpink
    ◆《大きなハートを持ったスレッドお化け坊や》ワンポイントTシャツhttps://suzuri.jp/hyuki0000/2584376/one-point-t-shirt/m/melon
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    共通のゴール - 結城浩の談話室
    数学にまつわるゴタゴタ - 学ぶときの心がけ
    似ているけれど意味が真逆 - ショート
    白色無地のトランプをTODOカードに使ってみる話 - 仕事の心がけ
    起床するときのマインド - 心の健康
    「枠組み」について思うこと - 文章を書く心がけ
     
  • Vol.634 結城浩/心の健康と作文/『群論への第一歩』の「次」は?/以前買ったアレ/無限に続く円周率/触媒と神経組織/

    2024-05-21 07:00  
    220pt
    Vol.634 結城浩/心の健康と作文/『群論への第一歩』の「次」は?/以前買ったアレ/無限に続く円周率/触媒と神経組織/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年5月21日 Vol.634
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    『群論への第一歩』の話。
    ただいまKindle版『群論への第一歩』をはじめとして、Kindle版の拙著が半額ポイント還元セールになっています!
    ぜひ、この機会にご利用ください。
    セールのおかげもあってか、『群論への第一歩』が数学でアマゾンランキング第1位になっていました。
    みなさん、応援ありがとうございます!
    ◆Kindle版『群論への第一歩』https://amzn.to/3QSQhM7
    Kindle版は固定レイアウト型で配信されていますので、ご購入前に必ず「無料サンプル版」で使用感を確かめてくださいね。
    今回の『群論への第一歩』が好評なので「次」を考えたくなるところですが……さてさて、それについては後ほどお話しします。
    * * *
    映画『オッペンハイマー』の話。
    話題になっていた映画『オッペンハイマー』をようやく劇場で観てきました。
    三時間という非常に長い映画だったのでだいぶ躊躇していたのですが、結果的には三時間とは思えないほどあっというまに見終えました。次々に展開が進み、飽きる部分はまったくありませんでした。
    個人の能力と組織の能力。個人の限界と組織の限界。人間の賢さと愚かさ。そんなことを中心に、深く考えさせられる映画でした。
    「おもしろかった」のような単純な感想を述べることが難しいテーマでもあり、また複雑な要因がたくさん絡んだ作品でしたけれど、少なくとも「劇場で観ることができてよかった」とはいえそうです。
    ◆映画『オッペンハイマー』公式https://www.oppenheimermovie.jp
    観た後になってこの映画の監督が『メメント』、『インターステラー』、『テネット』の監督をつとめたクリストファー・ノーランであることを知りました。なるほど、という感じです。
    この映画のインスピレーションの元になったオッペンハイマーの伝記の原題は”American Prometheus”(アメリカのプロメテウス)となっていて、こちらもなるほど、です。
    ◆伝記『オッペンハイマー』(三巻中、上巻へリンク)https://amzn.to/4arlHAc
    * * *
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    以前買った「アレ」はどうなった?
    無限に続く円周率 - 学ぶときの心がけ
    軽口 - ショート
    触媒と神経組織 - 結城浩の談話室
    『群論への第一歩』の「次」はどうなるか? - 本を書く心がけ
    心の健康を保つための作文 - 心の健康
     
  • Vol.631 結城浩/試験中にリラックス/積ん読/私が行っている「個人ゼミ」のこと/相手の話を聞く/

    2024-04-30 07:00  
    220pt
    Vol.631 結城浩/試験中にリラックス/積ん読/私が行っている「個人ゼミ」のこと/相手の話を聞く/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2024年4月30日 Vol.631
    はじめに
    おはようございます、結城浩です。
    『群論への第一歩』のさらなる増刷が決まりました!
    2024年3月に上梓&増刷したばかりですが、再びの増刷が決定しました。早くも第3刷になります。
    これはひとえに読者さんが応援してくださるからですね。ありがとうございます!重版出来!
    ◆『群論への第一歩』https://hyuki.com/group/
    群論は、思いがけないときに思いがけないところで出てきます。数学に限らず、化学やゲームやプログラミングなどでも群論が顔を出しますね。基本的なところだけでも押さえておいて損はないのであなたもぜひどうぞ!
    また拙著『群論への第一歩』は、数学を学ぶときに大事な「集合」と「写像」の基本的なことから始まっていますので、まさに「第一歩」としてオススメです!
    いつのまにかアマゾンのカスタマーレビューもずいぶん増えていました。ありがとうございます!
    ◆『群論への第一歩』(アマゾン)https://amzn.to/3JFFIbo
    * * *
    談話室の申し込み〆切は本日です!
    「結城浩の談話室」は、Zoomを使い、結城浩と二人で1時間自由におしゃべりするネット企画です。参加には申し込みが必要で、ただいま2024年5月〜6月分の申し込み受付中です。〆切は本日2024年4月30日(火)ですので、お早めにお申し込みください。詳しくは以下のWebページにて。
    ◆結城浩の談話室(これまでの談話の内容や、申し込みフォームへのリンクなどがあります)https://chatroom.hyuki.com
    * * *
    今回はゴールデンウィークのはざまということもあり、のんびりした「ショート」が多めになっています!
    それでは今週のメルマガも、どうぞごゆっくりお読みください。
    目次
    試験中にリラックスするには
    Hey Siri! - ショート
    積ん読で困っている
    ある日の朝食 - ショート
    私が行っている「個人ゼミ」のこと - 学ぶときの心がけ
    相手の話を聞くということ - 結城浩の談話室