• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 10件
  • 株式投資の前に立ちはだかる壁

    2021-11-13 01:01  

     億近読者の皆様こんにちは。 小学生の親御様のために、お金の教育論について寄稿させていただいております遠藤です。 私は中学生向けに、投資のセミナーをやることがあるのですが、そこで感じるのは、「子供は個別銘柄の話が好きだ」という事実です。 保護者様のアンケートを見ると、「経済のことを教えてほしい」といったことや「お金のことを学ばせたい」という漠然とした希望が多いのですが、そのあたりのお話は実は子供にとっては退屈です。 イノベーションやサービスの話の方が圧倒的に面白いという事実があります。 しかし、株式投資の第一歩を進むのには財務諸表の理解が必要です。 財務諸表の話は、子供たちだけでなく大人にとっても退屈な話です。 ここが株式投資の前に立ち塞がる壁になっているように思います。 私は、学校教育で、上場企業の損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の見方くらいは最低限教えるべきだと思います
  • 有料メルマガライブラリから(379)「バランス・シートを読むための簡単な知識(1)」

    2021-05-02 01:48  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(1)」= (有料メルマガ第345回・2015/9/1配信号)※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。 私は同年代の定年退職した知人と株式投資の話をすることが多いですが、『バランス・シートも損益計算書を読むための知識が無いし、有価証券報告書も詳しく読んだことは無い。でも株式投資をやっているし、株で稼ぎたい。』という人もいれば、財務諸表を読む能力が高く、その力を使って稼ぎまくっている人もいます。 無いよりあったほうが有利な知識です。購読者の中
  • 有料メルマガライブラリから(276)「知っていたほうが役に立つ簡単な投資知識(4)」

    2019-01-31 17:09  
     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「知っていたほうが役に立つ簡単な投資知識(4)」=  (有料メルマガ第355回・2015/11/10配信号) ※2015年11月現在の内容です。留意してお読み下さい。 【前略】 ■土地(不動産)  まず土地のうち、賃貸不動産事業を行っている企業の賃貸不動産の簿価と時価を確認する方法をご紹介しようと思います。 1.賃貸不動産事業を行っている企業は、有価証券報告書の『注記事項』において賃貸不動産の簿価と時価を開示することになっています。 【事例】帝国繊維  平成26年12月期 有価証券報告書
  • 有料メルマガライブラリから(274)「知っていたほうが役に立つ簡単な投資知識(2)」

    2018-12-05 16:21  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「知っていたほうが役に立つ簡単な投資知識(2)」=  (有料メルマガ第352回・2015/10/27配信号) ※2015年10月現在の内容です。留意してお読み下さい。 【前略】 ■有形固定資産と減価償却(その1)  固定資産をバランス・シートの表示する場合は、その固定資産を取得した価格で表示します。 ☆固定資産にも価値が減るものと価値が変わらないものがあります。  たとえば購入して取得したとすれば、当然その対価を払わねばなりません。  土地のように資産価値が減価しないと考えられているもの
  • 有料メルマガライブラリから(272)「バランス・シートを読むための簡単な知識(7)」

    2018-11-22 14:21  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(7)」=  (有料メルマガ第351回・2015/10/13配信号) ※2015年10月現在の内容です。留意してお読み下さい。 【前略】 ■今日は売掛債権(=売掛金・受取手形等)についての2回目です。 〇流動資産の中に出てくる『受取手形及び売掛金』というのが『売掛債権』に 該当します。  バランス・シートのどこに売上債権は表示されているのでしょうか。  売掛債権はバランス・シートの左側の流動債権の項目に表示されています。  ファンダメンタルズを重視
  • 有料メルマガライブラリから(271)「バランス・シートを読むための簡単な知識(6)」

    2018-11-14 18:49  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(6)」=  (有料メルマガ第350回・2015/10/6配信号) ※2015年10月現在の内容です。留意してお読み下さい。 【前略】 ■今日は売掛債権(=売掛金・受取手形等)について考えてみたいと思います。  売掛債権については2回に分けたいと思います。 〇流動資産の中に出てくる『受取手形及び売掛金』というのが『売掛債権』に該当します。  企業はテレビなどの家電やブランド物の服などの商品や製品を販売したり、サービスを顧客に提供して、その対価として
  • 有料メルマガライブラリから(270)「バランス・シートを読むための簡単な知識(5)」

    2018-11-08 16:44  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(5)」=  (有料メルマガ第349回・2015/9/29配信号) ※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。 【前略】 ■財務分析は一期だけを見て判断しないで数期分を並べて見ることが効果的です。■  資産の割安株投資なら、一期だけを見て割安かどうかを判断することが可能です。  しかしこの企業が割安なだけでなく、成長もしていくかどうか。  持っている資産を食い潰してジリ貧になって、落ちぶれて行く企業かどうか。  そんなことを判断するため
  • 有料メルマガライブラリから(268)「バランス・シートを読むための簡単な知識(3)」

    2018-10-24 22:03  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。 =コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(3)」=  (有料メルマガ第347回・2015/9/15配信号) ※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。 【前略】 〇バランス・シートを見るときの第二の着眼点について  企業にとっては何が大切なのか。それは『支払い能力が大切です』です。  お金が支払えなくなると、企業は倒産してしまいます。したがって経理部門は日常的に資金繰り確保を重視しています。キャッシュ・リッチ企業は資金繰りに苦労することはありません。投資家にとっても、重視す
  • 有料メルマガライブラリから(267)「バランス・シートを読むための簡単な知識(2)」

    2018-10-18 15:22  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(2)」=  (有料メルマガ第346回・2015/9/8配信号) ※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。 【前略】 1.バランス・シートをどう見るか。  ある企業のバランス・シートを見せられ、この企業が財務内容の良い企業か財務内容の悪い企業か一分で判断しろといわれたらみなさんはどうするでしょうか。その判断の仕方を今日は学びましょう。  それでは質問です。 「バランス・シートの左側と右側には何が表示されているかをひと言で言ってください
  • 有料メルマガライブラリから(266)「バランス・シートを読むための簡単な知識(1)」

    2018-10-10 23:58  

     有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。  自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。  なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(1)」=  (有料メルマガ第345回・2015/9/1配信号) ※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。 【前略】 1.流動資産の現金・預金って何ですか。 【簡単解説】  流動資産のうち現金・預金は会社が保有する現金・及び預金活動の源泉です。  お金がなければ、給料が払えません。給料が払えないと従業員も雇えなければ、製品も作れません。会社は続行不可能です。  現金・預金は、原則として、流動資産に属しますが、預金については、貸借対照表