• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 2件
  • 幸せになる方法があります。それでといっては、なんなんですけど、比べることやランキングに一喜一憂はやめませんか?

    2017-08-25 12:57  

    【権威っすか?世界ランキングっすか?すごいっすね!】  様々な「権威ある」(とされている)世界大学ランキングなるものがあり、日本の大学が順位を落としていることが問題なのだという。  英語圏の大学が上位を占めるような英語圏向けランキングを本邦当局が気にしていて世界ランキングが下がっていることをなんとかしたいのだという。  だけど、そもそも、世界ランキングって誰がどう決めてんの?  英語の論文の数とか引用された論文の数とか留学生の比率とかそんなことで順位をつけているらしい。  授業や研究について識者のアンケートによる評判、海外留学生比率や外国籍教員数比率、産業界からの収入。  あー、でも、これらの評価の項目の中には、大学の本質たるものはひとつもないですね。  産業界からの収入がなぜ評価対象になるのでしょうか??  片や、利潤を目的とする産業界。  片や、真理の追究を目的とする大学。  全く違
  • 賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 第12回

    2015-03-04 15:35  
    =仕入れ力を持つ日本企業= ■会計はビジネスの言語だ その1  三つの指標(PER・ROE・売上高純利益率)  実は私自身にとっても、財務や会計という言葉を聞くだけでじんましんが出そうになるほど苦手な分野です。  しかし、バフェットは「会計はビジネスの言語だ」と発言しています。つまり、会計のことが分からないままビジネスを行うのは、英語(あるいは現地の言葉)が分からないまま海外で生活するのと同じであるということです。  とても不便ですし、色々なハンディー・キャップも背負います。しかし、日本人同士ばかりで話をしていないで、現地の人々と片言でも身振り手振りでも意志の疎通を図る努力していれば、必ず英語(現地の言葉)が分かるようになります。  私が上田短資(上田ハーロー)に入社した年に、インターナショナル・ブローキング(IB)が解禁され、提携先のハーロー・ガイバトラーから多数の英国人 がやってきて我