新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
「トランプは『暴言王』か『言うだけ番長』か?」小林よしのりライジング Vol.201
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
第201号 2016.11.15発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】
第198回「トランプは『暴言王』か『言うだけ番長』か?」
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
一番、チェック!
二番煎じ( TДT)
3番もらいました!
わ、早い
よん
あっ、五番。
皆様早いwww
6番?7番?8番?
先生、高橋留美子先生とはお会いしたことあるはずですよ?
初期ゴー宣に描いてたし。
6番頂きました
7番
みんな早いなあ…
初めて質問コーナーに送ってみた。怒られないかな、大丈夫かな…
余裕ぶっこいてる安倍政権の顔が青ざめていくのを見るのは気持ちがいいです。
今週も配信有り難うございますm(__)m
私はトランブは言うだけ番長だと思います。
男尊女卑の内弁慶、安倍との親和性が高いと感じます。
配信ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
派遣でマンション整備することもあるのでトンデモ見聞録を興味深く読みました。
高層マンションは高い階ほど目的地までの距離が遠くなります。
風が強いから洗濯物や布団も干せないし、植木鉢や子供の玩具も置いとけません。
庭を綺麗に整備したって窓から見える景色は隣の棟だけで殺風景なものです。
自分だったら絶対住みたくないのがタワーマンションです。
配信ありがとうございます。
トランプと言えばビンスを丸刈りにしてましたね。
アメプロ仕込みで大統領とかアメリカは面白いですな。TPPに関しては悲観論が一般的なようです。
議会も共和党が与党ですし、アメリカの批准はまあないでしょう。安倍政権も振り上げた拳をいつ下ろそうか考え中なんでしょうな。
それか貢ぎ物を与えてアメリカ様参加してください!にするか?
それと経済界が右往左往しているのが大爆笑です。
電通みたいに強制捜査されてブラック企業ぷりをさらけ出してほしいものです。
一時期に不動産投資に興味を持っていたが、実行するのをやめて正解だった。どうしても興味があるならREIT投資の方が安全だぞ。現役投資経験者より。
十八番
ジャッジメント!
また犬かよぉ!
えっ待って!
超犬じゃん!
ラッキー!
今回もブログの配信ありがとうございました。
トランプ氏の大統領選挙勝利のニュースを聞いて最初に思ったのは、不謹慎かもしれませんが「アメリカ、従米ポチ、ざまあみろ!」でした。今後、調子に乗った白人が日本みたいに人種差別を顕在化させると思いますし、差別される側は本当に大変だと思います。それでも、これでアメリカを信仰することの馬鹿馬鹿しさに日本人が気づき、本当のアメリカからの独立につながるのでは思いました。また、クリントン氏に会いに行った安倍総理や、氏の勝利を予想(願望)していた従米ポチの評論家の顔にも泥が塗られる形になり余計うれしくなってしまいました。ちょっと私的なコメントを書いてしまいましたが、やはりこのトランプ氏勝利によって日本人が世界の中でどうしていくのかを自ら考えていくこと、つまり自立の必要性を強く感じました。
トランプよ、どうか、どうか『まとも』になんかならないで! アンタぁ、そんな人じゃあねえのさぁ。『まとも』なアンタなんかぁ、アンタじゃあねえだろぉい。
ゴー宣を読んで、そんな気持ちでいます。今号も考えさせられ、楽しませて頂きました。本当に、TPPだけでも潰して欲しいなあ。そうなったら大喝采するけどなあ。続いて米軍撤退。日本の核保有、自主防衛。未来がキラキラして見えます☆☆☆
『えっ、コレも?! コレもいいの?? えっ? えっ? コレまでもっ!?』みたいにならないかなあ…ちょっと前のウチの会社のように。
常に歴史の流れを見ている先生に対して、今しか見えていないサヨクや自称保守は、時代を読み違えてしまいますね。
朝、「おぼっちゃまくん・傑作選」が玄関に!。楽しみにしていたのを知っていた本屋さんが配達の一番先に寄って下さったようです☆。
描き下し「LINEで焦ってどうもスンマホの巻」に瞠目!。SNSが開けてしまう心の闇、ストーカーと化していく心理、悲しみ、・・・最近のライジングで論じられたテーマとも不思議なくらい重なりました。
最初からギャグも炸裂、微妙な心が伝わる茶魔の表情の数々にジワッときました。新茶魔語「どうもスンマホ!」も内容にドンピシャ!。大笑いしつつ「心伝える」ことをしみじみと考えさせられます。---おぉ、まだ読んでいない方、裏山鹿。素晴らしいですよ。
ちょうど来ていた孫に、傑作選の一話を読み聞かせしちゃいました。
今週も配信、ありがとうございます!
トランプ大統領の誕生は、日本の米国依存体質を見直す絶好の機会となればよいですね。
「いや、案外トランプも現実的で、そう悪くないかもよ?」
なんて言っているのを聞くと、
とことん親のすねをかじろうとするニート根性を見ているようで、反吐が出ますね!
木蘭先生の寄稿。
毎回毎回、大変楽しみにしております!
あまり大した感想を書けずにすみません。
「ザ・議論!」読みたいなと思いつつ、積ん読消化中のため、悶々としております。
やはり、気楽に書いてみることにしました。こんばんワイン。
高橋留美子さんの件、
正確には、「ゴー宣」ではなく、「おこっちゃまくん」です
(やっかいだぜ「らんま」のマニア)。
今、茶魔の幻冬舎版でもよんでますが、
編集の人の誤植をしばいてるのが面白かったです。
傑作選、今日買い忘れたので、明日にでも。
書き下ろし単行本も、期待してます。
こんな感じで、問題なかですか。
暇なときがあったら、また。
サイード横田27
アメリカは議会もあるので大統領専制と言う事は出来ないでしょうし、共和党が議席を占めているとは言えトランプは政治家経験がなくいきなり大統領になったものですから共和党員達の言う事に耳を傾けないという訳にはいかないでしょう。
共和党の中でもトランプは泡沫でしたし、ヒラリーはメディアを味方にしていましたから今更トランプがメディアコントロールなんて出来る筈もないでしょう。
暗殺されるんじゃないかと思ったのは、相変わらずアメリカ(この言い方も最早変ですね)がグローバル経済を推進しており、不法滞在者の取り締まりに関しては当局の動きは変わらないそうです。
大統領になってもトランプは孤立するかもですね。
しかし、オバマはどこかで暗殺されるんじゃないかと思いましたが、そうはならなかったですね。
シリアに軍事介入する寸前の所まででしたが、オバマが議会に投げたことでオバマの独断という形が避けられましたね。
議会に諮ったとなれば独断ということではないので暗殺される可能性がなくなるわけですよね。
暗殺された大統領って、4人いるみたいですね。
リンカーン、ガーフィールド、マッキンリー、そしてケネディ。
未遂に終わった大統領もいたみたいですが、アメリカほど民主主義を謳いながらそれに不満を持って実力行使に出ようとするのもいるのだから『民主主義ってなんだ?』と思ってしまいます。
トランプが受かってもそれに不満を持つ人達が多くて「トランプ辞めろ」「トランプ出てけ」と叫んだり、トランプ人形を縛り首にしてデモ行進したり、叩きつけて燃やしたりとどこかの国と全くおんなじなのが笑ってしまいます。
笑えないのがトランプ支持者と反トランプ派がお互い殺し合う所まで来ているみたいですね。
国内の混乱をどう抑えるか、先ずそれに掛かって来るのかと思います。
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」のですから。
木蘭先生の『トンデモ見聞録』を読んで、まさに今の日本が現れていると思いました。共同体や同胞といった横の繋がりと、先祖や子孫への縦の繋がり、そんな公への意識を持たない、今の私のことしか考えない人が、いかに多いか。そんな人ばっかりだと、やがて崩壊して破滅してしまう。
それから、『勿体ない』という感覚が無くなってしまったんだなあと感じました。
物凄く良い立地条件なのに、空室がいっぱいのタワーマンション、勿体ないですよね。おまけに、まだそこが有るのに、向かいに新しいマンションが建つなんて…。
親がせっかく買ったマンションを引き継がないのも勿体ないですね。家賃を払わなくてもいいんじゃないのかな。修繕もせずに、ただ老朽化させていくのも勿体ないですし。
空き家がどんどん増えて行っているのも、勿体ない話ですね。ホントに、若い夫婦に安く提供して上げるとか、将来も考えた有効活用が出来ればいいのにと思ってしまいます。地域活性化とか雇用とかに繋げたりとか、簡単じゃないのかな。
何十年に一度の、それも数日しかやらないオリンピックの為にデカいマンションをばかすか建てて、良い部屋を品の無い中国人投資家にばかすか買われて、オリンピックが終わったら住む人が居なくなり、いずれ壊されるのでしょうか。なんだか勿体なさ過ぎて申し訳なくなってきますね。
イギリスではEU離脱にデモを起こし、アメリカでは大統領当選にデモを起こす。
こりゃあ領主・専制君主時代をひきずっているっぽいですね。野党の領主たる人が支持者という領民を政権をけしかけるような感じ。
科挙ほどでないにせよ参政権に資格を設けてほしいですね。いや、それでもアベチャンがアレだしな…
移民だって根本の価値観が混在できるわけないしこれを機にグローカル(だっけ?)へ舵を切ってほしいもいのです。
そのためにも、宗教間の対立がほとんどないのは神道に純化されたからだと心得うことから始めるべきじゃないでしょうか。一神教は敵が要る宗教なんだぞ、と。んー、言いたいことがうまく言えぬ
自称保守派は自分たちが支持する安倍晋三が同じことを選挙前にしていたのに、トランプにはどうして不満や不安でいっぱいなのだろう?ものすごく滑稽だ。よしりん先生のおっしゃるように、トランプにはまずTPPをぶっ潰してもらって、できたら日本が自主防衛せざる得ない方向に持っていって欲しい(他国の大統領にそうさせられるのは非常に不愉快なのですが)。
マンション購入にまで少子化問題が絡んでくるんですね。
根深い問題です。
若い夫婦が安心して子作りして生活できる政策をいち早く実行して欲しいですね。
『ザ・議論』を読みました。井上達夫さんの思考回路は難しいのですが、よしりん先生との対談(議論)の形にすることでスピードを落とさずに読むことができ、「あー、そういう考え方もあるのか、一理あるなー」と楽しく読むことができました。
どのような部分が良かったかは他の方々が述べておられるので省略しますが、私の心が狭いのか、昭和天皇のお名前を呼び捨てにしたり、今上陛下のお名前をさん付けで読んだりと、(いろんな考え方もあるのでしょうが)そこがどうしても馴染めませんでした(三浦瑠麗さんもびっくり)。日本国に生まれて生活してきたら極左でもない限り、そのような呼び方ってできないものと思ってましたので(これは単なる私の思い込みなのでしょうが)。
また、昭和天皇の戦争責任や日本の戦争加害性について戦前の思想家の発言やその他の文献の引用はされていますが、どんなに立派な思想でも戦後に生まれ今の価値観で祖父世代を断罪しているに過ぎないような印象を持ちました。
帝国主義時代にそうしていかなければ守りたいものを守れなかったという点を日本人同士ならもっと理解してほしいという気がした。こう思うのってポジショントーク的でしょうか?
今週のライジングの「ゴー宣」読みました。
トランプの暴言は人気取りのためのパフォーマンスだけだったのかどうなのか。
でも確かにまずはTPPを葬り去って欲しいですね。
そしてトランプのこれまでの主張に則って、在日米軍も撤退、日本は自主防衛ということになれば、
ようやく日本がアメリカの属国でなく独立国としての一歩を踏み出すことになれますね。
安倍のような「言うだけ番長」で終わらず、これまでのようにムチャクチャやって欲しいと思います。
安倍の暴言と言えば、
「福島第1原発からの汚染水が「アンダーコントロール(管理下)」 にある」というのも有名な暴言の一つですね。
しかも野党時代ではなくて首相になってからの暴言。
国会で野次飛ばしたりもしてましたもんね。前代未聞の首相ですよね。
こんばんは 後藤です。
私も漠然と 住宅問題 おかしいなあ、と思ってました。
ヨーロッパなんかでは 新築でなくても ステキなお家を長く使って、むしろ
味わい深くなってるが、日本の都心は おかしなことになってますよね。
へきゃっしゅ!ぽっくんのネタはアニキでもムリでしゅか…
マンションて自分には縁のない世界だけど、縦にも横にも人が住んでる割にはそのどっちにも繋がらないのねえ
東日本と熊本の震災を見て以来、日本人はもう全員コンテナハウスに住むべきじゃないかと思えてきてます
安心安全でタイヤがついてると車両扱いで税金が安くなるとか…
と、これはさすがに空想が行き過ぎますが、
今起こってるマンション問題、空き家問題の対処としては…
一棟のマンションの中に散り散りに住んでる世帯を低層階に移動させて少しでも管理を行き届かせるか、
片っ端から国が買い取って低所得層に格安(理想は無料)で与えるかしか思いつかんなあ(まだ空想的かしら
今週も配信ありがとうございます。
ライジングの感想ではなくてどうもスンマホ!!
おぼっちゃまくん傑作選、さっそく買いました♪
新作めっちゃ面白かったです‼‼
8ページの中に、笑い、風刺、しみじみ、ちょっとホロリ、と凝縮されてますね。一つも同じ表情のない、茶魔の百面相が本当に楽しいです♪新キャラお助け軍団と貧ぼっちゃまも笑わせてくれました。
新生天皇論や大東亜論も楽しみにしてますが、完全書き下ろしおぼっちゃまくんも、首を長くして待っています。
ありがとうございました!!♪♪
今週も面白かった!(^o^)
いつもありがとうございます!
こんばんは。
今回のゴー宣も面白かったです。「大統領選」というテーマにも関わらず、頭にスーッと入ってきました。在日米軍撤退の日に向けて、心身ともに鍛えねばと思います。
泉美さんのトンデモ見聞録も面白かったです。まるでゴー宣を読んでいるみたいでした。民主主義に国民主権が絡むとトンデモないですね。
先週号の「記憶から抹消する勢いで、他のことに打ち込めばいい」を実践しています。楽しいです。
今回のゴー宣もとても勉強になりました。なるほど、ビンス・マクマホンかあ。
数ヶ月前のことですが、知人が「トランプなっちゃったらどうしよう?日本から米軍基地なくなっちゃって、中国に攻め込まれるよー!」と言ってきました。どうやら、トランプ大統領誕生の恐怖を煽るようなワイドショーを見たらしく、真剣に恐がっていました。
私は筆舌を尽くして「右に行った者勝ちという打算もあってのパフォーマンスっていう部分もあるだろうし、日本の国益を考えた場合、そう悪いことばかりとは思えないよ」といったようなことを説明しましたが、まったく受け入れてくれませんでした。
今回のゴー宣をその知人に読ませてあげたいです。
とんでも見聞録を読んで。
目からウロコといいますか、民主主義という病いがこういう形でも表れるのかーと、驚嘆しました。
大多数のバカな意見が通る……悲しいですね。やっぱりよしりんの「公民主義」が一番しっくりきます。
読み終えてふと、「めぞん一刻」のことを思い出しました。高級マンションよりも、ああいう“あったかい”ボロアパートのほうがいいのかなあ。
anamochiさんの『しゃべクリ!』ネタ、凄く面白かったです♪
(^○^)
負けられん…。
( TДT)←涙が武器(?)
くりんさんのネタも面白くって、茶魔の返しも面白かった♪
(^∀^)
安倍首相には、ぜっこーもんすら出来ません。
( TДT)←複雑
Q&Aコーナーでの、私の質問へのご解答、とくに2つ目が物凄く参考になりました☆☆☆
( TДT)←ホントーか
辻問答が、とても楽しいです♪ いつも、どうもありがとうございます。
m(_♪_)m
小林先生は、高橋留美子先生とは、お会いされているみたいですね。
(^○^)
それから、小林先生のゴー宣と、木蘭先生の掲載される作品が、今回も含め、毎回、何気にリンクされているのが、ファンとしては楽しく、かつ嬉しくなってまいります♪
こんばんは。
まず、しゃべクリですが、「A」に相当するフキダシの台詞は、袋小路君のものだと思って、全部袋小路君の言葉で投稿しました。
そしたら、ほとんどの投稿者が、茶魔の台詞で投稿されていたので、私は「しまったーーーー!」と愕然としてしまいました。
ところが、anamochiさんと叢叡世さんが茶魔の台詞らしくなかったので、それを見て、「同志!」と思わずニヤけてしまいました(笑)。
他の人はみんな茶魔の台詞なんですね。
冒険しましょうよ(笑)。
Q&Aのしぃちゃんの次の人の匿名希望(笑)さん、バレバレですよ(爆笑)。あなたは、「チキンカレー」と渾名されている時点で既にM、どMですo(^o^)o
キャラはもう立っているんですから。
o(^o^)oからハゲを取ったら只の人です(爆)
こんにちわ。今週も配信ありがとうございます!
よしりん師範のライジングを読みまして。
選挙期間にトランプが発した数々の暴言はプロレスのやり方を政治に持ち込んだ結果なのですね。なるほど納得です。
トランプがプロ政治屋でないのがいいですね。
政治のプロってのはとかく柵が多くて方針を変えないけれど(アベが顕著)、プロ政治屋ではなくかつ自身がスーパー金持ちのトランプはやはり柵を気にせず政策を実行できるはずです。
とはいえ所詮よその国の話し。日本は日本の意思で脱グローバリズム、自主防衛に進んで欲しいものです。
今週もありがとうございます。
仰る通り、左翼界隈でいうような戦争大好きみたいな状態にはならないですよね。直近のアフガン・イラクでも採算が取れないことはアメリカがよくわかってますし。これで安倍さえいなければいいんですが。お金を積んで「どうか撤退しないで下さい米軍様、おもてなししますから!」みたいになることだけ心配です。
今週も配信ありがとうございます。
しかしトランプが大統領になっていやー実に愉快ですな。自称保守やネトウヨ連中のあの怯えっぷり。親に寄生できなくなったニートそのもの!
しかしとはいえ日本のネトウヨ総理みたいな「口だけ野郎」と化す可能性、暗殺される危険性もあるから油断は禁物ですね。是非ともトランプ氏には「暴言実行」でやっていただきたいです。
あとまさかみなぼんさんのコーナーで全文掲載されてるの見てびっくらこいてたりします。やっぱり異常ですよねえ個々にタブレット買い与えるって…。
福島から避難した子供が横浜で虐めに遭い、150万円も恐喝されてせびり盗られたようでしたね。
今は中学生になっているようですが、「賠償金貰ったろう!」とか言われてクソガキの遊興費に蕩尽させられたそうですが、これもまたヘイトクライムですよね。
「あいつは放射能に塗れて汚いから責めても良い」というのは差別や憎悪に基づく犯罪、自分達が責めるのは道理に適って正当であると思い込んでいるのでしょう。
学校が対処に遅れたとか「ほざいて」いますが、どうせ恐喝したクソガキ犯罪者の親が偏見を刷り込ませているのでしょう。
世間的感覚が正しいのなら世間は糞食らえであると思います。
やはり、近代国家は法と正義を重んじなくてはならないのです。
配信お疲れ様です。
トランプの数々の暴言は選挙パフォーマンスだったのですね。
選挙結果が有利に傾いているのに、トランプの様子が妙に落ち着いているというか、元気が無いなあと不思議だったのが腑に落ちました。
まあ日本国内で、主に左側から「民主主義の敗北だ」等と悲壮感溢れるコメントが続出していたのには笑ってしまいましたが。
もしかしたらトランプ自身、大統領になるつもりなんて無かったのかもしれません。となると、折角就いた大統領の座も彼にとっては針の筵になってしまいますね。知らぬは支持者ばかりなり、といったところですが、せめてTPPにだけでも御破算にしてほしいものです。
「ザ・議論」読了しました。
リベラルというのは公平さを求めるものであり、また民主主義というのは国民同士の関係を問うものだと、井上先生のお話から知ることが出来ました。
井上先生による九条改正案にも、お互いに相手に無理強いさせること無く、自身の分を弁えて、自分が出来ることを実行しよう、という考えが出ていて感服するばかりです。
「公」の感覚を養う点において、非常に有意義な本ではないかと思います。
問題はトランプがなにをやるのかを期待するのではなく、自主防衛の議論を普通にできる環境できるか?ですな。ヒラリーなら日米同盟ありきでお終いですから、トランプがなにかしら暴言を吐いて、「こいつはやりかねんぞ」という雰囲気を作り出して欲しい。議論をするうえでは空理空論ではダメなのでトランプという看板を立てれば自主防衛も現実味を帯びることになります。
まあ、政府がそんなことは知ったこっちゃないと、従来の日米同盟を進めそうですが、オバマ時代よりかは民意が自主防衛に傾けば政権も無視できなくなると思います。
トランプ関係なく自主防衛議論が出来れば良いのですが、属国である以上は仕方がない。
利用するだけ利用すれば良いんですよ。
アメリカは世界の警察を辞めたい。これはブッシュが中東を大混乱させた結果ですが、オバマも徹底できなかった。
トランプが大統領になりアジアから軍隊を撤退させれば中国がさらに暴走するぞと外務省あたりが説得をするんでしょう。日本に基地があることはアメリカにも利益があると。
これをトランプが知ったことか。面倒ごとには巻き込まれたくない。アメリカはアメリカ内部を優先するとなったら面白いですがね。となると日本の中国脅威論がさらに高まり自主防衛に舵をとる方向に行けます。自主防衛体制ができて、ようやくマトモな主権国家になれるんですから。
アメリカの知日派あたりは日本が自主防衛をすると戦前のように暴走するぞ!ビンのふたで閉めておけ!と圧力をかけてきそうです。政府は知日派の圧力を使って安保依存体制の維持を図りそうですが
大事なのは民意です。民意が自主防衛体制に賛成するか?しないか?なんですな。大いに議論をするべきです。
漫画が衰退している?
そんな事はナイチンゲール!
今私がハマっている漫画は、週プレの「キン肉マン」、漫画ゴラクの「白竜」だ!
あれはめちゃくちゃ面白い!
配信お疲れ様です。
ドナルドくんネタ、面白いですね。
この人基本的に昔からこんな感じの方で、変わって無いんですよね、
生粋のエンタテナイナーだし、ビンスとやりあうなど、ガチ!プロレスラーだし、実業家としても超一流だし、
受かろうが落ちようがアメリカ大統領戦を盛り上げたい一心からの連続出馬でしたからね。
元々共和党と民主党を行ったり来たりしてるし、かなりの演者だと面白可笑しく観ていました。
だからと言って日本に果たして影響を与える存在になるのかは非常に分からない処では有りますね。
結局外圧頼みになるのは気に入らないですが、少なくとも日本政府には、打撃にはなるのかも知れませんね、
但しテーペーペーは無くなっても、政府官僚がさらなる不平等条約を作成進言する可能性は極めて高い様な気もします。
ドナルドくんには、アメリカの本音炸裂作戦を続けては欲しいのですが、
当選演説を聞いてて「日本とは大切なパートナーシップを結ばないといけません」とか、
「アラブや隣国(メキシコ?)とも争わずに協力していかないといけません」とか、
「アメリカは今こそ一つに成らなければいけません、皆さんの力が必要です」とか、
あれれ?オバマより内向きやん?とか感じてしまいましたからね。
暫くはベビーフェイスドナルドくんになりそうなのがツマラナイですねぇ〜。
ありがとうございました。
エンタテナイナーってなんじゃいwエンタテイナーでした、コリャ失敬。
生放送お疲れ様でした!
初めて最後まで見ることができました。爆笑です。
まあ私はbeatmaniaiidx 七段ですけど、八段を目指して頑張るぞ!
これも執着かなぁ?
配信ありがとうございます。
トランプ氏にはTPPだけでなく在日米軍の撤退までやってくれたらと願っていますが、他国の首長に自国の修正を期待するというのは、やはり情けない気持ちになります。
今週のライジングの感想を書きますね。
トランプが時期大統領に決まって少しホッとしています。これからグローバリズムが終焉に向かってほしい。この流れを保護主義や孤立主義と主張し、マイナスイメージを植え付けようとする大手新聞社は卑怯と思っちゃいますね。ちゃんとグローバリズムの負の面を見てほしい。オバマケアなどで苦しんだアメリカ庶民には私でも少しは同情してしまいますから。
木蘭さんの見聞録では、オリンピックに向かってのタワーマンションの建築ラッシュについて触れられていますね。私は職場が有明ですが、ふだんガラーンとしている地区にオリンピックに向けて駅横にホテルの建設がつい最近から始まりました。オリンピックが終わればどうなるか明らかなのにと苦笑してしまいます。
今週号読みました。
暴言が演技だったとするとトランプ氏の本意はどこにあるんでしょう?
ただとりあえず次期大統領がヒラリーでなかったことは良かった気がします。
聞くところによればヒラリーは敗戦濃厚なのを知った時、周囲に喚き散らし
物を投げつけたり卑猥な言葉で罵ったりなど手がつけられない状態だったそうです。
こんな人物が核のボタンを手にするのは恐ろしいと思いますね
配信ありがとうございます。
トランプ大統領誕生を巡って、当初はこの世の終わりとばかりの悲観論が蔓延ったかと思えば、思ったほど悪くないかも→やっぱトランプ最高!みたいなアホ丸出し言説が垂れ流しですが、よしりん先生は一貫して日本の国益にとってどうか、グローバリズム逆流の観点から評価されていますね。
右往左往するメディア・言論人を見るとまるで自国の指導者が決まったかのようですが、骨の髄まで染みついた属国根性を思えば確かに彼らにとっては自国の大統領選挙だったのでしょう。
その点、さすが抜かりないというかロシアや中国は米国の変化をチャンスと捉えて動き出しているようです。
私もトランプ時代の変化を歓迎はしますが、日本国民と政治家の反応を見ていると果たしてこの機会を活用できるのか不安に思いますし、むしろ軍事バランスの変更にともなう空白を中露に奪われるだけの最悪シナリオも考えてしまい…。
今こそ気骨ある指導者の登場を願うばかりです。
『よしりんに、きいてみよっ!』の冒頭を見て、たまらず書き込みました。宮崎駿のNHKスペシャル、見ました。ドワンゴ会長のかすれ声が、徐々に小さくなっていく様は正直、爽快でした♪ あのドワンゴ側の人たちの顔や、全身から発するオーラなんかを見ていると、こんな人たちには日本のメジャーになって欲しくないと強く思いました。まずファッションセンスがない。Tシャツで来ている人の多さは何だろう。Yシャツの下に黒Tシャツって…。
Σ( ̄ロ ̄lll)
連投、失礼いたします。
鈴木プロデューサーの話は、目から鱗でした。そういうことかあ。
(;´д`)
勉強させていただきました。
m(__)m
もうひとつ気になるのは、トランプ本人の意図はただの選挙戦略であったとしても、グローバリズムの反転に排外主義・レイシズムの意匠を伴うことです。
Brexitの後にロンドンを訪れる機会がありましたが、国際都市に似つかわしくもなく、ランチ時には人種ごと・出身国ごとに固まってレストランに入っていく小集団を多く見かけてずいぶん驚いたものです。かの地では見たことのない光景でした。
メディアで報道されるようにアメリカの各地域でヘイトクライムが増えているのは本当なのか、友人の黒人女性はさっそく先週末の夜に通りすがりの白人男性数人から「White Power!!」と怒鳴りつけられたと憂鬱なメールを送ってきましたが。
黄色人種たる我々日本人も当然マイノリティに属すわけで、この点に関しては対岸の火事とは思えないのです。
折を見て現地の様子を見てこようと思います。
三回目の書き込み、失礼いたします。
『よしりんに、きいてみよっ!』の冒頭、宮崎駿のNHKスペシャルからの話、大爆笑でした♪
(T▽T)←泣くほど笑った
そうか、そう観るのかあって何度も思いました。
(^o^)
宮崎駿さんや、あと井上達夫さんに似ているなあと思う人が、私の友達にも一人居ります。とても優秀な男です。小林先生の作品を奨めて、唯一、全部読んでくれる男です。
ただ思うのは…、人間の闇を解っていないです。
201号配信ありがとうございます。
ゴー宣の感想です。
トランプが大統領になったら正直面白くなるだろうと思っていた私は、たとえヒラリーが大統領になっても、アメリカ自体が抱え込んでる矛盾を解決する勇気は持てず、結局レイムダックのヒラリーを非難する構図が出来上がって、アメリカ国民の不満のはけ口が、トランプを求めるという、漸進的な流れになるかと私は思っていましたが、意外でした。よほど「保守的な」アメリカ国民の皆さんのフラストレーションが溜まっていたんでしょうね。日本人と違って、我慢することに耐えられなかったのでしょう。日本人は我慢は美徳といいますが、アベノミクスやTPPのために我慢する自称保守やグローバリスト達を見ていると、我慢しないアメリカ人が少し羨ましくもあります。
弱者に向き合っているつもりの朝日新聞や毎日新聞までもが、保護主義は時代遅れ、グローバル化の波に乗り遅れるなと、TPPを推進し、今のところ反対しているトランプを警戒していますが、朝日新聞や毎日新聞はピントがぼけているのではないでしょうか。
ボーダーレスこそ正義且つ唯一の道で思考停止しても、いずれツケは自分に回ってきます。不可避です。
安倍ちゃんがトランプを説得しようと渡米していますが、笑止です。
こんなこと言うのも情けないですが、トランプは安倍ちゃんを強く叱ってほしいです。
生放送でも美しいもくれん先生の「トンデモ見聞録」、空きマンションやマンションを巡るトラブルでも十分民主主義の病いがこびりついているんですね。本当に…今うちの地元でもマンションの建設が盛んですが、もし将来老朽化して崩れでもしたら…と思うと、ゾッとします。
個人主義の暴走の行き着く先は、他者を省みず、隣りに誰が住んでいるかも知らず、近所に住んでいる人はみんないい人でした、そんな単純な世の中になって人間の闇が見えにくくなる世界の出現でした。
もう、誰かが、どこかで、食い止めなければいけないレベルです。
もくれん先生の「トンデモ見聞録」今後も期待しています!
もくれん先生のレポート、実に生々しい問題ですね。
私の住む大阪でも次々にマンションが建てられていて、どれも即完売ということで一体なにごとかと思っていましたが。
こないだは新聞の投書欄に「管理組合の話し合いの結果、住民同士の挨拶をしないことに決めた」というエピソードが寄せられてちょっと話題になっていました。似たようなことは至るところで起きているわけですね。
グローバル新自由主義の当然の帰結として、世界中の主要都市では一般市民の所得水準からかけ離れたレベルにまで地価が跳ね上がり続けていますが、ジャブジャブに溢れた投資マネーによるゲームの対象なのでいずれ潮が引けばどうなることやら。加えて日本では少子化もあるのでなおさら手に負えません。
当局は問題を認識しているはずですが、それでもこのレミングの行進のごとき強欲スパイラルを放置しているというのはなんとも刹那的というか。ひょっとして皆、今が儲かれば良いどころか、2020年から先はもう世界が消滅して全ての存在が無に帰すみたいなどこぞのカルト的教義にでも帰依したのかと疑ってしまいます。
先生のブログでも有りましたが、機動隊なんて国家権力の暴力装置そのものですし、
もっとキツく言えば「公権力ヤクザの象徴・尖兵」でしょう。
左翼過激派と対抗する遥か以前から、愚連隊や暴力団と渡り合い、
朱に交われば赤くなるの如く、言葉遣いも態度も、対峙した相手を汚く罵るのは御家芸と成ってます、
特に大阪府警の機動隊は、日本の機動隊員の中でも最悪ですからね。
意図的に差別用語を使い、相手を逆撫でして、公務執行妨害で現行犯逮捕なんてお手の物なんですから。
こんなのを、戒告したり、諌めるのならば、まだしも、慰労を労うだとか、
首長としても失格ですし、逆に懲戒モノでしょう、ま、こんな感じの事を書けば、
また、サヨクサヨクとネトウヨくんらは大騒ぎかもですがね(クスクス)
まあ土人を差別ではないというのはよう分かりませんなあ。当時は差別語ではなかったとしても、今では立派な差別語だし。沖縄にいうのはまずいでしょうに。そういやあネット情報ですが、中学で中国のことを支那とテストで書く中学生が複数いるとか。
ネトウヨ本に影響を受けたか分かりませんが、わざわざ内申に響くようなことをやるガキは馬鹿ですなあ。日教組が悪いと言われそうですが、そんな純粋まっすぐなガキは社会に出たら破綻しそうですがね。いらぬお節介ですが。
トランプの孫娘であるアナベラ・ローズちゃん(5)がピコ太郎のPPAPをハイテンションのままシャウトしていましたね。
TPPよりもPPAPの方がグローバルなんじゃないんでしょうか?
みんなでPPAPを批准したらどうかと(笑)
リズム系だから世界に拡散しやすいってこともあるんでしょうけれど、日本人のお笑いって国内向きで外国には全く理解されないから個人的には忸怩たる思いがあったりするんですよね。
外国人が日本のお笑いを理解して日本で笑いを取ってしまうケースは多々有るんですが。
配信お疲れ様です。
トランプについてあれこれ書いてみたのですが、結局競馬の予想屋みたいになってしまったので止めました。問題は、彼がどう出ようとウチの国はウチの国よと言えない日本の弱さです。その現実をきちんと受け止めて、どうにかしないとしょうがない。
グローバリズムが縮小しようが、また新たな搾取の仕組みが現れるでしょう。この国をどう良くしていきたいかというビジョンがなければ、煮え湯を飲まされ続ける運命を変えることはできません。後手に回らず、フェアな仕組みを世界を巻き込んで作っていく。それがTPPのようなアンフェアに対抗する効果的な手段になると思います。古来より、籠城だけして勝てる戦はないのですから。
先ずは皇位継承の安定、次に憲法改正でしょうね。
Vol.201配信ありがとうございます。 今回も楽しく読ませてもらいました。(o^^o)
ブログの土人問題ですが、ネトウヨやバカ保守は『文脈』というものを考えませんよね。
「これは、そもそも〜の意味で 全く問題無い」
馬鹿かと。 すべての単語の意味は、文脈に作用されるという当たり前のことが分からない馬鹿。 知能と感情の劣化した者が増えた場合の未来の社会って、どんな社会になるのか、宮崎駿監督と同じく暗澹たる気持ちになります。
今号のトランプの記事ですが、日本のインテリやマスコミはグローバル化は善であり、かつ必然と思ってる人が多いですよね。(お金をグローバル企業からもらってない東浩紀氏のような知的に誠実な人も含めて)
人と人との交流や親善が増えるのと、経済のグローバル化って区別できないのかな?区別して考えるのはそもそも難しいのかな? そん疑問があります。
よしりん先生の作品を、小泉構造改革の頃から読んでる僕は、グローバル化は限りなく悪いイメージで警戒すべき経済状況と考えます。人間が本来持つ人間性からかけ離れた行動を促し、人間が本来親和的だった環境・社会を破壊する、そんな経済モデルにみえます。 それぞれの国の強欲な勝ち組とエスタブリッシュメントが、それぞれの国の庶民を安い賃金で働かせ、それでできたサービスやモノを別の国の庶民たちにたくさん買わせ、儲け、それを配分せず自分たちが沢山する。 「世界の強欲勝ち組が、世界の庶民を搾取するシステム」にグローバル経済がなってしまってる、そんな現状が知識人には分からないのでしょうか。
知識人は言います、「グローバル化は世界の経済成長にプラスだ。それは庶民にとっても有益で、そうしないと庶民も、苦しくなるよ。安い輸入品も買えなくなるし、自国の雇用も少なくなるよ。 いま上手くいってないのは、配分が出来てないからで、きちんと配分ができさえすれば、庶民も恩恵を感じられるよ。つまるところ、正解はこのシステムしかないんだわ。」と。 本当に「配分だけ」が問題なのでしょうか。 庶民の常識で「あやしいぞ」と感じます。
参考記事・・・日本経済新聞Web記事「反グローバル化にどう対抗するか」2016年5月2日
まさか公共放送が日経みたいにグローバル化を礼賛するとは思えませんが、NHK総合で、今日23時11分から、時論公論でよく似たタイトルの
「〜反グローバル化にどう立ち向かうか〜」が、今夜 放送されます。
NHKの知性、良心に期待して みようと思います!!
配信ありがとうございます。
なるほど、トランプさんは確信犯的言うだけ番長なのですね。
TPPはどうなるのか?
壁より基地より、反古にしにくい問題だと思われますけど…。
しかしイジメっ子が好きな白人とは、何なんでしょうねぇ。
ご当地で放送中の「ドラえもん」の一番人気はジャイアンでしょうか?
あっ、トランプさんがジャイアンで、アベチャンがスネ夫、日本と米国の貧困層がのび太に思えてきました。でもドラえもんはいない。それともトランプさんがドラえもんになるのでしょうか?
気になりマスねえ。
よしりん先生、スタッフの皆様配信お疲れ様です。こうの史代先生原作のアニメ映画「この世界の片隅に」が11月12日から公開で、全国でわずか63館しか上映されてないのに、映画ランキングで10位に入っています。戦時中である昭和18年に広島市内で生まれ育った主人公すずが軍港の街呉に嫁入りし、その日常を描いた作品ですが、これは単なる「反戦映画」ではなく、「君の名は」と同じくパトリオティズムが込められてるからヒットしたと思っています。もしかしたら、今の日本人の多くは既に崩壊した共同体を取り戻したいのではないかとこの二つのアニメ映画のヒットで実感します。「君の名は」と同様に「この世界の片隅に」はオススメです。
ライジングVol.201の「オバマ政権が変えられなかったものをヒラリーが変えられるはずがない」そっかぁ!そうだよなぁ!
「ザ・議論」が売ってない!近所の小さな書店は無くても仕方ないが、本日出張で訪れた広島駅南口北口のいずれの書店にも無し。Amazonは癪だから出来るだけ使いたくないが、早く読みたい!
「この世界の片隅に」今日見てきました。原作に忠実で非常によかったです。こうの史代さんの絵が好きです。そして、のんちゃん(能年玲奈)は声優でもやっぱり凄かったです。才能ある人はどんなに抑えつけられても出てくるんだなぁ!
生放送観ました。
うーん。よしりん先生は、あの「乃木坂46SHOW!」の「白米様」の、
「さゆりんご」こと、松村沙友里の笑顔が良いと、木蘭さんに勧めたので
すか。
元々松村沙友里は乃木坂の人気が出たての頃は、可愛さというか美人さ
ではベスト5に入るくらいでした。今はみんな美人ですが。
しかしあの不倫スキャンダルで、ガラッと世間のイメージが変わってしま
ったと思います。
木蘭さんも、あの不倫スキャンダルのイメージをまだ拭えないんじゃない
でしょうか?
あの笑顔を観て、自分が想像した事は、
1.「ココで笑顔してね」って言われてるんだろうなぁ。
でも取り直しは悪いから、緊張してるなぁ。
さゆりんはやっぱりセンターって、慣れてないよなぁ。
2.やっぱりでもあの笑顔は、「不思議ちゃん」っぽいなぁ。
3.やっぱりあのスキャンダル以来、いまだにうまく笑えてない気がする。
4.笑顔が不自然な子って、家庭環境が複雑な子が多いよなぁ。
っていう、四つでした。
もっと自然に笑えば、可愛い笑顔なんですよ、元々。
というか、妖精っぽい、ファンシーな美少女なんですから。
おおらかに見れば、「かわいい」でくくれる笑顔なんですけど。
大人の女性の木蘭さんは、自分と同じ四つを感じてしまったんじゃないか
な、と思います。
詳しくはないですけど、彼女は元々不思議ちゃんキャラだったと思います
から。
安倍の米国に「馳せ参じる」姿は実に醜い。ポチそのもの。朝貢ってやつですね。
こんにちわ。
もくれん師匠のトンデモ見聞録を読みまして。
空き家だらけのマンションほどムダなものはないですね。間も無く向こう三軒両隣の一軒、17年後には両隣の一軒が空き家とは…。ただでさえ空き家ありでさらに修繕費など払いたくないという人が増えるとなると全くもって住みづらい物件が増えていきそう。
東北被災地の復興も進んでいない状況で東京では高層マンションだオリンピックだとお祭り騒ぎしてますが、そのお陰で復興が停滞することはあっても早まることはないのだろうと思うと何とも複雑な気分です。
町山智浩さんのリポートが、すごく今のアメリカを肌で感じれるものだったので、それを引用されていてビックリしました。ほとんどネットかラジオ位しか町山さんの情報は得られないんですよね。
Vol.201の配信、ありがとうございました!
セレブな連中がこぞってヒラリーを応援しているのを見て、金持ちばっかで逆効果じゃね?とは思いましたが、まさかホントに暴言レイシストを選ぶとは、なんだか笑えました。そーいや、あの脳ミソとケツの緩い奴隷犬も、無責任な断放言だけで首相になってましたね。米より先んじて日本が転がり落ちた民主主義の劣化(+_+;、この秋も『民主主義という病い』が旬すぎます。
わが国の政財界などの奴隷犬が、次のケツ舐め準備に慌てる様子には爆笑でしたが(ざまー。笑)、ブザマすぎます。その代表が恥ずかしげもなく早速ケツ舐め朝貢に馳せ参じるとか(「信頼できる」ご主人様だったそーです)、心底あきれ果て、怒りが突沸する思いです。トランプには、せめてTPP関連だけでも、しつこくすがるニートな奴隷犬を大きなアメ車で踏み潰してほしいです。
まりっかりっカワイイもくれん先生の『トンデモ見聞録』、タワマンの乱立でも、補助金とか税金逃れとか、もう規制緩和が悉く黒すぎますね。こんなアブクモノを優遇するなら、もくれん先生の仰るように、保育園や幼稚園、学生アパートや低価格な集合住宅など、多くの庶民や未来に向けた開発を行ってほしいですね。
拙者の近所でも、氏神様の本殿背後の鎮守の森を潰した小汚いマンションには怒り心頭です(この住人を拝ませるのか!)。市内でも駅付近に『砂の塔』が目立ち始めました。ドラマではねちっこい人間模様(笑)が描かれますが、実際には、特定業界や身勝手住人や投資向けや老人向けなど、民主主義に病んだ私心剥き出しの人間模様が現れる塔でもあるんですね。
あそーだ。以前、「荘」がつくような6畳1間でいいので、家族と離れて自由を謳歌できる市内の格安アパート(秘密基地)を探しましたが、いまどきそんな好都合な物件はなく、小綺麗でめんどくさそーなワンルームやマンションばかりでした。空き家が増えてるなら探してみよっかな。f(^^;
生放送、おもろかったー!!早く本屋に行って、『ザ・議論!』と『おぼっちゃまくん傑作選1』を買いたいです!!
保護主義自体が悪ってことはないでしょうね。新自由主義とグローバリズムが結局世界規模の富の寡占をもたらす以上、関税を防壁にして、国内だけはなるべく格差のないように収めるのが政治の役割のはず。TPPが潰れるからって騒いでんのは安倍とその周辺だけで、メディアは完全に権力の犬に成り下がったために自分が何言ってんのかわからなくなってるんでしょうね。
しかし、いの一番にシッポ振ってトランプビルに駆けつけて、なのに一緒にメシも食ってもらえない日本の最高権力者。みっっっともないなあ!
連投すみません。
新天皇論を再読しました。やっぱりどう考えても、現時点ではこの本と、平成17年の有識者会議の報告書でベストかつファイナルアンサーだよなあ、と思います。
大原も櫻井も渡部も全くの恥知らずですね。ニッタ&ミズシマは当時から変わらずハナクソなんですが。
今の有識者会議の議事録など、バカバカしくて読むのが苦痛です。ヒアリングになると目も当てられない。トランプ真っ青の暴言とヘイトスピーチです。これ自分が言われたらどう思うの?と問いたい。
天皇論平成29は、これらのゾンビ共を粉砕してくれると信じています!
配信ありがとうございます。
やはり私にはトランプは「言うだけ番長」にしか見えないし、正直、日本に害がなければどうでもいいです。それでもTPPを反故にして、日本にいる新自由主義者どもを奈落の底に突き落としてくれるのなら、拍手してもいいけど。他国の大統領が誰になるかでオドオドする政治家を見ていて、こんな奴らに国政を任せていいのか?むしろ、こちらのほうが問題だと思うのですが…。
まあトランプも真っ当に政治をしたければ支持層を切り捨てて、富裕層と手を組まなければならない。
それで小泉みたいに貧民層のトランプ支持派を騙せるのかな?になりますなあ。
トランプが裏切りやがった!と暴動が起こる可能性があるし、ある程度は貧民救済政策、移民規制をやるしかないでしょうな。これで保護主義まで行けば良い流れなんですがね。
日本独自で動けるならともかく属国なんだかり
アメリカ様次第なのがなんとも悔しいですなあ。
配信ありがとうございます!
安部トランプ対談の件ですが、不安定なアメリカの大統領より、安定した権威である陛下のお気持ちを大切にして欲しい。
もくれんさんの「とんでも見聞録」とは少し違いますが、私の所在地の近くでは、2階建てファミリー向けのこ洒落れたアパートがジャンジャン建ってます。田んぼや空き地を潰して。
こんなにたくさん入居する人いるのかなぁ? と思っていたのですが、そこそこ入ってるんですよね。
で、先日不動産関係の人と話していたら、契約更新時に更新せずに転居する人が、この頃増えているんだそうです。
その人達がどこに越すかというと、近所に建ったばかりの新築の似たようなアパートだとか。
つまり、更新料を払う位ならすぐにそばの新築に入った方が良い、という事らしいのです。
近所だから生活圏は変わらないし、今は礼金は無いし、敷金もいらない場合が多い。あっても更新料と同じ。そもそも引っ越し前提だから、物を増やさないし、近所だから引っ越し屋もいらない。いつでも新しくてスッキリとした生活ができる、とか。
色んな考えがありますねぇ。
でも困るのは、大家さん。数年しかたってないのに、既に歯抜けの中古物件。ローンはたっぷり残っているのに、家賃を下げないと入居者がいない。でも安易に下げると住み続けている人と差が出るので難しい…。
ああ、ここでも空き家問題が…。
建物ですら使い捨ての時代かと思うと、哀しくなりますね。
『ザ・議論』拝読しました!
と言っても前半までなのですが、私はアホなので忘れる前に
前半の感想を投稿しようと・・・こんな時ネットは凄いですね。
想像以上に難しい書で寝る前に読むと危険だなと思いました。
井上氏の天皇制に関する指摘はなるほどと思えるものが多く、
ただ、それは「権威」に必ず発生する当然の事とも感じました。
井上氏は天皇制を無くした方が良いと言います。
立憲主義や法の支配のような理念を権威として
そこに天皇のような役割を待たせようと。
そうなるように日本人は成熟すべきだと。
しかしそれはスタートレックだと思いました。
それに多くの庶民はそれほど暇ではないです。
また人工的な理念に権威を感じ尊ぶ人間って危なくないでしょうか?
理念という静止状態の何かを至宝とするのは
愚かな男系固執派と同じではないかという疑念もあります。
だから、よしりん先生に怒られるかもしれませんが、
フランス人は愚かだと思っています。
まだ読書の途中なので、今後の井上氏とよしりん先生の議論の中で
井上氏の思想をもっと理解するだろうし
上記の感想に誤解が含まれているかもしれません。
ただ一つ確実だと言える事は、この本は面白いという事です。
寝る前に読んだら目が冴えます(笑)
こんばんは、今週もライジング配信ありがとうございますvv
トランプ氏と会談した安倍氏を「素晴らしい!」「スピード感がある!」などと称賛するヤフコメを見て、めっちゃ気持ち悪くなりました。
陛下のお気持ちに沿った皇室典範改正にそのスピード感をよこせない首相など、名前を出すだけでもうんざりします。
安倍政権はTPPも在日米軍基地負担についても「トランプ氏と仲良くなれば大丈夫!」という希望的観測で進めようとしてる感があります。
トランプ氏が大人しくなったのを都合よく解釈し、自分たちが望む状況になるのをただ待ってるだけ感が満載でそれでよく政治家をやっていられるものだなとひどく嘆かわしいです。
現役バリバリビジネスマンのトランプ氏が安倍氏とただ仲良くなったというだけで、TPPを批准したり在日米軍基地撤退を取りやめるとは考えづらいです。友情を担保に怪しいビジネスへの投資や借金の話を持ち掛けてくるような自称友人とつるんでも、得をするのは自称友人であって自分は損を被るだけなのですから。
アメリカ大統領となったことで、アメリカ国民全員がトランプ氏の最重要顧客となりました。「言うだけ番長」になってアメリカ国民の期待を裏切ることは、ビジネスマンとして絶対あってはならないことです。
正式に大統領に就任するまで大人しくしているだけの可能性もあります。嵐の前の静けさかもしれません。
>>89「ちゅらさん」今も好きな朝ドラです。
アパートが今で言うシェアハウスのような感じになっていくのが面白かったですね。見てて楽しかったです。
『ザ・議論!』
裏表のカバーめくったとこ
二人の指差し写真が楽しい
【平成28年度・ライジング版流行語大賞】
~投票開始は未来の天皇誕生日12月1日~
今年も「ライジング版流行語大賞」の投票を行いたいと思います!!
今年一年間、小林よしのりライジングやゴー宣道場ブログの中で、
皆様が印象に残った「言葉(流行語)」をライジングコメント欄に書き込んでください♪
最も得票数の多かった「言葉(流行語)」を
【平成28年度・ライジング版流行語大賞】として発表いたします!!
投票開始は12月1日。
「名言部門」「珍言部門」からノミネートされた言葉。
その他詳細については、
12月1日にどどーーーんと発表いたします!!
恒例となった年末読者企画は、今年で4回目。
よしりん先生をはじめ、ライジング執筆者の皆様やスタッフの皆様も楽しみにされています。
だから一人でも多くの読者さんに投票して頂きたいと、心から願っています☆
普段はコメント欄には書き込まれない人。
最近購読されたビギナーさん。
いつもライジング盛り上げてくださる常連さん。
そういやちょっぴりゴブサタさん。
なにかと気後れしちゃうシャイな人。
ぜひぜひ投票のほど、よろしくお願いしまーす♪♪
【追記】
今年は、ライジングコメント欄以外でも、
メールやツイッターからでも投票を可能にしたいと思います☆
ゴー宣読者同士で声を掛け合いながら、
例年よりもスペシャルに盛り上げていきたい思っています \(^o^)/
関東門弟さん、関西設営隊、九州設営隊、愛知設営隊、東北設営隊、そしてツイッターやフェイスブックを扱える読者さん。
援護射撃をよろしくです♡
今週もライジングの配信ありがとうございます(^^)♪
よしりん先生の記事を読ませてもらって、安倍首相に、改めて根本的な疑問が湧いてきました。
選挙中は支持を得る為だけに、やりもしない事をブチ上げて、当選すれば堂々と手のひらを返す。
普通の人なら凄く恥ずかしいと感じる行為ですが「恥じいる」という感情は無いのでしょうか?
それでも支持者は「安倍ちゃんなら許す」って状態ですから…。
舐められたものです。
遠藤が白鵬を電車道で寄り切ったのは凄いですね。
一時期遠藤銀行とまで言われて負けまくって十両陥落になった時は遠藤も終わったと思ってしまいました。
三大関を下した時は復活どころではなく、パワーアップして戻ってきたようですね。
朝青龍が見込んだ力士というだけありますね。
成績は六日目で二敗なので、この辺りは普通の力士と言わざるを得ませんが。
期待されるのは遠藤よりも隠岐の海とまあ普通に考えてしまいますが。
今の大関陣だとカンストというか、打ち止め感が出てしまいますが。
トランプ孫娘アラベラ・ローズちゃんが今度はチャイナドレス風のお召し物着て唐詩の「憫農」を諳んじていたようですね。
以下、これを諳んじていたようです。
春種一粒粟
秋収万顆子
四海無閑田
農夫猶餓死
鋤禾日当午
汗滴禾下土
誰知盤中餐
粒粒皆辛苦
トランプは中国に対して文句言ってましたが、実際はアメリカにとって中国はパートナーという事を言わざるを得ないですね。
米中は戦前から仲が良かったのですから。
小林先生のブログを読んで思いました。
いい加減、様々なメディアも政治家も、一般大衆もネット民も、「民進党(民主党)が言ってることだから」「自民党が言ってることだから」・・・等々の紋切り型のポジショントークから脱しないといけないですよね。
尤も、生活に根差した自分の常識が揺らいでいない方々は、政治家や世相に対する発言にもブレがないのかもしれません。
そこからどんどん乖離して、自分の思い込みが自分の頭の中で大きくなっていったら、
バランス感覚をどんどん失っていくということはあるかもしれません。
「戦前の軍部の暴走」しか見えていない左翼、アメリカに見捨てられることだけがひたすら怖い自称保守、
どちらも元を辿れば戦後GHQ統治下の日本の呪縛に今なお縛られ続けているということでしょうけれども、
自分の足元のぐらつき具合によっては、左側や右側のその呪縛に囚われる可能性が自分達にも常にあるんだなと改めて思いました。
そして、今回の安藤裕議員のような主張が、各党から挙がってきて欲しいなと改めて思いました。
【ザ・議論!】の2回目を読んでいますが、面白いです!
私は今まで「リベラル」の意味もよく分からなかったくせに、なんとなく香山リカなどの連中を想像してしまい、リベラルに対して嫌悪感すらありました(苦笑)
けれども、井上達夫さんがおっしゃるリベラリズムの基本とは「他者に対するフェアネス(公正さ)」であり「自分が他人に対してやっていることを、もし自分が他人だとしても受け入れられるかどうか」という考え方であると知り、すごく心地が良い理念であると感じました。ある意味『道徳的』だと感じました。
しかしながら、井上達夫さんの昭和天皇や東京裁判に対する評価には、私は納得をしていません。
「それは本当に公正な評価なのか?」という疑問がありましたし、
「公正も度を越すと潔癖になる」と感じました。
たとえば、仮に日本が公正や正義を率先して自国の悪を認めて引き受けたとしても、
それを根拠に戦勝国の悪を追求することなどできるのでしょうか?
そこにリアリティを感じることができません。
一方、小林よしのり先生は『常識』を重んじ、
「祖父の目線」を価値の序列の一番にして語る。
それが『自然』だと私は感じました。
「偏頗心」の無い人間などいないと思います。
「自分の子供よりも他人の子供の方が大切」などと言う親などいないと思います。
それは、きっと、日本に限ったことではなく、
世界中の人たちがそういう気持ちなのだと思います。
以上、色々と疑念は持ちつつも、
「他者に対するフェアネス(公正さ)」や「他者と自分との入れ替え可能性」という価値観は、これからの自分の人生の中に取り入れたいと思いました。
井上達夫さんの考えや講義についても、大変刺激的で勉強になっています。
しかし、朝日新聞の言い分はGHQのコピペですなあ。神道、神話が侵略戦争をする源泉になった。だから神社神道は国家から切り離さくてはならない。
天皇の起源を神話に求めることは軍国主義の復活に繋がると。
未だに朝日秀才脳ではGHQ史観で内定を貰っちゃうんだなと思いました。しかし、先生が書いていた様に日本人は凄いんだぞと強調する為に神話、天皇を崇拝する保守グループがいることも事実です。
彼らがやっていることは一見占領政策否定に見えますが、実際はGHQの言い分が正しいことを自分で証明しているようなもんです。
今号のQ&Aコーナー。
猫にヤキモチを焼く京都市小学3年生なっちゃんが超絶可愛かったです٩(^ω^)۶
「男の嫉妬」は心の奥底からウンザリしますが、
子ろもさんや女性の「ヤキモチ」って、なんだかいいですね♪♪
高橋留美子さんの漫画も、
物語の基本にある感情は「ヤキモチ」でしたね。
誰か吾輩の為に「ヤキモチ」を焼いてはくれないものだろうか・・・(泣)
おぼっちゃまくん傑作選1、
カバーから豪華すぎて
おったまげました
冒頭から描き下ろしで、
よしりん先生の太っ腹さに
おったまげました
新作「LINEで焦ってどうもスンマホ」は、
「無人島でサバイバルぶぁい!」を凌ぐ
ハチャメチャさで、
笑い転げて、今回もまたまた
首がもげそうになるくらい
可笑しかったです
沙麻代ちゃんの髪型が
可愛かったです
うれぴギャースと言っている茶魔の顔を見て
微笑ましく感じました
でも可愛さなら
けん玉をツノに乗っけてるカバー絵の茶魔が
一番可愛いかったです
完全描き下ろし(LINEでー)のラストを見て、
やっぱり茶魔は沙麻代ちゃんと結ばれるのが
幸せだと確信しました
沙麻代ちゃんが茶魔を捨てて
チャラ男なんかにつくなんて
ありえないと思うし
そんなのよしりん先生の作風に
合わないです。
沙麻代ちゃんはチャラ男より
茶魔と結ばれて
幸せになってほしいです。
それまでに茶魔が
トランプのように
卑猥すぎないようになってくれたら
いいけど
草食系すぎる茶魔も
困るな〜(笑)
と思う私は
欲張りなんでしょうか?
首が元通りになりました。
しかし折角傑作選が発売されたのに、
コメント欄の反応の鈍さに
わたしは愕然としてしまいました。
特に盛り上げ役のカレーせんべいさん、daiさん、monmonさん、ニセただしさん、ふぁんたんさんをはじめ、ライジング読者の反応がないのはいただけません(笑)
こけけっこーさんだけです(笑)盛り上げようと嚆矢を引き受けているのは。
叢叡世さん、ビショップ稲荷さん、尻毛屋さん、おいもさん、SAKUさん、わんこ☆さん、がんTさん、三味線弾きさん、後藤さん、つぼきちさん、たこ焼きざむらいさん、中道を泳ぐ赤鯉さん、
えーと…ゴメンその他大勢(ゴメンね。)、
もっともっと傑作選の感想を書いてクリ。
オニがしまーしゅ!
誰がなにをコメしようが自由な気が
『おぼっちゃまくん傑作選1』を買って読んでいます☆
書き下ろしの話は、テーマが現代で、かなり面白かったです(^O^)
過去の作品の傑作選について。
私は文庫本で全巻持っていて、しかもたびたび読み返しているにもかかわらず、なぜか新しい気持ちで読んでしまいます ^^
これは、テレビで「となりのトトロ」をやっていたら、DVDを持っているにもかかわらず、ついつい見てしまう感覚に似ています(笑)
それに、文庫本よりもサイズが大きいのは、嬉しいです☆
コロコロアニキに掲載されていた新作も、やっぱりムチャクチャ面白いですね☆
新作で書き下ろした「おぼっちゃまくん」の単行本も早く読みたいです♪
しかし、井上教授の九条削除論は大賛成として皇室の方を徳仁とか呼ぶのは不快ですなあ。
本人は良い人かもしれませんが、公正無私の戦争責任論を追求すると純粋まっすぐ、ナチズム、スターリニズムになりゃしないかと思いました。それが公正か道徳的か分かりませんがね。
ハンスケルゼンが絶対的真理、正義は分かりっこない。民主主義は妥協だと書いていますが、まさに絶対的真理、正義を追求すると潔癖症になり
日本の戦争行為、昭和天皇の責任などその時代の範囲内でしかできないラインを飛び越えて、神の視座まで行ってしまうんではないですかね。
井上教授の理念を追求するとジョージオーウェルの『1984年』のような世界になるんじゃないかと妄想しますな。純粋まっすぐは怖い!
おぼっちゃまくん傑作選、買って読みました!
あれで1200円は安い!!
元祖言うだけ番長の安倍晋三がトランプが大統領になるということで早速、アメリカにご機嫌取りに行ったとのことですが、二人とも詐欺師であり言うだけ番長という共通の属性繋がりということで、案外互いの手の内が読めて組し易しとか思っているのではないかと勝手ながら思っております。にしても、こういう連中が国のトップに立てるということは世の中が低俗化したということなのだと思うと、将来が不安になってきます。
今年の漢字はズバリ「高」だな。
高相祐一容疑者
高樹沙耶容疑者
高畑裕太元俳優
高知東急元被告
なんじゃこりゃ?
傑作選の感想が次々と出てくれて嬉しいです。
『ザ・議論』、カバーと中表紙で、小林先生と井上達夫先生の顔の表情が違うことに、わたしは「おおっ」となりました(笑)。
その「おおっ」という感覚を保ったままで、まえがきと第1部の「天皇制」から「順に」読み始めました。
わたしが素晴らしく感動的に思ったのは、井上先生が漫画家に憧れていたという、冒頭も冒頭の部分でした。
権威ある井上先生が、石ノ森正太郎の『マンガ家入門』を読んでいるという事実が、驚きでした。
最初の26ページまでしか読んでなくて恐縮ですが、ポジショントークとは違う、読みごたえのある内容だと確信しました。
明日仕事がなければ徹夜して読もうと思ったのですが、それはあきらめます(笑)。
文字の本で、こんなに昂揚感の出る作品は近ごろはないと思います。
表紙とタイトルだけではない『中身も濃い』本です。(まだ26ページしか読んでいないのにエラそうでスミマセン…(笑))
ザ・議論はまだ読めて居ませんが、井上達夫さんの主張は至る所に残っては居ますが、
この方の言われている事は、結局のところ、主知主義でしか無いような気がして、
情念や観念はお座なりにされている気がして、違和感しか感じないんですよね、
護憲派や改憲派に対する批判を読んで居ても。
要は筋の通らない、設計図通りではない、理路整然として居ない事柄は認めない、みたいな感じに見えますね。
人はそんな単純なモノでは無いから、反知性主義の権化の様なドナルドくんや安倍晋三が支持を受けている事を、
事無かれ的に無視している様な気がしてなりませんね。
現実を見ないから、世の中がどんどん全体主義化して行くのでは無いのか?と、
こう言う自称リベラル派に対する疑念が増しますね。
カレーせんべいさん、確かに『やきもち』でしたね。言われて、そうだなと思った。
( ̄□ ̄;)!!
女性が好きな男のタイプって五代くんみたいな人なのかな。高橋先生が好きなタイプなのかな。
私は歳をとるにつれ七尾こずえちゃんに惹かれます☆ なんでだろ。
そして、いつも可愛らしい質問をしてくれる、しぃちゃんさん、わかなちゃんさんに、今回もう一人、なっちゃんさんが加わりましたね♪ 読んでいて毎回癒されます。体の疲れがとれて、なんだか元気が出てくるのです。先生の解答もサイコーで、いいですね。いつも、どうもありがとう♪
m(_♪_)m←カレーせんべいさんじゃないよ
ライジング三人娘☆☆☆がライジング48に増えたら、それも楽しいかな♪(先生が死んでしまうがな)
小林先生のブログ拝見して。
天声人語、読んでなかったんで今見てみました。レベル低すぎて頭痛いですね。こめかみがキーンとします。今そんな話してないから黙っててほしい。くしくも朝日と男系固執派の両方から「神話と歴史を混同するな!」と言い出してるのが脱力です。
いや、いつもの左翼のテンプレのふりして、やっぱり男系絶対のまま皇統断絶を狙うハラか?天照大神を切り離したら天皇の意義がわかんないでしょうに。
安藤裕さんのHPでブログを何本か見てみましたが、TPPや国会運営についてはよさそうな感じではあります。小泉進次郎みたいな「逆言うだけ番長」でないのなら、期待できるような気もします。
今の歴史教育が「天皇」の存在意義をないがしろにしているとしか思えません。
先日、廃品で拾った(?)山川の「詳説日本史」なんか、ぱらぱらめくってみても、古墳時代になんとなーく「仁徳天皇の墓」の話が出てきて、その後、女帝、「推古天皇」の話が遣隋使がらみでなんとなーく出てきて、さらに中国の律令制を取り入れて飛鳥時代以降、国の中心に「天皇」がなんとなーく座るんだけど、鎌倉時代になって「天皇」がなんとなーくフェイドアウトして…そんで幕末になって志士たちが突然、水戸学やらになんとなーく影響されて明治維新へ…。
なぜ、天皇が権威のトップ足りえたのか?なぜ、戦国武将たちが天皇がいる京都を目指したのか?なぜ、幕末の志士たちが天皇を神輿にして維新を起こしたのか?という部分が教科書を読んでいても全く見えてこないし、天皇がなぜ存在するのかといった「天皇の正統性」というものが全く見えてきません。
天皇の正統性を語るには「神話」から語っていく以外にないのに、そこをなぜか「必死」に語らないようにぼかしているから、日本史の一本の筋が見えてこず、「歴史」が嫌いという子供たちを作り出しているのではないでしょうか?それは同時に「天皇」をないがしろにしているのと同じことではないでしょうか。
「歴史教科書をつくる会」は今、何やっとるねん?と聞きたくなります。
今週も面白かったです。
トランプ氏が大統領になったことで、改めて日本がアメリカに依存していることが浮き彫りになり、他国の選挙結果が自国の政治に影響を及ぼすことについてとても屈辱を感じます。
安倍首相とトランプが会談した時には、テレビのコメンテーターが尖閣を守ってくれるか聞いてほしいと言ってたのを聞いて、とても恥ずかしかったです。
配信ありがとうございます^^
トランプ当選後、色々と大騒ぎですねぇ~
自称保守とサヨクの慌てふためきようや、安倍のふるまいを観ていると、「みっともない」が国際語になる日も近いような気がしてなりません^^;
でも、まあ、私が一番気になるのは、トランプ当選の報が入った時に、小林先生がどんな踊りを踊られたのかということですがw
しゃべらせてクリは、あのネタを投稿したanamochiさんの勇気に敬意を表します(`・ω・´)ゞ
トンデモ見聞録を拝読して、ビックリです^^;
私、少々、タワーマンションに憧れを持っておりましたが(高いとこ好きなんで)、そんな状況だなんて・・・
以前、中国のマンション事情に関してレポートをされたのも拝見した時に、中国もそんなにマンション作ってどうするんだよ~とあきれてましたが、どっこい日本も同じような状況になっているなんて^^;
そう言えば、バブルの時のマンションブームがあって、あちこちに施工不良のマンションがおったてましたよね・・・
余談ですが、どなたかがコメント欄で書かれていたと思いましたが、私の友人の住むマンションも「子供の防犯上の目的」のため、「住民同士のあいさつが自治会で禁止」されたそうです^^;
その規則を発案した親の言い分としては、「子供に知らない人についていかないように教育しているので、子供に声をかけないで欲しいから」だったそうです。
いや~これから、どんな世の中になっていくのでしょうか?
Q&A、ご回答ありがとうございました^^
早速、ネットで「白米様」を検索させて頂きました。
白米様の歌詞も、秋元康なのでしょうか?
だとしたら、やっぱり天才ですねぇ~^^
>カレーさん
まさか、私の名前が、Q&Aに載るとは思いもよりませんでした^^;
何か、私が真剣に思いを語ってるカレーさんに、性癖の話題をふった、失礼な人みたいじゃないですかぁ~
私は、ただ、「家庭」も「仕事」もあるカレーさんが、ゴー宣道場のために身を粉にして奔走する姿勢が、まるで修行僧・・・坊主⇒ハゲ・・・あれっ?
もしかして、私、失礼なこと言ってますか?
後、Mであるということは、決して悪いことではありませんよ!!
私は、約17年間、合気道(泉美師範は養神館ですが、私は合気会系の道場です)の道場に通ってますが、Mだから続けてこれたと思っています^^
だから、カレーさんも合気道の素質がありますよw
ん?この結論でよかったのでしょうか?
ちょっと時間ができたので、再トライします。おはヨーグルト。
傑作選、最初のスマートフォンの話が良かったです。
伝達ちゃんが可愛かったです。織田信長のまねも。
結末も、こっちの話の方が断然良いです。
今、七巻目の途中ですが、
席替えで茶魔が柿野君に工作を依頼するのとか、
茶魔が無理遣り祕密話をさがすのが傑作でした。
(朝生のパロディが出てくるのも)
地球王の冠を手にした「彼」の変貌も、
さすが先生は人間を見ておられるな、と感心しました。
相変わらず、久保さんは苛められてて、気の毒です。
今年の流行語は、「新しい判断」でしょうか。
言語の誤用の、良い見本かとも思います。
「ザ・議論」は購入しましたが、手が廻りません。どうもスンマホ。
生放送を見て、よみたくなりました。
今、ディクスン・カーの「ブードゥーの悪魔」も並行してます
(かなりすすめづらい本ですが)。
「クレオール」という語の概念は知ってましたが、
やはり合衆国社会ではかなり特殊なのだな、と感じてます。
アメリカが征服・侵掠国家だということも。
「陽気なジャズあふれてるニューオーリンズ♪」(谷村有美)だけではないのだな、と。
「人類」と十把一絡げにできぬ様に、
「アメリカ人」と一括するのも、土台無理があるのでしょう。
果たして南北戦争の必然性、正当性はあったのでしょうか。
話をつづけます。
南北朝の話題も出て、参考になりました。
今谷明さんの室町時代の本は、面白かったのですが。
私は、王朝交替説ですが、
伊邪那岐・伊邪那美から、
天照大御神を中心として神話が作られたのには、
背景や根拠がある、と判断してます。
国譲り・神武東征も歴史的事実の反映だと。
萬葉一統という思想とも矛盾しないとも。
ただ、田中卓さんの本では、王朝交替はなかったらしいので、
そこのところは、勉強不足なのかも知れないです
(ちなみに、私は、日本には、火の神は死んで存在しないのだというふうにとらえてます)。
木蘭さんのマンションのコラムで感じたのですが、
ものは作ってそのままではなく、壊したり、処分しなければならないですね。
この前のNHKの夕張の話と同じです。
またまた自分の興味の話題になりますが、
鉄道なども、廃線にしたり、廃駅にしたりすると撤去する義務があるわけで、
かつて愛知県に不必要な貨物路線高架を建造して、
使い道がなくなり、大量の金を投じて処分した例もありますが、
それを作った人たちの思いは、どこへ行くのでしょうか。
どぶに投棄してている感じです。
もっと有効な活用の道を模索して欲しいです。
私の知っている廃駅は、
戦禍の跡を伝えるため、高架上に残存されていたり、
(今でも停車したら、降りられそうな感じ)
あるいは、新しい別の駅へゆくための通路になっている、というのもあります。
天体觀測用に使われたり、貯蔵庫になったトンネルの話も耳にしましたが、
用途が間違っているぢゃないか、トンネルと洞穴は似て非なるものではないか、と。
トンネルは、道の一種ではないか、と。踏切と同じで。
同じコラムで、
人と人のつながりに阻礙が生まれるきっかけを、見たようにも感じられました。
めぞん一刻は、大好きな漫画です。
人魚シリーズあたりも。
宮崎駿さんの番組は、食器を洗いながら見ていたので、その場面は逃しました。
録画もしてあるので、じっくり見てみます。
でも、映画の件は失礼ですね。
巨匠の作品に関与しているという、自負や自責の念はないのでしょうか。
以上、長くなりましたので、わけました。
連投で、とりとめのない話ばかりで、すみま扇風機。
>>133 ボンさん
>私は、約17年間、合気道(泉美師範は養神館ですが、私は合気会系の道場です)の道場に通ってます
泉美木蘭さんの【合気道ブログ】を楽しみにしているゴー宣読者は、多いんですよね☆
関西設営隊では女性2名が合気道の達人で、
泉美木蘭さんが合気道を始められたと聞いて、
ものすごく喜んでいましたよ^^
ボンさんが17年前に合気道を始めたきっかけが、
『小林よしのり先生の作品の「ある言葉」だった』
というエピソードが心に残りました。
ゴー宣読者には、ゴー宣読者一人ひとりに、ゴー宣に影響を受けた人生がある。
本来、可視化することなどできないそれを、
なんとか可視化して、小林よしのり先生やよしりん企画のスタッフの皆様に届けることができないか、と、
私はもう少しだけ這いつくばって足掻いてみます。
今週も配信ありがとうございます。
閑話休題
かなり前になりますが、小林先生のブログで、
歌謡曲の衰退を嘆き政府に頼る杉良太郎氏の
ことを批判的に書かれたことがありましたが、
まさに歌謡曲は衰退に向かっています。
私はカラオケ大会に出演するのが唯一の趣味で、
昨日も大会に出場してきたのですが
最近、大会で賞をもっていくのは、ほとんど若手の
J-POPです。
審査員や関係者の話などを聞くと、
カラオケ大会などは、縮小傾向にあるらしく
どんどん少なくなっているとの事。
そこでJ-POPに持っていかれるので、
熟年のカラオケ愛好者は教室なんかで「発表会」という
内向きの仲間同士で盛り上がっているとのこと。
これじゃあ、衰退するわなと思ってしまいました。
カラオケの専門家の高評で、アマとプロの違いという
話しが出ました。プロは相手に伝えることを
重視し楽しんでもらえるようにすることを心がけて
いるのに対し、アマは自分の為に歌っているとの事
つまりアマはオナニストです。
以前小林先生に対し、アマが俺は小林よしのりよりもっと
知っているなどと2ちゃんねるで批判している状況に
小林先生が我々は、伝えるためにやっているからと仰られた
ことを思い起こしました。
他人を不愉快にさせるのは、マンガでも歌でも仕事でも
簡単ですが、楽しませることは難しいです。
楽しませるためには伝える事が大事なのですが、
小林先生の旺盛なサービス精神や、楽しませる
技術は、プロの歌の世界にも通じるなと
心から感じました。
私はアマですが、カラオケ大会でも観客に
伝えるということが、採点のもっと重要な
基準になっているようなので
もっともっと精進せねばと感じています。
歌の場合伝えるとは、表現力だったり、情感だったり、
歌詩の言葉の滑舌だったりしますが、自分に陶酔して
オナニーみたいな歌にならないようにと反省しています。
ライジングでは私は情報収集も大事にしていますが、
小林先生のプロというものは何かということを
直接プロからプロの言葉で学べる
ということが貴重な経験になっているので
毎週、目が離せません。
テレビでワイドナショーをやっていて、先程トランプさんのことをやってました。
その中で、社会学の古市氏が米軍の事をセコムに例えていて、セコムの方が良いじゃないですか、と言っていました。
なんか色々とダメな気がします。
米軍に子供を送り出している親御さんに、申し訳無く思いました。
私も学校で「天皇」について学んだことがありません。
恥ずかしながら「天壌無窮の御神勅」の故事を知ったのは
小林先生の『天皇論』が初めてです。
というか、私は歴史は好きですし、
国文学科を専攻していたにもかかわらず全く
誰も教えてくれませんでした。
私が義務教育を受けた当時、左翼の自虐史観の時代
でしたが。その残滓かもしれません。
自虐史観は約20年前に先生の『戦争論』で
見事に風穴を開けられましたが、今の40代後半から30代半ば
にかけては、左翼の自虐史観の影響が強く
まともな歴史教育を受けていない現状があるのではと思います。
『有り難迷惑』にならん程度の
『フェアネス』でありたいなぁ
前提を常に左右対称で保つのは大変だろうなぁ
でもバランス感覚のためには大切なんだろなぁ
リベラリズムはよーしゃなくきびしかですねー
『傑作選』単行本限定描き下ろし
貧ぼっちゃまお手製スマホが最高に面白かった
もし、トランプ氏の暴言が本気であれば、
日本は、自分の生まれた国で、自分の生まれた国を守る世界共通の当たり前な独立表明としては…まずイラク侵略戦争の支持をしたことの過ちを認める必要があると思います。更に…沖縄の気持ちをこれまで何度も無視していたことも詫び反省し、沖縄は日本の一部であるから、米軍には全撤退して頂き…、これまでの犯罪の賠償も求めると共に、国軍(自衛隊)を置き、核廃絶を願う被爆者の皆さんの気持ちを受け止めて、原爆の愚かさを世界に訴えて、アメリカの責任を堂々と批判および強い非難をして、抑止力として核を持つことが望ましいと考えています。ただし、核廃絶の道も捨ててはいけないと思います。
勿論、中国・北朝鮮の戦争を回避する努力もすることも大切だと思います。
いずれにせよ、トランプ氏がまともにならないように期待したいですね。日本の親米ポチは正直、どうでもいいです。
なんと、紀子さまと悠仁さまかお召しになられた車が交通事故に遭ったそうな!
怪我が無いようでなによりでしたが、マンセーな輩共はこれを受けても「悠仁さまがいらっしゃるから大丈夫!」と言い張れるのでしょうか。
私も、先生も、陛下も、皇族の方々も人間です。いつ鬼籍に入ってもおかしくないことだと改めて認識しました。
だからこそ「象徴天皇の勤めを滞りなく果たせる」制度の整備が急がれるわけですがね。
配信ありがとうございます。
やっとこさ感想を書く余裕ができ、且つよしりん先生の近著二冊を入手いたしました。
『おぼっちゃまくん』傑作選で個人的に思い出として強烈なのは「いいなけつ大集合!!」です。隣に住む上級生(姉の同級生)が単行本から茶魔語を一つ一つ紙に書き、それを見て覚えたのですが、一番大笑いしたのが厳密には茶魔語ではない「どす恋」でありました。マンガを見ずに字面と語感だけで大笑いした小学二年生当時が懐かしゅうございます。
『おぼっちゃまくん』の特集も多く組んでいた「小学二年生」も休刊だそうです。単行本を持てず、「コロコロ」もたまに友人に借りて読む程度だった私にとって『おぼっちゃまくん』への入り口は「小学二年生」だったと思うと感慨深いものです。
傑作選、今、注文しました。いい天気だたのになかなか外出できず…涙
産経新聞は購読しておりませんので、今しがた小林先生のブログで櫻井よしこの記事について知りましたが、
櫻井よしこ等「自称保守」は、一体、何を「保守」しているんでしょうね。
曲がりなりにもプロとして、自分の発言はよく吟味してから世に出している・・・のだと思いたいのですが、
自分たちに「理」があると主張するからには、それだけの根拠があるんでしょうかね?
しかし、かく言う私も、学校で「天皇」についてちゃんと学んだこともありませんし、
小林先生のようにプロとして確立し、人を雇うような身分でもなく、
一介の学生の身分であった昭和後期~平成初期に
「天皇は天皇、わしはわし」と生意気にもいっちょ前に思っておりました。
天皇陛下について考えるようになったのは、ゴー宣がきっかけです。
戦争論を読んだことで、祖母とようやく、祖母の戦争中・戦後の話について聞くことが出来ました。
その時は既に祖父は亡く、自虐史観と「私」至上主義に囚われていた自分を只管恥じるのみでした。
配信ありがとうございます。
アメリカは大国ですし同盟国ではありますが、たかだか1国の大統領選挙でここまで騒ぎになるということは、それだけ日本という国が安定していないことの証拠でもあるのでしょうか。どこの国の頭が誰になってもどうなっても微動だにしないは無理かもしれませんが、どっしりと構えられる安定した国にしたいものです。
トランプの発言は過去から学習した計算ずくの発言だったのですね。こんなことは新聞でもテレビでも観ていません。貴重な情報ありがとうございます。兎にも角にもトランプには断固TPPには反対して欲しいものですね。アメリカにも日本にとっても良いことなんてないですものね。
お金を持っている人たちだけがやたら活発に動くだけの国にはなってほしくはないですねぇ。
悠仁さまが乗車されていた車が追突事故とのことで、不敬ですがこれがもし女性皇族が皇室からいなくなった後、悠仁さまお一人だけになった時にもっと酷い事故が起こった場合……と、考えただけでもゾッとします。早く皇室典範を改正して、女性宮家創設、女性天皇、女系天皇への道を開いて皇室を安定して紡いでいけるようにして欲しいです。
今週もありがとうございました。次号も宜しくお願いします。
櫻井よしこはアホですねー!アホだ!
「摂政」って、あのお言葉の中でも最も明確に否定されてた方法ですよ。それでも摂政が「正しい」と主張するってことは、こいつらやっぱり、陛下は間違ってると思ってんだ。陛下が一時の私的な感情で、ワガママ言ったと思ってるわけだ。はーーー!
陛下の御前で言えるもんなら言ってみろ!「陛下は間違っておられます。天皇の努めとはこういうものです。」と!
貴様ら何様のつもりだ!と、今回の有識者会議が始まってから、数え切れないくらい思いましたが、まだ尽きません。
天誅降って欲しいです。なるべく早めに。トントン拍子に。ことごとく。
小林先生のブログ「自由貿易で経済成長なんかできない」を読みました。
「保護貿易」こそが経済を成長させるのだ。
トランプ周辺の者たちはこのことに気づいたのではないか?
気づいたら行動に起こせるって羨ましいと思います。
イギリスのEU離脱や、オバマ政権でグローバリズムの過ちに気づいた人たちが、トランプを支持しその流れを食い止めようとしているのだから。
日本では、グローバリズムまっしぐらの安倍政権が盤石です。
この差は一体何なんだろうと考えさせられます。
あーーー!
馬鹿は死ななきゃ治らない!
しかーし!
馬鹿と一緒に死にたかない!
安倍晋三さん!ホンマ!
しっかりせーよアンタ!
こんにちわ。
本日篠崎にて開催のゆきりん師範の講演会に行ってまいりまして。
ゆきりん師範が惚れた大隊長たちのお話し大変楽しかったです。と同時にいろいろなことを考えさせられました。また御著書にサイン頂きありがとうございます。
道場も近いので体調など崩さぬようお気をつけください。
ライジング配信有難うございます。
「ゴー宣」拝読しました。確かに、トランプ氏は「言うだけ番長」に終わらず、TPPを葬り去って頂ければ日本にとって有難いですね。他国の「暴言王」頼みなのはお恥ずかしいですが。もっとも、"Make America Great Again"と仰っていたのですから、日本に不利な条約を新たに考え出しても頂けそうですが。
「トンデモ見聞録」拝読しました。地方にある当地では、少し前までは賃貸アパートがやたら建てられていました。土地資産の有効活用でしょうか?そしてここ数年は、近所の田畑がどんどん宅地開発され、新築戸建て住宅が増えています。毎月家賃を払うより、長期ローンを組んだ方が良いと考える様です。問題は頭金ですが、実家近くに建てる人が多い様なので、援助があるのでしょうか?うちの地区はイケイケどんどんな感じです。でも他方、市内に子供食堂が出来たそうなので、二極化が進んでいるのかもしれません。
『ザ・議論!』。発売から遅れて入荷し現在読んでいます。途中ですが面白いです。また感想を書けたらと思います。
『おぼっちゃまくん 傑作選』購入しました。普段コミックコーナーに行かない人なので、ウロウロ探したら目立つ所にありました。アニメしか見ていなかった私ですが、『ザ・-』で脳みそを攪拌した後、止めを刺されるのか楽しみです♪
毎日新聞の今日の社説「摂政論には無理がある」にスカッとした気分でした。
「摂政を置け」派の自称有識者(無識者)に対して社説できっぱりと斬り捨てているところがなんとも爽快でした。
左だけど朝日新聞よりイデオロギー化してなくて、大新聞の運命として大企業の広告に振り回されたりもするけど、朝日より庶民目線を大事にする毎日新聞はまともだと思います。
社説のタイトルで「摂政論」を明確に峻拒する毎日新聞の姿勢に拍手したい。
摂政論否定の根拠として、今上陛下のご訪問を通して象徴天皇のあり方に触れているところが、毎日新聞は分かっているなと思いました。
何度も「毎日新聞」という言葉を使ってしまいましたが、それだけ今朝の毎日の社説「「退位」有識者会議・摂政論には無理がある」の中身がわたし的にはお見事であるということです。
>>120
親しい間柄でもない限り人の名前を呼び捨てにするのは、相手が天皇陛下でなくても失礼に値すると思います。
>>127
アパートの住人の間で恋が芽生えていくのも素敵でした。
主人公の弟と主人公の職場の同僚との恋、早くに旦那さんと息子さんを亡くした大家さんと奥さんを亡くし息子たちと疎遠になった元医者さんの大きな愛のメロディー、一番びっくりしたバリキャリ女性と主人公に密かに思いを寄せていたのんびり屋のサラリーマンの運命の恋。どれも見ていて楽しかったですvv
一番のお気に入りは主人公のおばあでした。
自由で全てを見通してるかのように家族を見守るおばあみたいになりたいなと思ったものです。
>>158
新聞の名で社説として立場を表したのはよかったですね。流石にこれ以上訳のわからない逆賊の行いを無視できないってことですよね。
それにしても、ちょっと前まで典範改正か特別立法か、だったのに、まんまと退位か摂政か、に対立軸が移りつつあります。このままでは女系天皇の議論にたどり着きません。というか、時間切れを狙ってるのが官邸の本音では?
あるいは、「摂政派の反対を押し切ってまで譲位させてやった」と恩着せがましく特別立法をのませる為の布石では、とも思います。
メディアももっと頑張って踏み込んで欲しいです。この3か月の政府の施策の全てがムダだった、ムダどころか邪魔だったことを共有できれば、もっと陛下のお気持ちに沿った実質的な議論ができるはず。
折角頂いた2年の時を無駄にしてしまって本当に申し訳ない気持ちです。
そーか!ザ・議論も毎日新聞出版でしたね!なんだかアツいぞ毎日新聞!TBS朝のニュースは盛り土とパククネばっかりでウンザリしてたけど、期待しよう!
立ち位置についてふと思いましたが、大東亜戦争という名称もリベラルか保守かで変わるなんて本来はおかしいことだと思いますがね。
ナベツネが「大東亜戦争という名前はファシストがつけたから使わない。だから昭和戦争だ」と書いたときは大爆笑でしたけどね。戦時中にリンチされた恨みと共産主義にシンパシーを感じていたことの影響なんだろうと思いますが。
ナベツネだけでなく保守を自認する西部邁さんは大東亜太平洋戦争というのを使ってますしな。理由は「あの戦争にはアジア解放と侵略の要素があったから」とか。そんな理由で造語をするなよと思いましたな(笑)
ほかにもサヨクは太平洋戦争、アジア太平洋戦争、15年戦争とか立ち位置で造語をやってますしな。
戦後初期の頃の国会議事録を調べてみると、吉田茂から大平正芳までは普通に大東亜戦争という名称を使っているのに、中曽根あたりから大東亜戦争=右翼、侵略戦争肯定みたいな流れになってしまいました。これは歴史教科書問題、靖國参拝問題とリンクしていることです。
そんな立ち位置なんか気にせずに「日本政府の公式名称が大東亜戦争だから大東亜戦争だ」と言論界も政治も言えるようにならないと戦後レジームの脱却もクソもないと思います。
ザ・議論をようやく読み終えました。とてもおもしろいので、何度も読み直すことになりそうです。
ところで、最後のページに載っているツーショット写真ですが、めっちゃ素晴らしい写真ですね!お二人の人の良さが一発でわかります。見ているこっちも笑顔になります!!
井上さんについて三コメ。
戦争責任を問う時に井上さんは道徳的責任、アジアに被害を与えた責任を問えと言っています。
しかし、昭和天皇にしろ東条英機にしろ感じていたのは「敗戦責任」です。敗戦したことより国民、領土を失い、占領されてしまったことの責任は誰よりも昭和天皇は感じていたわけです。井上さんは道徳的責任を追及したいたが、当時の天皇、指導者、国民は敗戦責任だったのですね。
んで、日本が侵略責任を果たせばアメリカをはじめとする戦勝国の戦争責任も追及できる倫理的資格が得られる。倫理的資格?誰が与えるんだ?国連か?
仮にそれが存在したとしてアメリカが侵略を謝罪するわけがない。「パールハーバーの恨みが原爆だ」と言われておしまいです。井上さんは性善説すぎませんか?
次に昭和天皇の戦争責任について。これは井上教授が裕仁(さんもつけない!)のことが個人的に嫌いだから難癖をつけているとしか見えませんなあ。
帝国憲法下の天皇が軍部の暴走を止めることは出来ない。何故なら軍部は国民の意思で行動をしていたから。天皇が口出ししてどうこうなるレベルではなかった。坂垣陸相を叱責したり、米内光政に対して手を掴んで総理になってくれるようにお願いまでしたがこれが限界だったと思います。民意がイケイケドンドンで軍部よりも強硬だったのに止める手立てはなかったからです。天皇ができることはできるだけ穏便にやるように助言を与えるくらいでしょう。
それを国家滅亡かのときのような終戦の詔勅をやれとな無理な話です。
だったら近衛なり、東条が天皇のお言葉で戦争をやめれるようにしたら良かったはずです。それで止めることができたなら責任は当時の指導者にあり、天皇に責任はない。となります。
井上さんは昭和天皇嫌いがバックボーンにあって恨みつらみ史観で話をするからこんなトンチンカンなことを言っているんだなと思いました。
泉美師範のブログで、カレーさんとのやり取りを取り上げいただいて恐縮です^^;
ただただ、稽古の後のお酒が美味しくて、気が付いたら、17年続けていただけであります(`・ω・´)ゞ
しかし、あれだね、カレーさんと話したことが、どんどん明かされてしまうのは、ちょっとビビるので、今後飲んで話すときは、「秘密保持契約」を結んでからでないと、迂闊なことは話せませんな^^;
そうだ!!倉持師範に作ってもらおう!!
余談ですが、スポーツインストラクターをしている友人から聞いた話では、お腹を引込めるには、「腹筋」よりも「スクワット」の方が効果が期待できるそうです。
後、炭水化物ダイエットは、リバウンドのリスクが高いので、おすすめはしないとのことです。
まあ、小林先生のダイエットのご参考になれば・・・あっQ&Aメールし忘れたわ^^;
そして野田さん。
http://mainichi.jp/articles/20161122/k00/00m/010/047000c
やっと言ってくれる政治家がいました。そうですその通りです。この件では流石に産経も日経も載せてます。
衆院選睨んで小沢の影がチラつくのが心配ですが、陛下のお心に応えられるなら何でもいいです。このテーマ推しで行くなら民進党応援しますんで、今のうちに蓮舫さんの好感度上げときましょう!
格差社会の犠牲者達の不満が爆発しなきゃいけないのは日本も一緒のはずで、本来ならグローバリズム政策に反対しなくちゃいけない。
ですが日本人のほとんどは未だにアベノミクスの成長神話を信じているように感じます。
今、解散総選挙が行われても自民党が勝つでしょう。
ただ、民主党の失敗をトラウマとして、消去法でしか考えていないだけで。。。
そう考えると日本は、アメリカやEUを脱退したイギリスよりも現実を見れていないと言えます。
国民の不満が政治の結果に結びついていると言う点では、アメリカが羨ましいとも思いました。
トランプにはこのまま暴走王でいてほしいですし、なんなら日本でも保護主義を訴え、既存の政治家をぶっ潰すような破壊王が現れて欲しいな、とさえ思います。
泉美先生と小林先生のブログを読んで思ったのですが、内層筋(インナーマッスル)を鍛えると体幹が安定して姿勢を保つことも容易になるので、そちらを鍛えた方が、より近道だと思います。
香山リカが頓珍漢なことを呟いてますね。
もうあの界隈、自分達を慰撫する言葉しか通用しないからあんなのでもウケると思っているのでしょう。
https://twitter.com/rkayama/status/800497498171150337
なんか、PPAPが流行ってるのはPの破裂音が幼児退行だからトランプやルペンにもPの音があるからだとするそうです。
だれも考えもつかない学説を披露される香山リカ大先生恐るべしだと思いました。
独立国ではなくなり、自主防衛の意識を失ってしまうと、
『男は強くなければ生きていけない。』
の、強く居ることが出来なくなってしまうし、
『優しくなければ生きていく資格がない。』
の、優しくいることも放棄してしまう、という気がしています。
また津波です、福島県浜通りの方々、早く避難してください!
トランプが来年1/20の大統領就任初日にTPP離脱を指示すると表明しました。
その後の展開はどうなるか予断を許しませんが、彼の政権維持にとって最重要事である認識は変わっていないようです。
日本政府もいつまでも泣き言ばかり述べていないで潮目の変化を捉えてほしいところですね。
感想遅くなりました。
トランプが当選した時、私の周りでは怯える人、
怖がる人が多かったので不思議でした。
トランプ、言うだけ番長では困ります。
TPPは本当に無しにしてほしいです。
私は古いアパートに住んでいます。
都会だとそれでもかなり高い家賃を払うことになります。
近所に空き家を見かけることが多くなり、
「ここに安く住ませてくれたら助かるのになぁ。
丁寧に手入れしながら住むのになぁ。」と
思いながら空き家の前を歩いています。
人が住んでいる方が家の寿命も延びるといいますよね。
そんな状態なのに新しいマンションも次々と
建ってるので、色々矛盾してるなぁと思います。
もったいないです。
メディアがどんな理屈を並べようと、食料自給率が13%になるというだけでTPPなんて常識的に考えてアウトと思います。
ご破算になるならたいへん結構なことですが、
ただ、こういう形で幕引きになるのは如何なものでしょうか?
皇統問題は日本国民の常識で解決しなければと思います。
もしも一代限りの特措法が成立してしまったら、
当然天皇陛下はそれを御覧になり、署名押印される。
その時の陛下のご心痛は如何ばかりか。
誰よりも日本のために尽くされた陛下に対してこの冷酷で残酷な仕打ち。
不実、怠慢だとか、尊皇心がどうとかというより、もう人間じゃない!
先人・後世に申し訳ないというより、自分で自分が許せなくなりそうです。
逆賊たちをこのまま黙って見過ごすなら。
ゴー宣道場を応援するしかないこの歯痒い現状…(-""-)。
これも民主主義という病いか。今年はこればかりですね。
という訳で、遅くなりましたが、vol.201配信お疲れさまでした。
vol.300に向けてますますのご発展、注目度・影響力の高まりを祈り申し上げます。
有識者の看板掲げて陛下のお言葉に公然と、そして平然と楯突くあのザ・不敬たち(`_´#)。
連中が次に言い出しそうなことといえば、
‘’愛子さまは天皇としての資質に疑問あり”といったところでしょうか。
それを見越しての次回のゴー宣道場かなと思っていましたが…(・ω・)?
果たして三浦麗璃氏と、どのようなザ・議論が展開され、何が生まれ、如何なる知恵に至るのか。
先ずは今度の朝ナマですか。HDDの空きを作っておかなければ。
安倍首相は、北方領土でロシアの言い分を丸呑みなんかしたらそれこそ『売国奴』の謗りを受けるでしょう。
今まで色んなことに関して何とかして誤魔化してきたのでしょうけれど、我が国の主張は『全島返還』が肝です。
経済交流優先などと言うお為ごかしで誤魔化せません。
文字通り「国土を売り払った(しかも持ち出し)」と言うことになります。
「平和条約結びたい」→「ロシアの条件丸呑み」→「売国奴」
これが明白なので、結ぼうにも結べないですよね。
ロシアも平和条約なんか結んだら極東開発なんて出来っこなくなるからこれまたメリットなんてないはずなんですけどね。
火事場泥棒で盗んだ領土、なーんもロシアにメリットなんてありませんでした。
四島の主権を認める代わりに平和条約の文言に「日ソ中立条約をソ連が破って宣戦布告をして領土を掠め取り、ソ連時代の条約や法律を継承したロシアとの間で平和条約を結ぶ」と書いてくれればいいんですけどね。
そうなればこそ、地球上で初めて自分達が侵略泥棒山賊国家だと勝利者なのに認めることになりますので。
小林先生のブログでの、陛下の生前退位(譲位)に纏わる知識人や政治家へのコメント、
小林先生でなければ書けないような鋭いセンスを改めて感じます。
自民党だろうが民進党だろうが、右派だろうが左派だろうが、保守を自称していようがリベラルを自称していようが、
その政治家・知識人のその時々の発言を小林先生の地に足がついた「直観」で判断する、
しかも、表現者ではない一般の我々が、思ってはいるんですけれども、的確に表せない言葉で表現される、
そして言いっぱなしではなく、その後の実効性についても考え抜いた上で発言なさっている、
これは何度も読みたくなるのは当然ですし、
にわかアンチが口をきわめて罵ったところで揺るがないこともまた当然だと思います。
それから、「ザ・議論」をあれから4~5回ほど読み返しましたが、
ここで感想を書かれている方々の感想を読み返して、
改めて勉強になるなと思っている次第です。
三浦瑠璃氏ゲストのゴー宣道場へは行けそうにありませんが、
どのような「ザ・議論」が展開されるのか、一読者として楽しみです。
よしりん先生のブログに影響を受け、このたび宇多田ヒカルの「花束を君に」を傾聴し、自分の耳の筒抜けさ加減を反省した次第です。
これを、しみじみと聴くと、私自身と重なる部分もあり、涙が溢れてきます。
いつもテレビの歌番組を見ても、良い歌の中身さえ筒抜けな私ですが、よしりん先生のブログで、歌謡曲の良さを、認識させて頂く事が多く、今回も奥さんとスムーズな合意形成に至り「Fantome」購入となりました。レコ大に注目。いつも楽しいブログをありがとうございます。