• このエントリーをはてなブックマークに追加
日本人の岩盤信仰を破壊する作業
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

日本人の岩盤信仰を破壊する作業

2015-02-04 17:00
     

    イスラム国のことが話題になっていて、
    いろいろ本が出てるらしい。

    わしも読んでみようと思ってるが、
    最も簡略で的を得た分析と説明は
    新戦争論1の第3「イスラム国は
    イラク戦争が生んだ可能性だ」
    言い尽くされている。

    去年の早い段階で描いていたものだが、
    イラク戦争のときにかなり多くの書物を読んで、
    考えていたことがベースだから描けた章だ。

    だが『新戦争論1』が漫画だから、まさか漫画に
    核心が描いてあるとは夢にも思わないのだろう。

    たった6ページで、マクロに世界史を考えたときの
    中東分析と未来予測もしているのだが、
    「イスラム国は単なるテロリスト集団で完全悪」としか
    思いたくない日本人の反知性主義は
    絶望的である。 

    こんな馬鹿な国民が戦争に勝てるわけがない。

    「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」すら
    無視して、「テロリストの思惑を忖度するな」、
    「悪は悪だ」、「中東の歴史にも興味はない」、
    「イラク戦争は終わったことだ」、「有志連合と
    一緒に対テロ戦争がしたい」と言うだけでは、
    話にならない。 

    なんで日本人は、特に右派は、
    こんなにも馬鹿なのだろう?

    世界で起こっている出来事の真実を知りたいという
    欲望がないのだろうか?

    むろんこの分析も、新戦争論1の第21章で
    描いている。

    「日系ブラジル人「勝ち組」が信じたい情報」
    だ。

    日本人のほとんどが、右派も左派も全部、
    この「信じたいものしか信じない」という
    カルト信仰に嵌っている。 

    今後描いていく『新戦争論』シリーズは、
    日本人の岩盤信仰となっている
    「自己欺瞞教」を破壊する仕事だから、
    一年や二年では終わるまい。

     

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/6827/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。