-
有料メルマガライブラリから(504)「バランス・シートを読むための簡単な知識(2)」
2023-12-23 13:27
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(2)」= (有料メルマガ第346回・2015/9/8配信号)※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。【前略】1.バランス・シートをどう見るか。 ある企業のバランス・シートを見せられ、この企業が財務内容の良い企業か財務内容の悪い企業か一分で判断しろといわれたらみなさんはどうするでしょうか。その判断の仕方を今日は学びましょう。 それでは質問です。「バランス・シートの左側と右側には何が表示されているかをひと言で言ってください。 このように質問さ -
BS経営の重要性
2023-12-19 20:55
「うちの会社もBS指標を重視するようになりました」 上場企業の方々とお話をすると、このような声をよくきくようになりました。 ROICやROEという言葉が社内のシニアパーソンの共通ワードになってきたという会社は少なくありません。 同時に最近聞くのが「社員のキャリア形成について支援する体制を整えなければならない」という言葉です。 終身雇用は崩壊しており、優秀な人材は社内でキャリアビジョンが描けなければ外にどんどん出てしまう時代です。 逆に、「キャリアアップなんてどうでもいい」というぶら下がり社員ばかりになってしまったらやばいというのはいうまでもありません。 キーワードは「資産」です。 企業はBSに記載されている「資産」、人材という「資産」、両方を最大限に活用しなければいけない時代になっているということです。 口でいうのは簡単ですが、これはかなり難しいことです。 たとえば、最近トヨタがデンソー -
有料メルマガライブラリから(503)「バランス・シートを読むための簡単な知識(1)」
2023-12-19 20:47
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(1)」= (有料メルマガ第345回・2015/9/1配信号)※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。 私は同年代の定年退職した知人と株式投資の話をすることが多いですが、『バランス・シートも損益計算書を読むための知識が無いし、有価証券報告書も詳しく読んだことは無い。でも株式投資をやっているし、株で稼ぎたい。』という人もいれば、財務諸表を読む能力が高く、その力を使って稼ぎまくっている人もいます。 無いよりあったほうが有利な知識です。購読者の中 -
有料メルマガライブラリから(389)「知っていたほうが役に立つ簡単な投資知識(2)」
2021-07-22 09:35
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「知っていたほうが役に立つ簡単な投資知識(2)」= (有料メルマガ第353回・2015/10/27配信号)※2015年10月現在の内容です。留意してお読み下さい。 株式投資に使える簡単な知識についての2回目です。 PERとかPBRなどの投資指標に関しても、いずれは触れていたいと思います。 今日は、「日信工業が事業売却によって設備を売却したので減価償却が減る」ということを書いたので『有形固定資産と減価償却』について簡単に書いてみたいと思います。けっこう長くなりそうなので2回に分けて書いていきます -
有料メルマガライブラリから(387)「バランス・シートを読むための簡単な知識(7)」
2021-07-08 16:47
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(7)」= (有料メルマガ第351回・2015/10/13配信号)※2015年10月現在の内容です。留意してお読み下さい。【前略】■今日は売掛債権(=売掛金・受取手形等)についての2回目です。〇流動資産の中に出てくる『受取手形及び売掛金』というのが『売掛債権』に該当します。 バランス・シートのどこに売上債権は表示されているのでしょうか。 売掛債権はバランス・シートの左側の流動債権の項目に表示されています。 ファンダメンタルズを重視する投資家なら、まずは投 -
有料メルマガライブラリから(386)「バランス・シートを読むための簡単な知識(6)」
2021-07-02 02:43
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(6)」= (有料メルマガ第350回・2015/10/6配信号)※2015年10月現在の内容です。留意してお読み下さい。【前略】■今日は売掛債権(=売掛金・受取手形等)について考えてみたいと思います。 売掛債権については2回に分けたいと思います。〇流動資産の中に出てくる『受取手形及び売掛金』というのが『売掛債権』に該当します。 企業はテレビなどの家電やブランド物の服などの商品や製品を販売したり、サービスを顧客に提供して、その対価としてお金を受領します。 -
有料メルマガライブラリから(385)「バランス・シートを読むための簡単な知識(5)」
2021-06-17 13:39
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(5)」 (有料メルマガ第349回・2015/9/29配信号)※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。【前略】■財務分析は一期だけを見て判断しないで数期分を並べて見ることが効果的です。■ 資産の割安株投資なら、一期だけを見て割安かどうかを判断することが可能です。 しかしこの企業が割安なだけでなく、成長もしていくかどうか。 持っている資産を食い潰してジリ貧になって、落ちぶれて行く企業かどうか。 そんなことを判断するためには少なくとも3期くらい -
有料メルマガライブラリから(384)「バランス・シートを読むための簡単な知識(4)」
2021-06-11 17:07
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(4)」 (有料メルマガ第348回・2015/9/22配信号)※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。【前略】 今日は『パッと見てよい企業がどうか判断するコツ』について書いてみたいと思います。 先週までバランス・シートに何がかいてあるかを見てきました。来週からは個々の勘定科目を少しだけ説明してこの企画を終了しようと考えています。 今日は財務について学んだことを株式投資に適用する場合のヒントを学んでおきたいと思います。 特に資産の割安株、企業 -
有料メルマガライブラリから(383)「バランス・シートを読むための簡単な知識(3)」
2021-06-03 23:57
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(3)」= (有料メルマガ第347回・2015/9/15配信号)※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。【前略】〇バランス・シートを見るときの第二の着眼点について 企業にとっては何が大切なのか。それは『支払い能力が大切です』です。 お金が支払えなくなると、企業は倒産してしまいます。したがって経理部門は日常的に資金繰り確保を重視しています。キャッシュ・リッチ企業は資金繰りに苦労することはありません。投資家にとっても、重視すべきことです。 バラ -
有料メルマガライブラリから(382)「バランス・シートを読むための簡単な知識(2)」
2021-05-28 16:18
有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」「コラム」のうち、コラムの一部を掲載いたします。 自立した投資家、石川臨太郎のコンテンツをお楽しみ下さい。 なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。=コラム「バランス・シートを読むための簡単な知識(2)」= (有料メルマガ第346回・2015/9/8配信号)※2015年9月現在の内容です。留意してお読み下さい。【前略】1.バランス・シートをどう見るか。 ある企業のバランス・シートを見せられ、この企業が財務内容の良い企業か財務内容の悪い企業か一分で判断しろといわれたらみなさんはどうするでしょうか。その判断の仕方を今日は学びましょう。 それでは質問です。「バランス・シートの左側と右側には何が表示されているかをひと言で言ってください。 このように質問さ
1 / 2