-
【対談】鎮目雅人さんに聞く「そもそもお金とは何か?」-後編
2021-07-29 16:17
前回と今回の2回にわたり早稲田大学の鎮目教授と小屋との対談をお届けいたします。■個人の信用がお金を持っている以上の価値に?小屋:お金と信用の話をしていて、現代は違う形の信用が価値を持つようになってきたのかなと思いました。 ネットやスマホの普及によって、例えば、小屋個人の信用や人的なネットワークがものすごく可視化されやすくなってきましたよね。 個人の信用が定量化されることで、お金を持っているという価値以上のものが生まれているのではないかと。鎮目:それは興味深い視点ですね。小屋:身近な例でいうと、最近、クラウドファンディングをやる友人、知り合いの経営者がたくさんいまして、僕もお金を出すのですが、商品や企画に惹かれる以上に、その人個人を信用して参加している気がします。 つまり、個人がちゃんと信用作りをしていると、それがお金にも換えやすい時代になったと思うんです。鎮目:その支援をするときの通貨 -
人間経済科学と賢人たちの教え その15
2021-07-28 20:03
産業新潮http://sangyoshincho.world.coocan.jp/8月号連載記事■その15 「信用」が富の源泉である●交換は人類を豊かにした 「人類とサルの違いは何か?」という疑問を子供の頃から持っていたが、いまだにその回答を明確に得ることができないでいる。 巷では、「サルが人間に進化した」ということがよく言われるがこれはまったくの間違いである。正確には、「人類とサルの祖先が同じで、途中で進化の道筋が分かれた」のだ。 脊椎動物である両生類から哺乳類が分岐したと考えられる2億年ほど前に比べれば、ヒトや類人猿が「旧世界ザル(オナガザル上科)」から分岐したのは3000万~2500万年前とされているから、最近のことである。 しかし、このような生物学的な考察よりも、人類を人類たらしめているのはその「文化」「文明」である。 今のところ、人類最古の遺跡はトルコ(アナトリア南東部)のギョ -
「お金」について考える~その1~
2021-04-26 00:13
先日、早稲田大学の鎮目雅人教授に「お金」について色々お話を伺いました。 鎮目教授は、経済史の先生で、特に貨幣についての研究について昨年本も出版されています信用貨幣の生成と展開:近世~現代の歴史実証 amazonリンク ⇒ https://amzn.to/3gvQWld 現在みなさんが日常に手にしている「お金」は日本円ですが、これは位置づけ的には法定通貨になっています。 日本銀行法によって強制通用力を持たされているので、日本国民が共通の理解として「お金」だと認識して、信用して利用をしているという仕組みになっています。 今回、鎮目先生と話をしていて気が付いた部分は大きく2つ・「日本円」の信用は、日本国内の産業の価値に基づいている・「お金」はあくまでもツール(道具)であり、「お金」そのものは目的たり得ないということです。1.「日本円」の信用は、日本国内の産業の価値に基づいている これは、私に -
"お金"に対する展望
2020-01-09 15:16小屋です。2020年もよろしくお願い致します。 お正月は、ある程度まとまって本を読んだりしていました。 中でも、読み直しをしていた本で皆さんにご紹介したいと思ったのは新しい時代のお金の教科書山口 揚平(著) https://amzn.to/2FwW0SVです。 この本の中では、お金の持つ要素1.信用2.汎用お金の価値=使っている人の数×発行している母体の信用という事に触れたうえで、そのお金の将来の形まで推論しています。 現在のお金は国(中央銀行)が発行する法定通貨であるとすれば今後のお金は・代替通貨(無国籍通貨)・時間主義経済・記帳主義経済・信用主義経済に移行していくだろうと推測しています。 簡単に解説すると以下の通りになりますが、詳細が知りたい方はぜひ本をお読みください。・代替通貨(無国籍通貨) ビットコインに代表されるような仮想通貨、無国籍通貨が出てくるとは思われる。しかし、仮想通貨 -
相川伸夫の今日からできる相場急落への備え
2019-01-31 17:18■相川伸夫ピックアップ銘柄フォロー ※1月24日(金)執筆時点 ・山王(3441)2016年12月19日配信 株価560円⇒753円(+34%) ・テノックス(1905)17年2月20日配信 株価815円⇒879円(+8%) ・LCホールディングス(8938)17年4月3日配信 株価894円⇒1352円(+51%) ・特殊電極(3437)17年6月12日配信 株価2922円⇒5060円(+73%) ・東北特殊鋼(5484)17年9月4日配信 株価1831円⇒1350円(-26%) ・新報国製鉄(5542)17年10月2日配信 株価1577円⇒1185円(-25%) ・パウダーテック(5695)18年2月19日配信 株価4845円⇒2800円(-42%) ・東京エレクトロンデバイス(2760)18年4月6日配信 株価1970円⇒1825円(-7%) ・アバント(3836) -
先立つものは・・・「お金」なのか?
2017-05-26 14:28
慣用句で「先立つものは金」という言葉があります。 これは、何かをしようと思った時に、まずはお金が必要だという意味合いです。 しかし、本当にそうなのでしょうか? 私の実感とは異なります。 実際には、先立つものは・・・ 「信用」 なのではないかと思っています。 つい先日も、 「○○したいとは思いますが、先立つものが無いので・・・」 という話をされる方がいらっしゃいました。 しかし、私からすると 「本当にやりたいことであれば、他の人からお金を借りてくるなり、出資してもらうなりしてやればいいだけの話」 に聞こえました。 当人には申し訳ないのですが、周囲の人が協力して、応援してくれるほど自身がそのことに対して「本気」だとは思えないのです。 「本気」であれば、周囲の人にお金を借りるか、出資し(出し)てもらうかをしてまずは取り組むことからスタートするでしょう。 その結果として、上
1 / 1