-
『艦これ』最終回を見て『真月譚月姫』を思い出す。
2015-03-28 14:3151pt
アニメ『艦これ』の最終回の評価、さんざんだったようですね。
ぼくも見ましたけれど、たしかに「……」な出来。
とくべつ作画が崩壊したとかそういうことじゃないんだけれど、シナリオの脈絡がなさすぎる。
いや、脚本家としてはすべての描写に意味があると主張したいかもしれないけれど、ファンが一生懸命「解釈」しないと意味が通らない時点でやはり失敗でしょう。
シリアスをやりたいのかコメディをやりたいのかよくわからないですしね。シリアスな場面でむやみと萌えカットを挟むのはやめてほしいところ。
ただ、今回、このアニメ版が不評なのは、単純に出来が悪いという以上に、原作の設定を大きく改変しているという一点に問題があるらしい。
意味もなく原作を改変すると熱心なファンが沸騰するといういいサンプルですね。
その話を聞いてすぐに思い出したのがアニメ『真月譚月姫』であるキャラクターがスパゲッティを食べている描写があったこと。
本来ならまったくどうということはない一シーンなのですが、そのキャラクターは原作では根っからのカレー好きという設定なので、ファンは強烈な違和感を抱き、大きな話題になったのでした。
ことほどさように視聴者は作品のディティールに愛着を抱き、大切にするものだということです。
製作スタッフにしてみれば「そんなの、どうでもいいじゃん」と思うかもしれませんが、むしろそういう細部こそが作品に命がこもるかどうか決する決定的なポイントなのです。
『真月譚月姫』にせよ、『艦これ』にせよ、そこまでクオリティが低いアニメというわけでもない。
むしろそれなりにはよくできているからこそ、原作ファンは「何か違う」と感じてしまうのだと思います。
で、面白いのは、同じ『真月譚月姫』であっても、佐々木少年による漫画版の評判は非常に高いんですね。
ぼくも全巻読みましたが、たしかに傑作だったと思う。
ただ、漫画は漫画でオリジナル展開を付け加えたりしているんですよ。
それなのに、そのことに対して文句をつけるファンはほとんどいない。いったいどこが違うのか?
それについて、ぼくは昔、「わかってる度」という尺度を考えたことがありました。
「原作に忠実」と評されている作品でも、じっさいにはメディアが違うわけだからそこまで忠実に映像化しているはずはない。
やはり、原作の描写や設定を何かしら解釈して描き出していることには違いないわけです。
しかし、それらの作品では原作に対する理解とリスペクト、つまり「わかってる度」が高いから、ファンがそうしてほしいように解釈している。
結果、あたかも何もかも原作に忠実であるかのような印象を与える作品ができあがることになる――そういうことなのではないかと。
つまり、『月姫』の漫画とアニメでは「わかってる度」に差があるわけです。
「わかってる度」が高いとは、
1 / 1