• このエントリーをはてなブックマークに追加
医療の発達は側室に代われるか?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

医療の発達は側室に代われるか?

2016-09-17 13:30
     

    皇統の「男系主義者」たちがよく言う「側室がなくても、
    現代は医療が発達しているから大丈夫」という言葉が
    さっぱり分からないのである。 

    「江戸時代は子供が病気になるとバタバタ死んでいたから、
    側室が必要だった。現代はほとんどの病気は治せるから、
    側室なしで大丈夫」と言うのだ。
    この意味が全然分からない。 

    そもそも一夫一婦制の中で、しかも産む子供の人数が
    不足しているのであって、1人か2人しか産まないのであれば、
    男子が生まれる確率が減ってしまうのは当たり前である。

    医療の出番は、まず子供が生まれて、育つ過程の話で
    あって、1人も産まなければ、医療の出番はない。
    現に皇室でも次世代の男子は悠仁さま一人になっている。 

    それとも医療の出番は、子供を産む前の段階からと
    考えているのだろうか?
    だとしたら、不妊治療や、試験管ベビーや、代理母で、
    子供を産めということなのか?
    だがそれでも男女の産み分けは出来ないのである。 

    「男系主義者」たちから、「医療の発達」とずっと聞いて
    きたのだが、一体何の意味があるのだろう?

     

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/11320/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。