• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 23件
  • 有料メルマガライブラリから(486)「今年の運用成績に固執せず来年を見据えて投資対象を選びたい」

    2023-07-27 13:09  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「今年の運用成績に固執せず来年を見据えて投資対象を選びたい」= (有料メルマガ第306回・2014/12/2配信号)※2014年2月現在の内容です。留意してお読み下さい。【前略】― どうしてこれほど低PERのまま(=業績に比べて割安に)放置されているのかと不思議に思っていた企業の株が、いつの間にか10%、20%と上昇していることに気づくことが増えてきた。低PERを銘柄選択のための最重要指標として位置付けても良いと判断した ― 企業の株価が上がる理由はいくつもあります。しかし株価が上がる理由をた
  • 遅かれ早かれ

    2023-07-26 15:52  

     決して全面高には至ってはいないのですが、過去半年間を振り返ると株高トレンドが続いてきたと感じられる昨今です。 3800余りの上場企業をおよそ4つに分けると、1)指数に連動して動く日本を代表するような銘柄2)長きにわたり誰からも見向きもされない中で、内部蓄積を図ってきた低PBR銘柄3)M&Aなど積極的な事業拡大で評価を高めている銘柄4)成長株として評価されてはいるがIPOしてからさほど業績拡大に至っていないグローバル市場の高PER&PBR、無配ないし低配当利回り銘柄 となる。 年初来の株式相場の潮流は4)のグループを放置して1)から3)の銘柄群に集中して資金が向かってきた。低PBR銘柄は一定の水準までは売られることはなく上昇傾向は継続することになる。 この流れは多くの個人投資家の資産増にも寄与してきたのかと思われるが、4)のグループ銘柄にのみ投資されていた方にとってはなおも不満の日々が続
  • 総合商社と専門商社

    2023-07-26 15:49  

     バフェットさんの発言から大手総合商社株の人気が高まったことがこのところの全体相場上昇を後押ししたとも言えます。 総合商社は世界的に見ても日本独特の存在でお金と知恵とで世界を舞台に活躍し利益を得てきました。その多くは天然資源の開発によるもので、このところのエネルギーや金属素材価格の上昇で三菱商事を中心に、いずれの大手総合商社も空前の利益を上げています。 ただ今期については市況の頭打ちから減益見通しが示されており、本来なら株価は停滞が予想されるのですが今年は有名投資家であるバフェットさんという後ろ立てを得ての活躍です。 勿論、三菱商事のように自己株買いを実施するなど企業努力もあっての株高ではありますが、この先に待つ展開は世界経済の状況とも関わります。 リスクがどこかに潜んでいることにはなりますし個人投資家の皆さんにとっては、ここから更に追いかけるのは気が引けるのかも知れません。 ご存じのよ
  • 道半ばの低PBR是正

    2023-07-26 15:48  

     東証による上場企業への低PBR是正要請を機に株式市場の潮流はポジティブに変化しました。同時並行的に来年からの拡大NISAが話題となり、多くの投資家が株高の潮流を感じたものと思われます。 3つの投資尺度のうち昨年後半は配当利回りに関心が高まりました。 市場に存在する高配当利回り銘柄への物色気運が高まり、結果としてインカムゲインに加えキャピタルゲインも生んだということで様々な高配当利回り銘柄で高い運用成果を収めたものと推定されます。 これに続くのがPBRという尺度です。 配当利回りは配当が一定だと株価が上がると自ずと低下しますが、同様にPBRも株価上昇に連れて上がっていくことは自明ですが、市場内にある数多くの低PBR銘柄の循環物色、出遅れ銘柄物色が起きたことがこのところの株価上昇に繋がっているものと推察されるほか、企業の具体的な低PBR是正に向けたアクションが株高をもたらしてきたと言える訳
  • 誹謗中傷あふれる社会

    2023-07-25 22:14  

     この社会には他者を匿名で誹謗中傷する最低な輩が存在する。 自らの不遇を憂さ晴らしがしたいのか、それともひねくれた正義感から毒を吐くのかは本人ではないのでわからない。 これまでわたしは誹謗中傷には寛容であった。 ただし、若く才能あふれるタレントのryuchellさんが誹謗中傷を気にして自殺するような悲しい出来事が生じた。ある方はこうした誹謗中傷社会を「執拗なネットリンチで追い込まれ、亡くなってからもまだ罵声が続くグロテスクで冷酷な社会」と嫌悪感をあらわにしたという。 もはや誹謗中傷は社会的に見過ごせないのではないかと考えを改めつつある。 匿名による誹謗中傷で他者を平気で自殺に追い込むような人には相応の痛みを受けてもらった方がよいのではないか。 昨今は弁護士請求でNTTなどのプロバイダーから個人をある程度は割り出せると聞いている。 わたしにとっても、かつて、本当に迷惑な事件が生じたことがあ
  • 資金の有効利用

    2023-07-24 16:27  

     初めにコラムの件で。 昨日版で通算、億近5,000号だったそうです。凄い! 筆者は2008年にお誘いを受けて書き始めましたが、20年以上にも渡り執筆陣の皆さんが「投資啓蒙の為に」協力して書き続けているメルマガって凄いなぁ~、と感じている次第です。 また、主宰の松田氏には執筆開始以来、大変お世話になっています。全ての原稿を読み、推敲し、メルマガを毎日UPされてきた面倒な作業には頭が下がります。20年以上も殆ど休み無しで! 様々なキャリアの方が書いていますので執筆者の得意分野や人となり、その時々の経済環境を彼らがどのように捉えているかなども感じて頂けるのではないでしょうか。私などはこの場を借りて申し上げれば、気分転換で愚痴ばかり書いている故に長続きしたのかも知れません(苦笑)。 飽きずにお読みいただいている読者の皆様には感謝ですし、きちんと調べて書かれている執筆者の方たちにも脱帽です。 元
  • 投資が子供の未来を開く

    2023-07-23 23:13  

     大阪府で所得制限なしの高校無償化方針が発せられ、公費負担を超える部分が学校負担になることで話題になりました。大阪府では元々所得制限ありで私立校の授業料の保護者負担無償化制度が走っており、公費を超える部分については学校の負担が生じていました。 改正案は、所得制限なしで全面的に保護者の負担部分をなくし公費負担を超える部分を学校負担にしようというものでした。この「学校が負担する」という制度自体は、限られた予算内で運営する、という意味で学校側としてはしんどいものの、財政規律を保つ意味では悪くない気がします。 仮に、学校負担部分を完全公費負担にすると「あの学校はお金使いすぎだ」という文句が出そうですし、保護者に求めるなら「結局保護者負担部分が高すぎて公費負担の意味がない」という自体が生じる可能性があるからです。 お金というのはあるだけ使ってしまう、というのは人も組織も同じです。 そういった意味で
  • ヴェルナー・ゾンバルト「恋愛と贅沢と資本主義」(1922)(講談社)の視点 (その3)

    2023-07-21 19:48  

     100年以上前の本ですが、タイトルはドイツの経済学者ゾンバルト(1863-1941)の書籍です。 アマゾンリンク ⇒ https://amzn.to/3JCkwmW 前回、無から有が生まれる様を描写しました。 お風呂、シャンプー、持ち家の例をあげてみました。 逆にいえば、水にお金を払わない時代のうちに、水メーカーの株を買えば、水が有料化されたころに儲かります。 このように、株式投資のコツは、無から有へとなる領域を探すことです。 領域も拡大していきます。月明りや蛍の光は無料の光源でしたが、蝋燭が普及し光源は「市場」になりました。 宇宙空間への市場の拡大。女性市場への拡大(たとえば女子ボクシング女子野球)。男性市場への拡大(たとえば男性用化粧品)。 こうした市場拡大は留まることを知りません。 時間の拡大も同様です。夏野菜の通年化、賞味期間の拡大、冷凍市場の拡大(冷凍できる時間軸が拡大してい
  • 通算5000号達成!

    2023-07-20 19:58  

     いつもご愛読ありがとうございます。 メルマガ億の近道は、本号で通算5000号となりました! 1999年11月12日の創刊以来、ここまで続けて来られたのも、執筆陣の皆様、関係者の皆様、そして何より読者の皆様方のおかげです。 厚く御礼申し上げます。 感謝の気持ちを込めまして、以下に2つの企画をお知らせいたします。1.5000号記念プレゼント!!2.5000号記念株式投資セミナー開催!! 詳細はリンクで! それでは、今後も変わらずのご愛読をお願い致します!
  • ◆億の近道5000号記念プレゼント!!

    2023-07-20 19:41  

     億の近道5000回を記念して、アンケートにお答えいただくと、抽選で以下の賞品が当たります! A賞~C賞までお好きなコースをお選びください。全てのコースへの申込みもOKです。 奮ってご応募ください。●A賞:炎のファンドマネージャ有料メルマガ「炎の投資情報」1ヶ月購読権 :3名様 詳細= http://www.iforum.jp/honoh/●B賞:村田雅志氏の石川臨太郎分析「生涯パートナー銘柄の研究の研究」 全12回:3名様 詳細=https://note.com/okuchika/m/m1942860db708●C賞:山本潤氏書籍「初心者でも勝率99%の株ポートフォリオ戦略」:3名様 amazonリンク ⇒ https://amzn.to/44xtbzq●応募〆切 7月28日(金)23:59 発表は、当選者へメールでお知らせします。 *C賞当選者は、送付先住所を返信ください。 以下のリ