新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
「『特定秘密保護法』を安倍晋三は読めるのか?」小林よしのりライジング Vol.65
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
第65号 2013.12.10発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】
第67回「『特定秘密保護法』を安倍晋三は読めるのか?」
問題は、誰がどのようなルールで秘密を決めるかであり、衝突映像はそもそも秘密にすべきものではなかった。日本の国益のためにはむしろ、国際社会に示さなければならなかった。(菅政権は)全く誤った、致命的な判断ミスをした。
安倍は秘密保護法の成立で、しっかりした「秘密のルール」が定められたと自画自賛するが、一体この法のどこに、秘密を決定するルールが記されているというのか!?
「特定秘密保護法」には、秘密指定のルールなど何も明確にされていない。官僚や時の政権によって恣意的に秘密を指定できて、しかもその秘密が、最長60年間も解除されないのである!
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
1番だったらうれしい!!!Go Go ライジング!
今週も早い!もしかして、1番!?
3番
4番♪
本田圭佑
『ゴー宣』と『ウィキ直し』の内容が微妙にリンクしていて、「特定秘密保護法」は決して他人事ではないことを改めて痛感しました。「発禁」が現実味を増しているようで怖い。
「流行語大賞」は、「ポジショントーク」に一票です。
今号や「ゴー宣道場」の動画でも使われておりますし、ブログでもときどき見かけますので。
「ザ・神様」は、「スサノオ」でお願いします。
他の神様の追随を許さないインパクトの強さが決め手ですかね。
配信乙です。
食品偽装問題もそうですが、内部告発で組織の悪が明らかになることもあると思います。なかなか日本では、内部告発をする人間が社会的・世間的に守られにくい風潮がありますね。何かそういう日本人の悪しき世間体みたいな風潮を利用して秘密保護法が生まれちゃったのかな?と思います。
ますます「王様は裸だ!」って言いづらい空気が生まれそうです。権力者が間違うこともあるはずなのに。
ゴー宣世代はどうかわからないのですが、10代や20代の若い世代が秘密保護法に賛成する人が多いような気がしますね。
世間体みたいなものに絡めとられて、真実を見誤ることをしないように気をつけますね。
さっき先週号のコメント欄に書いたのですが、こっちにも載せておきます。
よしりん先生が、「ジャパニズム」に高森氏、笹氏が書いていることについて「悲しい気持ちになった」と書いたのは、両氏がイジメを「正義」だと主張している雑誌に加担している、あるいはイジメを容認しているととられないかと思ったからです。
たったそれだけのことがわからないのでしょうか?
池田信夫氏がツイッターで、よしりんに対して面白い批判を展開していたので、全文とURLを載せます。以下は12月1日18:43の、氏のツイート内容です。
「こういう勘違いが多いが、マンガで軍事機密を漏洩したら今でも逮捕される。法案が成立してもしなくても同じ。(秘密保護法案)わしも逮捕? 小林よしのりさん:朝日新聞デジタル http://ow.ly/rkwh1 」
https://twitter.com/ikedanob/status/407082417779118080
反応なんかないと知りながら一応、「”法案が成立してもしなくても同じ”なのであれば、現行法で十分という事ではないのですか?」と、突っ込みを入れておきましたが(当然反応なしです)。
よしりんが武士の情けで名前を伏せている「元ゴー宣道場師範」も含め自称保守の賛成派は、なぜ賛成しているのか、わからなくなっているのではないでしょうか?「賛成の賛成なのだ」状態です。
国益を損なう恐れが…と言いますが、この法案こそが最も国益を損なうものであり、安部政権こそが史上最悪の極左政権ではないかと思います。
>>7 時浦師範代
こちらでもわざわざ、御指摘および御忠告していただきありがとうございます。
いくら、特定秘密保護法によって崩されようとしているとはいえ、言論の自由が認められている我が國、日本であっても言論ではなく、特定の人種や主義主張に対して日章旗を錦の御旗にし、言論人の言葉を根拠の乏しい主張と混ぜては飾って差別して、罵詈雑言を浴びせ、時には異議を唱えた人や注意を呼びけた人に集団暴力を振うような異常者を応援するような雑誌や団体に原稿を寄せるという協力をすること自体、問題がありすぎる行動で、自分も身近な人がこのような事をしたら明らかに止めるでしょうし、心底、悲しくなります。「ジャパニズム」に寄稿することはオウム真理教の「ヴァジラヤーナ・サッチャ」に寄稿することと同じで人生の汚点となりかねません。そしてこれは本人だけではなく道場そのものの問題にも十分なりえます。
改めて、前回のライジングコメント欄に書いた、小林師範のブログ記事の「たったそれだけのこと」における自分のあまりの無理解と非礼をこの場にてお詫び申し上げます。
お疲れ様です。
色々同時進行かと思われます。
幸いな事に特定秘密保護法を通したら支持率が10パーセント下がりましたね。
しかしながら、それさえも想定内のようです。
支持率を下げてまでも通すという程、「外圧」というものが強いんじゃないかと思われます。
さて、その在特会の桜井会長が本を出すようですね。
ああいう類の本は売れるかどうかは察しがつきますが、本当に我が国はゲンロンの自由があって素晴らしいと思います(棒)
どうせ裁判費用を捻出するためのものでしょうけれど。
配信お疲れ様です。
しかしアベちゃんも何を焦ってるのか、先週採決(しかも強行で)したばかりなのにもう今週末には公布するそうで。(この調子だと施行はヘタすると年内?)
よしりん先生も仰られてますけど、こんなの別に公務員法や自衛隊法を少しいじれば済む話で国民やマスコミをターゲットにしてまでやらなきゃいかんことなんですかね。西山事件がいい例ですけど、政権が変われば国家機密の扱いなんてどうにでもなるんですけどね。たぶんアベちゃんも「安倍真理教」も永久に自分たちの天下が続くと思ってるみたいですから(次の総選挙や3年後の参院選で今の与党が勝つ保障なんてどこにもないのに)こんなアホな法律平気で作るんでしょうけど。
某衛星放送、自称ホシュ派の心のよりどころ番組の『チャンネル○』の月曜日で、珍しく向かって右側の映画評論家が今まで自衛隊法や国家公務員法があってもスパイ天国だと言われていたのに、今更こんな法律を成立させる意味があったのか、この法律を成立させたからと言って本当にスパイ天国から脱却できるのか、できないなら、こんなに反対が多いのに成立させる意味があったのかというような意味をのことを珍しく述べていました(解釈違いならお許しを)。向かって左側の死神博士風のどこかの大学の先生は、各部署や各役所ごとに取り締まるだけのような法律ではなく国家を挙げて取り締まることとは意味もレベルも違うと訳の分らん反応を返していて、真ん中の昔『わしズム』の寄稿していた女性が引いていたのが面白かったです。
こりゃ、また仲間割れするだろうな。
すみません、この場を借りて告知です。
暫くしないうちにAKB48論を読みもせずにアマゾンでヘイトレビューを書き垂れ流す馬鹿が未だ絶えていないようなので再び纏めました。
宜しければ参考にどうぞ。
http://togetter.com/li/575278
彼等はAKBとも小林よしのりとも無縁の生活を送っているにも拘らず、この執着ぶりは異常とも言えます。
配信ありがとうございます。
今週は創刊以来、最速配信ではないですか?
今からじっくり読ませてもらいます。
配信おつかれさまです。
今日はサピオの後にライジング読んだので
得した気分(笑)
大東亜論楽しみにしてます。
しかし最近のサピオは高くなったのと
反韓国?記事が多くてなんだか大丈夫かなと心配です。
今、仕事から帰ってきてライジング見てびっくりしました。
「しゃべらせてクリ!」数々の強豪をするりとかわしてMVP。ありがとうございます!最近、何かとへこむことが多かったのでとてもうれしいです。近所の野良猫と遊んでいて思いついたネタでした。
以前、TPPの時に「信じてください」と言って交渉参加を決めた安倍のおっさん。今回もまた「信じてください」と来ましたね。私の経験上、「信じてくれよ、友達だろ?」という言葉を言った人に裏切られなかったことはありませんでした。相手を納得させることができないから「信じてくれ」としか言えないんでしょうね。この期に及んでまだ支持する人ってよほどお人好しなのか、世間知らずなのか、狂信的に信仰してしまっているのか…。
いよいよ年末ですね。小林先生、みなぼん様(道場、遅刻してすみませんでした!入れてくれてありがとうございます!)、
スタッフの皆様、風邪など召さぬよう頑張ってください。次号、楽しみにしています。 ランバダ稲荷
今週も配信有難うございましたm(__)m
安倍は「決められる政治だ」と悦に入っていることでしょう。真正の馬鹿だ。
勝ち馬、否、馬鹿に乗ろうという連中を心底軽蔑します。
しかし、結果として数を与えてしまった有権者は(与党に投票しなかったとしても)全体として愚民と言われても仕形がないという思いにも苛まれます。
小林先生、スタッフの皆さんこんばんは。何かと日米間の茶番劇の舞台となる沖縄の人間として、特定秘密保護法の推移を注視し続けていました。
沖縄密約の存在を知った時、僕は非常に屈辱を感じました。ウチナーンチュはただ”日本に帰りたかった”だけなのに、なぜカネで売買されなきゃいけないのか。「沖縄は商品なんかじゃない!」と言いたかったです。
しかし、この屈辱だという感情こそが……僕にウチナーンチュとしての誇り、日本人としてのアイデンティティを思い出させてくれます。
不都合な事実を秘密にされるということは、「屈辱」や「怒り」といった感情を抱かずに済む分、国民にとってある意味”楽”なんだと思います。しかしその分、日本人はどんどん馬鹿になっていくでしょう。
残念ながら法律は成立してしまいました。ですが、このような日本人としてのアイデンティティそのものを溶解させる法律を作った安倍政権に対し、しっかりと反感の意を示すということ――まずはそこから、始めようと思います。
雑誌の件について――
笹さんのブログ記事、拝読させていただきました。例の雑誌にあえて寄稿なさったのは、「ネトウヨになる若者達を説得したい」という、笹さんの”優しさ”の表れだと僕は受け取りました。その姿勢には、敬意を表したいと思います。
そして、そんな笹さんを小林先生が「イメージが悪くなるのではないか?」と心配されるのもまた、先生の”優しさ”だと感じます。
笹さんの思い、小林先生の思いは、「ゴー宣」読者なら十分受け取れると思います。今回の件が、お二人にとって少しでも良い方向へ進むことを祈っています。
私は一時期、「政府・政権のやることは全て『公』のためで、それを反対するのは左翼!」と思っていました。しかし、ゴー宣で勉強してからは「政府・政権のやることは必ずしも『公』のためではない、むしろ権力者の『私』のためである場合がある」と気付かされました。秘密保護法案はまさに「権力者の『私』のため」の法律ですね。時の権力者によって知る権利を奪われるということがいかに危険な事であるか、今一度、勉強します。
今週も大変勉強になりました。配信ありがとうございました。
多くの国民が反対している「特定秘密保護法案」を、天皇陛下はどういう気持ちで署名・捺印するのか。それを考えるとやり切れない気持ちになります。
よく自称保守の知識人は「日本と米国は自由・民主主義という価値観を共有している」と言いますが、この法律のせいで中国・北朝鮮と「権力者が情報を隠蔽する」という「価値観を共有」する事になるのではないでしょうか。
今後、中国・北朝鮮で言論・表現弾圧があったという報道に接しても「これって今の日本と同じじゃないか」と思う日がくるのでしょうか。考えるたびに暗い気持ちになります。
PS:渡り廊下走り隊のアルバム、僕も買います。元日にはNMBのスタジオレコーディングのセットリストCDも発売されます。AKBのセットリストに続いて、小林先生の「大人買い」が炸裂するのでしょうか。
あとは今日買ったAKBの新曲を聴こうと思います。
最後に「しゃべらせてクリ!」訂正頂き、ありがとうございました。
♪ひみつ、ひみつひみつ、ひみつのア~ベちゃん♪
チクショー、おぼっちゃまくんに先取りされた!今週のコメント欄で言おうと取っといたのに~この替え歌が今ネットでは話題になってるそうですね。ユーモアがあって私は大好きです。
久々にコメントします、隼人です。最近忙しくてリードオンリーになっていましたが、言いたいことが溜まり過ぎて投稿します。周知の通り秘密保護法案が成立し、一週間以内に公布されるそうです。もう失望するだけです、この国には。なんでこんなことをするんだろう?これからどんな国になってしまうんだろう?そんな疑問を抱いてゴー宣に熱中して早一年が過ぎましたが、日に日に広がる理想と現実の乖離を嘆いています。
先日、東大教授のTPPをテーマにした講演会に参加しました。その方が声を大にして「こんなものに参加して若者たちを苦しめることに大人たちは責任を感じないのか!!」と仰っていました。私もこの意見に賛同します。現在、参政権のない若者たち・子供たちを差し置いて、この国が恐ろしい道を歩んでいこうとすることに危機感を抱きます。後世の人々から現在の行動が大きな過ちだったと糾弾されたとき、いったい誰が責任を取るんでしょうか?どうせ何も考ず、なんとなく賛成してた人はこう弁明するんですよね。「信じてたんじゃない!私たちは騙されてただけだ!!政府に、官僚に、マスコミに!!!」私の目には戦前を批判した日本人となんら変わらない日本人の姿が浮かびます。恥ずかしくないんでしょうか?
私ももうすぐ成人し、責任を背負う身分となります。子孫たちから後ろ指差されないよう、「おいはやれることはやった」と言えるようにします。失望しかない現世だが、絶望だけはしないように「生きねば」
連投失礼します。先日よしりん先生がブログでカジノ誘致を批判されてましたので、私もコメントします。
実は私の故郷長崎でもカジノ誘致計画が立ち上がっています(→http://www.casinoshinbun.com/newslist/news/2149/)記事によると、「年間500万人の集客と2544億円の経済波及効果を見込め、ハウステンボスの売上高は現状の5倍強の940億円になり、西九州全体では1万1千人の雇用を誘発する効果が生まれる」だそうです。
「あ・ほ・く・さ・か」の一言です。オリンピック効果じゃあるまいし、たとえその通りになったとしても賭博で儲けた金で豊かになんてなりたくないです。己の腹を満たすための奴隷の豊かさなんて要りません。そしてそんな儲け方をして子供たちに胸を張れるでしょうか?オリンピックにカジノ、次の夢物語はなんでしょね?
朝から晩まで肉体労働をして、へろへろになって帰宅して、それでも泣き言は言ってられん!!
なにくその根性で、自分で情報を集めて、自分の頭で考えねば!!
と息巻いて、新聞やら雑誌やらテレビやらネットやらを虚ろな目で眺めてはアクビをして、分かったような分からないような理解で中途で面倒になって、とりあえずビール。
酒を飲んで、良い気分になって、うひゃひゃ、俺ぁもう知らん。天下国家のこたぁよう分からん。
それより山田太一の小説の続きの方が気になるんじゃい。
などと言って、布団に潜り込んで、寝酒をしながら文庫本を開き、ほろ酔いで現実逃避をして寝ちまう。
そんな愚民の猿である俺は、今回のゴー宣を拝読し、やっと特定秘密保護法のデタラメさを論理的に理解出来ましたでや。
このクソヤベー法案について、もっと知りてぇっす。
猿でも知りてぇっす!!
サヨクマスコミやリベラル文化人は本当に知る権利や表現や報道の自由を守りたいと思っているならば、もうイデオロギーにこだわるのやめたらいいのになー。
自分の立ち位置ばかり気にしていたら、本当に守るべきものを見失ってしまうやんかいさ。
あと、笹さん、かっけー!!
「内容は広範に渡る」
便利な言葉だ
ウィキ直し、面白いなぁ
ダンサーインザダークの話はやめてえええ
トラウマなんだあああ
いや、いい映画だとは思うんですが、はい。
(詳しくは聞かないで)
それはさておき、国語力と感性の問題。
本音とか無意識は言葉遣いの端々に現れるものだなあと、
そしてそれをすぐさま感じ取る感性の鋭い人もいるのだなあと、
最近思うことがよくあります。
そして先生の著作を読み返すたび、初見ではわからなかったようなところでも言葉をとても大事にされていることに気づきます。
最近読書からやや離れていましたが、また本を読もうかなという気になってきました。
Q&Aコーナーのちょっとした一言からでも学ぶことがあるライジング。
やはり濃密です!
配信お疲れ様です
ちょっと流れから外れるのですがこんな話題を
日本将棋連盟は10日、将棋のプロ棋士とコンピューター将棋ソフトが
戦う団体戦「第3回将棋電王戦」の組み合わせを発表した。
対局の先手後手を決める振り駒は特別ゲストの安倍晋三首相が行った
(産経ニュースより)
因みに阿部首相は 将棋文化振興議員連盟のメンバー
クールジャパンの一環か?とも思うかも知れませんが
電王戦の主催にはドワンゴが入っています
そして将棋のタイトル戦は新聞社主催です
(竜王=読売、名人=朝日と毎日、棋聖=産経)
なんかヘンだなと思うのは私だけでしょうか
ヘイトレビュー書き込む馬鹿垂れに共感して2chでも賛同した振りを示す馬鹿垂れがちらほら出て来ましたね。
状況が飲み込めておらず、ヘイトレビューを書き込むこと恰も正しいと思い込んでいるようです。病膏肓に入るとはこの事ですね。
http://togetter.com/li/575278
加筆しましたので、よろしければ読んで下さい。
こうやって、誤解・誤読・早合点が広がってゆくものだというサンプルです。
今週も配信、お疲れ様です。
新聞などが騒ぎ立て、ようやく事態の深刻さが伝わり始めたと思しきこの頃ですが、一歩以上先を行く『ゴー宣』で、茶の間(それ以上になかなか拡散できないことが難儀です)での理論武装を試みています。
情けないことに、自民党と民主党との比較で、ようやく腑に落ちた感じすらします。「まだまだ書くべきこと」でさらに問題点が顕わになり、関心を持たざるを得なくなる事態である事を認識しようと思っています。
しかし、中・韓への強硬姿勢で支持率を維持するとなると、当の中・韓と同じ穴の狢ではないのでしょうか。
「ライジング」でつくづく「国語力」の大事さを痛感させられます。「論理で勝るにはかくありたし」と肝に銘じます。
ボンさんへ。
もし機会がありましたら、めいっ子さんに「学校で先生達から、原発について何か話があったかどうか」について、聞いてみていただけると助かります。先週、先々週とライジングの感想で書いたのですが、教育の世界で「原発は安全」という説を広めようとする動きが確かにあります。それが一部なのか、それとも既にかなり広がってしまっているのかが以前より気になっています。
ご家族や親戚等、周囲に小中学生くらいのお子さんがいらっしゃる「ゴー宣」読者の皆様へ。
教員志望の身としては悲しいのですが、教育界において上に書いた通りの動きがあります。ここで書くわけにはいかないのですが、その中心となっている人物は、学校の先生なら誰もが知っているほど有名な方です。それだけ影響力のある方が、残念ながら安倍政権の原発推進の片棒を担いでしまっているのです。その方は、かつで教育界において素晴らしい実績を残した”本物の教育者”だったのですが、誰であろうと間違っているものは間違っています。
自己顕示欲と思われるかもしれませんが……それでも構いません。別に何かをして欲しいというわけでもないのですが、一応こうした動きがあることを知っていただきたかったので、この書き込みを残すことにします。
特定秘密保護法をめぐる安倍首相の答弁を今号のゴー宣で見て、
こういう人物に一国の運命が握られているのかと思うと、
恐ろしさのあまり、青くなります。
しかし安倍の、独裁的な面でなく、その無知さ、単純さ、無神経さに、
です。
サヨクの政権だからダメ、ホシュの政権だからOKという二項論の図式に
政治の世界も、マスコミも、嵌ってしまった。
これに異を唱える者がいなくなったことに、わたしは、空恐ろしさを、
感じます。
ひるがえって、よしりん先生は、サヨクは絶対だめ、ホシュは絶対OKという
考え方は絶対取らなかった。どんな誘惑があろうとも、先生は必ず自分の頭
で考えて、答えを出した。これが、サヨクとも、ホシュとも違う、
”ワシ流”であって、
よしりんが、よしりんである所以だと、わたしは思うのです。
サヨクとも、ホシュとも違う、”ワシ流”であって、
よしりんが、よしりんである所以だと、よしりん先生を応援する
人は、先生を支持してきたはずです。
よしりん先生は、自分と考え方の違う人の意見は絶対きかないという
立場は決して取らない代わりに、
他者を差別したり、いじめたり、バッシングするものや機関を
決して許さないというスタンスをとってこられました。
だから、ネトウヨや在特会、自称保守が中国や韓国を意味もなく叩き、
在日を差別する行為を決して許さず、そういうものに支持されている
安倍政権を厳しく批判してこられました。
しかし、私が日ごろ関心を寄せている「ライジング」の読者さんまでも、
ついつい、「考え方が違うから」という色眼鏡でみてしまい、
その雑誌に潜んでいる差別意識、
排除の論理、他者封殺の思想のことを忘れてしまうようでは。
案外、安倍も同じような思考かもしれないので、
油断はできないというわけです。
童人さんへ
ご依頼の件了解いたしました^^
私の知人にも、何人か教育関係者がおりますので、
そのような動きがあるのかを聞いてみます。
(幸い、忘年会や新年会で機会はありますのでw)
少々お時間を頂きますが、確かに承りました。
よしりん師範、時浦師範代、みなぼん編集長、スタッフの皆様、今週も木枯しにも逆風にも負けない熱と威力を帯びたコンテンツの配信、ありがとうございます。
この特定秘密保護法という法律には自らの失政を批判されたくないという権力者・安倍の小心が動機としてあるはずです。その安倍が主張する戦後レジームからの脱却とは中国・韓国・北朝鮮に強く出ることだと思われますが、軍備も覚悟も不完全な戦後日本にあっては近隣諸国に強く出ているように見せるにはアメリカ様に頭を下げ続けなければならないことは自明であり、最大の戦勝国に敗戦国として従い続けることは戦後レジームそのものではないかという重大な倒錯を抱えています。
また安倍の言う美しい国とは高度成長期であった昭和三十年代への郷愁ですが、地域の共同体から大都市へ出てきた人々による復興需要と消費こそが高度成長の原動力であり、従って人口減少社会に転じた現代日本においては同様のケインズ主義による内需の成長は期待できず、またグローバル経済にあっては企業は国内への投資を控えるため、外需の見込める成長分野への投資とともにTPP参加という共同体を衰滅させる戦略を打ち出すしかないという重大な破綻があります。
さらに肥大化しすぎた原発ステイクホルダーと骨絡みになった自民党の総裁である限り脱原発などもっての外であり、次の事故で日本が終わることが明らかであっても再稼働を画策しています。このように批判の種となる失政はいくらでも見つかるわけですが、お坊ちゃん育ちで批判に弱く身体にも不安のある権力者は衆参で安定多数を得て独裁者となったことにより国民を黙らせる道を選んだわけです。戦後日本の矛盾が極点に達しようとしている現在の首相が安倍だということは象徴的であると感じられます。
今後は政権にとって不都合な事実は全て特定秘密に指定され、語ることが憚られるようになっていくことでしょう。権力者の保身が目的であっても「国の安全保障に著しい支障を与えるおそれがある」と恣意的に解釈することが可能なのですから。国益=グローバル企業の利益だと考えるホシュ政権にあっては例えば次のような使い方ができます。
まず、国民の権利と義務を定めた憲法よりも上位に来て外資系企業の利益保障を図る不平等条約TPPについては、秘密指定によって少なくとも交渉妥結までは内容に触れさせないでしょう。また脱原発が世界の趨勢であるにも拘らず、地震大国日本において原発が順次再稼働されようとしている件では、秘密指定によってその危険性を語ることすら許されないでしょう。さらに、国体の根幹を為す皇室の血統が断絶の危機に瀕しているにも拘らず、自分たちの政権基盤安定のために男系に限定しようとしている件では、秘密指定によって断絶の可能性を言うこともできなくなるかもしれません。
間もなく船が沈もうとしている時に乗員が「この船沈むんじゃね?」と仲間内で噂するだけでも、その噂に関わった疑いありとされた乗員皆が船長代行(政権)とその親衛隊(官僚)によって知らぬ間に魚の餌にされるわけです。助かるのはいつの間にか積み荷を移した荷主(グローバル企業)だけで最後には船長サイドすら助からないはずですが、沈没の責任を問われたくない船長サイドが自分たちの束の間の安全を確保しようとしている状態が特定秘密保護法なのだと言えます。こんな時に船内ジャーナリストが船長サイドの悪を暴かないのならその存在価値はありません。
『大東亜論』が非常に楽しみであります na85
こんにちは 後藤です
まず、ランバダ稲荷さん MVPおめでとうございます!
おいらも 吹き出しちゃいました。
パンチ力のみならず瞬発力もあるなあ。
マイクタイソン級ですな。
テクニックに走らず 国語力と感性がすばらしい!
と言えば、リボンの騎士さんの質問と
よしりんの回答。
おいらも5歳と2歳の子供を持つ親として
うならされました。
「両親の会話」
・・・。だめだな。
あ、こどものお迎えの時間
いったん失礼
再び 後藤です。
「両親の会話」。ここから「公」が始まるという気持ちで
「理」と「情」のある「会話」を心がけます。
・・・なんて急に構えたら 無口になっちゃうかな???
あと 読書ですね
おいらは40歳になって 夏目漱石 初めて読んで
「わ!フツーに おもしろい!」
と思いました。
『坊ちゃん』『心』『それから』。
んで 『草枕』も挑戦したが これは すぐ ウトウトしちゃいました・・・。
子供には、まずは 『おぼっちゃまくん』からかな。
父ちゃんと一緒に 笑おうぜ!
信お疲れ様です
ざっと政権をみていると、狭量でヒステリー持ちの内弁慶な政治家ばっかりだなと思います。
他者を認める器がないから、何でも自分の手の届くところで拘束して管理したがるDV男みたいな。
テレビ司会者のちょっとした軽口に抗議したり国会前のデモをテロだと威勢良く言ってみたりして
今度は「俺に都合の悪い情報は知らなくていい!」ですか。
そもそも他者(国民やマスコミ等)に対する「怯え」が過剰すぎてそれが攻撃性に結びついているのではないでしょうか。
そういう人がハッスルしてしまうと大体大怪我をしてしまうので、さっさと退陣してほしいですね。
散々サヨクだなんだと言われてきた、もう引退してしまった政治家が懐かしく思えてしまいます。
これは喉元過ぎればってやつですかね。
テレビのニュースで今年一年を表す漢字は何か?という企画がやっていました。
「五」「輪」「希」「怒」などの漢字が多かったのですが
私の感覚からすると「偽」ですね。これ一文字で今年の出来事はだいたいカバーできると思います。
「おもてなし」「反左翼の愛国心、尊王心」「汚染水はコントロール下にある」「アベノミクスによる景気回復」
「チェルノブイリの復興」「食品偽装表示」ついでに「亀田のボクシング」……今年に限ったものではないのもありますが(笑)
私はどこまでも小林先生に食らいついていき本物を見抜く目を養いたいと思います。
今週は特に噛みごたえのある配信ありがたまきーん。
ランバダ稲荷さん、しゃべクリMVPおめでたまきーん。爆爆爆笑( ^^) _旦~~
ウィキ直しは、直し部分は滑らかに読めても、ウィキ部分が頭に入りにくいことが多いのですが、今回のゴー宣は、よしりん先生の解説はむつかしいなりに頭にはいりますが、安倍晋三の部分はなんか集中して読めないなあ、わざとわかりにくくしてスルーを狙ってるのか?騙されたくないから頑張って読むもん。
以前【ライジングあるある】を考案させて頂きましたが、今回も僭越ながら【自称保守あるある】というのを考えてみました。自称保守知識人によくありがちな言動や、自称保守に我々が抱いてしまうイメージを思いつくまま並べてみました。
【自称保守あるある】
①自称保守雑誌は表紙・グラビアに必ず、大昔の女優(例:原節子・高峰三枝子)を使いたがる。一番新しくても山口百恵。
②自称保守から見て、左翼的な政策や記事が出ると必ず「共産党の陰謀」と言い出す。
③いじめ・学力低下・校内暴力はすべて日教組のせいにする。
④流行り物をバカにするのが、一番賢いと思っている。
⑤好きな総理大臣は岸信介。
⑥自称保守雑誌には必ず、中国・韓国・朝日新聞・NHK批判の記事が一つは載っている。
⑦自称保守雑誌はやたらと石原慎太郎・渡部昇一を使いたがる。
⑧渡部昇一と渡部陽一の区別がつかなくなった事がある。
⑨西尾幹二を東京ラブストーリーの主人公(永尾完治)と勘違いした。
⑩「田母神」の名前を聞くと、丹古母鬼馬二を思い出す。
⑪櫻井よし子を間違って「桜井幸子」と呼んだ事がある。
⑫金美齢が佐伯チヅとそっくりだと思う。
⑬「たかじんのそこまで言って委員会」がつまらなくなった。
⑭口癖は「日本とアメリカは自由と民主主義という、貴重な価値観を共有している」
>>34あやめさんへ
お久しぶりです、隼人です。安倍を盲信する自称保守の論客や、マスコミたちは大きく二つ分けられると思います。一つは法案を読んで内容を理解して、自覚しつつも国民を騙そうとしてる確信犯。もう一つは読んでも何がなんだか理解できないネトウヨ並みの脳みそしか持たない残念な人々だと思います。
この法案を推し進めようとする政治家を批判するときだけでなく、社会を生き抜くうえで身につなければいけないスキルとして「相手の本音と建前を見抜く」ことが大事だと思います。誰だって自分にとって有利になるように言動を起こすし、本音を少しでも表に出せば計画が無駄になるので本人から本音なんてまず聞けるはずがありません。だから相手のことをより知ろうと考えて、相手を調べて本音を知ろうとしなければいけません。
先に挙げた人たちはそういう社会的スキルを持っていなかったからこそ「教科書を作る会」に集まった知識人たちは対立ばかりを繰り返したのではないでしょうか?またキャロライン・ケネディが長崎に訪れて原爆資料館を見学しましたが、アメリカの本音は「今後原爆の日にアメリカ大統領を参加せようとするな。原爆投下を謝罪するつもりなどない。ケネディ送るからおとなしくしとけ」でしょう。私は彼女のことをアメリカが送り込んだパンダだと認識しています。
カジノについてですが、長崎の大村市に大村競艇があります。ここはバブル時に大成功し、その利益を市民の生活に還元した過去を持っています。「その時の豊かさよもう一度」といういい年こいた懐古主義に浸ったあまちゃんがカジノ誘致に携わっているのではと推測しています。
結局アベノミクスにしろ、オリンピックにしろ、カジノ誘致にしろ、勢いがあった頃の日本、当時青春時代を過ごし(高度経済成長・バブル景気)、その頃の居心地の良い夢から目覚めきれない者たちの戯言です。
どうでも良いことですが、本日、職場で同僚から「特定秘密」を掴まされ、それを「保護」しろと迫られました。仮に、それを誰かに知られたって、大した害も発生しないし、かえって感謝されるだろうに、同僚にとっては重大な秘密らしいから、今回は「特定秘密保護」してあげる事にしました。
また、チャゲアスの歌に「必ず手に入れたいものは誰にも知られたくない」というフレーズがあった事も思い出しました。
あるいは、既に皆に知れ渡っている「ここだけの話」も、多々あることに気づいたりもしました。
一体、時の為政者が、どのような「特定秘密保護」を行うのか、なぜ「特定秘密保護」をするのか、今現在そして将来は何が「特定秘密保護」されるのか等々、全く分からないし、知る術もありませんし、偶然に知ってしまった時でさえ許されなくなった、という事でしょうか。余程の秘密があるのだろうと疑念を抱いてしまいます。
特定秘密保護法案に反対する大多数の国民の声を聞かず、決めてしまえばそのうち諦めるだろうとタカをくくっている下痢政権のやりようは、まさにクソと呼べるもの。
自称保守やネトウヨといった思考停止のバカ連中に支持されている安倍政権が愚民思想のもとに国民をバカにしているのは、なんとも妙なものですね。
リボンの騎士さんのQ&Aが心に残りました。
小林よしのり先生の国語力の源泉が「親との会話」にあったことは
子育てをする上で、重要な道しるべになった気持ちです。
「国語力と感性」さえ身につければ、大衆化に陥ることなく
「個の確立」ができるのではないかと思いました。
ただ問題なのは、親である私自身が「国語力と感性」があるのかどうか自信がないことですが・・・。
それでも子供には「美しいもの」と「醜いもの」を自分で感じ取れる人間になって欲しいです。
そのための「会話」をこれからも大切にしていきたいと思いました。
ハンナ・アーレント、12月14日から新宿で上映されるようですよ。
http://qualite.musashino-k.jp/
年明けには吉祥寺でも上映されるそうです。
チェック済みでしたら恐縮ですが、取り急ぎ。
私も親として、リボンの騎士さんの質問に対する小林先生の言葉が心に残ってます。
言い質問してくれて、ありがとうございます。
会話って大事だよな、言葉や人とのやり取りの基本は親と子の会話の中にあるんだな…
と、改めて思わされました。
思春期に突入している我が子と私の関係はどうなんだろう。最近めっきり会話する機会が少なくなってきてるなー
母も感性を磨かねばならないな、と思わされました。
自称保守あるある、爆笑でした!
「自称保守あるある」は大笑いしました。確かに金美齢と佐伯チヅってそっくりですね(笑)
それと「購読紙は産経新聞。ただし新聞代が払えないのでweb版でしか見ない」ってのもありますね
よしりん先生、質問にお答えくださいましてありがとうございました!
先生がオウムと闘っておられた頃からの読者のひとりとして、
自分の質問にあのよしりん先生が答えてくださるなんて
夢のような話です。
親の語彙が豊富なことかぁ(汗) 私はカレーさんと少し違って、
親である私自身の国語力と感性が不足気味、という自信があります(苦笑)
そういえば、
「わしと仕事、どっちが大事なんだよ!」
という名言が飛び出したときは、その後に、
「次の描き下ろし作品に取り掛かるためには、インプット作業したり、
右脳を刺激することが重要なんだよ!」
というお言葉が続いておりました。創作を生業にしていない人だって、
こういうことは必要ですよね。それが感性を磨くことに繋がるのでは
ないかと思います。さらにそういうことを子供と一緒にできたら素敵です。
会話にも繋がるし^^;
自称保守のあるある、私も笑わせていただきました!^^
実は私も、田母神と聞くと、丹古母鬼馬二が頭に浮かんでしまって
いたひとりです(笑)
配信ありがとうございます。
法案の具体的な条文を読むことは市井の人間には難しいものです。解説して頂いたおかげでその危険性がより明確に理解できました。
そして恐らく本当に安部も理解していないのでしょうね。
アベノミクスなどという無責任な経済政策もそうですが、担ぐ御輿は軽ければ軽いほど良いといった感じで様々な勢力に利用され続けているように見えます。
権力欲に取り憑かれただけの無能がいかに有害かという生きる見本ですね。
vol.65の配信ありがとうございました。
特定秘密保護法、本当に稀代の悪法ですね。自称保守広告チラシに墜ちている読売新聞や産経新聞などは、まるで使い捨ての自殺志願ピエロのようです。国の仕組みは「法人」たる企業にも波及するので、企業の上層部の悪事も特定秘密として保護される風潮になるかもしれませんね。
しゃべクリ!の「正真正銘、俺のウンコ」には大ウケです。声を出して笑わせてもらいました。
トッキーさんの「よしりんウィキ直し!」の「台湾論」編、懐かしいようで、ついこの間のことのようです。「赤い小林よしのり」が不発に終わったのも、小林先生が背景に抱えている大小の共同体の経験や歴史を無視してその著作を、単なるプロパガンダ漫画のように誤読、あるいはその趣旨を感性として理解できる能力がなかったからなのでしょう。
今号の「Q&Aコーナー」は、いつにも増して銘言・金言の宝庫でした。
・なんの罪の意識もない凡庸な人間こそが、虐殺に加担する悪を実行します
・妙に色っぽいですが、体調はいかがですか?
・父と母の会話がわしの国語力の源泉です。
・失望はしても、絶望はしない、その覚悟を持ちましょう。
あと、・コンドームはどうせなら10個もらう
(コンビニで売っている5個入りでは、後ろめたい思いをする頻度が多すぎます)
あと、カレーさん、
「さいばーこうげき」などへの基礎的な対策は、「電子テロに備えた防衛システム」の有無すらも隠蔽することですよ。
...ってコトで、特定秘密を探ろうとした「教唆・煽動」の罪で「5年以下の懲役」です(笑)
小林よしのりライジングVol.65配信ありがとうございます。
『特定秘密保護法』の問題点の分かりやすい提示ありがとうございます。
この法律の何が問題なのか入口くらいは整理できました。
しかし、何が問題ってこの法案に対して、野党が反対で結束できなかったこと。
まさに日本のひずみが露呈したように僕は思います。
反対の国民の声もイマイチ、的外れの意見が多くみられます。
論理的な(真っ当な)反対意見を聞けるのはこのライジングだけではないでしょうか!
僕は「偉大なる一人の力」を信じたいと思います。
次回も楽しみにしています。
今週の雷神宮歌会のメインテーマを「秘」、サブテーマを「色」「語」としましょう。密は以前ありましたから…。
まだ詠む余裕はない na85
よしりん企画の皆様、ライジングはいつも通勤の電車の中で読んでます(^^)
私の忘れられないよしりん先生の名言はかなり前のQ&Aで答えていた「ヘタレでもいい、卑怯でなければ」です。
今週号を読み、私も2歳の子供がいますので嫁との会話力を磨かねばと思いました。
時浦さん、ブログいつも読んでます。
反論出来ない皇族方に対する週刊誌の誹謗中傷は本当に腹が立つ‼
毎週とても勉強になります。
来週も楽しみにしてます!
寒くなりましたので、健康に気をつけて下さい。
大東亜論とても楽しみにしてます。
サピオの連載を拝読していますが明治時代の志士の個人の強さ、志の高さ、行動力に感動します‼
早く1月8日がきてくれ〜
待てん(^^)
質問コーナーでダンサーインザダークの名前が出てきましたが、僕も傑作だと思います。
10年前に観て、あまりの衝撃と感動に二度目を観る気力がまだ満ちていません。
新聞に出ていた特定秘密保護法案の全文をざっと読んでみましたが、難しかったです(^。^;)でも、難しいけど、曖昧な部分が多いし、不気味だなというのは私でもわかりました。
先週末、60代の男性と、この法案について話をする機会があったのですが、どんなに説明しても危険性をわかってもらうことはできませんでした。「今の奴らは秘密を暴こうとしすぎる、秘密なんてあるのが当たり前だ」「悪用されることなんてありえない。たとえ政権が変わっても上手くやってくれるはず。心配し過ぎ」「そもそも民主党が悪い…」とお決まりの民主党批判になって終わってしまいました。全く話が通じなかったです。本当に思考停止。信じたいものしか信じない…といった感じでした。
ある分野では尊敬していた人なので、がっかりしました…。
危機感なかなか伝わらないです(x_x)
ダンサーインザダークの話題で思い出したのですが
カルチャークラブを復活させていただけませんかぁ~?
よしりん先生は映画評も適確で好きなんですけどね。
勿体ないです。
ちなみにダンサーは映画的には結構アラが見えるけど
ビョークが好きなのでまあ好きですね。
同じ監督で見たものなら
ドッグヴィルや奇跡の海の方が良くできていると思いますが
小林先生はああいうシケた映画は嫌いでしょうか(笑)
【自称保守あるある】小林先生に爆笑して頂いただけでなく、ブログにまで取り上げて頂き有難うございました。また、コメントで「面白かった」と書いて頂いた方にも感謝です。
今回このネタを書いたのは、僕自身が「自称保守」とはどういう人達なのかと整理をしたかった事と、笑える部分も結構あるなと思ったからです。
あっちゃんさんの「購読紙は産経新聞」を読んだとき、肝心な事が抜けていたと思いました。実はまたいくつか、ネタが思い浮かんできました。
ほめられて調子に乗って、ヒンシュク買うような内容にならないようにします(苦笑)
それにしても、ラースフォントリアーや小林よしのりのように
世間を挑発し毒を作り続けている勇気ある作家がいるかと思えば
能力も資金も注目度もピカイチで普段偉そうなこと言っていながら
引退作ですらテーマの根本をヘタレてしまう某アニメ監督もいるのだとふと考えると
なんだかなあという気分になってしまいますね。
みなさん、戦う表現者を応援しましょう。
>>57 リボンの騎士さんへ。
リボンの騎士さんに、国語力と感性と親子の会話があることは、
はなりんちゃんの文章を読めば、それは明らかだと思います o(^▽^)o
はなりんちゃんと茶魔ちゃまのやり取りは、
いまだに、私の心に残っています☆
「国語力と感性」という言葉を聞くと、
私は、HKT48の宮脇咲良ちゃんと、はなりんちゃんのことを思い出します♪
>>43 ごっさんへ。
お子さんのお迎えをしておられるのですか?すごいなぁ~。。。
「親子の会話」と言えば、私の場合は『風呂』です☆
私が子供の頃もそうだったのですが、一緒に風呂に入ってる時が
いちばん会話が弾みます♪♪
話す内容は、幼稚園の話、外国の話、天皇陛下の話、AKBの話、私が子供の頃の話、と、まぁ色々ですね。
でも最近のブームは「コント」を創ることです♪
「架空の新番組(アニメ)の次回予告を即興で演じる」にハマってますw
つーか、これで本当に『国語力と感性』が身につくのだろうか?(^O^)
magomeさんへ。
娘に「マゴヒメさんに返事を書いたらどうだ?」とすすめたのですが、
「恥ずかしいからいいわ」と断られています(苦笑)
そして、「久しぶりによしりん先生に質問してみたらどうだ?」とすすめたのですが、娘が考えた質問内容は、
「おとのするオナラはクサくないのに、
おとのしないオナラがクサイのはなぜですか?」
・・・これ、投稿するべきかどうか三日三晩悩んで、結局断念しました。
>>47 monmonさんへ。
ゴー宣のブログ【よしりん先生も爆笑!「自称保守あるある」】が紹介されているのを先に見たから、一体誰がこんな面白いことをやっているのだ~、とワクワクしてコメント欄を拝見しました(⌒▽⌒)
私も「自称保守あるある」を思いついたら、
加えさせて下さいネ☆
ヒンシュク買うような長文はダメなのは分かります。でも、
ほめられて調子に乗って「何度も狙う」のはいいと私は思ってます(^^)
NMB48のチームN新公演「ここにだって天使はいる」の中に
【何度も狙え!】という名曲があるのご存知ですか?
歌詞だけでも調べてご覧ください♪
ライジングに挑戦的なコメント投稿する際のテーマソングになります☆
ところで来週の火曜日、私は去年に引き続き【AKBファン VS ももクロファン】のカラオケ大会に参加してきます!(笑)
私の今年の布教活動の成果は、会社の女性社員2名をNMBヲタに引き込んだことです(笑)
もともとジャニーズファンだったけど山田菜々(弟が中山優馬)にハマった人と、もう一人はEXILEのファンだったけどAKBのパフォーマンスに興味を持ち、そして渡辺美優紀にハマった人です。
女性に支持されるモノは安定すると私は思うので、
NMB48も小林よしのりライジングも
女性ファンの多さに希望を感じます☆
今号はまた早い配信でビックリしました!
年末でお忙しい中お疲れ様です。
私はライジングで取り上げられるということで「特定秘密保護法案」の条文を読もうとしました。
表現が難しいのと時間がなく残念ながら途中で断念しました。
条文の原文なんて普通の人はなかなか読まないですよね。
これを実際に読んだのかさえわからないマスコミに恣意的に書かれれば庶民でもとりあえずそれを参考にするしかない。
それでもこれだけ怪しい法案なのだから時間が経てば反対の気運がどんどん高まるはずなのに、その前に強引に成立させてしまった。
あまりにもメチャクチャすぎて呆れるばかりです。
政権を失ったあとの自民党は法案成立したことをきっと後悔することでしょう…
そして法案成立を潰すことができなかった(しなかった)マスコミはきっと自らの愚かさを思い知ることでしょう…
こんなヤツラに巻き込まれる国民は本当に気の毒です…(自民党を圧勝させてしまった非もあるとは思いますが)
ゴー宣道場トップページに木蘭さんが加わりましたね。本物同様、可愛いです!
そして切通先生の絵の変貌ぶりにびっくりです。本物の変貌ぶりには及ばないかもしれませんが(^^;)
雷神宮歌会 テーマ 「秘」
○君のうなじに ほくろ見つけて 目をそらす 秘密を知った ような気がして
>64
daiさん、
>子育てってある意味怖いものかもしれませんね
これ、とてもよくわかります。失敗しちゃった、ごめん、てへ♪
では済まされないので、妊娠がわかったときからの、
私に人間を育てあげることなんてできるのだろうか?
という思いは今も変わらずずっとあります。
でも、子育てって大変ですが、すんごい面白くて、
刺激的な任務だな、とも思っています(笑)
>72
カレーさん、コメントくださいましてありがとうございます。
それにしても素晴らしい記憶力ですね^^;
この度、小林先生に答えていただいたことで、子育て中にしばしば
沸き起こる悩みや疑問に対する答えって(殆どが)親である自分の中にある
という、言ってみれば当たり前のことに今さらながら気づかされました。
雷神宮歌会、メインテーマ:―秘―、サブテーマ:―色―、―語―
○見ぬが秘事 知らぬが仏 見ぬが神 秘すれば花とは 言わぬが花か
○狭量な 為政者が秘密 どう決める 基準は保身と 己の体面
○沖縄を 見捨てた日祝う 儀式にて 陛下万歳と 色失わす
○二親の 対話の多寡にて 子の語彙は 豊かにもなり 貧しくもなる
○儚げな 笑みを湛えて 床に居る 君の覚悟に 吾色無くす
設定しておいて何ですが今回皆難しい na85
今週のQ&Aで国語力について回答されてましたが、本当にその通り!だと思います。
もちろん「私は国語力自信あります」とはとても言えないですが。本屋さんも近所にない田舎育ちの私は、学校の図書館で借りた本が国語力のもとになったのかと今になって思います。
まんがも、小学生にはちょっと難しかった「ベルサイユのばら」とか「ポーの一族」とか、わからないなりに一生懸命意味を考えながら読んでいたこととか、まんがからも国語力をつけることができました。(歴史の力も)
ところが私の息子はコロコロコミックのギャグまんがしか読みません...悩みの種です。今も私が読書する姿を見ているはずなのに。本を読んで文章を書かなければダメだ、と何度も言ってますがダメです。確かに本を押しつけられても読む気がしないでしょうし、頑張って会話するようにします。「つぶやき」や「いいね」しかできない人になってほしくない!
秘め事に うつつ抜かしつ 舞い戻り
寒さ染み入る 娑婆の夕暮れ
>>79
mihokoさんへ。
はじめまして。
私の母は国語の教員だったこともあって、家には日本文学全集がずらっと置いてあり、学校の図書館よりもラインアップが多かった記憶があります。
だから母親が本好きになれば自然と子供も本を読むようになると思います。
なかなか、親から読め、って勧められると子供は読みたがらないものですが…。
そうですね、お子さんが漫画好きならば、歴史漫画や科学の漫画なんかも児童書のジャンルであると思います。
あるいは、男の子だったら手塚治虫や石ノ森章太郎なんかは、漫画とは言えとても意味深くて名作も多く、サイボーグやロボットを扱っているから男の子でも取っ付きやすいかもしれません。
漫画をきっかけに、色々な物事に興味を覚えると、好奇心が湧いて色んな本を読みたくなると思いますが…。で、そのついでに国語の力もつくと思いますよ。
さっさと「猛勉強」する必要があるのに私も、よしりん先生のブログに影響されて本日、神田の岩波ホールに乗り込んで、係員が仰っていた「今までに無い行列」に加担して参りました。恥ずかしながら私は、ハンナ・アーレントを読んだ事もなく、名前すら知りませんでしたが、「これって、よしりん先生じゃね!?」と思いました。ものすごく面白かったです。可能ならば「風立ちぬ」同様に、何回か観たいと思いました。また一つ、楽しく勉強させて頂けました。申し訳ない気持ちもありますが、どうも有難うございました。
岸端編集長、小林師範、時浦師範代、今週は前回よりも早い配信、ありがとうございます。
実は一昨日、日が暮れた近所の街角で「特定秘密保護法」の反対のために共産党が演説をしていました。演説内容を聞いている限りでは小林師範の主張に近く、政府が一般庶民をもなんらかの処罰が出来てしまうという法の解釈が可能であり、危険な法であることをあらゆる礼を述べて解りやすく説明して、頷ける部分が多かったのですが、多くの人達は演説に耳を傾けることなく、立ち止まらずに通り過ぎていきました。また、私を含む、ほぼすべての人が署名をしようともしませんでした。それは、演説者の後ろに大きく「守ろう9条、憲法9条改正反対」と演説内容とは何の関係もない内容が大きく書かれていた看板が掲げられていたからです。
これは国会議事堂や経産省前の「脱原発デモ」や「原発反対デモ」でも言えることなのですが、左翼、サヨクであれ、自称保守であれ、それぞれのポジショントークが我々一般人の参加や関心を主な原因なんだと思います。原発反対デモでは原発とは関係がない「沖縄基地反対」の垂れ幕を掲げた人々の隣に日章旗を掲げた人がいるなど、異なる立場の人々が一緒くたになって国のために行動を起こしいていることが分かったので原発反対の署名運動にもその場でしましたが、今回の特定秘密保護法の場合、ポジショントークにそれぞれが固執してしまっているばかりに無関係な内容を持ち出し、その無関係な内容が多くの人々を正確な特定秘密保護法における問題から関心ごとを遠ざけている大きな原因になっているのではないのかと思えてなりませんでした。
以前でしたら、あらゆる社会問題や歴史問題などの展示や演説に遭遇した場合、演説者や展示関係者にそれぞれが自分の考えをお互いに交換し、それぞれの立場の意見を交し、お互いの意見を尊重することを証明する表しとして署名もできたのですが、近年はポジショントークに固執しすぎてしまい、ポジショントークから少しでも逸脱した思想や意見には触れようともしないので、意見を交すこともなくなり、関心もしなくなりました。
また、自称保守系の雑誌であれ、左翼、サヨク系の雑誌であれ小林師範の記事や漫画が載っていなくても自分に興味がある内容が載っている場合が多かったのでその時は購入して読んでいたのですが、近年は自称保守系の雑誌はSAPIOを含めて嫌韓、嫌中、グローバル近代産業、原発推進一色に、左翼、サヨク系雑誌は反戦平和、反自民党、反自称保守一色に固執しすぎて目新しい記事が全く見受けられず、購入はおろか見向きもしなくなりました。
多くの庶民が政治や社会問題に深い関心ごとを示してこなかった原因として、知識人たちの閉鎖的なポジショントークが庶民に政治や社会問題の関心ごとを遠ざけてきたからであって、近年はこの知識人たちの愚民化政策が最も露になったからこそ、特定秘密保護法についても庶民は半ばあきらめた形で関心を示していないのではと思いました。
そして、知識人が登場する新聞や雑誌を愛読する人はいくら他の人が自分の知識を分けようとも全く、頭に残らないようで、ついこのまえに、原発の危険性と維持費、運営費の高さを説明しても、今、もう一度聞いてみると、もう、「原発を止めると電気代が上がる」と言っている始末です。これは特定秘密保護法についても同じです。このような状態になると、もはや失望してしまい、意見交換はせずに別の行動に移していくほかありません。
「台湾論」の台湾での騒動は懐かしい限りです。私が最初に購入した「ゴー宣スペシャル」が「台湾論」でした。あの時、金も料理の腕もいまほどはなく、美味い物に飢えていた私にとって、台湾論に書かれていた美味い中華、台湾料理や御茶の話が目を引き付けたと同時に台湾人が日本から学んだことを通し、はじめて、日本人である自分が何を基本的に実践して守っていかねばならないのか気が付いた瞬間でもありました。李登輝元総統の演説をはじめて聞いたときの綺麗で聞きやすい日本語はこれまで聞いた中で一番うまい日本語であり、戦前の教育の高さに改めて実感したのを覚えています。
「大東亜論」の単行本発売も待ち遠しいです。現在でさえ手元にある「大東亜論」登載のSAPIOを読み直しては衝撃的な台詞や場面を見て、自分の魂に叩きつけていたりしますが、書下ろしやあとがき、まえがきはまた、自分にどれほどの刺激を与えてくれるのかと思うとどうにも落ち着いていられません。
「一人になっても寂しくない人間になれ」
この一言だけでも「大東亜論」のすごさを表しているといっても言い過ぎではないと思います。単行本の発売が待ち遠しい!
えー、私もやっと写真を登載することが出来ました。緑茶と急須、模型飛行機で、ある意味、自分自身を表している写真であります。時間が掛ったのは模型飛行機の制作に手間取ってしまったからです。これから季節や時期によってちょくちょくその時の気分で写真を変えると思いますのでよろしくお願いします。
ちなみに、模型飛行機は「風立ちぬ」の冒頭に出てきた二郎少年の架空搭乗機だったりします。「みりゃわかるよ」というお方、余計な説明、もうしわけありません。
>>72 カレー千兵衛さん、名前は感謝していると伝われば十分だと思います。
しいちゃんへ、きもちだけでじゅうぶんです
>>79 mihokoさん はじめまして
私の母は読書が好きでして、子供のころ、私が漫画を読みふけっていた時にも決まって本を読んでいました。主に時代小説で、母の影響で池波正太郎や司馬遼太郎を知ることが出来ました。私自身、読書は大の苦手で一生活字とは無関係の人生を生きようと懸命に理数系を目指していたのですが、自然と母が楽しんだ読書の感想を私に語るようになり、私も自然に母が読んだ小説に興味を持ち、その結果、生まれて初めて読んだ本が山崎豊子 著 「二つの祖国」でした。また、司馬遼太郎に母が嵌っていた時がありまして、自分でも読んで興味がもてそうな内容(たとえば大東亜戦争関連)の面白い本や講演録を紹介しては読まさせていただき、その結果、二度目に読んだ本が「坂の上の雲」でした。その結果、ゴー宣に出会うまでは司馬史観でしたが。
いまでも司馬遼太郎講演録は全巻、手元にあります。私の國語力は決して高いとは言えないし、子供も持ったことがないので、あまり言えた立場ではありませんが、本人が楽しんだ本の感想を自分の子に語ってみてはどうですか?そして子供が楽しんだ漫画の内容や感想を、子供が語ってくれれば、聞いてみてはどうですか?そうすれば子供は自然とご自身が読んだ本を手に取ると思います。そこには「難しい」とか「優しい」という次元は存在しないと思います。
失礼しました。
今回も配信をありがとうございました。
真剣に国の行く末について右にも左にもいないのだろうかと考えてしまいました。
いや、そもそも「本当に国のことを考える」のであれば、そんな「思想上の立場」など考えること自体が無意味なのだと思います。
まあ、私自身も嘗ては、サヨク(特に筑○哲○)が反対してるんなら「いいこと」なんだろう的な発想があったことは否めないのですが・・・^^;(monmonさんの「自称保守あるある」では、笑ったと同時に、ちょっとドッキとしました^^^;)
その点を猛省したうえで、如何に自分自身で「ものごとを考えていく」習慣をつけていくかということの大事さを40歳手前で改めて教えて頂きました。
Q&Aでの小林先生の「失望はしても、絶望はしない」という言葉が、とても響きました。
私の小林先生の語録集に追加させて頂きます^^
>ランバダ稲荷さん
はじめまして、ボンと言います。
「しゃべらせてクリ」コーナーでは、「萌えるブローカー」という名前で投稿をさせて頂いております。
MVPおめでとうございます。
そして、「乾杯」、いやいや「完敗」でしたww
移動中の電車の中で読んでて、笑いを押し殺すのに大変でした><;
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
雷神宮歌会「秘」です。
わが独りなりと気づきぬ秘密めく父と娘の会話のつづき
>>79:mihhokoさんへ
もう多くの方が語っておられますが私からも言わせてください。成績の良い子供の特徴として、自分の部屋よりリビングにいる時間が多いというのがあるそうです。これは自分の部屋でケータイをいじったりゲームしたりしている時間より、リビングで親と過ごす時間が多いということもありますが、リビングに百科事典などを揃えておけば子供は興味が湧いて眺めることが多くなるということも影響しているようです。ちなみに私は家が貧乏でしたので小学生時は自分の部屋がなくリビングで図鑑などを眺めて育った記憶があります。辞書、漫画の日本史・世界史、図鑑、文学全集などをリビングに鎮座させておき、たまには親も実際にそれらを開いて見せるわけです。テレビを見ながら会話している途中などに判らない事物が出てきた時それらの鎮座ブツを指して「調べてみれば?」と水を向けてみても良いと思います。すぐにPCでお手軽検索して自己完結させないクセをつけることが一番大事かもしれません。
参考になればと思います na85
雷神宮歌会 テーマ:― 秘 ―
「このことは おかあさんには ひみつだよ」 散歩の帰り たこやき分けた
>>61 三味線弾きさん
>「電子テロに備えた防衛システム」の有無すらも隠蔽することですよ。
なんだか面白いですね(^O^)
深読みをしまくると、実にリスキーな質問をしたのかもしれない。
さいさんへ。
おぉ、同志よ!! o(^o^)o
私も『ダンサー・イン・ザ・ダーク』は傑作だと思います!
「ネガティブな映画」と評価する人が多いみたいですけど、
私はむしろ「究極にポジティブな映画」だと思っています☆☆
私のあの映画に対する感想は
「世界って、自分の気持ち次第なんだ♪」です。
カレー千衛兵さんへ
山田菜々と中山優馬が姉弟だったという事、今まで知りませんでした。
実は最近、AKBの大森美優が元巨人軍の選手・大森剛の娘だと知って驚いたのですが、それ以上の衝撃でした。まるで小林先生が最近まで杏を渡辺謙の娘だと知らなかった、というのと似てるなと思いました。
【自称保守あるある】ですが、思いついたら是非披露してください。むしろ読者の皆様にも「こんなのもあるよ」というのを教えてほしい位です。読者の方も賢い方が多いので、僕以上に面白く鋭いネタが出てくると思います。
あと来週「もののふ」の方とカラオケ大会をされるそうですが、AKBの新曲「鈴懸なんちゃら」はもう覚えましたか?僕が今AKBの歌で好きなのは、先生のウェブサイトでも紹介されている「LOVE修行」です。来年のリクエストアワー1位も十分ありえると、僕は思ってます。
今回の内容とは関係ない話で済みません。
以前のエントリーのコメント欄でna85さんがご紹介された『里山資本主義』を読みましてその感想を。
一見非効率に見えるシステムが社会全体の不確実性を和らげることを示す、とても希望の持てる良書ですね。
経済学は現実世界を抽象化して記述されるものですが、どういうわけかその抽象化されたモデルを現実世界で完璧に実現することが出来ると逆に思い込む連中がいてやたらと効率化を進めようとしてきますね。
TPPや原発を推進しようとする人々は大体その類いでしょう。あらゆる規制を排除しようとする新自由主義も。
しかし複雑な人間社会で完全に効率化された市場など望むべくもなく、結局はグローバルなマネーが人々の暮らしを脅かす不健全なシステムとなりました。世界の経済秩序を変えるほどの惨事でも起きない限りこの現状を打破することは不可能ではないかと、先行きには暗い見通ししか持っていなかったのですが、その解の一つをこの本が示してくれたように思います。
既存の資本主義システムを代替するものではなく、マネー至上的な仕組みから脱却して健全な資本主義に移行する手がかりとしての里山資本主義。
良い本をご紹介頂いてありがとうございました。
こんばんは 後藤です
カレーせんべいさん コメントありがとうございます。
お風呂で会話ですね ふむふむ
おいらも新平(5歳)と一緒に入ったりするのですが
「会話」しようとすると
「わかんなーい」と はぐらかします。
今日の出来事を思いだし、まとめ、言葉にするのが
おっくうになってしまうのでしょう。
だれに似たのか 忍耐力がありません・・・。
まずは 「しりとり」から 始めてます。
道は 険しい・・・。
>>69
そぼろさん、はじめまして。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」名画ですね。
ビョークはミュージシャンとしても天才だし、彼女がインディーズ時代のシュガーキューブスのCDは愛聴してます。
最近、知人と映画の話になって、ジョニー・デップとティム・バートンのコンビの「シザーハンズ」や黒澤明や小津安二郎の話で盛り上がりました。
私が大学時代、福岡・天神のソラリアシネマで再映の映画を500円で見たり、天神・西通りのキノというミニシアターで「バグダット・カフェ」を見たり、同級生の女の子と「ベルリン・天使の詩」を見たりして、大学時代は映画三昧だったな、って思い出しました。個人的にハリウッドのアクションものよりもヨーロッパの文芸作品系のミニシアターとかでやってる映画が昔から好きです。
「ハンナ・アーレント」は映画は見る予定はないのですが、大学のゼミでハンナ・アーレントの『人間の条件』は参考書として読まされたりしていたので、彼女の思想の背景みたいなのにはちょっと興味はあります。
なかなか大人になってからは映画を見るまとまった時間は取れないのですが、よしりん先生原案の「逆噴射家族」か相米慎二監督の「台風クラブ」のどちらかを今年の年末はチェックしたいのですが…。
よしりん先生も映画には造詣が深いし、私もちょっと昔のフランス映画とかは好きなので、カルチャークラブみたいなコーナーもあってもいいのかな?とも思ってしまいます。
亡くなった淀川長治さんも「映画は愛の学び舎です」とおっしゃってましたけどね。
よしりん先生、木蘭さんのカットありがとうございました。
かわいくて萌えてます。
ランバダ稲荷さん、はじめまして。
しゃべくりMVP獲得、おめでとうございます。うんこは現在では検便や肥しに重要な役割を果たしていますが、恐竜などの古代生物の食性や生態系を把握するのにうんこの化石である糞石もまた重要な役割を果たしているそうです。一度、後楽園の恐竜関係の展示物を見に行ったときに、糞石がアンモナイトの化石とともに高値で売られていました。部外者で素人である私には只の石にしか見えませんでしたが・・・
ランバダ稲荷さんの御蔭で私がおぼっちゃまくんで爆笑した場面を思い出しました。こんど機会があったらしゃべくりで使ってみようと思いますので、御礼をこの場て述べさせていただきます。
コメント初めてです
ライジングいつも楽しみにしてます
ライジング流行語投票させてください。
「ポジショントーク」に1票!
これからも何度も使われることになりそうな、自称保守やサヨクを皮肉るのに便利な((笑)一言
「人気キャラ」は「スセリビメ」に1票!
日本最古の肉食女子!エロさが印象的でした。
「特定秘密保護法案」成立してしまいましたが、
またメディアの報道が「猪瀬知事」や「消費増税」
といった「カネ」の話に戻ってしまったような気がします。こっちの方が大問題!今後施行された時どれ程の事態となるのか、ライジングで理解しておきたいです。
特定機密保護法をめぐっては自民党のゲル次期総裁が危ない失言を繰り返していて左翼政権ができなくても大変なことになりそうですが自称保守やネトウヨには左翼を取り締まる良い法律にしか見えてないようです。
そもそも彼らのようにポジショントークしかやらないのなら正しい情報など必要ありません
右派政権のときはひたすら政府に寄り添い左派政権ができれば陰謀論を唱え続ければいいのです
特定秘密だらけの社会は自称保守やネトウヨにとって居心地が良いのかもしれませんが、そんな日本は絶対イヤです
がんばってください 陰ながら応援しています
【ザ・神様 キャラクターグランプリ】
ずる賢いようでどこか抜けてる
自称バットラビット初代総長ブラックしろうさぎ
因幡のシロに一票
鳥取は近所というほど近くはないですが
特急「スーパーはくと」を使うと3時間ぐらいです
夏に行ったことがありますが
シロがサメを騙して渡ったであろう山陰の海はとても綺麗でした
保守論陣で「正論」に登場していた
「中村 粲(なかむら あきら)」(獨協大学の教授)という人、
このごろ最近どうしているのかなあ?
とんと(雑誌「正論」以外で)見かけないし…
「正論」なんかとうの昔に読んでないからなあ。
相変わらずNHK監視しているのかなあ。
あと、弁護士だったっけかな?
「南出 喜久治(みなみで きくじ)」さん。
あの人も保守の世界で(おもに保守論壇誌で)
長いことやっていたけど、
あの人今どうしてるんかなあ?
ついでだからもう一人。
「潮 匡人(うしお まさと)」さん。
昔はテレビなどに出ていたような気もするのだが、
今何やっているのかな?
さっぱりわからない。
ちなみに、「匡人」って打とうとしたら、
「堺 雅人」の「雅人」が先に候補に出た。
「自称保守あるある」
に 入れてもいいですか?
また関係ないかもしれないけれど、
以前よしりん先生が「天皇論」で
天皇陛下と米長邦雄さんがお話をされていた途上、
日の丸君が代の件になって、
陛下が「強制はないように」とおっしゃられた場面で、
よしりん先生が「わしは大御心にそむいてまでも」と描かれたシーン
があったが、
あれから今のよしりん先生の心境に至るまでの変化(?)を
うまく説明できる方はいらっしゃいますか?
ついでだからもう一つ。
3・11直後の福島第一原発事故をめぐる
よしりん先生の心境について。
(事故)直後は
「わしは(原発)賛成派と反対派の主張、そのような
二元論には与しない」
「パニックに陥るなんてみっともない。ペットボトルの買占めはよせ!」
から今の脱原発になるまで、どれくらい時間がかかったのか
読者の中で、説明できる人はいますか?
~ 初コメント投稿の大募集とお願い ~
「ライジング版 流行語大賞」&「ザ・神様 キャラクターグランプリ」
ピン♪ ポン♪ パン♪ ポ~ン♪
集計係からのお知らせです☆
現在「ライジング版 流行語大賞」には、
【35名、78票、38語】の投稿がされています!!
ひとつひとつの投票を、集計していくと、
今年の小林よしのりライジングの輪郭が生まれてきます!
これは、ちょっと、すごいことになったと、興奮しています o(^o^)o
さて、常連投稿者さんの投票は、ほぼ出揃った感があります。
ここからは、コメント初投稿となる方のお力添えを
よろしくお願い申し上げます!
小林よしのりライジングに投稿はしないけど、
・・・というか、そもそもネットなんかに投稿はしないけど、
毎週メルマガをご購読していただいている方。
「ライジング版 流行語大賞」&「ザ・神様 キャラクターグランプリ」への
投票だけでも、ご参加頂ければ、大変有り難いです♪
目標は【50名、100票、50語】です。
あと【15名、22票、12語】分の投票が足りません。
って、献血のお願いか!! (⌒▽⌒)
というわけで、
男も女もゲイも、老いも若きも、ご新規さんも一見さんも常連さんも、
まだまだ投票をよろしくお願い申し上げま~す☆
よしりんスタッフへインフォメーション。
きょうの朝日新聞から、二点。
①【八重の桜】
『八重の桜』今日が最終回だが、その(朝日新聞版の)あらすじ
ちなみに朝日新聞だからどうという意図ではありません。念のため。
”八重(綾瀬はるか)は篤志看護婦として広島陸軍予備病院で
日清戦争の負傷兵たちを看護していた。その功績をたたえられ、
皇族以外の女性では初となる宝冠章を受章する。
しかし、戦争がきっかけとなった受勲を八重は素直に喜ぶことが
できずにいた。”
…「あらすじ」からしてアレな感じでしょう。
アレ特有の、例のアレ史観。
脚本がアレだからですか?
役者さんはいいのに。綾瀬さん、西島秀俊さん、風吹ジュンさん、
西田敏行さん、そして綾野剛さんが、個人的には素晴らしかった。
に、比して、あの脚本は、ないわー。
本編を視る前からためいきが出る気分だが、いかがでしょう。
②【ザ・コラム】
『ザ・コラム』というオピニオン欄(大久保真紀編集委員)の
コラムが興味をひく。
小泉純一郎元首相から、朝日新聞を通じて大久保記者に
電話があって、直接会ってお話したいとのこと。
元首相は退任してからすべてインタビューもテレビ出演も断っている
そうだ。
小泉氏は、知人と記者の3人での食事の席での冒頭で、記者が取材し
ていたドミニカ共和国への移民政策の失政を挙げながら、続けてあの
発言に触れた。
(以下、引用)
原発推進から原発ゼロに変節したのも、心を揺り動かされた何か大きな
理由があるに違いない。そう思って質問した。小泉さんを変えた一番の
ものは何ですか?
「電事連(電気事業連合会)の言ってること、ウソじゃん」。私(注:記
者)の目を見据えて、強い口調でまくしたてた。
「専門家が、『安全で、コストが安い』『脱石油にはこれしかない』と
言えば信用しますよ。何年もオレたちにウソを言ってきた。これですよ。
こっちは原子力の知識なんかないんだから。
3・11前はそんな関心もなかったし。あれほど制御しがたいものとは
知らなかった」
だまされたと思ったんですか。あえてそう聞くと、
「そうだよ。思ったよ。」
じぇじぇじぇ。原発ゼロに背中を押されたのは、官僚や専門家に
だまされたことに気づいたからなんだ。まるでオレオレ詐欺の被害
者みたい。同じことを何度も尋ねたが、福島の被災者への言及は
なかった。
じぇじぇじぇ。
(以上、引用終わり)
5年半も首相を務めた最高権力者がだまされるくらい、原発ムラの
結束がいかに固かったかがここから見てとれるのが、わたし(諫
議)の感想です。それにしても、一国の首相が、安全神話を信じさ
せられてしまうとは…
しかし、だまされたと嘆き、怒るだけでもまだ救いはあるものです。
世の中には真実を知っても、だまされたとも嘆かず、怒りもせず、
あの人についていけば間違いないと、盲信する救いようのないバカが
ごまんといるわけですから。
いいねー。
日・ASEAN首脳の晩さん会で、AKB48が
「恋するフォーチュンクッキー」を熱唱したとか。
ASEANの首脳は、非常に大喜びだったろう。
そこには安倍晋三もいる筈だが、かすんで見えますな。
改めて思う。
本当に尊ぶべきは、今そこで、福島第一原子力発電所と言う現場で、
命がけで働いている作業者たちであって、
決して原発を守ろうとする者たちでないことを。
福島第一原発のそばに住もうとしない自称保守、
放射性物質に触ってもいないのに、上から目線で騙る政治家。
彼らは、フクシマで闘う現場の人の足元にも及ばないことを、
さっきのコラムを読み進めていくうちに、強く思ってきました。
雷神宮歌会 本題 秘 副題 色 語
隠された 秘匿の源(みなもと)暴いては 誰罰されど 色好む人
愛す土 守る為なら 罰されど 知らねばならぬ 秘めたる悪意
お粗末様でした
やっぱ、笹さん、かっけー。
>ASEAN首脳の前でAKB48とEXILEが歌を披露した
した、というかさせられたというか
小渕元首相の頃に沖縄サミットで安室奈美恵さんが歌って以来
自民党はこういうこと良くやるな、と思っています
あちこちで言われていますけど北朝鮮の喜び組みたいで
非常に気持ち悪く権力誇示している様にしか見えません
あそうだ、沖縄サミットは森(喜朗)元首相の時だった。
小渕さんは、もうこの時すでに亡くなっていたんだっけ。
森元首相と笹さんのブログで思い出したけど、
野中(広務元官房長官)さんが元気でなによりです。
わたしは、こんな時代だからこそ、この人に
(ちょっとは)活躍してほしいなあ、と思います。
ネトウヨは野中さんをまるでウンコでも見るような眼で
忌避しているだけに、野中さんが、安倍さんに
ガツンと言ってあげるべきだと思うのですが。
流行語大賞は「だってお前・・・うつるじゃないか」
神様グランプリは「オオクニヌシ」に一票」です。
お疲れ様。
本日、「ダンサー イン ザ ダーク」と「東京島」を観ました。観賞のキッカケを、どうも有難うございます。映画の世界に浸り、一時の気分転換が出来ました。休日の自室で、ツタヤで借りたDVD観賞も良いものですね。なお、「冒険者たち」も後で観たいと思いますが、これは切通先生が動画で紹介されていた作品。
それから私なぞ、些か気が引ける思いもありますが、流行語大賞と好きな神様にも、今更ですが投票をさせて頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。「ポジショントーク」と「大国さま(オオクニヌシ)」に一票ずつ。
「ザ・神様!」キャラクターグランプリ2013にご参加いただき、ありがとうございます。
現在、一生懸命 集計中です。
明後日配信されるライジングのコメント欄で中間発表をさせていただく予定であります。
まだ投票をされていない方は、「ライジング版 流行語大賞」と合わせてぜひぜひご参加ください。
Coji様
ようこそライジングコメント欄へ!!
8888888888888888888(歓迎の拍手)
あまりコメントを頻繁にしない私が言うのもあれなのですが、いい人ばかりなのでぜひ今後もコメントを書いていただければと思います。
magome様
前回のライジングのコメント欄で投票いただきありがとうございます。
そのコメントを見させていただいたのですが「オオナムチノカミ」と「ヤソガミ」に二重投票されておりまして、申し訳ないのですがどちらか一方を選んでいただくわけにはいきませんでしょうか。
キャラクターグランプリの方は一人一票とさせていただいておりまして、お手数ですが、よろしくお願いいたします。
【ライジング版 流行語大賞】
「わしと仕事どっちが大事?」
爆笑しました。ボケをかましておられるのか、本気でみなぼんさんを責めてるのか。よしりん先生はやっぱり異常天才だ。
「よしりんこんにちは!いっぱいうんこでていいね!」
たしかに「よしりん」と「おしり」は似てますよ。おしりん!
「失望はしても、絶望はしない」
座右の銘にします。
【ザ・神様 キャラクターグランプリ】
スサノオに入れます。哀愁ただよう「畜生め! 元気でやりやがれ!」にはしびれました。
遅ればせながら配信ありがとうございます。
「特定秘密保護法」成立に遮二無二になって
奔走した安倍政権の暴走とそれを擁護する
マスコミ、言論人の無知ぶりには毎回のことながら
失望しっぱなしで絶望しないよう崖から落ちないよう
踏ん張りっぱなしで大変です。
今回の法律では安倍政権は世間を騙くらかす手段が
なかったからスピード成立させたみたいですが、
もっと早く内容が知れ渡っていれば成立しなかった
可能性が高かったと思えるだけに残念でなりません。
でも一方で世論は安倍政権も無視できないことも
知り、希望はないけれど歩く場所はあると考えて
一歩一歩進んでいきたいと思います。
特定秘密保護法案の怖さは、滅多にブログ更新をしない笹幸恵さんの訴えからも一層身に迫って感じられます。
12月13日に法案の公布をし、1年以内の施工を目指す政府。
何を焦っている?国民の理解を全く得られないまま、批判を受けても納得のできる回答をせず(回答できない)今一度の再検討をしようともしない。
国民も馬鹿にされたものだ。この国の非常事態を意識しているのはその馬鹿な国民の方で、自分の頭で何も思考できず、頭にアンテナを付けられて誰かにリモコン操作されて行動しているのが今の政府自民党だ。
公務員は公の僕であって、権力の手先ではない。この視点はポジショントークの人たちには全くない視点ですね。保守にしてもサヨクにしても公務員を権力の手先としか考えられないので。公務員蔑視があるのでしょうが。
しかし、公の僕である公務員がいてこそ、組織の自浄作用があると認められるし、何より現在の政権に反対の人もいる中で前のめりに権力のイエスマンとして動くことが果たして全体の奉仕者たる公務員のあるべき姿なのかとも思うのです。
特定秘密保護法案は公務員を権力の手先化する法律だともいえます。俺の思うがままに動けと。
その意味では、公務員にとっても、不愉快な法律ですね。
名ぞ懸けてライジング
○日本の言論人と掛けまして、球技の選手と解きます。
その心は?
概ねポジションに拘ります。
流行語大賞は「ポジショントーク」が有利か? na85
コメント107について
二項対立については「保守だから原発推進、脱原発ならサヨクという単純な二項対立には与しない」と言っているのであって、これは、保守でも脱原発を主張することはあるという意味ですね。
あと、パニックについては考えを変えていないと思いますよ。今の考えと矛盾してないし。先生は原発を正しく怖がれと言っています。だから、原発のことを何も知らずにパニクることは、今でも良く思っていないはずです。
>>131
>ならば何故AKBとEXILEがあの場で歌っていたことに違和感を
感じないのですか
責められるなら、AKBやEXILEをあの場に出したAKBやEXILEの運営で
あって、決してAKBやEXILE本人ではないという意味ですよ。
何もAKBやEXILEのメンバーが、率先して政治の場に参加したい
と願ったわけではないでしょう。
>>128、>>132
ありがとうございます。日の丸、君が代については「天皇論」
からだいぶ進んでいるわけですね。「時間が経つうちに考えが深化
した」ってことでしょうか。
「原発を正しく怖がれ」ですか。「大衆化」と「国民化」の
話にもつながりますね。
「正しく怖がる」者が増えれば、原発の恐さ、無意味さを知り、
脱原発、原発ゼロに真剣に声を上げる人も増えるんでしょうね。
ただパニクっているだけじゃ、「どうせ何も変わらない」
ニヒリズムに陥って、結局原発賛成派の思うつぼということですか。
納得。
>>97 magomeさんへ
ありがとうございます。あまりネタの引き出しが多くない方なので出せない回もありますが、今後の励みとします。
縄文時代の貝塚からたまに出土する糞石で、当時の人たちが何を食べ、どんな健康状態で性別は何なのかわかるそうです。江戸時代、ウンコが金銭で取引されていたというのは有名な話ですね。今、「ザ・神様」で粘土とウンコの話が出ていますが、人間にとって、いや、大昔の生き物の時代からウンコとの関係は切っても切れない関係何でしょうね。あ、当たり前か…(笑)。
中学時代、学校でいじめが原因でウンコを我慢していた私に担任の先生が「人は食って働いて出して寝る。これが基本!」と教えてくれました。おぼっちゃま君って、読み返すたびにこの基本が忠実に描かれているなと思います。
ウンコまみれの話しで終わって申し訳ありませんが、次号にも投稿しましたのでちらっとでもみていただけたら嬉しいです。それでは。 ランバダ稲荷。
笹師範のブログ、素晴らしい!!
汚染水はアンダーコントロールされているといって全世界と国民を欺いた
安倍晋三が、今度は特定秘密保護法でそう遠くない未来の国民を欺いた。
次に国民を欺くのは、TPPの時か、それとも原発再稼働の時になるのか。
この世の中を変える術はたった一票の投票権しかない私にとって、騙されて
いるのがわかっていながら、指をくわえるしかない現状が恨めしい。
それとあとブログを拝読したので、体のクサさとは関係がないのでお役に立
つかどうかわかりませんが、以前に健康問題を扱ったテレビ番組の中で専門
医が首から下は週一回、石鹸で洗えば十分だと言っていました。お風呂に浸
かるだけで大概の汚れは落ちるそうです。洗いすぎると皮膚を守ってくれて
いる大事な成分まで余分に洗い落すことになるそうです。
magome様
オオナムチノカミですね、ありがとうございます。
気にしないでくださいね(^^)
>>131,>>133
いろいろ自分なりに調べてみました。
杉良太郎は10代の頃からボランティア活動に熱心で、日越の交流にも20年ほど携わってるみたいです。そしてハノイ等に日本語学校を設立する等の功績が認められベトナム政府から「特別友好大使」を委託されたりしています(wikiより)
そして杉が2008年にハノイとホーチミンで「第1回日越友好音楽祭」を開催し(この時日本からはw-inds等が参加)これが成功。そして2011年にハノイで第2回を開催することになり、この時にEXILE・倖田來未・AAA等と共にAKBも参加しました(開催決定当時のオリコンの記事より)杉とAKBが関わりを持つようになったのはこの時が初めてのようです。
そして今回のASEAN音楽祭ということになるのですが、今回の日本側からの参加アーティストがAKB・EXILE・w-indsの3組だったことからみれば完全に「日越友好音楽祭」の延長みたいな形で、たまたまASEANの首脳会議があったから同時期にやりましょうということじゃないでしょうか。それにたまたまアベちゃんが乗っかっただけって話だと思います。
実際杉良太郎自体はいわゆる「安倍シンパ」ではないみたいですよ。実際前回の大阪市長選の時に橋下と大ゲンカ真っ最中だった当時現職大阪市長の平松邦夫氏の応援演説もやってたぐらいですし(この時の平松氏は自民も推してはいましたがアベちゃんはそこまで積極的に平松氏を応援はしていなかったはず。当の平松氏も現在は安倍批判してますし)
今週のゴー宣は特定秘密保護法案について、分かりやすく解説して下さり、とても勉強になりました。
また、『公務員のことを公僕と言うが、それは「公」の「僕」であって、権力の下僕ではないということだ』の一文は、公務員として働いている自分の胸に深く刺さり、この言葉を胸に刻んで仕事に励んでいきたいと思います!
また、『Q&Aコーナー』では『東京島』を紹介していただき、ありがとうございました!
『東京島』は以前から気になっていたけど、まだ見たことなかった映画だったので、これで安心して観ることができます(^_^)
あと、年末年始は映画を観る機会が増えるので『カルチャークラブ』を復活させて欲しいなぁ、と淡い期待をしています(^^;;
ライジングとは無関係なんですが、今週のコメント欄では『ダンサー イン ザ ダーク』が少し話題になっていて、嬉しかったです(^^)
この映画は、主人公が周囲を巻き込んで行く感じが、よしりん先生が描く異形のキャラクターと似ていて、とても面白かったです!
まだ見たことがない方は、ぜひ見てみて下さい(^^;;
>>136:sweetsixteenさん、はじめまして。
汚染水がコントロール下にないことは全世界的に知られたことかもしれません。経済危機のスペイン・マドリードや政情不安なトルコ・イスタンブールに比べて一番外資に稼がせてくれそうな日本・東京がゴリ押しされたことは、世界の知的階級にとってはもう周知の事実だと思われます。もし汚染水問題がヤバくなり始めても、新国立競技場を始めとする五輪インフラを外資の建設企業に受注させて着工するまでは国際世論を抑えこんでおくのではないでしょうか。その後問題化して開催辞退となれば儲けるはずだった各国の各種企業に違約金のような形で賠償させられ、インフラのために発行した建設国債とともに莫大な借金が積み上がるはずです。五輪でもTPPでも外資に儲けさせ、原発維持によっても米欧電力企業に儲けさせることが安倍政権の国際公約なのでしょう。遅くとも3年後の選挙で自民党政権を引きずりおろさない限り日本は終わると思います。
チャイナの東シナ海における威嚇は日本が内向きにならないようにする対日世論工作として作用するため、米中密約などが存在するかもしれません。つまりTPPなどで日本において反米世論が起こることを封じるために世論を反中に向けておくわけです。「守ってもらっているんだからアメリカ様に従っておくか」となるように。しかし全く割に合わないほど骨の髄まではしゃぶられるわけですが。以前隼人さんがケネディ―駐日大使はパンダだと仰っていましたがこれは全くその通りで、これから確実に反米感情が起こりそうなことを米国企業と連邦政府が要求するときにその緩和を狙ったものでしょう。こう考えてくると特定秘密保護法は反米世論の盛り上がりや米国べったり政権への批判を予め封じておくためのものだという予測が経ちます。戦勝国への服従の度合いを高めることは戦後レジームそのものですから、これは最早悪い冗談です。
戦後レジームから本当に脱却したいなら、世界から多少嫌な顔をされようとも、世界中の核施設を射程にできる弾道弾を備え、当然自らは速やかに脱原発し、また国境線防衛のための海軍力を増強するといった自主防衛の構えが必要です。この過程で経済封鎖されそうになれば、好都合とばかりにTPPを始めとする自由貿易協定から足を洗い、食料とエネルギーの自給を達成すべく邁進し、見込みが付いたところで鎖国も辞さない構えを見せます。自由貿易圏から距離を取る宣言をすれば、脱原発関連事業や防衛産業で発生する官民の需要は全て国内企業がカバーすることになり、海外に逃亡していた企業は資本を引き揚げて国内に投資し始めることになります。食料自給のための一次産業を含めた全ての業種で雇用が盛んになり、国民総動員で全ての内需を満たせば、国民の所得も上がり、新たな需要も発生して消費も盛んになり、準鎖国下において健全な経済成長が達成されます。鎖国下の江戸期日本のGNPが世界一だった秘密を全世界に知らしめることができます。各国がこれを見てグローバリズムのバカらしさに目覚め、このような日本の江戸システムを真似る気運が生まれたとき、日本が主導して国連改革を起こせば世界は一気に平和になると考えます。
実際はこんなに鮮やかに行かないだろう na85
肌について。風呂でゴシゴシ洗うと皮膚の角質が剥がれてバリア機能が失われ、皮下の水分が蒸発しやすくなって乾燥肌になり、アトピーなど皮膚疾患があれば当然悪化します。週一回の是非は判りませんが、硬いタオルを使わずに天然成分の石鹸で泡立てた手でマッサージするようなケアでいいと思われます。ボディ―シャンプーなどの合成界面活性剤は食器用洗剤と同じ毒物だそうです。頭皮用シャンプーも抜け毛の多い人は石鹸のほうが良いかもしれません。
皮膚はバリア破壊して保湿させると二度稼げるらしいぜ na85