-
大型株か中小型株か
2017-08-22 20:39
東証2部指数が堅調に上昇しています。 なぜ堅調に上がってきたかがネット証券などでもコメントとして出ているようですが、例えばその要因の一つは2部銘柄が1部昇格前に指数への組み入れ前に高く評価されることが考えられます。今年は東邦アセチレン(4093)が東証2部から東証1部への昇格を6月1日に果たしましたが発表の翌日に26%もの株価上昇を演じたそうです。 昨年はアドソル日進(3837)でも東証2部から東証1部への昇格発表で株価が上昇したりしていますので、こうした昇格期待が底流にある東証2部銘柄が絶えず関心を呼ぶことは想像に難くありません。 また、時価総額が大きなシャープ(6753)の株高も東証2部指数の上昇要因となっているようです。そういう意味では8月から東証2部の仲間入りした東芝株の行方も気になるところです。半導体事業の売却が進捗しない中で下手すると上場廃止も考えられますので先行き -
隣国とのお付き合い
2016-03-25 20:59今年に入って間もなくの頃、中国で仕事をしている仲間数人と呑みました。 彼らの悩みは、中国人は事業を始めた途端に早く結果を欲しがって困ること。しかも幾らかでも損が出ようものなら仲間内でさえケンカ腰で責任の擦り合い。 会社の口座に残高があれば支払より先にまず自分の取り分を確保しようとする。それに加えて、事業が始まる前に運転資金が集まった場合などは「それを先に分 配しよう」と言い出す始末。目の前にある金しか信用しておらずビジネスから上がる収益を待てない。オマケに同胞である中国人に対しては日本人以上に信用し ていないのだからやり辛い・・・等々。 余談ですが、日本に来たときに兎に角フーゾクに行きたがるのも困るのだとか(※詳しく書けませんが、余程クセが悪いそうです)。 この時とばかりに愚痴の言い合いになっていました(笑) こんな連中が隣に13億人も住んでいるのだから日本は余程注意して付き合わね -
大阪都構想否決
2015-05-22 12:50先週末の選挙では僅差で否決されてしまいました。残念です。 この二重行政が続くことで大阪の発展が阻害されたままとなり、場合によっては、そう遠くない日に経済規模や発言力でも名古屋(愛知県)や横浜(神奈川 県)に追い越されるのではないかと感じた次第です。日本第2位の都市とはいえ既に衰退の兆しがみられており、財政面にも不安が増しています。 既存権益を守りたい府や市の職員、関係者、そして何より主要政党の地方議会が結託して自分達の政治生命維持(既得権維持)の為に(構想に賛成した若い世 代の)大阪府民を、そして国民全体を犠牲にしている構図とみます。投票行動からも既得権を持った有権者が反対に回ったことが読み取れます。日本国全体の縮 図として、この街が今後どのような方向に進んでいくのか見守りたいと思います。 変化を捉えられない、変われない経営が衰退して行く様を我々は企業投資を通じて学んでいます。 成 -
市場潮流
2015-05-18 22:49今週(5月11~15日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で353円、率にして1.8%上昇しました。 8日に発表された米国の4月の雇用統計が市場予想通り堅調であったことで米国の景気の先行きに安堵感が広がったことや、中国の中央銀行である中国人民銀行が14年11月以来3度目の利下げに踏み切ったことなどが好感され、買いが優勢となりました。 大幅な減資を公表したシャープ(6753)、インフラ工事を巡る不適切会計問題が発生した東芝(6502)など伝統的なハイテク企業が大きく売られましたが、好業績見通しや株主還元の強化を公表した銘柄がすかさず買われるなど、市場の物色意欲は旺盛です。 期初特有の保守的な業績見通しを公表する企業も多く見られますが、年度が深まるにつれ、増額修正が視野に入ると予想します。 米国の景気が個人消費を中心に堅調に推移していることに加え、欧州の景気が回復してきました。中国の
1 / 1