• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 5件
  • 「世界の原発風刺画は被災者を侮辱したのか?」小林よしのりライジング Vol.55

    2013-09-24 19:35  
    157pt
    「世界の原発風刺画を断固支持する!」   「漫画に必要なのは、風刺と告発の精神である」  手塚治虫は、そう言った。  特にこの言葉を意識していたわけではないが、わしもデビューして37年、気がついてみれば風刺と告発の漫画ばかり描いてきた。  いよいよ今週・9月26日発売の 『AKB48論』 (幻冬舎)も、ひたすら楽しげにAKB48を紹介しているように見えながら、実は「アイドル」を通して現代人の聖性への感覚や、消費者としての感覚、コミュニケーションや共同性の感覚を浮かび上がらせるように描いている。  これもAKB48を通した現代社会の「風刺と告発」の漫画であって、編集者が考えた帯の文句は 「AKB48から現代の諸問題に照射した画期的日本論」 となっている。  本当に威力のある風刺と告発の漫画を描いたら、それは決して万人受けする作品にはならない。必ず見て不快に思う者がいて、反発を始める。それは、描かれたくないことを描かれたと思った者たちである。  フランスの週刊紙「カナール・アンシェネ」は、2020東京オリンピックと東京電力福島第1原発事故を風刺した漫画を2点掲載した。      防護服を着たレポーターが「フクシマのおかげで相撲が五輪種目になりました」と言っている。そして奥には奇形の力士(?)の姿が。      そしてもう1点は、「五輪のプールはもうフクシマに」というタイトルで、防護服を着た人物が2人プールサイドに立ち、手にした放射線測定器からは警告音が鳴っている。  日本国内では、この風刺画が不快だとして反発が広がっているというが、わしはこれを不快とも思わず反発も感じない。やはりこれも、見たくないもの、言われたくないことを描かれたと思った者が反発しているのだ。  菅義偉官房長官は記者会見で「 東日本大震災の被災者の気持ちを傷つけ、汚染水問題について誤った印象を与える不適切な報道で、大変遺憾だ 」と述べ、在仏日本大使館を通じ、カナール・アンシェネ紙に抗議する意向を示した。そしてこの指示を受け、在仏日本大使館の藤原臨時代理大使が同紙のルイマリ・オロ編集長に電話で抗議したと報じられた。   これは、恥ずかしい!!   菅は、日本政府は誇張やデフォルメが身上である「風刺画」に「不適切な報道」と文句つけるほど、文化に対して無理解・無教養であることを国際的に知らせたのである!   しかもあの漫画の風刺対象は被災者ではない。原発事故を収拾できていない東電や、それなのに五輪を招致して喜んでいる日本政府の方である。   その程度のことも読みとれないほど、日本政府は頭が悪いということも、国際的に知られてしまったのだ!   そして、政府が民間の出版物に対して抗議すれば、当然政府が表現の自由の制限・弾圧を目論んでいると捉えられ、日本はたかがこんな漫画ひとつ表現する自由もない国と思われかねない悪印象まで国際的に広めたのである!  これは国辱的行為である。  カナール・アンシェネ紙の編集長はインタビューに対して「 謝罪するつもりはない 」と明言。 「 日本政府の反応に当惑している。問題の本質は東京電力の(汚染水などの)管理能力のなさにあり、怒りを向けるべき先はそちらだ 」「 風刺画をもう1度見たが、災害の被害者を侮辱するものではないと言える。ただし、日本当局と原発を運営する人たちを侮辱するものではある 」と話している。全くの正論である!  さらに編集長は「 フランスでは悲劇をユーモアによって扱うことができるが、日本ではそうではないようだ 」と言い、紙面でも「 集団ハラキリも考えたが、我々に過ちはないのでやめた 」と皮肉ったという。  気になったのは「 大使館から正式の抗議は来ていない。パリの担当官が、福島がどれだけうまくいっているか説明の電話をかけてきただけ 」と言っていることだ。   どうやら在仏日本大使館は、さすがにこんなことで抗議したら恥をかくと判断したらしく、編集長には一応電話してお茶を濁しておいて、政府には「抗議した」と報告したようだ。  やはり外務官僚は優秀だ。バカは政治家にはなれるが、外交官にはなれないのかもしれない。   本当に日本の国の名誉や尊厳を重んじているなら、安倍政権・菅官房長官をこそ批判しなければならないはずだ。  ところがネトウヨ連中は、風刺画の方を非難している。しかも芸のないことに、言うことが韓国に対するヘイトスピーチと全く同じで、「 死ねよ、フランス人 日本から出て行け、ゴキブリフランス人 」だの、「 このド腐れフランスクズ雑誌が存続できないよう、徹底的に叩きのめせ 」だのといったものばっかりである。  しかしフランスは特に反日というわけではない。パリは2024年のオリンピック招致を目指しているから、2020年がヨーロッパではなく日本で開催されることをむしろ喜んでいるほどだ。  この風刺画は反日で描いたのではなく、 チェルノブイリ事故 を経験したフランス人から見れば、当然の反応にすぎないのである。   チェルノブイリ事故以降、脚や目の数が多い奇形の動物が数多く生まれ、そのショッキングな写真はヨーロッパでは大量に報道されて一般常識になっている。   しかしそういう写真は日本では徹底して封印されたため、その事実を知っている人すらほとんどなく(今ではネットでちょっと探せば見れるが)、両国の感覚の差はあまりにも大きい。  ヨーロッパでは原発事故を風刺する際に腕や足が3本とか、目が3つという描写はごく普通なのだ。逆にこれを見てぎょっとする日本人の方が、現実に目を背けた、平和ボケで「お花畑」の甘すぎる認識だと思った方がいい。  実際、今回話題になったカナール・アンシェネだけではなく、こんな風刺画は山ほどあるのだ。        「ここの水は汚染されてるらしいよ」  「え、何だと?!」   もしもチェルノブイリがあるウクライナで、事故の2年後にオリンピックを招致して浮かれ上がっていたら、どう思っただろうか?   おそらく日本人の多くも「異常だ」と思ったはずだ。   日本の国土面積はウクライナの6割程度しかない。そんな狭い国土にチェルノブイリと同じ「レベル7」の事故を起こした原発を抱え、事故の収束の目途も立たないのにオリンピックを招致して浮かれている日本の現状を異常と見る世界の目は、我々が思っているよりもはるかに多いのだ。  海外の風刺画を見て、少しはそれを自覚した方がいい。      これはフランス、ル・モンドに掲載されたもの。  「 フクシマを忘れるための日本のオリンピック 」と書かれている。       これはドイツの風刺画。防護服を着たオリンピックというネタは、とにかく多い。これらの漫画にも菅官房長官は抗議するのだろうか?  「被災者を傷つけた」という批判に対しカナール・アンシェネ紙の編集長は、そのような意図はないとした一方で、 もしそれで被災者が傷つくのなら、日本での購読者が「51人」しかいない同紙の漫画をわざわざ大々的に日本国内で紹介しなければいいのであって、悪いのは日本のメディアだと言っている。 これまた正論で、反論の余地なしである。
  • 「五輪は経済成長の起爆剤になるのか?」小林よしのりライジング Vol.54

    2013-09-17 22:30  
    157pt
    第56回「PART3.五輪を経済成長の起爆剤にという皮算用」  メディアの取材で被災地の人が「 五輪どころではない 」と答えたら、ネットでは「 被災者は一体何様のつもりか! 」と叩かれたそうだ。  「 いつまで同情して欲しいのか?国民が一丸となって招致したオリンピックをけなすとは被災者は非国民か? 」とバッシングされたらしい。  たとえ被災者でも五輪招致の不安や違和感を口にすることは出来ないのだ。「被災地復興」を五輪招致の建て前に利用されたにも関わらず。  「 祝賀ムードに水を差す奴は非国民 」というナショナリズムが7年も前に出来上がってしまったのだから、開催が近くなるにつれて、もっと強烈になるのは確実だろう。  支那事変でも、アメリカとの戦争でも、「 戦勝ムードに水を差す奴は非国民 」という世論は圧倒的だった。  マスコミも戦勝ムードを煽り立て、悲観的な報道をすると新聞は売れなくなるし、政府ににらまれて新聞社の存続も危うくなる有り様だった。  ナショナリズムが異論・少数意見を封殺するのは、戦時中も今も全然変わらない。マスコミが商売でナショナリズムを膨張させるのも、過去の戦争の時代と一緒なのだ。  毎年8月の終戦記念日前後だけ反戦一色の報道になっても、ナショナリズムの負の部分を自覚できないマスコミの体質は何も変わっちゃいない。  「 祝賀ムードに水を差す奴は非国民 」、「 戦勝ムードに水を差す奴は非国民 」、こういう悪質なナショナリズムには絶対に屈してはならない。    それにしても、かつては「 金儲けのためのスポーツ 」、「 金儲けのためのオリンピック 」なんてホンネはもう少し隠していたはずだが、いつの間にこうも誰はばかることなく、堂々と言えるようになってしまったのだろうか?  安倍晋三はオリンピックを「 経済の起爆剤 」にすると大はしゃぎしている。  東京都では経済波及効果を3兆円としているが、経済界では100兆円だとか、150兆円だとか目の色変えて捕らぬ狸の皮算用をしている。  テレビや新聞も歓迎ムード一色で、「経済効果は抜群」「若者に夢を与える」など肯定的な評価ばかりだ。 新聞・テレビのスポンサーはオリンピックで儲ける大企業ばっかりだから、これに疑義を呈する意見など取り上げられやしないというのが実態なのだが。  本来、安倍親衛隊のネトウヨは、メディアのこういう体質を批判して「マスゴミ」と侮蔑していたはずだが、五輪招致の件では安倍晋三が強力に推進したものだから、その「マスゴミ」と手を携え、歩調を揃え、声を合わせてオリンピック・マンセーを叫んでいる。つくづく、くだらない連中である。  五輪招致を祝賀する声の中には、「 被災地に元気を与える 」だの「 オリンピックを被災地復興の足掛かりに 」だのというものもあるが、まずそんなことにはならない。   被災地復興と、東京で行われるオリンピックは何の関係もない。オリンピックの理念を見れば、それは明らかである。   サッカーのワールドカップは「国」単位で開催されるが、オリンピックは「都市」単位での開催である。  これは古代オリンピックがギリシアの都市国家同士による競技大会であったことに由来している。 IOCはあくまでも都市に開催権を与えており、国はあくまでも開催都市を支援するという位置づけである。  そしてオリンピック憲章は「1都市開催」を明記しており、複数都市の共催は認めていない。オリンピックにおいて複数都市で競技が行われるのは、内陸都市で開催される場合のヨット競技とか、あるいはサッカー予選で、一都市内に複数のサッカー場がない場合とか、地理的に競技開催が困難な場合に限られる。  実際に平成21年(2009)、2020オリンピックの国内立候補都市を決める際、広島市長と長崎市長が被爆2都市の共催構想を表明、これに対抗して石原慎太郎都知事(当時)が「東京・広島共催」という意味不明の構想を言い出したが、オリンピック憲章に抵触するとして即刻却下されている。   東京オリンピックは日本のオリンピックではなく、あくまでも東京のオリンピックである。   「オール・ジャパン」で取り組むと言っても、それは「オール・ジャパン」で東京をサポートするという意味であり、開催都市から250キロも離れている被災地など本来、何の関係もないのだ。  1964東京五輪が「戦後復興の象徴」というのは十分に説得力があった。東京自体が空襲で10万人以上の市民を殺害され、焼け野原とされたところから都市を再建させたのである。そして国民は、首都の復興は全国の復興につながると思うこともできた。  しかし、東日本大震災でそれほどの被害もなかった東京でオリンピックを開いたところで、それが「 震災復興の象徴 」になどなるわけがない。本当に「震災復興五輪」をやるのなら、福島で開催する以外にないのである。   2020東京五輪には、開催の大義がない。  IOCにしても、開催の大義だけを考えれば、「イスラム圏初」のイスタンブールの方がふさわしいという判断になったはずだ。  東京に決まったのは、イスタンブールよりも、マドリードよりも、 IOCと協賛企業が確実に儲かりそうだから という程度の理由しか考えられない。そうであれば、金儲けに直接つながらない被災地復興事業など、当然後回しにされるだろう。  宮城県の村井知事は、一応五輪開催に歓迎の意思を示した上で、「 震災の復興に関し、資材高騰やマンパワー不足に拍車がかかるのではないかという心配がある。オリンピックに関わる自治体は人手不足になってくると思うので、被災地に応援を出す余裕が無いとなりかねない 」と懸念を示している。  当然の懸念であり、しかもほぼ確実に心配したとおりになるだろう。現状でさえ復興事業は人材不足が慢性化しているのに、 オリンピックに向けたインフラ整備の方に建設業者が投入されるようになれば、復興は間違いなく大幅に遅れる。 2020東京五輪は「復興五輪」どころか、「復興先送り五輪」になるのだ。  成長戦略、成長戦略と呪文のように唱え続ける安倍政権は、『三丁目の夕日』のような高度経済成長時代の再来を望み、五輪開催がその起爆剤になるものと本気で信じている。   だが、実際には1964年の東京五輪が高度経済成長を起こしたわけではない。 1964東京五輪は確かにインフラ整備の契機となり、高度経済成長の象徴とはなったが、決して東京五輪が高度経済成長を起こしたのではなく、 あくまでも既に高度経済成長期に入っていた時に、東京五輪が開催されたのである。  再び東京五輪をやれば、高度経済成長も再び起こるかのような思い込みは、自分の経験を歪めて記憶し、それを絶対視している「発展途上国的ジジイ」の妄想に、若い世代までが巻き込まれているお馬鹿な現象に過ぎない。柳の下にいつもドジョウはいないし、五輪の下にいつも経済成長はない!
  • 「確実に皇室の政治利用をした安倍政権」小林よしのりライジング号外

    2013-09-13 09:00  
    105pt
    東京五輪 PART2.「確実に皇室の政治利用をした安倍政権」  オリンピック東京招致決定の馬鹿騒ぎにすっかり紛れてしまったが、決して見過ごすわけにはいかないことがある。   安倍政権は、五輪招致活動に皇室を平然と利用した。  3月4日には 皇太子殿下 が、開催候補都市視察に訪れたIOC評価委員会メンバーを初めて接見された。   この際、宮内庁は「 皇室は招致活動に参加しない 」という方針から「 ご接見はあくまで国際親善が目的 」との姿勢を貫いていた。  しかしさらに安倍政権は開催都市を決定するIOC総会への 高円宮妃久子殿下 の出席を要請した。皇族がIOC総会に出席するのはもちろん初めてだった。  風岡典之宮内庁長官は記者会見で、下村博文文科相が宮内庁を訪れ「IOC委員がそろった場で震災復興のあいさつをお願いしたい」と要請したことを明かした。  文科省の方から、スピーチ後は壇上を離れるなど、宮内庁側への配慮も示されたことから「 時間もなく、内閣の一員としてぎりぎりやむを得ないと判断した 」と風岡長官は説明している。  また風岡長官は「 招致活動と受け取られる懸念はあったが、苦渋の決断をした 」と言い、さらに 天皇、皇后両陛下に報告した際、これまでの皇室の対応との違いから「両陛下も案じていらっしゃると感じた」と異例の発言をした。  わざわざこの時期に地球の裏側のブエノスアイレスまで出かけて、オリンピック開催地を決定するIOC総会に出席して、プレゼンテーションの壇上でスピーチして、 「でもそれは東日本大震災支援への感謝を表すスピーチだから、五輪招致活動とは無関係」なんて言い訳が通用すると安倍政権は本気で思っているのか!?  そもそも、招致活動に役立つと見て「復興五輪」をアピールしている一方で、震災復興支援への感謝を表すスピーチは五輪招致活動とは無関係ということにしようと思える神経が信じられない。 ここにも、安倍政権は被災地のことなど何も考えておらず、ただ五輪招致の道具として都合よく利用しようとしか考えていないことが露呈している。   これは明らかに、ついに一線を越えてしまった皇室の政治利用であり、風岡長官の異例の発言も当然と言える。   だが菅官房長官は「 宮内庁長官の立場で両陛下の思いを推測して言及したことは非常に違和感を感じている 」と発言。 これを受けて産経新聞は9月6日付のコラム「産経抄」で、次のように風岡長官を批判した。
    菅義偉官房長官の口癖通り、非常に違和感を覚えたのは、風岡典之宮内庁長官の発言だ。「天皇、皇后両陛下もご案じになっているのではないかと拝察している」。「陛下のお気持ち」を持ち出すのは、君側(くんそく)の奸(かん)の常套(じょうとう)手段である。
     じゃあ何か?  天皇陛下は高円宮妃のIOC総会出席を実は喜んでおられたのに、風岡長官が勝手に陛下の思ってもいないことを言ったとでも言うのか? 一体、何のために?   オリンピックは紛れもなく「 政治 」である。  その代表例が、ナチスの威信を内外に誇示するために最大限に利用された ベルリン五輪 や、ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議して西側諸国がボイコットした モスクワ五輪 である。   そしてオリンピック招致は、多額の予算を湯水のように使い、世論操作を図り、国と国で利権のぶん捕り合いをする、政治闘争以外の何物でもない。   そんな場に皇族が利用されるようなことになれば、天皇陛下が案じられるのは当然である。   これは確信を持って言えることだが、天皇陛下は風岡長官に、事態を懸念する何らかのお言葉をおっしゃったはずである。   だがそれを直接公表するわけにはいかないから、あえて「推測」としているだけだ。   宮内庁長官が天皇陛下のお気持ちを勝手に想像して話すことはありえないと断言していい。   宮内庁長官を「君側の奸」と非難し、その発言を否定するのは、天皇陛下のご意向を無視したい「奸賊」の常套手段である。  さらに奸賊「産経抄」は次のように書いている。
  • 「東京五輪:汚染水問題はコントロールされていない!」小林よしのりライジング Vol.53

    2013-09-10 18:00  
    157pt
    第55回「PART1.汚染水問題はコントロールされていない!」  2020年オリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決まった。  スポーツが好きで、お祭りが好きで、取らぬ狸の皮算用が好きな人は、はしゃぎたまえ。  プレゼンテーションとか言うらしいが、日本人のしゃべり方がグローバリズムに合わせて、表情もジェスチャーも異様に感情過多になってる姿が、気味が悪いと思うのは、わしだけだろうか?   高円宮久子さまは自然体でさすがだが。  中でも「汚染水対策」に関する安倍晋三の口から出まかせには、あきれてしまった。あれで説得力があったなどと騙される国際社会も日本人も、相当な馬鹿である。 安倍「 私が安全を保証します。状況はコントロールされています 」 わし(おいおい、コントロールされているのか?) 安倍「 汚染水による影響は福島第一原発の港湾内の0.3平方キロメートル範囲内で完全にブロックされています 」 わし( たった0・3平方キロメートル範囲内で、完全にブロックだと?よくも言ったものだ! ) 安倍「 健康問題は今までも、現在も、将来も、まったく問題ありません 」 わし( まったくないものにするとは、なんという悪魔だ! )   原発事故に関する知識と、人間的な誠実さがひとかけらでもあったら、決して口にできないことを安倍は全世界に向け、笑顔で言ってのけたのである!  安倍は「 ヘッドラインだけではなく事実を見てほしい 」と言った。要するにネトウヨの言う「 マスゴミの言うことを信じるな 」と同じ意味だが、全世界に向かって、公式の場で日本の首相が「 日本のマスコミも、世界のマスコミも信じるな 」と言ったのだから、こんな非常識な発言はない。  だが日本のマスコミはこの侮辱にも抗議一つしない。本当に事実を見れば、安倍の言ったことこそ嘘八百であるにも関わらず。    安倍が言ったように、「福島第一原発の港湾内の0.3平方キロメートル」は、確かに堤防や水中カーテンで仕切られている。  だが、たとえ「0.3平方キロメートル」で「完全にブロック」されていたとしても、 地上タンクから漏れた高濃度汚染水の全てが、その「0.3平方キロメートル」のエリア内に流出しているわけではない。  汚染水漏れを起こした地上タンクからの排水路には水の流れた跡があり、高濃度の放射線が観測され、その排水路から水が流れた可能性があることは東電も認めている。   そして、その排水路は「0.3平方キロメートルの港内」ではなく、外の海と直接つながっているのである!   さらに堤防や水中カーテンで汚染水を「完全にブロック」などできるわけがなく、東電も「港湾内と外洋を水が行き来している」と認めている。   福島沖の海底には40カ所の放射能のホットスポットが見つかっている。   「0.3平方キロメートルの港内」では1キロあたりのセシウムが74万ベクレルのアイナメが見つかっているが、その港の外の20キロ先で捕れたアイナメからも2万5800ベクレルが検出されている。 また、東京湾でも原発20キロ圏内と同じレベルの汚染箇所が見つかっている。   汚染水については「打つ手がない」というのが現実で、これほど大量の高濃度汚染水が長期間漏れ続けている事態は過去に例がないのだ。  また、「健康問題は今までも、現在も、将来も、まったく問題ない」という発言も、そう言った後に安倍は「 完全に問題のないものにするために、抜本解決に向けたプログラムを私が責任をもって決定し、すでに着手している 」と続けている。   つまり、今ごろ「完全に問題ないものにするための対策に着手した」に過ぎず、 過去はもちろん現時点でもまだ「まったく問題ない」状態ではない。 発言が完全に矛盾、破綻しているのだ。  そもそも、安倍晋三は9月3日、IOC総会のたった4日前になってやっと原子力災害対策本部会議を開き、汚染水流出に対処するための基本方針と総合的対策を決定したのだ。  安倍はこれまで汚染水問題をほったらかしにしておいて、 開催地決定の直前にこの問題が浮上し、東京の招致に深刻な影響を与えそうになってから、泥縄式に「基本方針と総合的対策」を決め、「政府が全面的に責任を持つ」と見栄を切ったのである。  もともと、誰も本気で被災地のことなんか考えていない。  東京都の招致委員会は当初、開催理念の中心に「東日本大震災からの復興の象徴となる五輪」を掲げていたが、海外コンサルタントから「復興、復興と言うと、放射能問題など不安を思い起こさせ逆効果になる」と助言され、招致活動で「復興」をアピールしなくなり、今年1月の立候補ファイルでは「復興五輪」の文字が消えた。   ところが、6月に公表されたIOCの評価報告書で電力供給の回復や津波対策が肯定的に記されたのを見て、再び「復興五輪」を持ち出したのだ。   結局被災地のことなど、五輪招致に利用できるかできないか以外は何の関心もないのだ。  だからこそ招致委員会理事長「旧皇族詐欺師の父親」こと竹田恒和も「 東京は水、食物、空気についても非常に安全なレベル 」「 東京は福島から250キロも離れているから安全 」と、 東京が安全ならばよい という本音を漏らしたのである。
  • 「真夏の性欲の狂宴」小林よしのりライジング Vol.52

    2013-09-03 21:40  
    157pt
    「真夏の性欲の狂宴」  人間は性欲に衝き動かされてみっともなく生きている。特に男の性欲は理性など軽く吹き飛ばす。  その性欲もまっすぐに女性への求愛に向かうよりも、屈折した経路を辿って思いもよらない現われ方をする場合がある。  しかもそれは夏という時期に偏るのだから、男はゴキブリ並みの単なる生物である。  大阪で、8月12日、夜10時40分ごろ、ハシゴを使っておよそ5.2メートルの高さの屋上に登り、露天風呂の女湯を覗いていた31歳の男が逮捕された。   なんとこの男、消防士だったのだ!  銭湯の主人が、ハシゴがあるのに気づいて不審に思い、登っていって男の背後から「何しとるんや!」と一喝すると、男は驚いて屋上から地面へジャンプし、そこから走ってフェンスを越えて逃げて行ったという。  消防士で普段いろいろな訓練をしているのが、こんなところに活かされてしまったということなのだが、結局、逃げる際に右足のかかとと腰を骨折して2ヶ月の重傷、逮捕されて「 妻と不仲で、女性の裸を見たかった 」と動機を供述しているという。  この一件は、性欲の暴走と消防士のプロ意識が見事に重なった、実にドラマチックな痴漢犯罪である。  おそらくこの男、根っからの消防士であり、高いところに上って女の裸を覗かないと、興奮しないのだろう。   「高所裸体症」という職業病に罹っているのだ。  今どき女の裸なんて、アダルトビデオやネットなどで、手軽に存分に見ることができる。何の障害もなく、何のリスクもなく、お手軽に見られる女体が世の中には氾濫している。  だがこの消防士は安価で安全な女体などに価値を見いだせなかった。あえてハシゴを掛け、高所に上る危険を冒して、二次元でなく、立体的な女体を覗くという行為こそが、彼の性欲を真に開放する手段だったのである。まさに「 消防士の業 」というものであろう。  「妻と不仲で、女性の裸を見たかった」と言ったらしいが、なぜ不仲になったのか?  「高い所で脱いでくれ」という男の要求を妻が呑まなかったからだと容易に推察される。  夫婦ではしごを上って、下界を見下ろしながら愛を交わしたいという男の要求になぜ妻が応えてあげなかったのか?  妻が消防士の業を理解していさえすれば、男は犯罪者にはならなかったのだから、この事件の真の責任者は妻であると考えるべきである。  一方、8月24日には、神奈川県横浜市中区に住む無職の35歳男性が窃盗容疑で逮捕され、その自宅からはポリ袋に入った 200個のサドル が発見された。  逮捕された男は警察の取り調べに、「 女性の臭いを嗅ぎたかった。自分は革フェチ。ビニール製のサドルはダメ。革製だけ。盗んだサドルを家に持ち帰り、臭いを嗅いだり舐めたりしていた 」と話しているという。  子ども用のシートがついた電動自転車など、女性が乗っていそうな自転車を狙って犯行を繰り返していたとみられ、「 サドルの匂いを嗅げば、女性が座っていたか分かる 」とも話しているそうだ。  恐るべき嗅覚と味覚の持ち主である。  男の股間を擦り付けたサドルだったどうする?吐き気で悶絶するはずではないか。