• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 57件
  • 山本潤監修「グロース銘柄発掘隊」【10/29第32号レポート配信! 安定した顧客と人材不足を背景に技術力向上で成長する企業を分析!】

    2019-10-31 00:52  
     個人投資家向け高品質企業レポートを好評配信中! 題して山本潤監修「グロース銘柄発掘隊」。【10/29第32号レポート配信! 安定した顧客と人材不足を背景に技術力向上で成長する企業企業を分析!】  今週掲載の銘柄は、世界有数の企業を顧客に持ち、新技術の取得にも意欲的な企業をレポートしています。 人材不足や企業の本業回帰などの背景により、単価の上昇と成長が見込まれ、業績予測では2つのシナリオを立てて理論株価を算定しています。 業績予測や理論株価をはじめ、ビジネスモデル分析をぜひお読み下さい。
     グロースとは成長株のこと。 山本潤氏率いる「株の学校」で、山本氏をはじめとする講師陣の薫陶を受けた精鋭アナリスト達が、成長株にフォーカス。銘柄を発掘し、その内容を詳細にレポートします。 毎週火曜日配信、1回に1銘柄の深掘りレポートです。 毎回山本潤氏の監修コメントも入り、中長期のファンダメンタルズ投資
  • 来年から変わる学校教育で日本はIT先進国になれるか?

    2019-10-31 00:49  
     日本の経済停滞とともに教育の在り方が問われている。 義務教育、しかも小学校から英語教育を盛んにして国際的な人材の養成に努めようとするわが国の文科省の狙いは日本経済の復活に果たしてつながるのだろうか。 私はどちらかと言うとやや懐疑的なのだが、既に制度が始まっているから、結果は20年後ぐらいには出るということになる。 グローバルな事業展開を行う企業の経営にとっては英語教育が早期にスタートし採用した人材が即戦力で海外とのやり取りができてビジネスにもつながるという意味では有意義なのかも知れませんが、却って子供の頃に英語嫌いになったりしてそのまま大人になってしまいやしないかと考えてしまう。 英語が好きになって実際に海外の人々と会話を楽しめるかどうかが大事なので、まだ道半ばの施策なのかと思われる。 さて、英語に限らず文科省は来年度からプログラミング教育を必修化するという。知育絵本「ルビィのぼうけん」
  • ほぼ同じ株価の銘柄比較

    2019-10-31 00:47  
     光陰矢の如し。今年もはや11月を目前にしている。 3700もの銘柄の中から有望銘柄を皆さん流で探し出しリスクテイクして成果を上げる。成果が上がれば本望だが、時には失敗に終わることもあり、株式投資は楽しくもあり悲しいこともあり。悲喜こもごもの投資歴を重ねているうちに、いつの間にか時が過ぎている。 本日は過去の株価変動はともかくほぼ同じ株価水準の銘柄同士を比べてどっちが良いのかを検討してみることにする。 本日取り上げるのは堅物2銘柄。 堅物という意味は皆さんで考えて頂きたいのだが、投資家のことは意識しないでわが道を行く一風変わった企業と考えて頂いて良い。真面目に事業には取り組んでいて儲かってはいるが自社のPRが下手くそ。なかなか変わろうとしない堅物の2銘柄は今日も市場人気が得られないまま推移している。1.基礎工事業界のパイオニア的存在のテノックス(1905・JQ)~ポイント~ 1)相変わらず
  • 【お知らせ】炎のファンドマネージャー有料メルマガ第264号配信中!!

    2019-10-28 19:50  
     月曜日の億の近道で、20年にわたり執筆を続けてきました、おなじみ「炎のファンドマネージャー」の有料メルマガ「炎の投資情報」通算264号が10月28日に配信されました。 企業プレゼン出席や企業個別面談などのアナリスト活動を基本にした、独自の目線の投資情報を毎週1回、月曜日に皆様にお届けします。【AI関連銘柄詳細や注目銘柄フォローなど多くの情報を掲載!】【10/28 第264号では】■炎のFMが相場を読む■高値から調整中のAI関連5銘柄■特別報告:株価が同水準にある2銘柄の比較■銘柄フォロー(5銘柄) → ご案内ページ http://www.honohfm.com/
  • 市場潮流

    2019-10-28 19:05  
     今週(10月21~25日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で307円13銭上昇し(率にして1.4%の上昇)、2万2799円81銭で取引を終えました。3週連続の上昇です。 22日(火)の祝日をはさむ4日間の立ち合いでしたが、日経平均株価は25日(金)まで5日続伸と堅調に推移しました。米中協議の進展期待、国内主要企業の19年4~6月期決算への期待、米国の主要企業の業績が想定を上回ったことに伴う底入れ期待などが後押しし、日経平均株価は連日で年初来高値を更新。25日には、18年10月17日以来の高値をつけました。 半導体関連銘柄の上昇が継続したほか、エーザイ(4523)、サンバイオ(4592)など、バイオ・医薬品株も買いを集めました。 来週は月末・月初に公表される景気指標のほか、29日(火)~30日(水)に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)、30日(水)~31日(木)に開催される日銀
  • 投資アイデアの創出その9 予想通りに、売上が伸びるかどうか?

    2019-10-28 19:01  
    ■投資アイデアの生成の過程についての連載を続けています■(前号まで)●売上の変化、シェア(=市場占有率)の変化、コスト構造の変化などを軸に投資案件を評価しましょう。●売上の伸びる、シェアが維持できる、コストダウンの見通しがついている。こういうケースが株が人気化するパターンです。(今回のテーマ)●テーマ●予想通りに、売上が伸びるかどうか? ある企業の将来の売上が伸びると予想します。でも、本当に、期待通りに将来の売上げが伸びるでしょうか?予想が当たる確率を高めるためには、どうしたらよいでしょうか?1)市場を創出した企業を探す 自らの努力で、市場を創出した企業。たとえば、MP3プレイヤーなどのアイ・リバーシリーズは、大手の家電メーカーより高いシェアを取りました。グローバルニッチが経営戦略となっている日東電工は、多くの分野でシェア1位を誇っています。このように自らが市場を創出している企業は、圧倒的
  • 株の玉手箱 味付けによる差が出そうな自動運転技術

    2019-10-28 18:58  
     2017年夏、レベル3の自動運転をアウディが手掛けるとの新聞報道には驚いたが、日系自動運転技術者にとっては大変悔しい想いをしたに違いない。 自動車先進国のドイツなら仕方ないとの考えもあろう。だが日系技術者からすれば技術では負けておらず、規制によるものから苦杯を喫することになったからだ。ジュネーブ条約に縛られる日本やアメリカの道路交通法に対し欧州先進国はウイーン条約がベース。加盟国の少なさから先にウイーン条約が改正され、ジュネーブ条約では加盟国の多さから三分の二の同意が得られず改正出来ないジレンマがあった。 ところが2018年1月には米GMがハンドルやブレーキペダルのないレベル4の車両を2019年に実用化すると発表。同じジュネーブ条約国ながら日本より先行することになる。規制を遵守する志向から日本はどうしても遅れ気味になってしまう傾向があるらしい。州毎に規制を作り完成車メーカーはアメリカ各州
  • 日本郵政

    2019-10-28 18:56  
     即位礼正殿の儀も無事済み、いよいよ本格的な令和の時代が始まります。 その様子をTVで見ていて、世界も「これで日本は何か変わるのか?」と、興味深く見ているようにも感じました。是非日本にとって新しい思想を持った良い時代になって欲しいと願います。 さて、そんな明るい雰囲気に有る中で、かんぽ生命やゆうちょ銀行の不適切営業の問題が広がりを見せています。 これだけ稚拙で露骨、且つ悪質な営業手法が広範囲に行われていたにも関わらずニュースが少なく感じます。何せマスメディアが騒ぎません。総務省をはじめとした政官の上層部が抑えつけているのでしょう。 日本郵政グループ3社が揃って上場したのが2015年秋。 もう4年も前、鳴り物入りの上場で引受け証券会社も必死に売りまくっていましたが、残念ながら想定通り、3社ともが上場時から大きく下落しています。 当時、何人かの知り合いから「郵政株を勧められているが買った方が良
  • ■四季報セミナー ガチャ氏×山本潤氏 四季報の裏側、全部お話しします!

    2019-10-26 04:15  
    ■四季報の裏側、全部お話しします! 四季報セミナー■ 四季報執筆&調査に5年間携わっていたガチャ氏が、その裏側と興味深いトピックを全部開示。 実際に携わってきた人間だけが分かる深い話が聞けます! また、事前にご質問を募集いたしますので、普段から疑問に思っていること、ぜひ聞いてみたいことなどをお寄せ下さい。当日セミナー内で回答致します。※時間の都合上、全ての質問にお答え出来ないことをご了承下さい。 また第2部では、ダイヤモンドフィナンシャルリサーチ運用者の山本潤氏を加え、企業情報誌のポイントや活用法を含む裏側を語り合ってもらいます。※山本氏は以前、ダイヤモンド株データブック(ダイヤモンド版四季報)を立ち上げ、世に出したことがあります。■セミナー第1部「四季報の裏側」 登壇者:ガチャ氏 ・そもそも四季報とはどのような雑誌か ・四季報ができるプロセス(誰が、どのように作っているのか) ・四季報取
  • 【お知らせ】炎チャンネル第79回「ソフトバンクGが市場資金を吸い取る」をアップしました

    2019-10-26 04:12  
     億の近道月曜版執筆でおなじみの炎のファンドマネージャーが、肉声で相場を語る炎チャンネル。第79回「ソフトバンクGが市場資金を吸い取る」がアップされました。 第79回「ソフトバンクGが市場資金を吸い取る」 【ニコニコ動画】https://www.nicovideo.jp/watch/so35861116 【YouTube】https://youtu.be/jTMUjOMUFa0【今回登場企業】ソフトバンクG libwork クロスフォー 日本精密  ぜひご視聴下さい。 相場のサマリーや個別銘柄動向などを5~6分にまとめておりますので、 ご登録頂ければ幸いです。 目下は無料番組ではありますが、価値あるコンテンツ作りに努めておりますので宜しくお願いします。