-
(マインドマップを追加し再配信)努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門
2019-09-25 11:50306pt努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門
<目次>
努力の天才と言われる人たちの性質を手に入れる成長マインドセットと硬直マインドセット(以下、有料枠)成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(前半)1. 才能よりも努力に目を向ける2. 結果と結びついた努力を探す成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(後半)3. 努力しても全てが報われるわけではない4. 進んでいる感覚を持つようにする5. 成長マインドセットを維持するかなり長い内容です。初回配信時には2記事に分けていたものを纏めております。まずは、マインドマップにて軽く整理を〜▼マインドマップが拡大できない場合はこちらをhttps://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2640412/674843/a83bd9c383d3cb7ecb9c3e87507ad47fa9bd8075.jpg天才と戦って勝てるのか?
努力は天才に勝ると言われますが、結論としては無理です。
ですが、勝つ方法が一つだけあります。
元々の天才は、それを伸ばしていけばいいですが、そうではない人が、天才と戦おうとするとなかなか難しいものです。
どうすれば自分の能力を伸ばしていき、長期的に見た時に天才に匹敵するようなことができるのかということを調べた研究があります。
これを調べた研究があり、キャロル・S・ドゥエック博士が非常に有名です。
マインドセット:「やればできる!」の研究
posted with amazlet at 19.03.02
草思社 (2016-05-18)売り上げランキング: 1,496
Amazon.co.jpで詳細を見る
マインドセットとは、人間の考え方や信念のようなものですが、マインドセットには2種類あります。
硬直マインドセット
成長マインドセット
硬直マインドセットは、人間の才能は生まれつき決まっていて性格や能力を後から変えることはできないという考え方です。
成長マインドセットは、人間は努力や自分の意思によって自分の人生を変えていくことができるという考え方です。
この成長マインドセットに自分を変えていくことができれば、生まれつきの絶大な天才にはなれなくても、それに匹敵するような力も発揮できるようになるし、自分の力を伸ばしていくことができるということが証明されていて、成長マインドセットは、いわゆる「努力の天才」と呼ばれた人たちが持っている性質です。
自分で努力や行動をすれば自分も世の中もいい方向に変わっていくもの。頑張ればその分上手くいくのだから信じて頑張ろうとすることができます。
僕が、常に工夫をしてもっと上手くできる方法はないかなと考えているのは、この成長マインドセットを持っているからと、もうひとつは超面倒くさがりだからです。
「やればできる」と信じなさいと言われても、そんなわけないと疑問を持つ人の方が多いでしょうが、このマインドセットの考え方を身につけると、人間の脳は後からでも変えていくことができて、成績も上がるし人生も大きく変わっていくということが腑に落ちると思いますので詳しく紹介します。
人間はどんどん変わっていけるしなやかな脳を持っていて、実際にトレーニングにより変わっていきます。
例えば、ロンドンのタクシーの運転手等を調べた実験で覆った事実があります。
ニューロプラスティシティ(=神経可塑性)という考え方があり、昔は人間の脳は生まれた瞬間が脳細胞が一番多くて、そこから歳をとるにつれて減っていくといわれていましたが、これは間違っていて、使えば使うほど特定の領域が増えたりします。
ロンドンのタクシーの運転手たちを調べた実験では、タクシードライバー歴が長く当然年齢も高くなった人ほど脳の空間認識をする部位が大きくなっていたということがわかっています。
人間の脳にはまだまだ可能性が隠れていて、考え方次第で僕たちはいくらでも成長できるということです。
であれば、できるだけ早い段階から人間はいくらでも変わっていくことができるし人生は自分で選んでいくことができるものだという感覚を身につけることが大事です。
その感覚を身につけるための内容が今回の記事です。
これは、ご自身にはもちろんですがお子さんのおられる方には特に実践して欲しいものです。
子供を育てることで親が子供にしてあげられることは、好奇心を養ってあげることと、この成長マインドセットを身につけさせてあげることぐらいです。そのほかは、環境を整えることぐらいで、親があれこれと注意したりしたところで、子供は基本的には変わりません。親の育て方や声のかけ方で子どもの人生がどれくらい変わるのかという研究も色々とされていますが、その影響は6%程度と言われています。
そのような意味でも、環境を整えることやこのマインドセットを身につけてもらうことの方がはるかに大事です。
学習効率を高めるためにも、しなやかなマインドセット、つまりは成長マインドセットを持つことが大事だということも様々な研究でも証明されています。
昔はこのマインドセットは自分でトレーニングすることは難しいと言われていましたが、例えば、2018年のスタンフォード大学が行なった研究を参照してみると、50分程度の介入によりマインドセットは変えることができるということがわかっています。
自分で人生は変えていけるということを説明する動画を見せるマインドセット介入(考え方を認識してもらう)をするだけで、実際にマインドセットが変わったという研究結果が出ています。
マインドセットとは長期的なセラピーを受けたりする必要もなく、意外と短時間でも変えることができるものです。
この研究内容を紹介すると、スタンフォード大学の研究チームは14〜15歳の12,542名の学生を集めて全体を2つのグループに分けました。
マインドセットを解説する25分の動画を20日間程度の間隔をあけて2回(同じ内容)見せる
脳の構造について解説する25分の動画を20日間程度の間隔をあけて2回(同じ内容)見せる
その結果、マインドセットについての脳は変えていくことができるという動画を見たグループは、そうではないグループに対して、平均で0.03ポイント成績が上がり、さらにマインドセットを意図的に変えて、自分は成長マインドセットに変わるんだと意識して頑張った学生たちは、0.08ポイントも成績が上がりました。
つまり、普通にただマインドセット解説動画を見た学生よりも3倍近く成績がよくなったわけです。
さらに、マインドセットの解説動画を見たグループは、赤点をとる確率がそうではないグループに比べて3%も低くなっていました。
数値としてあまり変わっていないように感じる人もいると思いますが、たった50分程度の介入で、実験には20日程度しか経っていないということを考えると、これを続けて行くことで大きな差になります。
僕も最近思うことですが、人間は若いうちはあまり差は出ないものです。最初のうちは、確かに「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」なわけです。ですが、人生において勉強する人としない人、物事から学ぶ人と学ばない人で大きな差になってきます。それが収入や生活の差になってしまいます。
勉強だけでなくやるべきことをやって、見た目に関しても老化につながるような行動はできるだけしないようにしていますので、同級生達とあったとしても、見た目に関しても比較的若く見える方だと思います。あらゆる面で積み重ねてきたものが、人生の後半になると大きな差になるものです。
何がその差に繋がるのかというと、この成長マインドセットを持っているかどうかが、関わってくるということです。
例えば、僕がテレビに出始めてから、これで生きていくしかないとそれだけを考えてしまっていたら硬直マインドセットになってしまい成長はありませんし、今もありませんでした。
ところが、僕は一番得意なのは諦めることですから、今やっていることはいつ止めてもいいと思っています。そう思うことによって次のこと、その次のことを考えることができるようになるので、成長マインドセットを持っていると、取り組んでいる事は、どんどん変わっていても、成果を上げていくことができるわけです。
ちなみに、パフォーマーとしての成長もあったのではないですかという人がいますが、パフォーマンスとしての業界の市場規模を考えると分かると思います。例えば、今僕は動画配信や作家業など色々としていますが、その全てのマーケットを合わせたのに対して、パフォーマンスの市場規模は全く違います。このような業界の市場規模は調べればすぐわかります。もちろん僕が死ぬほどパフォーマンスが好きだと言うのであれば別ですが、元々の市場規模が100倍も200倍も差がある状況で頑張るのは効率が悪すぎます。例えば、一個20万円の白トリュフを探そうと思えばすぐ探すことはできます。ところが、一個20万円の芋を探そうと思うとこれはかなり難しいです。どうせならば市場として大きな可能性があるほうがいいのではないかと考えたわけです。
ところが、僕の場合は大きすぎるマーケットはそれはそれで嫌でした。大きなマーケットひとつよりは、それなりの規模のマーケットをいくつか掛け持つというのがベストだと考えました。
ですから、同級生たちが就職活動をしている時に思っていたのは、就活セミナーに行くのも大事かもしれませんが、そんな暇があるのであればまずは、マーケットリサーチをするべきではないのかなと考えていました。
自分が行く業界を決めるのに、なぜ会社の有名度だけで決めてしまうのでしょうか。その会社の属する市場がどのように成長しているのかとか、どれくらいの市場規模があるのかということで決めた方が明らかに将来性はあるはずです。
飽きっぽい人も、この成長マインドセットを持つことがとても重要です。
なぜかと言うと、飽きてしまうということは次に進むしかないわけです。僕も飽きっぽいので工夫して次に次に進んで行かないといけないし、さらには面倒くさがりです。いかに手順を減らすかということばかり考えています。
成果自体を増やす努力と同時に、いかに手順を減らして同じ成果を保つかということを常に同時に考えています。
飽きっぽい人も面倒くさがりな人も、その気質を活かして成長マインドセットに繋げればいいわけです。飽き性で面倒くさがりな人は、僕と全く同じですから成長マインドセットを身につけてもらえば、大きな成果につながる可能性もありますので、是非実践してもらいたいと思います。
成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法
大きく分けて5つのポイントがあります。この科学的に証明された5つのポイントに対して、僕はどのようなことをしてきたのかという話も含めて、わかりやすく紹介していきます。
色々なことにたくさん挑戦して、失敗してもへこたれることなく、たくさん挑戦していく中で成長して新しいことを掴んでいく、そして、新しいことを掴んでも慢心することなく、さらに、その先へ挑戦を続けていけるような人になりたいのであれば、成長マインドセットは何歳からでも遅くはありません。出来るだけ早めに身につけることをお勧めします。
続きの内容は・・・成長マインドセットを持つと人生がイージーモードに!褒めるべきは努力と戦略と選択努力を続けるために他 -
(再配信)努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門 #2
2019-07-16 17:00306pt努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門 #2
<目次>
#1努力の天才と言われる人たちの性質を手に入れる成長マインドセットと硬直マインドセット(以下、有料枠)成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(前半)1. 才能よりも努力に目を向ける2. 結果と結びついた努力を探す#2成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(後半)3. 努力しても全てが報われるわけではない4. 進んでいる感覚を持つようにする5. 成長マインドセットを維持する#1(前半)にて、成長マインドセットを手に入れて努力の天才になるための、具体的なテクニックとして・・・1. 才能よりも努力に目を向ける2. 結果と結びついた努力を探すまでを解説させていただきました。今回の#2では、後半の残り3つのテクニックを紹介させてもらいます。 -
(再配信)努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門 #1
2019-07-16 11:50306pt努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門 #1
<目次>
#1努力の天才と言われる人たちの性質を手に入れる成長マインドセットと硬直マインドセット(以下、有料枠)成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(前半)1. 才能よりも努力に目を向ける2. 結果と結びついた努力を探す#2成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(後半)3. 努力しても全てが報われるわけではない4. 進んでいる感覚を持つようにする5. 成長マインドセットを維持する天才と戦って勝てるのか?
努力は天才に勝ると言われますが、結論としては無理です。
ですが、勝つ方法が一つだけあります。
元々の天才は、それを伸ばしていけばいいですが、そうではない人が、天才と戦おうとするとなかなか難しいものです。
どうすれば自分の能力を伸ばしていき、長期的に見た時に天才に匹敵するようなことができるのかということを調べた研究があります。
これを調べた研究があり、キャロル・S・ドゥエック博士が非常に有名です。
マインドセット:「やればできる!」の研究
posted with amazlet at 19.03.02
草思社 (2016-05-18)売り上げランキング: 1,496
Amazon.co.jpで詳細を見る
マインドセットとは、人間の考え方や信念のようなものですが、マインドセットには2種類あります。
硬直マインドセット
成長マインドセット
硬直マインドセットは、人間の才能は生まれつき決まっていて性格や能力を後から変えることはできないという考え方です。
成長マインドセットは、人間は努力や自分の意思によって自分の人生を変えていくことができるという考え方です。
この成長マインドセットに自分を変えていくことができれば、生まれつきの絶大な天才にはなれなくても、それに匹敵するような力も発揮できるようになるし、自分の力を伸ばしていくことができるということが証明されていて、成長マインドセットは、いわゆる「努力の天才」と呼ばれた人たちが持っている性質です。
自分で努力や行動をすれば自分も世の中もいい方向に変わっていくもの。頑張ればその分上手くいくのだから信じて頑張ろうとすることができます。
僕が、常に工夫をしてもっと上手くできる方法はないかなと考えているのは、この成長マインドセットを持っているからと、もうひとつは超面倒くさがりだからです。
「やればできる」と信じなさいと言われても、そんなわけないと疑問を持つ人の方が多いでしょうが、このマインドセットの考え方を身につけると、人間の脳は後からでも変えていくことができて、成績も上がるし人生も大きく変わっていくということが腑に落ちると思いますので詳しく紹介します。
人間はどんどん変わっていけるしなやかな脳を持っていて、実際にトレーニングにより変わっていきます。
例えば、ロンドンのタクシーの運転手等を調べた実験で覆った事実があります。
ニューロプラスティシティ(=神経可塑性)という考え方があり、昔は人間の脳は生まれた瞬間が脳細胞が一番多くて、そこから歳をとるにつれて減っていくといわれていましたが、これは間違っていて、使えば使うほど特定の領域が増えたりします。
ロンドンのタクシーの運転手たちを調べた実験では、タクシードライバー歴が長く当然年齢も高くなった人ほど脳の空間認識をする部位が大きくなっていたということがわかっています。
人間の脳にはまだまだ可能性が隠れていて、考え方次第で僕たちはいくらでも成長できるということです。
であれば、できるだけ早い段階から人間はいくらでも変わっていくことができるし人生は自分で選んでいくことができるものだという感覚を身につけることが大事です。
その感覚を身につけるための内容が今回の記事です。
これは、ご自身にはもちろんですがお子さんのおられる方には特に実践して欲しいものです。
子供を育てることで親が子供にしてあげられることは、好奇心を養ってあげることと、この成長マインドセットを身につけさせてあげることぐらいです。そのほかは、環境を整えることぐらいで、親があれこれと注意したりしたところで、子供は基本的には変わりません。親の育て方や声のかけ方で子どもの人生がどれくらい変わるのかという研究も色々とされていますが、その影響は6%程度と言われています。
そのような意味でも、環境を整えることやこのマインドセットを身につけてもらうことの方がはるかに大事です。
学習効率を高めるためにも、しなやかなマインドセット、つまりは成長マインドセットを持つことが大事だということも様々な研究でも証明されています。
昔はこのマインドセットは自分でトレーニングすることは難しいと言われていましたが、例えば、2018年のスタンフォード大学が行なった研究を参照してみると、50分程度の介入によりマインドセットは変えることができるということがわかっています。
自分で人生は変えていけるということを説明する動画を見せるマインドセット介入(考え方を認識してもらう)をするだけで、実際にマインドセットが変わったという研究結果が出ています。
マインドセットとは長期的なセラピーを受けたりする必要もなく、意外と短時間でも変えることができるものです。
この研究内容を紹介すると、スタンフォード大学の研究チームは14〜15歳の12,542名の学生を集めて全体を2つのグループに分けました。
マインドセットを解説する25分の動画を20日間程度の間隔をあけて2回(同じ内容)見せる
脳の構造について解説する25分の動画を20日間程度の間隔をあけて2回(同じ内容)見せる
その結果、マインドセットについての脳は変えていくことができるという動画を見たグループは、そうではないグループに対して、平均で0.03ポイント成績が上がり、さらにマインドセットを意図的に変えて、自分は成長マインドセットに変わるんだと意識して頑張った学生たちは、0.08ポイントも成績が上がりました。
つまり、普通にただマインドセット解説動画を見た学生よりも3倍近く成績がよくなったわけです。
さらに、マインドセットの解説動画を見たグループは、赤点をとる確率がそうではないグループに比べて3%も低くなっていました。
数値としてあまり変わっていないように感じる人もいると思いますが、たった50分程度の介入で、実験には20日程度しか経っていないということを考えると、これを続けて行くことで大きな差になります。
僕も最近思うことですが、人間は若いうちはあまり差は出ないものです。最初のうちは、確かに「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」なわけです。ですが、人生において勉強する人としない人、物事から学ぶ人と学ばない人で大きな差になってきます。それが収入や生活の差になってしまいます。
勉強だけでなくやるべきことをやって、見た目に関しても老化につながるような行動はできるだけしないようにしていますので、同級生達とあったとしても、見た目に関しても比較的若く見える方だと思います。あらゆる面で積み重ねてきたものが、人生の後半になると大きな差になるものです。
何がその差に繋がるのかというと、この成長マインドセットを持っているかどうかが、関わってくるということです。
例えば、僕がテレビに出始めてから、これで生きていくしかないとそれだけを考えてしまっていたら硬直マインドセットになってしまい成長はありませんし、今もありませんでした。
ところが、僕は一番得意なのは諦めることですから、今やっていることはいつ止めてもいいと思っています。そう思うことによって次のこと、その次のことを考えることができるようになるので、成長マインドセットを持っていると、取り組んでいる事は、どんどん変わっていても、成果を上げていくことができるわけです。
ちなみに、パフォーマーとしての成長もあったのではないですかという人がいますが、パフォーマンスとしての業界の市場規模を考えると分かると思います。例えば、今僕は動画配信や作家業など色々としていますが、その全てのマーケットを合わせたのに対して、パフォーマンスの市場規模は全く違います。このような業界の市場規模は調べればすぐわかります。もちろん僕が死ぬほどパフォーマンスが好きだと言うのであれば別ですが、元々の市場規模が100倍も200倍も差がある状況で頑張るのは効率が悪すぎます。例えば、一個20万円の白トリュフを探そうと思えばすぐ探すことはできます。ところが、一個20万円の芋を探そうと思うとこれはかなり難しいです。どうせならば市場として大きな可能性があるほうがいいのではないかと考えたわけです。
ところが、僕の場合は大きすぎるマーケットはそれはそれで嫌でした。大きなマーケットひとつよりは、それなりの規模のマーケットをいくつか掛け持つというのがベストだと考えました。
ですから、同級生たちが就職活動をしている時に思っていたのは、就活セミナーに行くのも大事かもしれませんが、そんな暇があるのであればまずは、マーケットリサーチをするべきではないのかなと考えていました。
自分が行く業界を決めるのに、なぜ会社の有名度だけで決めてしまうのでしょうか。その会社の属する市場がどのように成長しているのかとか、どれくらいの市場規模があるのかということで決めた方が明らかに将来性はあるはずです。
飽きっぽい人も、この成長マインドセットを持つことがとても重要です。
なぜかと言うと、飽きてしまうということは次に進むしかないわけです。僕も飽きっぽいので工夫して次に次に進んで行かないといけないし、さらには面倒くさがりです。いかに手順を減らすかということばかり考えています。
成果自体を増やす努力と同時に、いかに手順を減らして同じ成果を保つかということを常に同時に考えています。
飽きっぽい人も面倒くさがりな人も、その気質を活かして成長マインドセットに繋げればいいわけです。飽き性で面倒くさがりな人は、僕と全く同じですから成長マインドセットを身につけてもらえば、大きな成果につながる可能性もありますので、是非実践してもらいたいと思います。
成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法
大きく分けて5つのポイントがあります。この科学的に証明された5つのポイントに対して、僕はどのようなことをしてきたのかという話も含めて、わかりやすく紹介していきます。
色々なことにたくさん挑戦して、失敗してもへこたれることなく、たくさん挑戦していく中で成長して新しいことを掴んでいく、そして、新しいことを掴んでも慢心することなく、さらに、その先へ挑戦を続けていけるような人になりたいのであれば、成長マインドセットは何歳からでも遅くはありません。出来るだけ早めに身につけることをお勧めします。
続きの内容は・・・成長マインドセットを持つと人生がイージーモードに!褒めるべきは努力と戦略と選択努力を続けるために他 -
努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門 #2
2019-04-11 12:00306pt努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門 #2
<目次>
#1努力の天才と言われる人たちの性質を手に入れる成長マインドセットと硬直マインドセット(以下、有料枠)成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(前半)1. 才能よりも努力に目を向ける2. 結果と結びついた努力を探す#2成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(後半)3. 努力しても全てが報われるわけではない4. 進んでいる感覚を持つようにする5. 成長マインドセットを維持する#1(前半)にて、成長マインドセットを手に入れて努力の天才になるための、具体的なテクニックとして・・・1. 才能よりも努力に目を向ける2. 結果と結びついた努力を探すまでを解説させていただきました。今回の#2では、後半の残り3つのテクニックを紹介させてもらいます。 -
努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門 #1
2019-04-09 15:00306pt努力がクセになる性格に変わる「成長マインドセット」入門 #1
<目次>
#1努力の天才と言われる人たちの性質を手に入れる成長マインドセットと硬直マインドセット(以下、有料枠)成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(前半)1. 才能よりも努力に目を向ける2. 結果と結びついた努力を探す#2成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法(後半)3. 努力しても全てが報われるわけではない4. 進んでいる感覚を持つようにする5. 成長マインドセットを維持する天才と戦って勝てるのか?
努力は天才に勝ると言われますが、結論としては無理です。
ですが、勝つ方法が一つだけあります。
元々の天才は、それを伸ばしていけばいいですが、そうではない人が、天才と戦おうとするとなかなか難しいものです。
どうすれば自分の能力を伸ばしていき、長期的に見た時に天才に匹敵するようなことができるのかということを調べた研究があります。
これを調べた研究があり、キャロル・S・ドゥエック博士が非常に有名です。
マインドセット:「やればできる!」の研究
posted with amazlet at 19.03.02
草思社 (2016-05-18)売り上げランキング: 1,496
Amazon.co.jpで詳細を見る
マインドセットとは、人間の考え方や信念のようなものですが、マインドセットには2種類あります。
硬直マインドセット
成長マインドセット
硬直マインドセットは、人間の才能は生まれつき決まっていて性格や能力を後から変えることはできないという考え方です。
成長マインドセットは、人間は努力や自分の意思によって自分の人生を変えていくことができるという考え方です。
この成長マインドセットに自分を変えていくことができれば、生まれつきの絶大な天才にはなれなくても、それに匹敵するような力も発揮できるようになるし、自分の力を伸ばしていくことができるということが証明されていて、成長マインドセットは、いわゆる「努力の天才」と呼ばれた人たちが持っている性質です。
自分で努力や行動をすれば自分も世の中もいい方向に変わっていくもの。頑張ればその分上手くいくのだから信じて頑張ろうとすることができます。
僕が、常に工夫をしてもっと上手くできる方法はないかなと考えているのは、この成長マインドセットを持っているからと、もうひとつは超面倒くさがりだからです。
「やればできる」と信じなさいと言われても、そんなわけないと疑問を持つ人の方が多いでしょうが、このマインドセットの考え方を身につけると、人間の脳は後からでも変えていくことができて、成績も上がるし人生も大きく変わっていくということが腑に落ちると思いますので詳しく紹介します。
人間はどんどん変わっていけるしなやかな脳を持っていて、実際にトレーニングにより変わっていきます。
例えば、ロンドンのタクシーの運転手等を調べた実験で覆った事実があります。
ニューロプラスティシティ(=神経可塑性)という考え方があり、昔は人間の脳は生まれた瞬間が脳細胞が一番多くて、そこから歳をとるにつれて減っていくといわれていましたが、これは間違っていて、使えば使うほど特定の領域が増えたりします。
ロンドンのタクシーの運転手たちを調べた実験では、タクシードライバー歴が長く当然年齢も高くなった人ほど脳の空間認識をする部位が大きくなっていたということがわかっています。
人間の脳にはまだまだ可能性が隠れていて、考え方次第で僕たちはいくらでも成長できるということです。
であれば、できるだけ早い段階から人間はいくらでも変わっていくことができるし人生は自分で選んでいくことができるものだという感覚を身につけることが大事です。
その感覚を身につけるための内容が今回の記事です。
これは、ご自身にはもちろんですがお子さんのおられる方には特に実践して欲しいものです。
子供を育てることで親が子供にしてあげられることは、好奇心を養ってあげることと、この成長マインドセットを身につけさせてあげることぐらいです。そのほかは、環境を整えることぐらいで、親があれこれと注意したりしたところで、子供は基本的には変わりません。親の育て方や声のかけ方で子どもの人生がどれくらい変わるのかという研究も色々とされていますが、その影響は6%程度と言われています。
そのような意味でも、環境を整えることやこのマインドセットを身につけてもらうことの方がはるかに大事です。
学習効率を高めるためにも、しなやかなマインドセット、つまりは成長マインドセットを持つことが大事だということも様々な研究でも証明されています。
昔はこのマインドセットは自分でトレーニングすることは難しいと言われていましたが、例えば、2018年のスタンフォード大学が行なった研究を参照してみると、50分程度の介入によりマインドセットは変えることができるということがわかっています。
自分で人生は変えていけるということを説明する動画を見せるマインドセット介入(考え方を認識してもらう)をするだけで、実際にマインドセットが変わったという研究結果が出ています。
マインドセットとは長期的なセラピーを受けたりする必要もなく、意外と短時間でも変えることができるものです。
この研究内容を紹介すると、スタンフォード大学の研究チームは14〜15歳の12,542名の学生を集めて全体を2つのグループに分けました。
マインドセットを解説する25分の動画を20日間程度の間隔をあけて2回(同じ内容)見せる
脳の構造について解説する25分の動画を20日間程度の間隔をあけて2回(同じ内容)見せる
その結果、マインドセットについての脳は変えていくことができるという動画を見たグループは、そうではないグループに対して、平均で0.03ポイント成績が上がり、さらにマインドセットを意図的に変えて、自分は成長マインドセットに変わるんだと意識して頑張った学生たちは、0.08ポイントも成績が上がりました。
つまり、普通にただマインドセット解説動画を見た学生よりも3倍近く成績がよくなったわけです。
さらに、マインドセットの解説動画を見たグループは、赤点をとる確率がそうではないグループに比べて3%も低くなっていました。
数値としてあまり変わっていないように感じる人もいると思いますが、たった50分程度の介入で、実験には20日程度しか経っていないということを考えると、これを続けて行くことで大きな差になります。
僕も最近思うことですが、人間は若いうちはあまり差は出ないものです。最初のうちは、確かに「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」なわけです。ですが、人生において勉強する人としない人、物事から学ぶ人と学ばない人で大きな差になってきます。それが収入や生活の差になってしまいます。
勉強だけでなくやるべきことをやって、見た目に関しても老化につながるような行動はできるだけしないようにしていますので、同級生達とあったとしても、見た目に関しても比較的若く見える方だと思います。あらゆる面で積み重ねてきたものが、人生の後半になると大きな差になるものです。
何がその差に繋がるのかというと、この成長マインドセットを持っているかどうかが、関わってくるということです。
例えば、僕がテレビに出始めてから、これで生きていくしかないとそれだけを考えてしまっていたら硬直マインドセットになってしまい成長はありませんし、今もありませんでした。
ところが、僕は一番得意なのは諦めることですから、今やっていることはいつ止めてもいいと思っています。そう思うことによって次のこと、その次のことを考えることができるようになるので、成長マインドセットを持っていると、取り組んでいる事は、どんどん変わっていても、成果を上げていくことができるわけです。
ちなみに、パフォーマーとしての成長もあったのではないですかという人がいますが、パフォーマンスとしての業界の市場規模を考えると分かると思います。例えば、今僕は動画配信や作家業など色々としていますが、その全てのマーケットを合わせたのに対して、パフォーマンスの市場規模は全く違います。このような業界の市場規模は調べればすぐわかります。もちろん僕が死ぬほどパフォーマンスが好きだと言うのであれば別ですが、元々の市場規模が100倍も200倍も差がある状況で頑張るのは効率が悪すぎます。例えば、一個20万円の白トリュフを探そうと思えばすぐ探すことはできます。ところが、一個20万円の芋を探そうと思うとこれはかなり難しいです。どうせならば市場として大きな可能性があるほうがいいのではないかと考えたわけです。
ところが、僕の場合は大きすぎるマーケットはそれはそれで嫌でした。大きなマーケットひとつよりは、それなりの規模のマーケットをいくつか掛け持つというのがベストだと考えました。
ですから、同級生たちが就職活動をしている時に思っていたのは、就活セミナーに行くのも大事かもしれませんが、そんな暇があるのであればまずは、マーケットリサーチをするべきではないのかなと考えていました。
自分が行く業界を決めるのに、なぜ会社の有名度だけで決めてしまうのでしょうか。その会社の属する市場がどのように成長しているのかとか、どれくらいの市場規模があるのかということで決めた方が明らかに将来性はあるはずです。
飽きっぽい人も、この成長マインドセットを持つことがとても重要です。
なぜかと言うと、飽きてしまうということは次に進むしかないわけです。僕も飽きっぽいので工夫して次に次に進んで行かないといけないし、さらには面倒くさがりです。いかに手順を減らすかということばかり考えています。
成果自体を増やす努力と同時に、いかに手順を減らして同じ成果を保つかということを常に同時に考えています。
飽きっぽい人も面倒くさがりな人も、その気質を活かして成長マインドセットに繋げればいいわけです。飽き性で面倒くさがりな人は、僕と全く同じですから成長マインドセットを身につけてもらえば、大きな成果につながる可能性もありますので、是非実践してもらいたいと思います。
成長マインドセットを手に入れて努力の天才になる方法
大きく分けて5つのポイントがあります。この科学的に証明された5つのポイントに対して、僕はどのようなことをしてきたのかという話も含めて、わかりやすく紹介していきます。
色々なことにたくさん挑戦して、失敗してもへこたれることなく、たくさん挑戦していく中で成長して新しいことを掴んでいく、そして、新しいことを掴んでも慢心することなく、さらに、その先へ挑戦を続けていけるような人になりたいのであれば、成長マインドセットは何歳からでも遅くはありません。出来るだけ早めに身につけることをお勧めします。
続きの内容は・・・成長マインドセットを持つと人生がイージーモードに!褒めるべきは努力と戦略と選択努力を続けるために他
1 / 1