• このエントリーをはてなブックマークに追加
村山談話、河野談話を否定するのは自慰行為
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

村山談話、河野談話を否定するのは自慰行為

2015-06-11 16:30
     

    産経新聞で阿比留瑠比が村山談話・河野談話の
    批判をしているが、まだ周回遅れの考え方だ。

    脳が老化したら一度覚え込んだ論理を更新できないのだろう。

    身体の老化はアンチエイジングで抗っても、内臓の老化に
    よって防げないが、脳の老化はポジショントークに陥らず、
    思想し続ければかなり遅らせることが出来る。

    阿比留は左翼の慰安婦研究も、わしの『新戦争論1』も
    読んでないだろう。

    読者が老人だから、商売上、頑固一徹で同じことを
    言い続けているのかもしれないが、問題なのは欧米の視線、
    欧米の考え方をまったく理解できていないという点だ。

    従米ポチであるにも関わらず、欧米の感情と論理が
    わかってないのが、現在の自民党や自称保守の
    論客たちなのである。

    最大の敵は欧米の人権意識である。

    産経新聞や従米ポチ論壇は、アメリカの人権意識と
    戦わなければならない。

    ぜひ寄付金を募って、ワシントンポストやニューズウィークの
    一面広告の権利を買い取り、自分たちの主張を
    載せてみてほしい。

    そんなことは出来ないはずである!

    つまり自称保守たちは、国内だけで「村山・河野を
    吊し上げて、憂さ晴らししようぜ」と言ってるだけで、
    それは自慰行為に他ならない!

    わしの『新戦争論1』を読んで勉強して出直しなさい。

     

     

    RSSブログ情報:http://yoshinori-kobayashi.com/7809/
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    小林よしのりライジング
    更新頻度: 毎週火曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。