-
書評:種の起源(上)
2018-01-12 13:54
書評:種の起源(上) チャールズ・ダーウィン 箸 光文社古典新書 http://amzn.to/2qOd4PD 1859年出版ですから、今から160年ほど前のことになります。 この年には、スエズ運河が起工(完成は1869年)され、この年に起こった太陽嵐において、リチャード・キャリントンが初めて太陽フレアを観測しています。 日本では、安政の大獄が起こり、吉田松陰が斬首刑に処せられています。 確かに、「昔」のことですが、アダム・スミスの国富論が出版されたのは、1776年ですから「種の起源」刊行の百年近く前。アイザック・ニュートンが『自然哲学の数学的諸原理』を刊行したのは1687年、さらに100年以上前の話です。 今ではごく当たり前になっている進化論の歴史は、他の自然科学などと比べると意外に新しいのです。 この原因は、キリスト教(ローマカトリックおよびその分派)が欧州を支配して
1 / 1