-
謝罪と賠償
2020-03-26 01:50何らかの手違いで街中に感染力の強い何かがばら撒かれてしまいそれが瞬く間に世界中に拡がってしまった。その結果、多くの市民が感染し重症化し死に至った。 また感染防止策で経済が停滞し、GDPは落ち込むは企業業績は落ち込むわ、観光業、飲食業、イベント業などが影響受けるわ、株価が暴落するわ、かつてないほどの計り知れないマイナスの影響を受けてしまった。 こうした苦難はまだまだ続く。未知の何かについての対応は進みつつはあるが時間がかかる。科学技術が進歩しAIの時代になったとは言え、この解決策を見出すのも人の経験と一定のプロセスが必要だと言う点から一筋縄にはいかないことは明らかだ。 それでも品不足が伝えられているサージカルマスクや消毒液の増産や短時間で結果がわかる検査キットの開発や他の用途に使っている既存薬の応用など試みる企業が利益を度外視してでも世界中の人々に救いの手を差し伸べようとしている。恐怖感を -
東京オリンピックの延期は株価にどう影響するのか?
2020-03-26 01:46例の問題で東京オリンピックが開催されるのかどうかが日本での大きな関心事となっている。 世界中で死者の数が日々増加している最中にも関わらずまだ開催しようとしているのか、ある意味能天気だが、安倍首相は完全な形での開催という表現をしているので、恐らくは今年の夏の開催を延期して観客を入れて完全な形で開こうと考えているのではないだろうか。 最終結論は4月後半となるだろうが、このままでは延期もやむなし。 むしろ平和の祭典は今回の問題が落ち着くまでは開催すべきではないと考える。 楽しみにしていた国民各位や活躍が期待されるアスリートの皆さんにとっては残念なことかも知れませんが、異例の出来事発生では致し方ない。 そもそも商業主義に走ってしまっているオリンピックだけに今回の出来事を契機に見直しのチャンスとなるもの言える。 確かに普段の努力の積み重ねを行ってきた金メダル候補のアスリートたちにとっては再度の調整 -
新型コロナウイルスが中国友好国から欧米に拡散する中で
2020-03-23 13:37どこかの国に忖度したのかパンデミック宣言してこなかったWHOが遅きに失したようなパンデミック宣言をしたことでますますこの問題は深刻になってきた感があります。 昨年12月に発生した(実際にはその前だったのかも知れない)武漢発の新型コロナウイルスが春節の時期で人の移動に加速がつく1月末から世界中に拡がりを見せて、とうとう韓国、イラン、イタリア、更には欧米へと拡散して世界中がことの深刻さにようやく気がつきました。 時すでに遅し。 ウイルスを封じ込めるためには人の行き来を止めることが不可欠なのですが、対岸の出来事のように比較的のんびりと構えてきた欧米において感染者数の急激な拡大で対応に追われています。 日本でもまだ感染者は増えていますが、徐々に増えている状況下で医療への影響は最小限に留まっている状況です。検査を必要最低限に留めたことで感染者が潜在化する中で医療現場ではまだパニックが起きていないこ -
予期せぬ出来事
2020-03-23 13:29戦争が起きた訳でもないのに私たちの日常生活は見えない敵に攻撃されてぼろぼろになってしまいました。 見えない敵は西から人の体に忍び込み、やってきました。日本だけでなくまたたく間に世界中に拡がり、お金持ちだろうとそうではなかろうとだれ彼構わずに取り付いては次から次へと人の体に乗り移り、時には重症化させ、時には死に至らせるという悪行をし始めました。 人類はこれまでもこうした目に見えない敵と戦い、人口調整をしてきたのではないでしょうか。 この予期せぬ出来事は映画や小説での話ではなく、今まさに私たちに襲い掛かってきた現実なのです。 これに対して私たち人類はその拡大を阻止するために見えない敵に対して戦いを挑んでいます。ことは一国だけの問題ではなく世界が結束してこの戦いに勝利しないと敵にこの地球全体を征服されてしまうことにもなりかねません。 この戦いに勝利するためには人の行き来や面談はもちろんのこと、 -
マスクがファッションになる日
2020-03-12 01:12あれ以来電車内ではスマホとマスクが定番になってきた。 朝夕も昼間も電車はガラ空きとなり、感染を気にしながらもゆったりとした通勤風景となってしまった。 筆者もマスクと手袋を必需品として電車に乗っているが、座っている人々の大半がやはりマスクをしている。マスクをしながら携帯をいじる光景が電車内では定番となった。 恐らくは一過性となる運命なのかも知れないがマスクをつけての通勤は一種のファッションになるのかも知れません。 携帯にも様々な機種があるようにマスクにも様々な色や形があっても良さそうだが、その多くは白い不織布タイプの安価なもの。 ウイルス対応のやや高付加価値タイプも今後は出回る可能性はあるが、庶民としてはマスクに高いお金はかけられない。 どこかの議員のネット転売が話題だが、たかがマスク。 されどマスク。 マスクは使い捨てでないといけないとのご託宣だが、多くの庶民はマスク不足で何回も使ってい -
一過性とは言え・・
2020-03-06 15:44すべて一過性の出来事とは言え、30年に一度は置きそうな事象に揺れる日本社会。対応力が問われる今回の新型コロナウイルス肺炎ですが、株式相場にとってもそれが波乱を引き起こす結果となっています。 かつては石油ショックでお店の棚からトイレットペーパーがなくなったという経験を持つ方が多いかと思いますが、今回は感染防御用のマスクや消毒液が消え、先週末にはこれがトイレットペーパーやティッシュペーパーへと波及。ちょっとしたネット上での噂が契機となったようですが、今後もこうした一部の人々の買いだめなどによる異常な現象が生じる可能性がありそうです。 このメルマガではあまりそうした話を語りたいとは思いませんが、一過性の出来事とは言えこれは過去も現在も生じがちな問題と言えます。 株式相場も同じこと。 一過性の株高があったかと思うと一過性の株価下落も生じることになります。 異常な株高は先般来マスク関連や一連のパン -
メディアの伝え方で投資マインドは変わる
2020-03-06 15:42新型肺炎の感染の広がりがメディアで伝えられ、その結果として先行きへの不安と混乱が生じてしまった。これにより株式相場は未曾有の値下がりを見せた。 売りが売りを呼び日経平均は短期急落。直近の高値2万4115円から20916円まで13.7%の下落を見せた。また、これまで新型肺炎問題は全く無視したかのような動きを続けてきたNYダウも直近の高値(2月22日の2万9568ドル)から2月28日の安値2万4681ドルまで短期に16.5%もの値下がりを示している。 既にこの動きは2008年のリーマンS以来の状況になっており、各投資家の資産内容は一気に悪化していると思われる。 日経平均の急落で日銀やGPIF(年金)の運用がシュリンクしていることは明確だが、影響が大きいのは個人投資家が好むマザーズ指数に代表される中小型株指数。 マザーズ指数は1月14日の高値895.6から2月28日の安値697.07まで22. -
ここでの投資作戦
2020-03-06 15:31~株価の低迷続く銘柄への投資チャンスを窺う~ 株式相場というのは摩訶不思議な世界。ここまでの新型肺炎流行で日経平均に代表される全体相場はもっと下落するかと思われたが案外、強い展開が見られ、ここまでのところ2月3日の節分につけた22775円が今年の安値ということになっている。 警戒感が強まる中でなおも下値不安は残るが、全体相場は一部の銘柄の堅調さに支えられているのか、日銀によるETF買いなのか、為替が円安に振れたからなのか、様々な要因でもみ合い商状が見られる。 問題は個別銘柄である。 多くの投資家は弱い銘柄を売って強い銘柄につこうとするため、二極化が見られる。弱い銘柄は今期の業績見通しが何らかの理由で減益だったり、先行きの不安感からリスクオフ行動に出る投資家の行動でついた株価が現実の弱さになって反映されている。 一方の強い銘柄もどちらかと言うと足が速く、短期急騰型だと短命に終わり、その後は乱 -
【お知らせ】炎のファンドマネージャー有料メルマガ第280号配信中!!
2020-02-20 15:38月曜日の億の近道で、20年にわたり執筆を続けてきました、おなじみ「炎のファンドマネージャー」の有料メルマガ「炎の投資情報」通算280号が2月17日に配信されました。 企業プレゼン出席や企業個別面談などのアナリスト活動を基本にした、独自の目線の投資情報を毎週1回、月曜日に皆様にお届けします。【決算発表3社のレポートほか注目銘柄情報などを掲載!】【2/17 第280号では】■炎の相場の視点~各社の説明会でも気になる新型肺炎問題~■企業決算説明会報告(3銘柄)■ズーム(6694)は今期増収増益を見込む → ご案内ページ http://www.honohfm.com/ -
人間の運命
2020-02-20 15:28新型コロナウイルスが世界を揺るがしてから1か月ほど経過しようとしている。滑稽とも思えるWHOの中国への斟酌が多くの死者につながったとの見方もできるが、よくよく考えてみると死んでいく感染者の多くは60歳以上の老人だ。若くして亡くなる方も中にはいるが、遅かれ早かれ老人は死に至る運命にある。それが新型コロナウイルスへの感染で命を落とすか、交通事故や災害、癌で命を落とすかの違いだけであって人間の運命としてはいずれは命が尽きることになっている点で平等なのである。 いずれ命が尽きることがわかっているから人間は子孫をつくり、育てその新たな命を後世に引き継ぐことになる。過去から現在まで同じ営みを人間は続けてきた。この連綿と続く人間の営みを途中で絶やすことになってはいけない。 未来に続く命を老人が先にこの世からいなくなることで守るようにできている。老兵は消え去るべし。何も言わなくても自然体で人間の運命はそ
2 / 29